JP2008517865A - 合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製への、ナノ構造の金属触媒の使用 - Google Patents

合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製への、ナノ構造の金属触媒の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517865A
JP2008517865A JP2007538372A JP2007538372A JP2008517865A JP 2008517865 A JP2008517865 A JP 2008517865A JP 2007538372 A JP2007538372 A JP 2007538372A JP 2007538372 A JP2007538372 A JP 2007538372A JP 2008517865 A JP2008517865 A JP 2008517865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
use according
metal
catalyst
alcohol
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007538372A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルト・パオロ
ビアンチニ・クラウディオ
フォルナシエロ・パオロ
グラヅィアニ・マウロ
モンチニ・チヅィアノ
ピサロ・リナルド
サント・ヴラディミロ ダル
タムプッチ・アレッサンドロ
ヴィッヅァ・フランセスコ
Original Assignee
アクタ ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクタ ソシエタ ペル アチオニ filed Critical アクタ ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2008517865A publication Critical patent/JP2008517865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/40Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts characterised by the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/165Polymer immobilised coordination complexes, e.g. organometallic complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/20Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state
    • B01J35/23Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state in a colloidal state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/323Catalytic reaction of gaseous or liquid organic compounds other than hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/326Catalytic reaction of gaseous or liquid organic compounds other than hydrocarbons with gasifying agents characterised by the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/391Physical properties of the active metal ingredient
    • B01J35/393Metal or metal oxide crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0266Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step
    • C01B2203/0277Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step containing a catalytic decomposition step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • C01B2203/1058Nickel catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1076Copper or zinc-based catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1094Promotors or activators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1217Alcohols
    • C01B2203/1223Methanol
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

合成ガス及び水素リッチのガス混合物の調製用のナノ構造の金属触媒の使用について、開示する。この触媒は、金属塩及びテンプレートであるポリマーとから形成された金属複合体の還元により得られるナノ構造の金属粒子から構成され、このポリマーの分子量は、1000〜50000g/モルであり、酸性又は塩基性触媒の存在下、水/アルコールの混液中で、20〜150℃の温度で、4−{1−[(フェニル−2,4−二置換の)−ヒドラゾノ−アルキル}−ベンゼン−1,3−ジオールと、フェノール又は3,5−二置換のフェノール、及びホルムアルデヒド、又はパラホルムアルデヒドの縮合により、調製されるものである。

Description

本発明は、合成ガス及び水素リッチなガス混合物を製造する分野に係り、特に、例えば、炭化水素やアルコールのリフォーミングにより、又はアルコールの分解により、斯かるガス又はガス混合物を製造するための、後述のナノ構造の金属触媒の使用に関する。
水素及び合成ガスは、有機化合物のリフォーミング反応を触媒することにより、通常製造され、炭化水素やアルコールが最もよく使用される。水素を含有するガス混合物の製造に関して、酸素を用いた部分酸化反応、蒸気リフォーミング、又は自己熱リフォーミングを使用してもよい。その他、メタノール分解も使用され得る。
炭化水素から合成ガスを製造する技術は、公知であって、統合されたプロセスであるが、燃料電池用にガスを供給するなど、新規の適用に関するこれらのガスを使用することは、作業温度を低下させるため、現在使用されているものよりもより効率的な触媒系の確立が必要である。このため、通常酸化材料上に支持される、Niを基礎とした触媒、又は新規の金属(PtやRhなど)を基礎とした触媒について、一般的に検討されている。
水素リッチなガス混合物の製造用に原料としてエタノールを使用することは、以下の点で有利である:つまり、再生可能なエネルギー源を使用させ、エタノールは、バイオマスの発酵による天然産物であるためである。再生可能な資源を使用することは、環境に関する限り、関連する進歩をもたらす。なぜなら、天然の炭素サイクルが閉鎖され得るためである。バイオマスの発酵で得られたエタノールの蒸気リフォーミング工程を用いた水素及び電力の製造方法について、現在、言及されている。メタノールのリフォーミング反応は、支持体又はプロモーター(promoter)のいずれかとして作用する種々の材料(例えば、ZnO、Al、ZrO、CeO、Ni、Co)の存在下で、Cuを基礎とした触媒上で一般的に実行される。斯かる触媒の代替としては、酸化材料上に支持された金属触媒(例えば、Ni、若しくはCo、又はRhなどの新規の金属)が提供されており、長年研究されてきており、複数の特許文献に開示されている。
メタノール分解は、複数種類の支持体/プロモーターを有するCuを基礎とした触媒上、又はPdを基礎とした材料上で、通常実行される。
リフォーミング反応用の触媒は、以下の2つの異なる方式で、通常調製される:
前もって形成された支持体を、金属塩、又は金属化合物で含浸し、この前駆体を活性相に分解するように得た材料を焼成し、最終的に還元する方法;又は
前駆体を、活性の金属相に共沈し、支持体材料を共沈し、得た材料を焼成し、最終的に還元する方法。
しばしば「固相結晶化」と称される2番目の代替例は、メタン及びアルコールの両方に関するリフォーミング触媒の製造に使用されている(非特許文献1参照)。
炭化水素及びアルコールのリフォーミング反応について、多くの場合、合金に良好に配置される2種類の金属からなる相の存在により、合成ガス又は水素リッチなガス混合物の形成を惹起することが知られていた(例えば、非特許文献2参照)。また、合金を作製することにより、触媒の特性を改変することが可能であり、Niを基礎とした触媒上にコークスを形成するなどの触媒の不活性化を誘導する所望しない反応を阻止することも、知られていた(例えば、非特許文献3参照)。
一般的に、アルコールのリフォーミング反応に使用する触媒は、使用する方法に必要な特性を達成するため、高い比率で活性相を含有する。このことは、大規模の拡散と使用を制限してしまう。事実、高い比率の活性相により、触媒は、非常に高価となり、特に、触媒が新規の金属を含む場合、顕著である。
さらに、水素リッチなガス混合物の製造に対する選択性を最大限にし、且つ寄生性の反応を阻害するため、ナノ構造の活性金属相を得ることが極めて重要になってきている。事実、Coを基礎とした触媒では、結晶のサイズが小さくなればなるほど、エタノール蒸気リフォーミングの反応における水素の産生に対する触媒の選択性がより向上することが証明されている(非特許文献4)。斯かるナノ構造を保存することは、比較的高温で作用することから、効率的で長寿命のリフォーミング触媒を開発する点で、非常に重要である。
上記で引用した「固相結晶化」により、良好な結果が得られる(非特許文献1参照)。代替例として、マイクロエマルジョンにより媒介されるゾル−ゲル技術により得られる安定なリフォーミング触媒が報告されている(非特許文献5)。しかしながら、これらの例の全ては、共通の欠陥、つまり、膨大な量の新規の金属(Rh、Pt)を要求するという欠陥を示し、使用上、不利である。
特許文献1では、テンプレートポリマー(templating polymer)について開示されており、これは、4−{1−[(フェニル−2,4−二置換の)−ヒドラゾノ−アルキル}−ベンゼン−1,3−ジオールを、フェノール、又は3,5−二置換のフェノール、及びホルムアルデヒド、又はパラホルムアルデヒドで縮合して製造されるものであって、白金を含まない金属塩、好ましくは、Fe、Co及び/又はNiを含有する塩又は化合物を協調させてアダクト(adduct)を得ることが可能であり、ガス状水素又は他の還元剤のいずれかで一旦還元され、或いは不活性な雰囲気で500℃よりも高い温度で熱分解されると、水素、又は、アルコール(メタノール、エタノール、エチレングリコール)、アルデヒド、ヒドラジン、及び炭化水素などの水素原子を含有する他の化合物で作動する燃料電池に関する触媒材料を生成する。
さらなる検討で示されているように、多くの金属で製造されていようとも、斯かる材料に含有される金属粒子は、3〜50Å(10−10m)の範囲という非常に小型のものである。
高度に分散されたサブナノメートル粒子、又はナノメートル粒子(10−9m)から形成された触媒は、特許文献2に開示されており、この文献では、特に特許文献1に開示のテンプレートポリマーにより、水素又は水素を含有する化合物で作動する燃料電池用のアノード及びカソード電極用の触媒材料を製造するため、他の遷移金属と組み合わせた、Pd又はPtを基礎とした触媒の製造方法について開示している。
国際公開第2004/036674号パンフレッド イタリア国特許出願番号FI20040000154号明細書 F.Basileら著、J.Catal.、2003年、217巻、p.245 J.P.Shenら著、Catal.Today、2002年、77巻、p.89 F.Besenbacherら著、Science、1998年、279巻、p.1913 F.Hagaら著、React.Kin.Catal.Lett.、1998年、63巻、p.253 J.Schicksら著、Cat.Today、2003年、81巻、p.287
本願出願人は、特許文献1に既に開示した触媒が、合成ガス及び水素リッチなガス混合物の製造に、大きな恩恵で使用され得ることを見出した。従って、本発明の目的は、合成ガス及び水素なガス混合物の調製方法への、ナノ構造の金属触媒の使用である。
これらの触媒は、酸性又は塩基触媒存在下、水/アルコール混液中で、20〜150℃の温度で、金属複合体と、4−{1−[(フェニル−2,4−二置換の)−ヒドラゾノ−アルキル}−ベンゼン−1,3−ジオールを、フェノール、又は3,5−二置換のフェノール、及びホルムアルデヒド又はパラホルムアルデヒドと縮合して調製される、1000〜50000g/モルの分子量を有するテンプレートポリマーとから、製造される。
本発明のさらなる目的は、以下反応:つまり、アルコール分解;アルコール又は炭化水素の部分酸化;アルコール又は炭化水素の蒸気リフォーミング;自己熱リフォーミング;のひとつにより、合成ガス及びガス状の水素リッチな混合物の製造方法である。この方法において、反応は、150〜800℃の温度で、支持体に対して、0.1〜10重量%の量で、10000〜800000mL/g・hの空間速度(space velocity)で、上述のような触媒の存在下で実行される。本発明の特徴及び利点は、以下の記載で、詳細に示す。
本発明の触媒は、金属塩、好ましくは、Ni、Co、Fe、Ru、Rh、Pt、Pd、Mo、Ir、Cu、Sn及びこれらの二種、三種又は四種の組み合わせからなる群から選択されたものと、テンプレートポリマー(上記の特許文献1)であって、1000〜500000g/モルの分子量を有し水/アルコール混液中に酸性又は塩基性触媒の存在下で4−{1−[(フェニル−2,4−二置換の)−ヒドラゾノ−アルキル}−ベンゼン−1,3−ジオールを、フェノール、又は3,5−二置換フェノール、及びホルムアルデヒド又はパラホルムアルデヒドで20〜150℃で縮合して得たものとで形成された金属複合体から製造される。
この4−{1−[(フェニル−2,4−二置換の)−ヒドラゾノ−アルキル}−ベンゼン−1,3−ジオールは、好ましくは以下の一般式(A)を有する化合物である。
ここで、Rは、H、及び1〜10の炭素原子を有する炭化水素ラジカルからなる群から選択されるものであって、最終的にハロゲン原子を支持するものであり;
及びRは、互いに同一又は異なって、H、又はハライド、ニトロ、アシル、エステル、カルボン酸、フォルミル、ニトリル、スルホン酸、アリール、及び1〜15の炭素原子を有する直鎖アルキル又は分岐アルキルからなる群から選択され、最終的に、ハロゲン原子で官能基化され、又は互いに縮合されてフェニル環を有する1つ以上の縮合環を形成するものである。
用語「フェノール」又は「3,5−二置換フェノール」は、好ましくは、下記の一般式(B)を有する化合物である。
及びRは、互いに同一又は異なって、H、又はOH、エーテル、アミン、アリール、及び1〜15の炭素原子を有する直鎖又は分岐アルキルからなる群から選択される。
上記の本発明のポリマーは、下記の式(C)の繰り返し単位を有するものであってもよい。
ここで、yは、2〜120であり、xは、1〜2であり、nは、1〜3であり、R、R、R、R及びRは、上記の通りである。
本発明の「金属塩」は、カルボキシレート、ハライド、シュードハライド、アルコレート、アセチルアセトネート、ホルメート、オキサレート、マロネート、及び類似有機塩からなる群から選択される塩、又はカーボネート、酸化物、又はこれらの混合物である。
炭化水素又はアルコールのリフォーミングによる合成ガスの製造方法に使用される本発明の触媒の調製方法としては、下記の方法1、2及び3を区別なく使用し得る。
(方法1)
金属の塩又は化合物、好ましくは、上記のものから選択された金属の化合物又はその塩を、水に溶解し、得た溶液を、上記で定義され特許文献1に開示のPOLYMERなる略号の公知のテンプレートポリマーを含有する水性懸濁液に添加する。この混合物に、1MのNaOH溶液を適当量添加してpHを8〜9とし、周囲温度で10〜15時間、激しく攪拌する。このようにして得たMONO−METALLIZED POLYMERと称される固形生成物を濾過し、水で洗浄し、乾燥する。この乾燥した固形物を、多孔性の金属酸化物であって、適当に活性化され、例えば、アセトン又はその他の有機溶媒に添加されたシリカ、アルミナ又はセリアなどの懸濁液に添加する。
数時間攪拌した後、得た生成物を、本技術分野公知の還元剤(例えば、NaBH、NHNH)で処理し、濾過し、水で洗浄し、乾燥する。
代替的に、MONO−METALLIZED POLYMERと、多孔性の金属酸化物、好ましくはシリカ、アルミナ、セリア若しくはジルコニア又はこれらの組み合わせとの反応で得た固形の生成物を、減圧での溶媒の留去により、単離し、その後、300〜800℃で水素ガスを流入させながら、加熱する。
(方法2)
好ましくは上記のものから選択された金属化合物又はその塩の2種類のものを、水に溶解し、得た溶液を、上記のPOLYMERを含有する水性懸濁液に添加する。この混合物に、1MのNaOH溶液を適当量添加してpHを8〜9とし、周囲温度で10〜15時間、激しく攪拌する。このようにして得た、BI−METALLIZED POLYMERと称される固形生成物を、濾過し、水で洗浄し、乾燥する。この乾燥した固形物を、多孔性の金属酸化物であって、適当に活性化され、例えば、アセトン又はその他の有機溶媒に添加されたシリカ、アルミナ又はセリアなどの懸濁液に添加する。数時間攪拌した後、本技術分野公知の例えば、NaBH、NHNHなどの還元剤を過剰量添加する。その固形生成物を、濾過し、水で洗浄し、乾燥する。
代替的に、好ましくはシリカ、アルミナ、セリア若しくはジルコニア又はこれらの組み合わせの多孔性の金属酸化物と、上記の金属のうち、例えばFe、Co及びNiから選択された、又はCu、Co及びNiから選択された2つの金属を好ましく含有する上記のBI−METALLIZED POLYMERとの反応で得た固形生成物を、減圧での溶媒の留去により、単離し、その後、300〜800℃で水素ガスを流入させながら、加熱する。
(方法3)
上記の金属から好ましく選択される金属化合物又は金属塩の3種類を、水に溶解し、得た溶液を、上記のPOLYMERを含有する水性懸濁液に添加する。この混合物に、1MのNaOH溶液を適当量添加してpHを8〜9とし、周囲温度で10〜15時間、激しく攪拌する。このようにして得たTRI−METALLIZED POLYMERと称される固形生成物を濾過し、水で洗浄し、乾燥する。この乾燥した固形物を、多孔性の金属酸化物であって、適当に活性化され、例えば、アセトン又はその他の有機溶媒に添加されたシリカ、アルミナ又はセリアなどの懸濁液に添加し、その後、本技術分野公知の還元剤(例えば、NaBH、NHNH)をin situで添加する。得た固形生成物を、濾過し、水で洗浄し、乾燥する。代替的に、好ましくはシリカ、アルミナ、セリア若しくはジルコニア又はこれらの組み合わせの多孔性の金属酸化物と、Fe、Co及びNi、又はCu、Co及びNiを好ましく含有する上記のTRI−METALLIZED POLYMERとの反応で得た固形生成物を、減圧での溶媒の留去により、単離し、その後、300〜800℃で水素ガスを流入させながら、加熱する。同様の材料上に支持された3種類以上の金属を有する触媒の調製に、類似の方法を用いてもよい。
本発明の特に好適な実施例によると、上記の方法で製造される触媒は、化学量論的比率、好ましくは等価な原子百分率でアレンジされたFe、Co及びNi、又はCu、Co及びNiの3種類の金属の組み合わせからなり、或いは、好ましくはAlの多孔性の金属酸化物上に支持されたRhからなるものであってもよい。これは、炭化水素又はアルコールのリフォーミング反応(部分酸化、蒸気リフォーミング、若しくは自己熱リフォーミング)、又はメタノールの分解を介して、合成ガス、又は水素リッチなガス混合物の製造を促進し得る。水素リッチなガス混合物の製造に一般的に使用される触媒について、以下の利点が達成され得る。
低い金属付加率の触媒の使用(金属支持体の重量に対して、0.5〜3%まで)
新規でなく低コストの金属の使用
選択した金属間での正確な化学量論的比率の多金属性触媒の設計及び開発の機会
これらの利点に基づいて、本発明は、炭化水素及びアルコールのリフォーミング用、又は炭化水素及びアルコールの分解用に有効な触媒の製造を、従来使用しているものと比べてかなりの低コストで可能とする。
本発明によると、触媒のベッド上に上記の反応混合物を導入し、石英製のU字型の反応器に負荷し、電気加熱炉に導入して、触媒活性を測定する。上記の触媒のベッドに熱電対を載置して、実際の触媒温度を測定する。上記の反応器への輸送線(transport line)を最大110℃に加熱して、液体の試薬を完全に蒸発させる。酸素リフォーミング、又は「自己熱リフォーミング」を検討する場合、輸送ガスには、Oを含有してもよい。触媒活性を測定する前に、触媒を、370℃、30分間、純粋なH(10mL/分)中で、触媒を還元する。自動のポンプシリンジを使用して、不活性ガス(Ar)により、選択した比率で、アルコール及び水の液体混合物を注入して、反応混合物を調製する。触媒の量とともに、上記のガス混合物の流量は、所望の空間速度(GHSV)を得るように、選択される。上記の反応混合物を、150℃の反応器に導入する。1時間後、オーブンの温度を、1℃/分の割合で、800℃に加熱する。得られるガス混合物の成分を、ガスクロマトグラフィーで分析する。Heをキャリアとし、メタナイザー(methanizer)及び熱イオン化検出器(FID)に接続したCarboxen1006PLOTカラム(30m×0.53mm内径)を用いて、アルコール、CO、CO、及びメタンの量を同定する。Arをキャリアとし、熱伝導度検出器(TCD)に接続したMolsieve5Aカラム(25m×0.53mm内径)を用いて、生成した水素の量を同定する。アルコールの変換率、並びにH、CO、CO及びCHの収率を、触媒の温度の関数として解析して、触媒活性を評価する。以下の例は、普遍性に影響を及ぼすことなく、本発明を示すものである。
(例1)
Al上に支持されたRhを基礎とした触媒の調製
20mLの水に溶解した0.3gのロジウム三塩酸水和物(アルドリッチ社製)を、水100mLに1gのPOLYMERを有する懸濁液に添加した。この混合物に、50mLの1MのNaOHを添加して、pHを9とし、周囲温度で12時間、激しく攪拌した。暗赤色の沈殿物が形成され、これを、濾過し、水で複数回洗浄し、重量が一定となるまで、減圧下70℃で乾燥した;1gの生成物を得、ICP−AESで分析したところ、4.5重量%でRhを含有していた。後者の生成物の0.25gを200mLのアセトン中で超音波にかけて得た懸濁液に、100mLのアセトン中で懸濁された2gの活性型Alを添加し、20分間超音波処理した。得た懸濁液を、周囲温度で4時間激しく攪拌した。これを、最終的に0℃に冷却し、少量ずつ、1.5gのNaBHを添加した。得た混合物を周囲温度に載置し、2時間後、その固形残渣を、濾過し、水で複数回洗浄し(3×50mL)、一定の重量となるまで、減圧下70℃で乾燥した。この生成物をICP−AESで分析したところ、0.85重量%でRhを含有していた。
(例2)
Al上に支持されたRhを基礎とした触媒の調製
水素ガスの還元を実行することにより、例1の調製を繰り返し、類似の結果を得た。この場合、POLYMER−Rh−Alを含有する1gの固形生成物を、石英製の反応器に導入し、360℃で水素を1時間流入させて加熱した。その後、産物を、N下で保存した。
(例3)
Al上に支持されたFe、Co及びNiの三種類の金属を基礎とした触媒の調製
1.59gの酢酸コバルト(II)四水和物(アルドリッチ社製)と、1.59gの酢酸ニッケル(II)四水和物(アルドリッチ社製)と、1.17gの酢酸鉄(II)(アルドリッチ社製)とを含有する水溶液(150mL)を、200mLの水に7gのPOLYMERを含有する懸濁液に添加した。この混合物に、100mLの1MのNaOHを添加して、pHを9とし、周囲温度で15時間、精力的に攪拌した。暗赤色の沈殿物が形成され、これを、濾過し、水で複数回洗浄し、一定の重量になるまで、減圧下70℃で乾燥した;8gの生成物を得、これをICP−AESで分析したところ、重量比で、Coが4.27%、Niが4.31%、Feが3.98%含有していた。後者の生成物の0.25gを200mLのアセトン中で超音波処理して得た懸濁液に、20分間100mLのアセトン中で超音波処理して懸濁した2gの活性型Alを添加した。得た懸濁液を、4時間、周囲温度で精力的に攪拌した。これを、最終的に0℃に冷却し、少量ずつ、1.8gのNaBHを添加した。この混合物を、周囲温度で載置し、2時間後、その固形残渣を濾過し、水で複数回洗浄し(3×50mL)、一定の重量となるまで、減圧下70℃で乾燥した。ICP−AES分析により、この混合物は、重量比で、Coが0.85%、Niが0.86%、Feが0.79%含有していた。原子の百分率は、Co34Ni34Fe32である。
(例4)
Al上に支持されたFe、Co及びNiの三種類の金属を基礎とした触媒の調製
水素ガスで還元を行って、例3の調製を繰り返して、類似の結果を得た。この場合、POLYMER−Co−Ni−Fe−Alを含有する1gの固形生成物を、石英製の反応器に導入し、360℃で水素を1時間流入させて加熱した。その後、産物を、N下で保存した。
(例5)
SiO上に支持されたCo及びNiの二種類の金属を基礎とした触媒の調製
1.59gの酢酸コバルト(II)四水和物(アルドリッチ社製)と、1.59gの酢酸ニッケル(II)四水和物(アルドリッチ社製)とを含有する水溶液(150mL)を、200mLの水に7gのPOLYMERを含有する懸濁液に添加した。この混合物に、100mLの1MのNaOHを添加して、pHを9とし、周囲温度で15時間、精力的に攪拌した。暗赤色の沈殿物が形成され、これを、濾過し、水で複数回洗浄し、一定の重量になるまで、減圧下70℃で乾燥した;7.5gの生成物を得、これをICP−AESで分析したところ、重量比で、Coが4.27%、Niが4.31%を含有していた。
後者の生成物の0.25gを200mLのアセトン中で超音波処理して得た懸濁液に、20分間100mLのアセトン中で超音波処理して懸濁した2gの活性型SiOを添加した。得た懸濁液を、4時間、周囲温度で激しく攪拌した。これを、最終的に0℃に冷却し、少量ずつ、1.2gのNaBHを添加した。この混合物を、周囲温度で載置し、2時間後、その固形残渣を濾過し、水で複数回洗浄し(3×50mL)、一定の重量となるまで、減圧下70℃で乾燥した。ICP−AES分析により、この混合物は、重量比で、Coが0.85%、Niが0.86%含有していた。原子の百分率は、Co50Ni50である。
(例6)
SiO上に支持されたCo及びNiの二種類の金属を基礎とした触媒の調製
水素ガスで還元を行って、例5の調製を繰り返して、類似の結果を得た。この場合、POLYMER−Ni−Co−SiOを含有する1gの固形生成物を、石英製の反応器に導入し、360℃で水素を1時間流入させて加熱した。その後、産物を、N下で保存した。
(例7)
Al上に支持されたCu、Co及びNiの三種類の金属を基礎とした触媒の調製
1.75gの酢酸コバルト(II)四水和物(アルドリッチ社製)と、1.75gの酢酸ニッケル(II)四水和物(アルドリッチ社製)と、1.82gの酢酸銅(II)(アルドリッチ社製)とを含有する水溶液(150mL)を、200mLの水に7gのPOLYMERを含有する懸濁液に添加した。この混合物に、100mLの1MのNaOHを添加して、pHを9とし、周囲温度で15時間、精力的に攪拌した。赤褐色の沈殿物が形成され、これを、濾過し、水で複数回洗浄し、一定の重量になるまで、減圧下70℃で乾燥した;8gの生成物を得、これをICP−AESで分析したところ、重量比で、Coが4.27%、Niが4.31%、Cuが3.78%を含有していた。後者の生成物の0.25gを200mLのアセトン中で超音波処理して得た懸濁液に、20分間100mLのアセトン中で超音波処理して懸濁した2gの活性型Alを添加した。
得た懸濁液を、周囲温度で激しく攪拌し、2時間後、その固形残渣を濾過し、水で複数回洗浄し(3×50mL)、一定の重量となるまで、減圧下70℃で乾燥した。ICP−AES分析により、この生成物は、重量比で、Coが0.85%、Niが0.86%、Cuが0.78%を含有していた。原子の百分率は、Co34Ni34Cu32である。
(例8)
三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒を用いた合成ガスへのメタノール分解
この例は、例3で述べたように調製した三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒の、合成ガスへのメタノール分解を触媒し得る能力について、示す。
例3で調製した、259.5mgの、三種類の金属からなるPOLYMER−Co−Ni−Fe−Al触媒を、反応器内に載置し、370℃で30分間、Hの流入により、再度還元した。60.3mL/分の流量のAr中に液体CHOHを2.0μL/分で注入して、調製したCHOH(2.0%)/Arを含有する反応混合物を用いて、触媒活性を検討した。この条件は、14000mL/g・hのGHSVを得るように選択した。得た結果を、図1に示す。CHOHの変換率は、約450℃で完了したことが分かる。この温度において、H及びCOは、主生成物であって、かなりの量のCO及びCHが残存していた。750℃以上において、合成ガスへの変換(H+CO)が、事実上完了した。
(例9)
この例は、例3で述べたように調製した三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒の、合成ガスへのメタノール分解を触媒し得る、例8に示したものよりも大きなGHSVにおける能力について、示す。
例3で調製した、96.0mgの、三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒を、反応器内に載置し、370℃で30分間、Hの流入により、再度還元した。44.3mL/分の流量のAr中に液体CHOHを1.5μL/分で注入して調製したCHOH(2.0%)/Arを含有する反応混合物を用いて、触媒活性を検討した。この条件は、28000mL/g・hのGHSVを得るように選択した。得た結果を、図2に示す。これらの条件において、得た結果は、例8で示した図1に匹敵するものである。
(例10)
三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒を用いたエタノールから合成ガスへの蒸気リフォーミング
この例は、例3で述べたように調製した三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒の、化学量論状態での、合成ガスへのメタノールの蒸気リフォーミング反応を触媒し得る能力について、示す。
例3で調製した、46.8mgの、三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒を、反応器内に導入し、370℃で30分間、Hの流入により、再度還元した。77.2mL/分の流量のAr中に、COHとHOを1:1のモル比で有する液体混合物(COHが72.2重量%、HOが28.8重量%)を2.5μL/分で注入して調製したCOH(1.0%)+HO(1.0%)/Arの混合物を用いて、触媒活性を検討した。この条件は、100000mL/g・hのGHSVを得るように選択した。得た結果を、図3に示す。これらの条件において、エタノールの変換は、約480℃で完了する。Hは、約340℃で形成し始めた。Hの産生は、約760℃まで増加し続け、その収量は、100%となった。同時に、少量のCHとともに、CO及びCOも形成され、約800℃で、合成ガスのみが産生された。
(例11)
三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒を用いたエタンから合成ガスへの部分酸化
この例は、例3で述べたように調製した三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒の、化学量論状態での合成ガスへのメタンの部分酸化を触媒し得る能力について、示す。
例3で調製した、14.1mgの、三種類の金属からなるPOLYMER−Fe−Co−Ni−Al触媒を、反応器内に導入し、900℃で1時間、O(5%)/Arの流入条件で焼成し、370℃で30分間、Hの流入により、再度還元した。全流量が100mL/分となるように、CH(20%)/Ar、O(15%)/Arと、Arとを適当な流量で混合して調製した、CH(2.0%)+O(1.0%)/Ar混合物を用いて、触媒活性を検討した。この条件は、425000mL/g・hのGHSVを得るように選択した。得た結果を、図4に示す。これらの条件で、メタンの変換は、約500℃で開始した一方、Hの産生は、約800℃で開始した。800℃未満の温度では、COのみ産生した。900℃において、メタンの最大変換率は、約35%であり、Hの収率は、約10%であった。
(例12)
触媒POLYMER−Rh−Alを用いたメタンの合成ガスへの部分酸化
この例は、例1で述べたように調製したRhを基礎とした触媒の、化学量論状態での、合成ガスへのメタンの部分酸化を触媒し得る能力について、示す。
例1で調製した、22.4mgの、POLYMER−Rh−Al触媒(金属負荷1重量%)を、反応器内に導入し、370℃で30分間、Hの流入により、還元した。全流量が120mL/分となるように、CH(20%)/Ar、O(15%)/Arと、Arとを適当な流量で混合して調製した、CH(2.0%)+O(1.0%)/Ar混合物を用いて、触媒活性を検討した。この条件は、320000mL/g・hのGHSVを得るように選択した。得た結果を、図5に示す。反応は、約400℃で開始し、COを産生した。Oの変換率が100%でありメタノールの変換率が25%を越えた場合、CO及びHの産生は、CHの燃焼によって産生された残存するCHとHO及びCOとのリフォーミングの結果として開始した。700℃以上では、この系の反応性は、一定となり、CHの変換は、約95%であり、合成ガスの産生も一定となった。
例8で述べた、メタノールを、Fe、Co、Niの三種の金属の触媒で触媒して合成ガスへ分解する間、メタノールからH、CO、CO及びCHへの変換率(百分率)、並びに斯かるガスの収率の温度依存性を示す。 例9で述べた、メタノールを、Fe、Co、Niの三種の金属の触媒で触媒して合成ガスへ分解する間、メタノールからH、CO、CO及びCHへの変換率(百分率)、並びに斯かるガスの収率の温度依存性を示す。 例10で述べた、エタノールを、Fe−Co−Niの三種の金属の触媒で触媒して合成ガスへ蒸気リフォーミングする間、エタノールからH、CO、CO及びCHへの変換率(百分率)、並びに斯かるガスの収率の温度依存性を示す。 例11で述べた、メタンを、Fe−Co−Niの三種の金属の触媒で触媒して合成ガスへ部分酸化する間、メタンからH、CO、及びCOへの変換率(百分率)、並びに斯かるガスの収率の温度依存性を示す。 例12で述べた、メタンを、Rhを基礎とした触媒で触媒して合成ガスへ部分酸化する間、メタンからH、CO、及びCOへの変換率(百分率)、並びに斯かるガスの収率の温度依存性を示す。

Claims (24)

  1. 金属塩と、1000〜50000g/モルの分子量を有するテンプレートポリマーとから構成される金属複合体の還元により得られる、ナノ構造の金属触媒の、合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製方法への使用であって、
    前記ポリマーは、酸性又は塩基性触媒の存在下、20〜150℃の温度で、水/アルコールの混液中での、4−{1−[(フェニル−2,4−二置換の)−ヒドラゾノ−アルキル}−ベンゼン−1,3−ジオールと、フェノール又は3,5−二置換のフェノール、及びホルムアルデヒド又はパラホルムアルデヒドとの縮合により得られるものであることを特徴とする使用。
  2. 前記の合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製方法は、アルコール分解を有することを特徴とする請求項1に記載の使用。
  3. 前記の合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製方法は、アルコールの、部分酸化反応、若しくは蒸気リフォーミング反応、又は自己熱リフォーミング反応を有することを特徴とする請求項1に記載の使用。
  4. 前記の合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製方法は、炭化水素の、部分酸化反応、若しくは蒸気リフォーミング反応、又は自己熱反応を有することを特徴とする請求項1に記載の使用。
  5. 前記アルコールは、エタノール又はメタノールから選択されることを特徴とする請求項2又は3に記載の使用。
  6. 前記アルコールは、メタノールであることを特徴とする請求項5に記載の使用。
  7. 前記炭化水素は、メタンであることを特徴とする請求項4に記載の使用。
  8. 前記のナノ構造の金属触媒は、適当な支持体上に支持され、前記の反応の唯一の触媒として使用されるか、Cu及びZnOを有するリフォーミング触媒のプロモーターとして使用され、
    さらに支持体及び/又はプロモーターを有してもよいことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の使用。
  9. 前記金属は、Ni、Co、Fe、Ru、Rh、Pt、Pd、Mo、Ir、Cu、Sn及びこれらの二種、三種又は四種の組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  10. 前記金属は、Rh、並びに、Fe、Co及びNiの二種又は三種の金属の組み合わせ、並びにCu、Co及びNiの二種又は三種の組み合わせから選択されることを特徴とする請求項9に記載の使用。
  11. 前記の二種又は三種の金属の組み合わせは、等価な原子百分率で金属を含有することを特徴とする請求項10に記載の使用。
  12. 前記の「塩」は、カルボキシレート、ハライド、シュードハライド、アルコレート、アセチルアセトネート、ホルメート、オキサレート、マロネート、及び類似有機塩からなる群から選択される塩、又はカーボネート、酸化物、又はこれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  13. 前記の4−{1−[(フェニル−2,4−二置換の)−ヒドラゾノ−アルキル}−ベンゼン−1,3−ジオールは、下記一般式(A)

    であって、
    ここで、Rは、H、及び1〜10の炭素原子を含有する炭化水素ラジカルを有する群から選択され、可能であれば、ハロゲン原子を支持するものであり、
    及びRは、互いに同一又は異なって、H、又はハロゲン、ニトロ、アシル、エステル、カルボン酸、フォルミル、ニトリル、硫酸、アリール、若しくは1〜15の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐のアルキルから選択される群のものであり、可能な、ハロゲン原子で官能基化、又は上記のフェニル環と1つ以上の縮合環を形成するように互いに縮合されるものであることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  14. 前記のフェノール又は3,5−二置換のフェノールは、下記一般式(B)

    であって、
    及びRは、互いに同一又は異なって、H、又はOH、エーテル、アミン、アリール及び1〜15の炭素原子を有する直鎖又は分岐のアルキルを有する群から選択される群のものであることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  15. 前記テンプレートポリマーは、下記式(C)
    の繰り返し単位を有し、
    yは、2〜120であり、
    xは、1〜2であり、
    nは、1〜3であり、
    、R及びRは、請求項13に定義の通りであり、
    及びRは、請求項14に定義の通りであることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  16. 前記金属触媒は、多孔性の金属酸化物上に支持されていることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  17. 前記の多孔性の金属酸化物は、アルミナ、シリカ、セリア、ジルコニア、マグネシア及びこれらの組み合わせを有する群から選択されることを特徴とする請求項16に記載の使用。
  18. 前記の多孔性の金属酸化物は、アルミナであることを特徴とする請求項16に記載の使用。
  19. 前記の多孔性の酸化物上に支持された金属触媒は、支持された触媒の全重量に対して、重量比で、0.1〜50%の金属負荷を有することを特徴とする請求項16に記載の使用。
  20. 前記金属負荷は、支持された触媒の全重量に対して、重量比で、0.5〜3%であることを特徴とする請求項19に記載の使用。
  21. 前記金属触媒は、3〜70Åの径を有する高度に分散された金属粒子からなることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  22. アルコール分解、アルコール若しくは炭化水素の部分酸化、アルコール若しくは炭化水素の蒸気リフォーミング、又は自己熱リフォーミングから選択された反応を包含する、合成ガス及び水素リッチなガス混合物の製造方法であって、
    前記反応は、支持体の質量に対して0.1〜10%の金属負荷の請求項1に記載の触媒の存在下、150〜800℃の温度で、10000〜800000mL/g・hの空間速度で行われることを特徴とする方法。
  23. 前記アルコールは、エタノール及びメタノールから選択され、
    前記炭化水素は、メタンであることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記アルコールは、メタノールであることを特徴とする請求項23に記載の方法。
JP2007538372A 2004-10-27 2005-09-16 合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製への、ナノ構造の金属触媒の使用 Pending JP2008517865A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000220A ITFI20040220A1 (it) 2004-10-27 2004-10-27 Uso di catalizzatori metallici nanostrutturati per la produzione di gas di sintesi e miscele gassose ricche di h2
PCT/EP2005/054619 WO2006045673A1 (en) 2004-10-27 2005-09-16 Use of nanostructured metal catalysts for the production of syngas and hydrogen-rich gaseous mixtures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008517865A true JP2008517865A (ja) 2008-05-29

Family

ID=35744946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538372A Pending JP2008517865A (ja) 2004-10-27 2005-09-16 合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製への、ナノ構造の金属触媒の使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070294942A1 (ja)
EP (1) EP1819634A1 (ja)
JP (1) JP2008517865A (ja)
CN (1) CN101076492A (ja)
BR (1) BRPI0518386A2 (ja)
CA (1) CA2584478A1 (ja)
IT (1) ITFI20040220A1 (ja)
WO (1) WO2006045673A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184202A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Nissan Motor Co Ltd 水素生成触媒及びその製造方法
JP2010194518A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Hitachi Zosen Corp アンモニア分解触媒
JP2010194516A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Hitachi Zosen Corp アンモニア分解触媒
JP2010196002A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Toyota Motor Corp ヒドラゾンポリマー及び金属錯体形成用ヒドラゾンポリマー

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8221610B2 (en) 2003-10-10 2012-07-17 Ohio University Electrochemical method for providing hydrogen using ammonia and ethanol
US8216956B2 (en) 2003-10-10 2012-07-10 Ohio University Layered electrocatalyst for oxidation of ammonia and ethanol
CA2542313C (en) 2003-10-10 2012-12-04 Ohio University Electro-catalysts for the oxidation of ammonia in alkaline media
US8216437B2 (en) 2003-10-10 2012-07-10 Ohio University Electrochemical cell for oxidation of ammonia and ethanol
CN100525965C (zh) * 2006-05-26 2009-08-12 中国科学院兰州化学物理研究所 铜镍双金属纳米颗粒的制备方法
ITFI20070179A1 (it) * 2007-07-31 2009-02-01 Acta Spa Catalizzatori per la produzione di gas di sintesi da reforming di alcoli comprendenti un supporto in zno e loro uso.
JP4464997B2 (ja) 2007-08-31 2010-05-19 トヨタ自動車株式会社 ヒドラゾン化合物を用いた燃料電池用電極触媒、及びヒドラゾン高分子化合物を用いた燃料電池用電極触媒
JP4430698B2 (ja) 2007-08-31 2010-03-10 トヨタ自動車株式会社 ヒドラゾン化合物、錯体形成用ヒドラゾン化合物、金属錯体形成用配位子、及び高分子化合物製造用単量体
ITFI20080210A1 (it) * 2008-11-03 2010-05-04 Acta Spa Catalizzatori a base di metalli non nobili per la decomposizione dell'ammoniaca e loro preparazione
EP2402081A4 (en) * 2009-02-27 2012-11-14 Hitachi Shipbuilding Eng Co CATALYST OF DECOMPOSITION OF AMMONIA
JP2010194517A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Hitachi Zosen Corp アンモニア分解触媒
JP2010194519A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Hitachi Zosen Corp アンモニア分解触媒
US9174199B2 (en) 2009-05-26 2015-11-03 Basf Corporation Methanol steam reforming catalysts
KR101671845B1 (ko) * 2010-03-31 2016-11-02 닛폰 고도시 코포레이션 유기/무기 혼성 촉매 물질, 그의 제조 방법, 그것을 수용한 선택적 공정 및 반응기에서의 용도
US20140295518A1 (en) * 2011-09-30 2014-10-02 Council Of Scientific & Industrial Research Process for generation of hydrogen and syngas
US20190330059A1 (en) * 2016-06-28 2019-10-31 King Abdullah University Of Science And Technology Boron-containing catalysts for dry reforming of methane to synthesis gas
CN112439416A (zh) * 2020-10-16 2021-03-05 大连理工大学 一种高分散铜负载二氧化钛纳米片的制备方法及其应用
CN112588279B (zh) * 2020-12-15 2022-08-02 华东理工大学 一种用于甲醇蒸汽重整制氢的催化剂的制备方法及其产品和应用
CN113522265A (zh) * 2021-07-28 2021-10-22 中国科学院兰州化学物理研究所 一种金属氧化物掺杂氧化铈的催化剂及其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828941A (en) * 1986-06-04 1989-05-09 Basf Aktiengesellschaft Methanol/air fuel cells
US5240893A (en) * 1992-06-05 1993-08-31 General Motors Corporation Method of preparing metal-heterocarbon-nitrogen catalyst for electrochemical cells
DE19917152A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-19 Karlsruhe Forschzent Dispersion und Verfahren zur Herstellung einer katalytisch wirksamen Schicht
JP2003282078A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Sony Corp 触媒粒子及びその製造方法、ガス拡散性電極体、並びに電気化学デバイス
WO2004036674A2 (en) * 2002-10-21 2004-04-29 Idea Lab S.R.L. Platinum-free electrocatalyst materials
WO2004083116A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-30 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. CU-CUO/Zr02 CATALYST IN STEAM REFORMING OF METHANOL

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311582A (en) * 1980-10-02 1982-01-19 Atlantic Richfield Company Stabilized reforming catalyst
JP2001259426A (ja) * 2000-03-21 2001-09-25 Toyota Motor Corp 炭化水素系燃料の改質触媒およびその製造方法並びにモノリス触媒
US6686308B2 (en) * 2001-12-03 2004-02-03 3M Innovative Properties Company Supported nanoparticle catalyst
US8227046B2 (en) * 2002-11-29 2012-07-24 Council Of Scientific And Industrial Research Process for preparing self-assembling nanobinary and ternary oxy/hydroxides

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828941A (en) * 1986-06-04 1989-05-09 Basf Aktiengesellschaft Methanol/air fuel cells
US5240893A (en) * 1992-06-05 1993-08-31 General Motors Corporation Method of preparing metal-heterocarbon-nitrogen catalyst for electrochemical cells
DE19917152A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-19 Karlsruhe Forschzent Dispersion und Verfahren zur Herstellung einer katalytisch wirksamen Schicht
JP2003282078A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Sony Corp 触媒粒子及びその製造方法、ガス拡散性電極体、並びに電気化学デバイス
WO2004036674A2 (en) * 2002-10-21 2004-04-29 Idea Lab S.R.L. Platinum-free electrocatalyst materials
WO2004083116A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-30 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. CU-CUO/Zr02 CATALYST IN STEAM REFORMING OF METHANOL

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184202A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Nissan Motor Co Ltd 水素生成触媒及びその製造方法
JP2010194518A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Hitachi Zosen Corp アンモニア分解触媒
JP2010194516A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Hitachi Zosen Corp アンモニア分解触媒
JP2010196002A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Toyota Motor Corp ヒドラゾンポリマー及び金属錯体形成用ヒドラゾンポリマー

Also Published As

Publication number Publication date
CA2584478A1 (en) 2006-05-04
US20070294942A1 (en) 2007-12-27
EP1819634A1 (en) 2007-08-22
ITFI20040220A1 (it) 2005-01-27
CN101076492A (zh) 2007-11-21
WO2006045673A1 (en) 2006-05-04
BRPI0518386A2 (pt) 2008-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008517865A (ja) 合成ガス及び水素リッチなガス混合物の調製への、ナノ構造の金属触媒の使用
Takanabe et al. Catalyst deactivation during steam reforming of acetic acid over Pt/ZrO2
Qin et al. Aqueous-phase deoxygenation of glycerol to 1, 3-propanediol over Pt/WO 3/ZrO 2 catalysts in a fixed-bed reactor
Ishihara et al. Addition effect of ruthenium on nickel steam reforming catalysts
US20080260628A1 (en) Ni-based catalyst for tri-reforming of methane and its catalysis application for the production of syngas
KR101164024B1 (ko) 메탄의 이산화탄소 개질용 코발트계 촉매 및 이를 이용한 합성가스의 제조방법
JP3882044B2 (ja) Fischer−Tropsch合成用触媒の調製方法
CN101385976A (zh) 铜铈复合氧化物催化剂的制备方法
Garbarino et al. Steam reforming of phenol–ethanol mixture over 5% Ni/Al2O3
EP3464173B1 (en) Catalyst for low temperature ethanol steam reforming and related process
KR101437072B1 (ko) 효율적인 이산화탄소 전환 촉매 및 이의 제조 방법
US20100227232A1 (en) Initiating a Reaction Between Hydrogen Peroxide and an Organic Compound
He et al. Highly selective synthesis of methanol from methane over carbon materials supported Pd-Au nanoparticles under mild conditions
JPWO2007094457A1 (ja) 液化石油ガス製造用触媒
Liu et al. N‐Methylation of N‐Methylaniline with Carbon Dioxide and Molecular Hydrogen over a Heterogeneous Non‐Noble Metal Cu/TiO2 Catalyst
KR100986241B1 (ko) 타르의 수증기 개질용 촉매 및 이를 이용한 타르의 수증기 개질방법
WO2022183578A1 (zh) 一种碳化钼-氧化钼催化剂及其制备方法和应用
JP2009195815A (ja) 液化石油ガス製造用触媒、および、この触媒を用いた液化石油ガスの製造方法
CN110871075B (zh) 负载铁钴钾的二氧化锆催化剂、制备方法及其应用
Song et al. Efficient Synthesis of Cyclohexanol and Ethanol via the Hydrogenation of Acetic Acid‐Derived Cyclohexyl Acetate with the CuxAl1Mn2− x Catalysts
KR101799083B1 (ko) 합성가스로부터 고급 알코올 직접 합성용 촉매 및 그 제조 방법
CN112206812B (zh) 一种金属改性孤立铁位点催化剂的制备和应用
RU2256501C1 (ru) Катализатор для синтеза углеводородов из со и h2
Hang et al. Methanol Activation Catalyzed by Small Earth-Alkali Mixed Silicon Clusters Si m–n M n with M= Be, Mg, Ca and m= 3–4, n= 0–1
WO2009016177A1 (en) Catalysts for syn-gas production by alcohols reforming comprising a support of zno and their use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080827

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120302