JP2003520094A - 医用電極 - Google Patents

医用電極

Info

Publication number
JP2003520094A
JP2003520094A JP2001552788A JP2001552788A JP2003520094A JP 2003520094 A JP2003520094 A JP 2003520094A JP 2001552788 A JP2001552788 A JP 2001552788A JP 2001552788 A JP2001552788 A JP 2001552788A JP 2003520094 A JP2003520094 A JP 2003520094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spike
medical electrode
base member
skin
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001552788A
Other languages
English (en)
Inventor
ステム,ゴラン
エノクソン,ヤン,ペーテル
グリス,パトリック
メリライネン,ペッカ
Original Assignee
インストルメンタリウム コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/489,556 external-priority patent/US6622035B1/en
Application filed by インストルメンタリウム コーポレイション filed Critical インストルメンタリウム コーポレイション
Publication of JP2003520094A publication Critical patent/JP2003520094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/685Microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/325Preparing electrode sites, e.g. by abrasion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0215Silver or silver chloride containing

Abstract

(57)【要約】 被験者の皮膚から生体電位を得るか又は被験者の皮膚及びより深い組織層に電気的に刺激を与える医用電極である。電極は、キャリア基部部材を有しそこから、基部部材の1つの表面上にアレイに配置される複数のアレイが突出する。スパイクは、被験者の角質層を通り胚芽層へ達するのに十分に長い。スパイクは、基部部材を形成するシリコンウェハへのディープリアクティブイオンエッチング処理によって成形される。流体コンテナは、皮膚とは反対側のもうひとつの表面に成形され、基部部材の孔を通り皮膚の表面に薬剤を供給する。スパイクの皮膚への動作によって、薬剤の投与が高められる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [関連出願への相互参照] 本出願は、本出願に示される発明者によって2000年1月21日に出願され
た米国仮特許出願60/177,423の優先権を主張する。本出願は更に、Pe
kka Merlainen及びHeli Tolvanen-Laaksoによって2000年1月21日に出願
された米国特許出願09/489,556の一部継続出願である。
【0002】 [発明の背景] 本発明は、生体電位を得、及び/又は電気刺激を供給するために生きている被
験者の皮膚に当てることが好適である電極に関する。
【0003】 生体電位を測定するために皮膚に当てられる電極(即ち、生体電位電極)は、
現代の臨床学的及び生物医学的な適用(例えば、心電図記録、筋電図検査、脳波
記録(EEG)、末梢神経複合活動電位、及び誘発電位)において広範囲に亘っ
て使用される。電極に接続される測定電子機器は、不適当な電極が使用されると
アーチファクト又は誤解を招く可能性のあるデータを表示する傾向があるので、
電極の特性は非常に重要である。
【0004】 現在使用されている電極の重大な欠点は、皮膚の準備及び電解ゲルの使用(即
ち、湿式使用)に関する。長い塗布時間、電解ゲルが皮膚内に拡散するために要
求される長い安定時間、使用後にゲルを取り除くための長い洗浄時間、低い快適
性、及び、大きい電極寸法は、標準的な電極の使用を複雑にする。標準的な電極
の不都合を排除する又は減少するための研究によって、Nasiconセラミック電極
、オン・チップ・アンプリファイド電極、及び、登録商標Zipprepで販売
される電極を含む、生体電位を測定するための幾つかの新しい取り組みがもたら
された。「Non-Polarisable Dry Electrode Based on NASICON Ceramic」Ch. Go
ndran外, Medical & Biological Engineering & Computing, May 1995、「An Ac
tive, Microfabricated, Scalp Electrode-Array for EEG Recording」Babak Al
izadeh-Taheri, Rosemary L. Smith, 及びRobert T. Knight, Sensors and Actu
ators A54, Elsevier Science S.A., 1996、及び、「Low-Cost Active Electrod
e Improves the Resolution in Biopotential Recordings」Alexander C. Metti
ng VanRijn, Anthony P. Kuiper, Taco E. Dankers, 及びCees A. Grimpergen,
18th Int. Conf. of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
Amsterdam, 1996を参照されたい。
【0005】 生体電位は、神経組織、筋組織、又は腺組織の一部である興奮性細胞又は活性
細胞として既知である特定のクラスの細胞間の電気化学活動の結果によるもので
ある。人体内において、活性細胞は、高いCl濃度を有する体液によって取り
囲まれる。活性細胞は刺激されると定電流源として作用し、体液内にイオン電流
を形成する。この電流は、人体内に電気的な生体電位を誘発する。これらの生体
電位は、活性細胞からの距離が増加するとその振幅が減少する。従って、生体電
位の検出は、活性細胞によって形成されるイオン電流の検出に非常に関連がある
。現代的な電子機器(即ち、EEG増幅器)は電子電流を必要とするので、生体
電位電極は、イオン電流を電子電流に変える変換器である。この電流変換は、電
気化学的な電極−電解質境界面が確立可能である場合に可能である(即ち、体液
が電解質として、金属生体電位電極が化学電極として作用する)。
【0006】 皮膚解剖学も、生体電位測定におけるもう1つの重要な考慮すべき事柄である
。皮膚は、階層構造を示す。外側の皮膚層、角質層(SC)は、流体障壁として
作用し、従って、電気的遮蔽特性を有する。角質層は更に、皮膚への薬剤の投与
による効果を少なくする。この層は、絶えず自らを更新しているので、死んだ細
胞を含む。胚芽層(SG)は、細胞が分裂し、成長し、且つ、角質層に向けて外
側に移動する領域である。胚芽層は、主に液体からなる生きた細胞から構成され
るので、この皮膚層は、電解質に匹敵する導電性の組織である。胚芽層の下にあ
る真皮は、血管及び神経の構成要素と、汗腺及び毛嚢を含み、この層も導電性で
ある。痛みの起源は真皮内にある。
【0007】 金属電極が準備がされていない皮膚の表面に当てられると、体液と直接的な電
気化学的な電極−電解質境界面を確立することができないので、非常に高い電極
−皮膚−電極インピーダンス(ESEI)が結果としてもたらされる。従って、
従来の生体電位電極は、電極を当てる前に特別な皮膚の準備を必要とする。2つ
の最も一般的な準備方法は、角質層の剥離、及び、電解ゲルの使用である。剥離
の目的は、角質層の厚さを減少することである。しかし、角質層の完全な除去は
痛みを伴い、従って奨励されない。高い濃度の導電イオンを有する電解ゲルを角
質層に塗布することが可能である。ゲルは、角質層に拡散し角質層の導電性を改
善する。
【0008】 上述した準備方法の組合わせは、電極−電解質境界面を形成することによって
ESEIを減少する可能性を示す。しかし、これらの重大な欠点は明らかである
。即ち、長い塗布時間、長い安定化時間(電解ゲルの皮膚内への拡散)、長い洗
浄時間、及び不快性である。
【0009】 例えば、上述のBabak Alizadeh-Taheri外によって電気化学的な電極−電解質
境界面に基づかない生体電位電極が説明されている。これらの生体電位電極は活
性(即ち、電極における信号増幅)であり、容量性検出原理を使用する。この活
性電極の主な欠点は、それらが高価で複雑であることである。
【0010】 [発明の概要] 本発明は、生きている被験者の皮膚に当てられる医用電極に対する新しい取り
組み方法を示す。電極は、電気的な生体電位、つまり、生きている被験者の体内
で形成され、且つ、生きている被験者の皮膚上で発生する生体電位を感知するこ
とが可能であるか、又は、電気インパルスによって皮膚及び奥深くにある組織層
に電気刺激を与えることが可能である。
【0011】 本発明の電極は、ここでは「スパイク」と称する皮膚を貫通するための複数の
手段を含む。スパイクは、胚芽層に到達するのに十分に長く、電気信号を搬送す
ることが可能である。スパイクは、その表面は導電性であり、アレイを形成する
よう互いに接続される。スパイクは、そこからスパイクが延出する平らなキャリ
ア基部部材として同時に且つ同じ材料から成形されることが好適であり、スパイ
クがシリコン又他の材料のウェハをエッチング加工することによって成形される
場合、電極はチップ状の素子を構成する。
【0012】 生体電位電極のスパイクアレイは、生きている被験者の角質層を貫通する手段
を提供するので、電極は、皮膚に塗られた薬剤の送達をより効果的にする手段と
して作用することが可能である。このために、スパイクが成形される表面とは反
対側のキャリア基部部材上に液体保持器が設けられ、基部部材内の孔又は複数の
孔を通り供給される。
【0013】 本発明の様々な他の特徴、目的、及び利点は、以下の詳細な説明及び図面から
明らかになろう。
【0014】 [発明の詳細な説明] 本発明の医用電極は、外側の皮膚層、即ち、角質層を刺し通し、導電性の胚芽
層に達し、それにより角質層SCの高インピーダンス特性を回避するよう設計さ
れた極小寸法を有するスパイクのアレイを含む基部から構成される。しかし、ス
パイクは、被験者が痛みを感じること及び血を流すことを阻止するよう胚芽層の
下にある神経及び血管を含む組織層に到達してはならない。角質層の厚さは、約
10乃至15μmである。胚芽層の厚さは約50乃至100μmである。従って
、10乃至15μm以上、約50乃至100μm以下で皮膚を貫通するスパイク
は、胚芽層において痛みのない電極−電解質境界面を形成し、活性細胞によって
誘発されるイオン電流を電子電流に変換する。これを達成するために、実験によ
って、アレイ中の多くのスパイクのスパイク長は、150乃至350μmの範囲
であるべきであり、最大でも500μmであるべきであることが分かっている。
【0015】 図1に示す本発明の医用電極10では、スパイク12の基部は、キャリア基部
部材14に接合され、基部部材の前面上に間隔が置かれるアレイにされる。図3
に、このようなアレイを示す。図3は、スパイク12は、約160μmの長さで
、40μmの幅である例を示す。スパイク及び基部部材は共に、例えば、マイク
ロマシン加工されたシリコンチップのような同じ材料から形成されることが好適
である。全てのスパイク12は、相互に接続され、従って全ては等しい電位を有
する。或いは、電極の費用を減少するためにポリマー基部材料を使用する場合も
ある。
【0016】 電極−電解質境界面において最も重大な雑音源、即ち、分極率を減少するため
に、スパイクは、銀−塩化銀(Ag−AgCl)二重層によってコーティングさ
れ、AgClのみが電解質と接触することが好適である。例えば、「Optimum El
ectrolytic Chloriding of Silver Electrode」 L. A. Geddes, L. E. Baker及
びA. G. Moore, Med. & Biol. Engineering, Vol.7, Pergamon Press, 19691を
参照されたい。銀及びその化合物の利点は、低い電気抵抗、及び、生物医学的適
合性である。他の導電性層も使用することが可能であり、又は、スパイクが導電
性材料から形成される場合には、スパイクは導電性層を蒸着することなく使用す
ることが可能である。
【0017】 医用電極10は、リード線16によって解析電子機器(図示せず)に接続され
る。リード線16の線直径はスパイクの長さよりも大きいので、リード線は、ス
パイク12が皮膚に適当に貫通するのに任意の影響を与えることを阻止するよう
電極10の背面に取り付けられることが好適である。電極の前面と背面との電気
的な相互接続が確立されなければならない。従って、図3に示されるように、ス
ルーホール又は孔18が作られ、キャリア基部部材12の両面は銀によってコー
ティングされる。図4Fに示されるように、前面及び背面の導電性コーティング
が重なることに特に注意を払い、スパイク12及びリード線16との間に必要な
接続が形成される。又は、導電性コーティングを基部部材の縁に沿って重ねるこ
とによって接続が得られる場合がある。
【0018】 電解ゲル又は他の皮膚準備を使用することのない、本発明のスパイクが付いた
医用電極10の乾式使用では、スパイクが角質層を刺し通し、胚芽層に達するこ
とを可能にするよう、電極は、被験者の皮膚にしっかりと取り付けられるべきで
ある。この要件を達成する単純な構造は、キャリア基部材用14の背面に取り付
けられる薄い、環状の円盤20を含む。円盤20の直径は、基部部材14の寸法
を超える。リング状の接着テープ22が円盤に取り付けられ、円盤及び電極10
を、皮膚に貼られるときに皮膚にしっかりと固定する。リード線16は、電極チ
ップの背面において、図1aに示されるように円盤の中心における孔を通り、導
電性エポキシ樹脂23によって接続され、エポキシ樹脂25によって密閉される
。又は、リード線は、導電性糊によって接続されるか又は、例えば図1bに示さ
れるように適当なチップ留め具によって固定される。
【0019】 医用電極10の被験者の皮膚への取り付けは、電極を皮膚に直接取り付けるよ
う図2に示されるようにかかり24をスパイクに付加することによっても達成さ
れる。かかりが付けられるスパイクの使用は、所望される場合には、図1aの接
着テープによる取り付けと組み合わされることが可能である。
【0020】 電極10は、被験者の皮膚に取り付けられると、生体電位信号を得るか又は体
の組織に電気刺激を与える。本発明の電極は更に、皮膚に塗られる薬剤の投与を
高めるよう使用され得る。このために、図6に示すように、弾性カプセル26と
いった薬剤コンテナが電極の背面上に設けられ得る。弾性カプセルが押されると
被験者の皮膚に薬剤が排出されるよう基部部材14内に複数のスルーホール18
が設けられ得る。スパイクによって皮膚が貫通されると、角質を通る薬剤の通過
が容易にされる。このような適用におけるスパイクの長さは、上記の特徴を有さ
ない電極におけるスパイクの長さと等しいべきであり、従って患者に全く痛みを
与えない。薬剤送達は、電気刺激と組み合わされることが可能である。
【0021】 薬剤送達のためのこれらのスパイクの製造は、図3に示されるような円筒状の
スパイクによって実現され得るが、スパイクは、図6aに示されるような溝が付
けられたスパイクを使用することによっても実現され得る。溝によって与えられ
る薬剤の高められた送達は、溝内の薬剤に作用する外力及び/又は毛管力によっ
て行われる。外力は、弾性カプセル26を押すことによって形成される。
【0022】 又は、スパイクは、多くの小さい注射針と同様に、カプセルへの圧力に応答し
て薬剤が基部部材14内のスルーホールを通りスパイクに流入するよう中空に形
成されることも可能である。
【0023】 シリコンウェハの平面から延出するスパイクの製造は、技術文献において報告
されている。例えば、「Micromachined Needles for the Transdermal Delivery
of Drugs」 S. Henry, D. V. McAllister, M. G. Allen, 及びM. R. Prausnitz
, Proceedings IEEE Micro Electro Mechanical Systems, 1998、「Novel AFM P
robes-Fabrication and Characterization」 Anja Boisen, Ole Hansen, 及びSi
ebe Bowastra, Micro Structure Workshop, 1998、及び「Micromachined, Silic
on Based Electrode Arrays for Electrical Stimulation of or Recording Fro
m Cerebral Cortex」 Richard A. Norman, Patrick K. Campbell, 及びKelly E.
Jones, Proceedings IEEE Micro Electro Mechanical Systems, 1991を参照さ
てたい。
【0024】 本発明の特徴は、スパイクが、新しい3段階ディープ・リアクティブ・イオン
・エッチング(ERIE)処理を使用しウェハから成形されることである。処理
の段階は図4A乃至図4Fに示される。第1に、そのパターンは標準的な写真平
版を使用して得られる円形の酸化物マスク50はシリコンウェハ52に付けられ
、等方性アンダエッチングが行われる(図4A)。第2に、図4Bに示されるよ
うに、スパイク12の長さを決め、且つ、基部部材14を成形するよう異方性の
処理が行われる。第3に、マスクが完全にアンダエッチングされる前に止められ
る第2の等方性エッチングによって、スパイクが滑らかにされ、スパイクに、角
質層の容易な貫通を可能にするような形状が与えられる(図4C)。アンダエッ
チングは、完全には均一ではないので、この段階は、酸化物マスクが落ちてスパ
イクの側壁にくっつくと、スパイクの鋭い先端はかなり損傷を受けるので、早く
に終了したスパイクの酸化物マスクが完全にアンダエッチングされる前に止めら
れる。図4に示されるように、これによって、スパイクの形状、長さ、及び直径
の良好な個々の制御が可能となる。
【0025】 所与のウェハに対し、寸法は、+/−2%以下で異なる。一般的に、製造され
たスパイクの長さは、100乃至210マイクロメータの範囲であり、且つ、直
径は、30乃至50マイクロメータの範囲である。以前に報告されたスパイクの
製造処理には、高い機械的強度及び先端の鋭さを有する長い先端(>150マイ
クロメータ)を形成する個々の制御は示されていない。
【0026】 図2に示されるようなかかりが付けられたスパイクを達成するためには、等方
性及び異方性DRIE処理、その後に酸化処理が続き、その後に異方性及び等方
性DRIE処理が続き、その後に酸化物除去及び最終的な等方性DRIE処理が
続く連続的な手順での処理の組合せが用いられる。
【0027】 スルーホール18は、熱的に成長した酸化物を停止層(図4D)として使用し
ウェハ52内にKOHエッチングされ、(111)に方向付けられたウェハ54
は、前面保護として、ブラックワックスを使用し取り付けられる。停止層として
作用することに追加して、酸化物は、円形の酸化物マスクの制御された除去と、
スパイクを鋭くすることのために使用することが可能である。HFによって酸化
物をエッチングすることによって、0.5μm以下の非常に鋭い先端半径が得ら
れる(図4E)。
【0028】 スパイク12を含む電極10を含むウェハの前面及び背面をコーティングする
ために、ウェハを傾斜し且つ回転させる機械システムを用いる両面導電性層蒸着
処理を使用し得る。この処理は、スパイク側壁の均一なコーティングを維持する
一方で、スルーホールにおいて前面のコーティング及び背面のコーティングが重
なることを可能にする。従って、前面及び背面の電気的な相互接極と、スパイク
の完全に均質なコーティングが得られる。図4Fに示される詳細は、2つの銀層
がスルーホール18において重なることを示し、図3は銀によってコーティング
されたスパイクが付いた電極の前面を示す。
【0029】 続いて、AgClは、上述のGeddes外内に記載されるように、複雑でない電気
化学的細胞処理によってAg上に広げられる。塩素処理されるべき純粋なAg基
準電極及びスパイクが付けられる電極チップがその中に浸漬されるべき0.9モ
ルのCl溶液がこのために使用される。定電流を印加することによって、スパ
イクがつけられた電極チップは塩素処理される。電流密度及び処理時間を制御す
ることによって、AgCl層の厚さ及び質が制御される。
【0030】 ウェハ52を立方体に切断した後、電極チップは、例えばプラスチックリング
20上に標準的なエポキシ糊23によって固定される。リード線16は、導電性
エポキシ樹脂25によって取り付けられ、電極10内において標準的なエポキシ
樹脂23によって固定される。ウェハ52から形成されるスパイクがつけられる
電極チップは、1×1mm乃至5×5mmの寸法を有することが可能である
【0031】 医用電極及びスパイクは、複製技術を使用して製造されることも可能であり、
この場合、DRIEエッチングされたスパイクは、成形用のマスタを製造するた
めに使用され得る。スパイクは、射出成形又はホットエンボス処理によってプラ
スチック材料に製造される。
【0032】 生体電位電極からの高性能を達成する際の顕著な特徴は、低い電極−皮膚−電
極インピーダンス(ESEI)である。本発明の電極10のような乾式のスパイ
クがついた電極は、湿式の従来の電極よりも実際にかなり低いESEIを示すこ
とを提示するために測定が行われた。乾式の電極は、使用するのがあまり複雑で
なく、素早く当てることが可能であり、且つ、被験者に対しより快適であること
が分かった。
【0033】 図7に、生体電位電極のESEIを評価する測定回路を示す。信号vは、正弦
交流電圧である。Rrefは、手動で調節され、それによりAmp1及びAmp
2の出力電圧のピーク・ツー・ピーク値は等しくされる。Amp1及びAmp2
の一時的な位相シフトとRrefの値が既知であると、ESEI(実数部及び虚
数部)を決定することが可能となる。
【0034】 ESEIは測定周波数に依存する。以下に説明し、且つ、図8及び9に示され
る測定では、vの周波数は、0.5乃至500Hzの範囲となるよう選択され、
生物医学的な適用のための関心の間隔を含む。vのRMS値は、60mV以下で
あり、それによりvは活性細胞の膜電位に干渉せず、従って被験者に危害が加え
られる危険性がなく、且つ、電流密度は生体電位記録の際の電流に匹敵する低い
レベルに維持されることが可能である。このことは、皮膚の導電性は、電流密度
に依存するので重要である。このような低い電圧レベルは、測定が外部雑音のな
い環境において行わなければならないことを示唆する(例えば、ファラデーケー
ジ内において)。
【0035】 標準的なEEG測定記録は、4×4mm及び2×2mmの寸法の本発明の
スパイクが付けられた電極によって行われた。脳波測定は、最も低い生体電位レ
ベルを示し、従って、脳の活動の信頼度の高い記録を得るためには低いESEI
を必要とする。
【0036】 図8は、測定されたESEIへのスパイクの影響を示すナイキストプロットで
ある。本発明のスパイクが付けられた電極は、ゲルなし(即ち、乾式)で、且つ
、皮膚準備なしで当てられる標準的な電極と比較される。図8は、スパイクが付
けられる電極を、ゲルなしで、且つ、皮膚準備なしで当てられる標準的な電極と
比較すると、スパイクの動作によってESEIは、少なくとも13倍で減少する
ことを明らかに示す。スパイクの動作によるインピーダンスの減少(実数部及び
虚数部の両方)はスパイクが付けられる電極が有利であることを明らかに示す。
【0037】 図9は、ゲルを使用する標準的な電極(標準の湿式)のESEIと、ゲルなし
の本発明のスパイクが付けられる電極(スパイク付きの乾式)のESEIを示す
ナイキストプロットである。曲線の横にある数字は、測定周波数を示す。本発明
のスパイクが付けられた電極は明らかに、標準的な電極より低いインピーダンス
を示す。図9では、乾式のスパイクが付けられた電極のESEIは、ゲルを使用
する標準的な電極と比較すると少なくとも1.3倍で減少される。
【0038】 図10は、本発明のスパイクが付けられた電極によって得られる記録された生
のEEGデータ及び湿式の標準的な電極によって得られる記録された生のEEG
データを表す。両方の記録は、非常に似ており、スパイクが付けられた電極はE
G測定に好適であることが示される。眼球運動のEEG記録が、両方の信号の類
似性をより良好に示すために使用された。得られる電気信号は、低い周波数にお
いても低雑音レベルで安定した。スパイクが付けられる電極チップの寸法は、こ
れらのEEG測定の非常に満足のいく結果を維持しながら、4×4mmから2
×2mmに減少することが可能である。
【0039】 使用の際に、本発明の電極は皮膚にしっかりと取り付けられ、スパイクが皮膚
に貫通することが可能にされる。スパイクは厳しい取り扱いにも耐え得るので、
スパイクが付けられる電極の臨床学的及び実験的な使用も可能である。本発明の
マイクロマシン加工された電極を貼る手順は、容易で高速であり、その一方で痛
みは伴わず、且つ、標準的な電極と比較すると安定化時間は短かった。
【0040】 低いESEI、短い安定化時間、及び皮膚準備を必要としない複雑ではない使
用は、スパイクが付けられる生体電位電極の重要な特性であり、実験の際に確認
された。
【0041】 実験によって更に、非常に小さい電極寸法(2×2mm)でもEEG記録は
可能であることが確認された。EEGの低い信号を感知することが可能であると
いう事実は、スパイクが付けられた電極は、他の生物医学的適用に、それらは一
般的により強い信号を有するので、使用することが可能であることを示す。発明
者は、皮膚の表面における生体電位を信頼度が高く測定し、且つ、2×2mm の小さい寸法を示す標準的な生体電位電極を見つけることはなかった。2×2m
の電極に対するESEI測定は、電流密度が、実際の生体電位記録に対する
電流密度より高いので無意味である。
【0042】 上述された以外の他の等価物、代替物、及び変更は、請求の範囲内において可
能であることを認識するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 本発明のスパイクが付けられる医用電極を示す断面図である。
【図1b】 リード線を本発明の電極に取り付けるための他の技術を示す図である。
【図2】 電極の被験者の皮膚への抑留を高めるかかりを含むスパイクを詳細に示す図で
ある。
【図3】 本発明の医用電極に設けられるスパイクのアレイを詳細に示す図である。
【図4A】 本発明の医用電極を成形する処理の特定の段階を示す図である。
【図4B】 本発明の医用電極を成形する処理の特定の段階を示す図である。
【図4C】 本発明の医用電極を成形する処理の特定の段階を示す図である。
【図4D】 本発明の医用電極を成形する処理の特定の段階を示す図である。
【図4E】 本発明の医用電極を成形する処理の特定の段階を示す図である。
【図4F】 本発明の医用電極を成形する処理の特定の段階を示す図である。
【図5】 傾斜及び回転機構を使用する処理による導電層の蒸着を示す図である。
【図6】 皮膚を通し送達されるべき薬剤用のコンテナを有する医用電極の実施例を示す
図である。
【図6a】 図6に示す医用電極に使用されるのに好適であるスパイクの変更された実施例
を示す拡大図である。
【図7】 生体電位電極のESEIを測定する測定回路を示す図である。
【図8】 本発明の電極によるESEIの減少を示すナイキストプロットである。
【図9】 本発明の電極によるESEIの減少を示す更なるナイキストプロットである。
【図10】 本発明の電極及び従来の電極によって得られるEEG出力信号を示す図である
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 グリス,パトリック スイス国 6014 リタオ ラングヴァイヘ ルシュトラーセ 6 (72)発明者 メリライネン,ペッカ フィンランド国 00660 ヘルシンキ ニ ーティルゥダンティエ・16B Fターム(参考) 4C053 BB13 BB23 BB32 BB35 HH03

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外側の角質層及び表面下の胚芽層を有する生きている被験者
    の皮膚に当て、上記被験者の体内で形成される生体電位を感知するか、又は、上
    記皮膚及びより深くにある組織層に電気刺激を与える医用電極であって、 概して平らなキャリア基部部材と、 上記基部部材と一体に成形され、上記基部部材上でアレイ状に配置され、電気
    信号を搬送する複数のスパイクとを含み、 上記スパイクは、上記基部部材によって電気的及び機械的に互いに接続され、
    上記基部部材と同じ材料から構成され、その表面において導電性であり、上記被
    験者の上記皮膚に貫通するよう成形され、上記被験者の上記胚芽層内に延在する
    のに十分な長さを有する医用電極。
  2. 【請求項2】 上記スパイクの長さは約150μm乃至約500μmの範囲
    である請求項1記載の医用電極。
  3. 【請求項3】 上記スパイクの長さは約150μm乃至約350μmの範囲
    である請求項1記載の医用電極。
  4. 【請求項4】 上記基部部材は、ウェハ状の素子から成形され、 上記スパイクは、上記ウェハ状の素子へのディープ・リアクティブ・イオン・
    エッチング(DRIE)処理によって上記ウェハ状の素子から作られる請求項1
    記載の医用電極。
  5. 【請求項5】 上記スパイクは、等方性エッチング、異方性エッチング、及
    びもう1つの等方性エッチングからなる連続的手順を含む3段のDRIE処理に
    よって作られる請求項4記載の医用電極。
  6. 【請求項6】 上記スパイクは先が尖っており、針状の形状を有し、酸化成
    形及び酸化除去処理を使用し作られる請求項5記載の医用電極。
  7. 【請求項7】 上記スパイクは、かかりが付けられる先端を有する請求項1
    記載の医用電極。
  8. 【請求項8】 上記スパイク上の上記かかりは、上記被験者の上記皮膚への
    上記医用電極の取り付けを改善するよう成形される請求項7記載の医用電極。
  9. 【請求項9】 上記基部材料はウェハ状の素子から成形され、 上記スパイクは、上記ウェハ状の素子へのディープ・リアクティブ・イオン・
    エッチング処理及びシリコン酸化処理の組合せによって上記ウェハ状の素子から
    作られる請求項1記載の医用電極。
  10. 【請求項10】 上記スパイクは、等方性及び異方性DRIE処理、その後
    に酸化処理が続き、その後に異方性及び等方性DRIE処理が続き、その後に酸
    化物除去及び最終的な等方性DRIE処理が続く連続的な手順を含む処理の組合
    せによって作られる請求項9記載の医用電極。
  11. 【請求項11】 上記スパイクは先が尖っており、針状の形状を有し、酸化
    成形及び酸化除去処理を使用し作られる請求項9記載の医用電極。
  12. 【請求項12】 上記スパイクは、複製技術を使用し作られる請求項1記載
    の医用電極。
  13. 【請求項13】 上記スパイクは、射出成形又はホットエンボス処理によっ
    てプラスチック材料に作られる請求項12記載の医用電極。
  14. 【請求項14】 成形又はホットエンボス処理のマスタは、等方性エッチン
    グ、異方性エッチング、及びもう1つの等方性エッチングからなる連続的な手順
    を含む3段のディープ・リアクティブ・イオン・エッチング(DRIE)処理、
    又は、DRIE処理及び酸化処理の組合せによって形成される請求項13記載の
    医用電極。
  15. 【請求項15】 上記スパイクの導電性表面は、生物学的適合性を有する金
    属によって上記スパイクを均一に蒸着コーティングすることによって得られる請
    求項1記載の医用電極。
  16. 【請求項16】 上記スパイクの均一な蒸着コーティングは、上記導電性の
    生物学的適合性を有する金属層を構成する材料の蒸発された粒子の流れに対し上
    記スパイクの長手軸の角度がゼロ角度ではないよう上記キャリア基部部材を傾斜
    し、且つ、上記スパイクが全体的にコーティングされるよう上記キャリア基部部
    材を回転することによって得られる請求項15記載の医用電極。
  17. 【請求項17】 上記スパイクの導電性表面と、上記スパイクが成形される
    上記表面とは反対側の上記基部部材の背面との間の電気的な接触は、上記基部部
    材を通る少なくとも1つの、金属によってコーティングされるスルーホールによ
    って確立される請求項1記載の医用電極。
  18. 【請求項18】 上記スパイクの導電性表面と、上記スパイクが成形される
    上記表面とは反対側の上記基部部材の背面との間の電気的な接触は、上記基部部
    材の金属によってコーティングされる縁によって確立される請求項1記載の医用
    電極。
  19. 【請求項19】 上記基部部材は、上記基部部材を通る孔を有し、 上記電極は、上記スパイクが成形される表面とは反対側の上記基部部材の表面
    上に、上記孔を通し流体を上記被験者の上記皮膚に供給するための流体コンテナ
    を含む請求項1記載の医用電極。
  20. 【請求項20】 上記スパイクが形成される表面とは反対側の上記キャリア
    基部部材の表面上に、上記スルーホールを介し上記被験者の上記皮膚に流体を供
    給するための流体コンテナを更に含む請求項17記載の医用電極。
  21. 【請求項21】 上記スパイクは、上記電極の使用中に、上記液体の上記胚
    芽層への浸透を改善するようその長さに沿って溝を有する請求項19記載の医用
    電極。
  22. 【請求項22】 上記スパイクは、上記電極の使用中に、上記液体の上記胚
    芽層への浸透を改善するようその長さに沿って溝を有する請求項20記載の医用
    電極。
  23. 【請求項23】 上記スパイクは中空であり、 上記基部部材は孔を有し、 上記電極は、上記スパイクが形成される表面とは反対側の上記キャリア基部部
    材の表面上に、上記孔を通り上記スパイクに流体を供給するための流体コンテナ
    を含む請求項1記載の医用電極。
  24. 【請求項24】 被験者の皮膚の角質層を通り液剤を注入し、上記被験者の
    上記皮膚及びより深くにある組織層に電気的に刺激を与え、上記被験者の上記皮
    膚に挿入可能なスパイク及び液体コンテナを有する医用電極を使用する方法であ
    って、 上記スパイクが上記角質層を貫通するよう上記被験者の皮膚に上記医用電極を
    当てる段階と、 上記スパイクによって形成される上記角質層を通る上記貫通に注入するよう上
    記液体コンテナから上記被験者の上記皮膚に上記液剤を通す段階と、 上記スパイクによって供給される電気インパルスによって上記皮膚及びより深
    くにある組織層を刺激する段階とを含む方法。
  25. 【請求項25】 上記液剤は、毛管力を使用し注入される請求項24記載の
    方法。
  26. 【請求項26】 上記液剤は、機械的に与えられる圧力によって注入される
    請求項24記載の方法。
JP2001552788A 2000-01-21 2001-01-20 医用電極 Pending JP2003520094A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17742300P 2000-01-21 2000-01-21
US60/177,423 2000-01-21
US09/489,556 2000-01-21
US09/489,556 US6622035B1 (en) 2000-01-21 2000-01-21 Electrode for measurement of weak bioelectrical signals
PCT/IB2001/000059 WO2001052731A1 (en) 2000-01-21 2001-01-20 Medical electrode

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003520094A true JP2003520094A (ja) 2003-07-02

Family

ID=26873276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001552788A Pending JP2003520094A (ja) 2000-01-21 2001-01-20 医用電極

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040054393A1 (ja)
EP (1) EP1164928B1 (ja)
JP (1) JP2003520094A (ja)
AT (1) ATE296575T1 (ja)
AU (1) AU2542001A (ja)
DE (1) DE60111125T2 (ja)
WO (1) WO2001052731A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007511327A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 デイヴィス,リチャード・ジェイ 乳房組織の電気生理学的変化を検出するためのシステム
JP2008501376A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル 患者の肢筋挙動の監視に適応された医療装置
JP2008142541A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 General Electric Co <Ge> 自己付着性電極及びそれの製造方法
JP2008522725A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド 迷走神経耳介枝用刺激装置
KR101122526B1 (ko) 2011-08-19 2012-03-16 서현배 니들어셈블리의 교체가 편리한 피부미용치료기
JP2012254180A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Murata Mfg Co Ltd 筋電センサ
US8755892B2 (en) 2007-05-16 2014-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for stimulating neural targets
JP2016159065A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 ニプロ株式会社 脳波検出用電極
JP2016537068A (ja) * 2013-10-17 2016-12-01 モニカ ヘルスケア リミテッド 腹部の電気生理学的信号を検出するための装置及び方法
KR101727149B1 (ko) * 2015-10-22 2017-04-14 (주)와이브레인 생체 신호 감지용 건식 전극 및 이를 제조하는 방법
KR101757203B1 (ko) * 2015-10-08 2017-07-12 (주)와이브레인 생체 신호 감지용 건식 전극 및 이를 제조하는 방법
US11744501B2 (en) 2020-05-07 2023-09-05 GE Precision Healthcare LLC Multi-sensor patch

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6622035B1 (en) 2000-01-21 2003-09-16 Instrumentarium Corp. Electrode for measurement of weak bioelectrical signals
SE0102736D0 (sv) * 2001-08-14 2001-08-14 Patrick Griss Side opened out-of-plane microneedles for microfluidic transdermal interfacing and fabrication process of side opened out-of-plane microneedles
US6785569B2 (en) * 2001-09-07 2004-08-31 Orbital Research Dry physiological recording electrode
US6782283B2 (en) * 2001-09-07 2004-08-24 Robert N. Schmidt Dry penetrating recording device
US7286864B1 (en) 2001-09-07 2007-10-23 Orbital Research, Inc. Dry physiological recording device
US8428682B1 (en) 2006-06-16 2013-04-23 Orbital Research Inc. Wet or dry electrode, other sensors, actuators, or markers with a novel adhesive collar
US7050847B2 (en) 2002-03-26 2006-05-23 Stig Ollmar Non-invasive in vivo determination of body fluid parameter
US6912417B1 (en) 2002-04-05 2005-06-28 Ichor Medical Systmes, Inc. Method and apparatus for delivery of therapeutic agents
CA2444211C (en) 2002-10-11 2013-11-19 Dermal Therapy (Barbados) Inc. Determination of biological conditions using impedance measurements
US6961603B2 (en) * 2003-06-17 2005-11-01 Instrumentarim Corp. Unitary multi-electrode biopotential signal sensor and method for making same
EP1729848B1 (en) 2004-03-08 2015-04-29 Ichor Medical Systems Inc. Improved apparatus for electrically mediated delivery of therapeutic agents
US20060047194A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Grigorov Ilya L Electrode apparatus and system
DE102005030859A1 (de) * 2005-07-01 2007-01-04 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Elektrodenanordnung, deren Verwendung sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102005030858A1 (de) * 2005-07-01 2007-01-04 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Elektrodenanordnung, deren Verwendung sowie Verfahren zu deren Herstellung
CN101365382B (zh) * 2005-12-14 2012-09-05 科学基础有限公司 利用阻抗来诊断皮肤的患病状况
US9636035B2 (en) 2005-12-14 2017-05-02 Scibase Ab Medical apparatus for determination of biological conditions using impedance measurements
WO2007070004A2 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Silex Microsystems Ab Methods for making micro needles and applications thereof
US9339641B2 (en) 2006-01-17 2016-05-17 Emkinetics, Inc. Method and apparatus for transdermal stimulation over the palmar and plantar surfaces
US9610459B2 (en) * 2009-07-24 2017-04-04 Emkinetics, Inc. Cooling systems and methods for conductive coils
US20100168501A1 (en) * 2006-10-02 2010-07-01 Daniel Rogers Burnett Method and apparatus for magnetic induction therapy
US20070167990A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Theranova, Llc Method and apparatus for low frequency induction therapy for the treatment of urinary incontinence and overactive bladder
TW200744534A (en) * 2006-06-09 2007-12-16 Univ Nat Chiao Tung Microprobe array structure and manufacturing method thereof
US11224742B2 (en) 2006-10-02 2022-01-18 Emkinetics, Inc. Methods and devices for performing electrical stimulation to treat various conditions
US9005102B2 (en) 2006-10-02 2015-04-14 Emkinetics, Inc. Method and apparatus for electrical stimulation therapy
US10786669B2 (en) 2006-10-02 2020-09-29 Emkinetics, Inc. Method and apparatus for transdermal stimulation over the palmar and plantar surfaces
US7850578B2 (en) * 2006-10-12 2010-12-14 Matt Balaker Exercise device
WO2008043156A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Noble House Group Pty. Ltd. Means for sampling animal blood
TW200829215A (en) * 2007-01-03 2008-07-16 Univ Nat Chiao Tung Micro probe array and manufacturing method of the trans-print mold thereof
US9566030B2 (en) * 2007-02-01 2017-02-14 Ls Biopath, Inc. Optical system for detection and characterization of abnormal tissue and cells
WO2008095108A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Ls Biopath, Inc. Electrical systems for detection and characterization of abnormal tissue and cells
US7713196B2 (en) * 2007-03-09 2010-05-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for evaluating skin hydration and fluid compartmentalization
US11672483B2 (en) * 2008-02-04 2023-06-13 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Skin screw electrodes
EP2280645B1 (en) * 2008-05-02 2015-03-18 Covidien LP Skin preparation device and biopotential sensor
DE102008048984B4 (de) * 2008-09-25 2012-08-09 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Sensor zur Erfassung von elektrischen Biopotentialen sowie medizinischer Apparat mit einem Sensor
KR20110108387A (ko) 2009-01-27 2011-10-05 싸이베이스 에이비 임피던스의 다중 전극 측정을 위한 스위치 프로브
TWI481383B (zh) * 2009-09-25 2015-04-21 Univ Nat Chiao Tung 生醫感測器及其電極結構
JP2013508119A (ja) 2009-10-26 2013-03-07 エムキネティクス, インコーポレイテッド 神経、筋肉および身体組織の電磁刺激のための方法および装置
US8229537B2 (en) 2010-03-17 2012-07-24 General Electric Company Motion artifact rejection microelectrode
WO2011141426A1 (en) 2010-05-10 2011-11-17 Tt Seed S.R.L. Needle device for detecting biosignals through the skin
US8588884B2 (en) * 2010-05-28 2013-11-19 Emkinetics, Inc. Microneedle electrode
US20130190586A1 (en) * 2010-10-06 2013-07-25 Indiana University Research & Technology Corporati Multi-Terminal Nanoelectrode Array
KR20120046554A (ko) * 2010-11-02 2012-05-10 연세대학교 산학협력단 암 조직 검출용 센서 및 이의 제조방법
CN102353706B (zh) * 2011-06-09 2013-11-06 西安交通大学 一种高深宽比超微钨电极阵列及其制备方法
CN102334989B (zh) * 2011-07-29 2013-03-27 上海交通大学 刺入深度可控的异平面微针阵列脑电干电极
US20130150696A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Huntington Medical Research Institutes Hybrid multielectrode arrays
US9089268B2 (en) * 2013-03-13 2015-07-28 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Neural sensing device and method for making the same
US9192313B1 (en) 2013-03-14 2015-11-24 Orbital Research Inc. Dry physiological recording device and method of manufacturing
US9173583B2 (en) * 2013-03-15 2015-11-03 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Neural sensing device and method for making the same
EP2968910A4 (en) * 2013-03-15 2016-11-02 Emkinetics Inc METHOD AND APPARATUS FOR TRANSDERMAL STIMULATION ON PALMARY AND PLANTAIRE SURFACES
CN104398258B (zh) * 2014-11-03 2016-05-25 中国科学院深圳先进技术研究院 3d微丝电极阵列固定装置及3d微丝电极阵列裁剪方法
FR3039979B1 (fr) * 2015-08-11 2017-09-01 Bioserenity Procede de mesure d'un parametre electrophysiologique au moyen d'un capteur electrode capacitive de capacite controlee
KR102535764B1 (ko) 2016-03-28 2023-05-30 아이커 메디칼 시스템스 인코포레이티드 치료제를 전달하기 위한 장치
US11058337B2 (en) 2017-02-03 2021-07-13 International Business Machines Corporation Flexible silicon nanowire electrode
US11547849B2 (en) 2017-06-07 2023-01-10 Neuronexus Technologies, Inc. Systems and methods for ruggedized penetrating medical electrode arrays
US11109787B2 (en) * 2018-05-21 2021-09-07 Vine Medical LLC Multi-tip probe for obtaining bioelectrical measurements
US20210196144A1 (en) 2018-05-24 2021-07-01 Scibase Ab Impedance Measurement Device
SE544094C2 (en) 2018-11-05 2021-12-21 Scibase Ab Medical device for analyzing epithelial barrier function using electrical impedance spectroscopy
CN113854989B (zh) * 2021-09-27 2024-03-19 武汉大学 用于药物注射的集传感与执行功能于一体的可穿戴器件
EP4257175A1 (de) * 2022-04-04 2023-10-11 Aurimod GmbH Elektrodenarray und elektrode für die periphere nervenstimulation

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1128329A (en) * 1964-12-23 1968-09-25 Nat Res Dev Electrodes for making electrical contact to the living body of a mammal
US4004578A (en) * 1974-09-10 1977-01-25 Salve S.A. Expendable electro-cardiograph electrode
DE3502913C1 (de) * 1985-01-29 1986-07-03 Günter Prof. Dr.rer.nat. 5100 Aachen Rau Messaufnehmer zur nichtinvasiven Erfassung elektrophysiologischer Groessen
US4640290A (en) * 1985-04-25 1987-02-03 Westinghouse Electric Corp. Shielded, self-preparing electrode suitable for electroencephalographic mapping
US4969468A (en) * 1986-06-17 1990-11-13 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Electrode array for use in connection with a living body and method of manufacture
JPH05173Y2 (ja) * 1987-01-20 1993-01-06
US5197471A (en) * 1990-05-24 1993-03-30 Otero Servio T A Dry medical electrode
US5309909A (en) * 1992-05-22 1994-05-10 Physio-Control Corporation Combined skin preparation and monitoring electrode
US5305746A (en) * 1992-09-29 1994-04-26 Aspect Medical Systems, Inc. Disposable, pre-gelled, self-prepping electrode
US5458141A (en) * 1993-08-04 1995-10-17 Quinton Instrument Company Abrasive skin electrode
EP0694625B9 (en) * 1994-02-15 2001-12-05 Kawasaki Steel Corporation High tension alloyed molten zinc-plated steel plate having excellent plating characteristics and method off manufacturing the same
US5645063A (en) * 1995-06-05 1997-07-08 Quinton Instrument Company Skin electrode having multiple conductive center members
DE19525607A1 (de) * 1995-07-14 1997-01-16 Boehringer Ingelheim Kg Transcorneales Arzneimittelfreigabesystem
JP4012252B2 (ja) * 1996-06-18 2007-11-21 アルザ コーポレイション 薬剤の経皮放出又はサンプリングを高めるための装置
US6503231B1 (en) * 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
US6662035B2 (en) * 2001-09-13 2003-12-09 Neuropace, Inc. Implantable lead connector assembly for implantable devices and methods of using it

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007511327A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 デイヴィス,リチャード・ジェイ 乳房組織の電気生理学的変化を検出するためのシステム
JP4933264B2 (ja) * 2003-11-19 2012-05-16 デイヴィス,リチャード・ジェイ 乳房組織の電気生理学的変化を検出するためのシステム
JP2008501376A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル 患者の肢筋挙動の監視に適応された医療装置
US9089691B2 (en) 2004-12-07 2015-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Stimulator for auricular branch of vagus nerve
JP2008522725A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド 迷走神経耳介枝用刺激装置
JP2008142541A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 General Electric Co <Ge> 自己付着性電極及びそれの製造方法
US8626258B2 (en) 2006-12-08 2014-01-07 General Electric Company Self-adhering electrodes and methods of making the same
US8755892B2 (en) 2007-05-16 2014-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for stimulating neural targets
JP2012254180A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Murata Mfg Co Ltd 筋電センサ
KR101122526B1 (ko) 2011-08-19 2012-03-16 서현배 니들어셈블리의 교체가 편리한 피부미용치료기
JP2016537068A (ja) * 2013-10-17 2016-12-01 モニカ ヘルスケア リミテッド 腹部の電気生理学的信号を検出するための装置及び方法
US10898097B2 (en) 2013-10-17 2021-01-26 Monica Healthcare Limited Apparatus and method for detecting an abdominal electrophysiological signal
JP2016159065A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 ニプロ株式会社 脳波検出用電極
WO2016140325A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 ニプロ株式会社 脳波検出用電極
KR101757203B1 (ko) * 2015-10-08 2017-07-12 (주)와이브레인 생체 신호 감지용 건식 전극 및 이를 제조하는 방법
KR101727149B1 (ko) * 2015-10-22 2017-04-14 (주)와이브레인 생체 신호 감지용 건식 전극 및 이를 제조하는 방법
US11026615B2 (en) 2015-10-22 2021-06-08 Y-Brain Inc Dry electrode for detecting biosignal and method for manufacturing same
US11744501B2 (en) 2020-05-07 2023-09-05 GE Precision Healthcare LLC Multi-sensor patch

Also Published As

Publication number Publication date
EP1164928A1 (en) 2002-01-02
EP1164928B1 (en) 2005-06-01
DE60111125T2 (de) 2006-05-04
ATE296575T1 (de) 2005-06-15
WO2001052731A1 (en) 2001-07-26
AU2542001A (en) 2001-07-31
US20040054393A1 (en) 2004-03-18
DE60111125D1 (de) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003520094A (ja) 医用電極
Griss et al. Micromachined electrodes for biopotential measurements
US11039774B1 (en) Physiological electrode assembly for fast application
US7941201B2 (en) Microprobe array structure and method for manufacturing the same
Neuman Biopotential electrodes
JP5100340B2 (ja) 自己付着性電極及びそれの製造方法
EP1164927B1 (en) Electrode for measurement of weak bioelectrical signals
US9572506B1 (en) Physiological recording device with harness to attach and method
US6782283B2 (en) Dry penetrating recording device
US8700122B2 (en) Skin preparation device and biopotential sensor
US8588884B2 (en) Microneedle electrode
US6961603B2 (en) Unitary multi-electrode biopotential signal sensor and method for making same
Griss et al. Spiked biopotential electrodes
US7286864B1 (en) Dry physiological recording device
EP2172152A1 (en) Electrode for medical applications.
Arai et al. Long-term electroencephalogram measurement using polymer-based dry microneedle electrode
Lozano et al. Microspike array electrode with flexible backing for biosignal monitoring
O’Mahony et al. Microneedle-based electrodes with integrated through-silicon via for biopotential recording
Zhao et al. Biopotential electrodes based on hydrogel
Bronzino Biopotential electrodes