JP2008512899A - 空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造 - Google Patents

空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512899A
JP2008512899A JP2007530425A JP2007530425A JP2008512899A JP 2008512899 A JP2008512899 A JP 2008512899A JP 2007530425 A JP2007530425 A JP 2007530425A JP 2007530425 A JP2007530425 A JP 2007530425A JP 2008512899 A JP2008512899 A JP 2008512899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
symbols
matrix
spatial
channel response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007530425A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォーレス、マーク・エス.
メドベデブ、イリナ
ウォルトン、ジェイ・ロドニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2008512899A publication Critical patent/JP2008512899A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/024Channel estimation channel estimation algorithms
    • H04L25/0242Channel estimation channel estimation algorithms using matrix methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • H04B7/0854Joint weighting using error minimizing algorithms, e.g. minimum mean squared error [MMSE], "cross-correlation" or matrix inversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/024Channel estimation channel estimation algorithms
    • H04L25/0256Channel estimation using minimum mean square error criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0667Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal
    • H04B7/0669Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal using different channel coding between antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/068Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission using space frequency diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0606Space-frequency coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only

Abstract

【課題】空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造。
【解決手段】受信エンティティ(150)は、空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)によって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームを有するデータ送信の受信シンボルを取得する。該受信エンティティは、該データ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って全チャネル応答行列を導出し、該全チャネル応答行列に基づいて空間フィルタ行列を導出し、2シンボル間隔ごとに受信シンボルのベクトルに空間整合フィルタリングを実行して該2シンボル間隔の検出シンボルのベクトルを取得する。該受信エンティティは必要ならば、該検出シンボルに事後処理(例えば、共役)を実行してもよい。あるいはまた、該受信エンティティは有効チャネル応答行列に基づいて空間フィルタ行列を導出して、シンボル周期ごとに該受信シンボルに空間整合フィルタリングを実行して、このシンボル周期の検出シンボルを取得する。
【選択図】 図1

Description

U.S.C35条第119項に基づく優先権主張
本特許は、「無線通信システムのための空間・時間送信ダイバーシティを備えたステアリングダイバーシティ(Steering Diversity with Space−Time Transmit Diversity for a Wireless Communication System)」と題され、2004年9月3日に出願された仮特許出願第60/607,371号、および「無線通信システムのための空間・時間および空間・周波数送信ダイバーシティを備えたステアリングダイバーシティ(Steering Diversity with Space−Time and Space−Frequency Transmit Diversity Schemes for a Wireless Communication System)」と題され、2004年9月8日に出願された仮特許出願第60/608,226号に対する特許優先権を主張するものであり、これらはすべてこの譲受人に譲渡されて、参照してここに組み込まれる。
本発明は、概して通信に、より具体的には多重アンテナ通信システムにおけるデータ処理技術に関する。
多重アンテナ通信システムは複数の(N個の)送信アンテナおよび1つ以上の(N個の)受信アンテナをデータ送信に用いる。N個の送信アンテナは、異なるデータをアンテナから送信することによってシステムスループットを増大させたり、データを冗長的に送信することによって確実性を改善したりするために使用されてもよい。
多重アンテナ通信システムにおいて、伝搬経路が、各対の送信および受信アンテナ間に存在する。N・N個の異なる伝搬経路がN個の送信アンテナとN個の受信アンテナ間に形成される。これらの伝搬経路は異なるチャネル条件(例えば、異なるフェージング、マルチパスおよび干渉効果)を経験することがあり、また異なる信号対雑音および干渉比(SNR)を達成することもある。N・N個の伝搬経路のチャネル応答は従って、経路ごとに変化することがある。分散型通信チャネルについて、各伝搬経路のチャネル応答もまた周波数によって変化する。チャネル条件が経時的に変化する場合、伝搬経路のチャネル応答も同様に経時的に変化する。
送信ダイバーシティとは、データ送信の確実性を改善するために、空間、周波数、時間またはこれら3つの次元の組み合わせでデータを冗長的に送信することである。送信ダイバーシティの目的は、ロバスト性能を達成するために可能な限り多数の次元でのデータ送信のダイバーシティを最大化することである。もう1つの目的は、送信機および受信機双方において送信ダイバーシティの処理を簡略化することである。
従って、従来技術において、多重アンテナ通信システムにおける送信ダイバーシティのデータ処理技術に対する必要性がある。
[概要]
性能を改善するための、送信ダイバーシティスキームの組み合わせを使用するデータ送受信技術がここに開示されている。一実施形態において、送信エンティティは1つ以上の(N個の)データシンボルストリームを処理して、複数の(N個の)コード化シンボルストリームを生成する。各データシンボルストリームは、例えば空間・時間送信ダイバーシティ(STTD;space-time transmit diversity)、空間・周波数送信ダイバーシティ(SFTD;space-frequency transmit diversity)または直交送信ダイバーシティ(OTD;orthogonal transmit diversity)を使用して単一のコード化シンボルストリームとして、あるいは2個のコード化シンボルストリームとして送信されてもよい。該送信エンティティは該N個のコード化シンボルストリームに空間拡散を実行して、N個の送信シンボルストリームを生成してもよい。付加的または代替的に、該送信エンティティは、時間ドメインまたは周波数ドメインのいずれかで該N個の送信シンボルストリームに対して連続ビーム形成を実行してもよい。これらの種々の送信ダイバーシティスキームについて後述する。
受信エンティティは、該送信エンティティによって送信されるデータ送信の受信シンボルを取得する。該受信エンティティは、例えば受信パイロットシンボルに基づいて有効チャネル応答行列を導出する。この行列は、該送信エンティティで実行される場合に、該空間拡散および/または連続ビーム形成の効果を含んでいる。一実施形態において、該受信エンティティは、該有効チャネル応答行列に基づいて、かつ該送信エンティティによって使用されるSTTD符号化スキームに従って全チャネル応答行列を形成する。そして該受信エンティティは、該全チャネル応答行列に基づいて、かつ例えば最小2乗平均誤差(MMSE;minimum mean square error)技術やチャネル相関行列反転(CCMI;channel correlation matrix inversion)技術に従って空間フィルタ行列を導出する。そして該受信エンティティは、該空間フィルタ行列によって2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、該2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得する。該検出シンボルは該送信されたコード化シンボルの推定である。該受信エンティティは必要ならば該検出シンボルに事後処理(例えば、共役)を実行して回復データシンボルを取得し、これは該送信されたデータシンボルの推定である。
別の実施形態において、該受信エンティティは、該有効チャネル応答行列に基づいて空間フィルタ行列を導出する。該受信エンティティは次いで、該空間フィルタ行列によってシンボル周期ごとに該受信シンボルに空間処理を実行して、該シンボル周期の検出シンボルを取得する。該受信エンティティはまた、必要ならば該検出シンボルに事後処理を実行して、データシンボルの推定を取得する。該受信エンティティは、STTDによって送信されるデータシンボルごとに取得される複数の推定を合成して、該データシンボルに対する単一の推定を生成する。
本発明の種々の態様および実施形態についてさらに詳細に後述する。
[詳細な記載]
用語「例示的」は、「一例(example、instance、or illustration)として作用する」ことを意味するためにここで使用される。「例示的」として記載されるいずれの実施形態も、他の実施形態に対して好ましい、あるいは利点があると必ずしも解釈されるものではない。
ここに説明されるデータ送受信技術は、多入力単出力(MISO)および多入力多出力(MIMO)送信に使用されてもよい。MISO送信は複数の送信アンテナおよび単一の受信アンテナを利用する。MIMO送信は複数の送信アンテナおよび複数の受信アンテナを利用する。これらの技術はまた単キャリアおよびマルチキャリア通信システムに使用されてもよい。複数のキャリアは、直交周波数分割多重化(OFDM)、他のマルチキャリア変調技術あるいは他の構造によって取得されることがある。OFDMはシステム帯域幅全体を複数の(N個の)直交周波数サブバンドに効果的に分割し、これらはまたトーン、サブキャリア、ビンおよび周波数チャネルと称される。OFDMによって、各サブバンドは、データによって変調されることがあるそれぞれのサブキャリアと関連付けられる。
送信ダイバーシティは、STTD、SFTD、OTD、空間拡散、連続ビーム形成などを含む種々のスキームを使用して達成されてもよい。STTDは2個のシンボル周期における1個のサブバンドで各対のデータシンボルを2個のアンテナから送信して、空間および時間ダイバーシティを達成する。SFTDは1個のシンボル周期における2個のサブバンドで各対のデータシンボルを2個のアンテナから送信して、空間および周波数ダイバーシティを達成する。OTDは2個の直交コードを使用して2個のシンボル周期における1個のサブバンドで各対のデータシンボルを2個のアンテナから送信して、空間および時間ダイバーシティを達成する。ここで使用されているように、データシンボルはトラヒック/パケットデータ用の変調シンボルであり、パイロットシンボルは(送信および受信エンティティ双方においてa prioriとして既知のデータである)パイロット用の変調シンボルであり、変調シンボルは変調スキーム(例えば、M−PSKやM−QAM)用の信号コンステレーションにおけるポイントの複素数値であり、シンボルは任意の複素数値である。
空間拡散は、場合によっては当該シンボルに使用されるステアリングベクトルによって判断される異なる振幅および/または位相によって、複数の送信アンテナからシンボルを同時送信することである。空間拡散はまたステアリングダイバーシティ、送信ステアリング、擬似ランダム送信ステアリングなどと称される。空間拡散は、性能改善のために、STTD、SFTD、OTDおよび/または連続ビーム形成と組み合わせて使用されてもよい。
連続ビーム形成は、N個のサブバンドにわたって異なるビームを使用することである。ビーム形成は、ビームがサブバンド全体で急激にではなく徐々に変化する点で連続的である。連続ビーム形成は、サブバンドごとのシンボルに、そのサブバンドのビーム形成行列を乗算することによって周波数ドメインで実行されてもよい。連続ビーム形成はまた、異なる巡回または循環遅延を異なる送信アンテナに適用することによって時間ドメインで実行されてもよい。
送信ダイバーシティはまたスキームの組み合わせを使用して達成されてもよい。例えば、送信ダイバーシティは、STTDまたはSFTDのいずれかと、空間拡散または連続ビーム形成のいずれかとの組み合わせを使用して達成されてもよい。別の例として、送信ダイバーシティは、STTDまたはSFTDと、空間拡散と連続ビーム形成との組み合わせを使用して達成されてもよい。
図1は、多重アンテナ送信エンティティ110の一実施形態のブロック図を示している。本実施形態について、送信エンティティ110はSTTD、空間拡散および連続ビーム形成の組み合わせをデータ送信に使用する。送信(TX)データプロセッサ112はN個のデータストリームを受信および処理して、N個のデータシンボルストリームを提供する(ここでN≧1である)。TXデータプロセッサ112は各データストリームを別個に処理してもよく、あるいは複数のデータストリームを一緒に処理してもよい。例えば、TXデータプロセッサ112は、当該データストリームついて選択されたコード化および変調スキームに従って各データストリームをフォーマット、スクランブル、符号化、インターリーブおよびシンボルマッピングしてもよい。TX STTDプロセッサ120はN個のデータシンボルストリームを受信して、少なくとも1個のデータシンボルストリームにSTTD処理または符号化を実行して、コード化シンボルのN個のストリームを提供する(ここでN≧Nである)。一般に、TX STTDプロセッサ120は1つ以上のデータシンボルストリームをSTTD、SFTD、OTDまたは他の送信ダイバーシティスキームによって処理してもよい。各データシンボルストリームは後述のように、1個のコード化シンボルストリームまたは複数のコード化シンボルストリームとして送信されてもよい。
空間拡散器130はコード化シンボルを受信して、パイロットシンボルによって多重化し、このコード化シンボルおよびパイロットシンボルにステアリング行列を乗算することによって空間拡散を実行して、N個の送信アンテナにN個の送信シンボルストリームを提供する(ここでN≧Nである)。各送信シンボルは、1個の送信アンテナから1個のシンボル周期に1個のサブバンドで送信される複素数値である。N個の変調器(Mod)132aから132tはN個の送信シンボルストリームを受信する。OFDMシステムについて、各変調器132はこの送信シンボルストリームにOFDM変調を実行して、時間・ドメインサンプルのストリームを提供する。各変調器132はまたOFDMシンボルごとに巡回遅延を適用してもよい。N個の変調器132aから132tは時間ドメインサンプルのN個のストリームをN個の送信機ユニット(TMTR)134aから134tにそれぞれ提供する。各送信機ユニット134はこのサンプルストリームを調整し(例えば、アナログに変換、増幅、フィルタリングおよび周波数アップコンバート)、変調信号を生成する。N個の送信機ユニット134aから134tからのN個の変調信号はN個の送信アンテナ136aから136tからそれぞれ送信される。
コントローラ140は送信エンティティ110における動作をコントロールする。メモリユニット142は、コントローラ140によって使用されるデータおよび/またはプログラムコードを記憶する。
図2は、単アンテナ受信エンティティ150xおよび多重アンテナ受信エンティティ150yの一実施形態のブロック図を示している。単アンテナ受信エンティティ150xにおいて、アンテナ152xはN個の送信信号を受信して、受信信号を受信機ユニット(RCVR)154xに提供する。受信機ユニット154xは、送信機ユニット134によって実行されるのと相補的な処理を実行して、受信サンプルのストリームを復調器(Demod)156xに提供する。OFDMシステムについて、復調器156xはOFDM復調を受信サンプルに実行して受信シンボルを取得し、受信データシンボルを検出器158に提供して、受信パイロットシンボルをチャネル推定器162に提供する。チャネル推定器162は、データ送信に使用されるサブバンドごとに送信エンティティ110と受信エンティティ150x間の単入力単出力(SISO)チャネルの有効チャネル応答推定を導出する。検出器158は、当該サブバンドの有効SISOチャネル応答推定に基づいてサブバンドごとに受信データシンボルにデータ検出を実行して、サブバンドの回復データシンボルを提供する。RXデータプロセッサ160は回復データシンボルを処理して(例えば、シンボルデマッピング、デインターリーブおよび復号化)、復号データを提供する。
多重アンテナ受信エンティティ150yにおいて、N個のアンテナ152aから152rはN個の送信信号を受信し、各アンテナ152は受信信号をそれぞれの受信機ユニット154に提供する。各受信機ユニット154はこの受信信号を処理して、受信サンプルストリームを関連復調器156に提供する。各復調器156はこの受信サンプルストリームにOFDM復調を実行して、受信データシンボルをRX空間プロセッサ170に提供して、受信パイロットシンボルをチャネル推定器166に提供する。チャネル推定器166は、データ送信に使用されるサブバンドごとに送信エンティティ110と受信エンティティ150y間の実際の、つまり有効なMIMOチャネルのチャネル応答推定を導出する。整合フィルタ生成器168は、当該サブバンドのチャネル応答推定に基づいてサブバンドごとの空間フィルタ行列を導出する。RX空間プロセッサ170は、空間フィルタ行列によってサブバンドごとに受信データシンボルに受信機空間処理(つまり空間整合フィルタリング)を実行して、当該サブバンドの検出シンボルを提供する。RX STTDプロセッサ172は検出シンボルに事後処理を実行して、回復データシンボルを提供する。RXデータプロセッサ174は回復データシンボルを処理して(例えば、シンボルデマッピング、デインターリーブおよび復号化)、復号データを提供する。
コントローラ180xおよび180yは受信エンティティ150xおよび150yでの動作をそれぞれコントロールする。メモリユニット182xおよび182yは、コントローラ180xおよび180yによって使用されるデータおよび/またはプログラムコードをそれぞれ記憶する。
1.送信機処理
送信機エンティティ110は、データ送信に使用可能な送信および受信アンテナ数に応じて、任意の数のデータシンボルストリームをSTTDによって、任意の数のデータシンボルストリームをSTTDなしで送信してもよい。データシンボルストリームごとのSTTD符号化は以下のように実行されてもよい。データシンボルストリームの2個のシンボル周期で送信される各対のデータシンボルsおよびsについて、TX STTDプロセッサ120は2個のベクトル
Figure 2008512899
を生成する(ここで「」は複素共役を示しており、「」は転置を示している)。あるいはまた、TX STTDプロセッサ120は各対のデータシンボルsおよびsについて2個のベクトル
Figure 2008512899
を生成してもよい。両方のSTTD符号化スキームについて、t=1、2の各ベクトル は、1個のシンボル周期においてN個の送信アンテナから送信される2個のコード化シンボルを含んでいる(ここでN≧2である)。ベクトル が第1のシンボル周期に送信され、ベクトル が次のシンボル周期に送信される。各データシンボルは両方のベクトルに含まれており、従って2個のシンボル周期に送信される。m番目のコード化シンボルストリームは2個のベクトル および のm番目の要素で送信される。明確にするために、以下の説明は
Figure 2008512899
によるSTTD符号化スキームについてである。このSTTD符号化スキームについて、第1のコード化シンボルストリームはコード化シンボルsおよびs を含んでおり、第2のコード化シンボルストリームはsおよび−s を含んでいる。
表1は、データ送信に使用されることがある4個の構成を列挙している。N×N構成は、N個のコード化シンボルストリームとしてのN個のデータシンボルストリームの送信を示している(ここで、N≧1かつN≧Nである)。第1の列は4個の構成を識別する。各構成について、第2の列は送信されるデータシンボルストリーム数を示しており、第3の列はコード化シンボルストリーム数を示している。第4の列は構成ごとのN個のデータシンボルストリームを列挙しており、第5の列はデータシンボルストリームごとの(複数の)コード化シンボルストリームを列挙しており、第6の列はコード化シンボルストリームごとに第1のシンボル周期(t=1)に送信されるコード化シンボルを付与し、第7の列はコード化シンボルストリームごとに第2のシンボル周期(t=2)に送信されるコード化シンボルを付与する。2シンボル間隔で送信されるデータシンボル数はデータシンボルストリーム数の2倍に等しい。第8の列は構成ごとに必要な送信アンテナ数を示しており、第9の列は構成ごとに必要な受信アンテナ数を示している。表1に示されるように、STTDなしで1個のコード化シンボルストリームとして送信されるデータシンボルストリームごとに、第2のシンボル周期(t=2)で送信されるデータシンボルが、STTD符号化データシンボルストリームにおいてデータシンボルに実行される共役に整合するように共役される。
Figure 2008512899
一例として、2×3構成について、2個のデータシンボルストリームが3個のコード化シンボルストリームとして送信される。第1のデータシンボルストリームはSTTD符号化されて、2個のコード化シンボルストリームを生成する。第2のデータシンボルストリームはSTTDなしで第3のコード化シンボルストリームとして送信される。コード化シンボルs、sおよびsは第1のシンボル周期において少なくとも3個の送信アンテナから送信され、コード化シンボル
Figure 2008512899
は第2のシンボル周期に送信される。受信エンティティは少なくとも2個の受信アンテナを使用して、2個のデータシンボルストリームを回復する。
表1は、データ送信に使用されてもよく、これによって各構成が少なくとも1個のSTTD符号化データシンボルストリームを有する4個の構成を示している。他の構成もまたデータ送信に使用されてもよい。一般に、任意の数のデータシンボルストリームが任意の数のコード化シンボルストリームとして任意の数の送信アンテナから送信されてもよい(ここで、N≧1、N≧N、N≧NかつN≧Nである)。
送信エンティティは以下のように空間拡散および連続ビーム形成についてコード化シンボルを処理してもよい。
t=1、2について
Figure 2008512899
ここで、 (k)は、シンボル周期tにおいてサブバンドkで送信されるN個のコード化シンボルによるN×1ベクトルであり、
(k)は、 (k)におけるN個のコード化シンボルと他所のゼロとの対角線に沿ったN個の利得値によるN×N対角行列であり、
(k)は、サブバンドkの空間拡散に対するN×Nステアリング行列であり、
(k)は、サブバンドkの連続ビーム形成に対するN×N対角行列であり、かつ
(k)は、シンボル周期tにおいてサブバンドkでN個の送信アンテナから送信されるN個の送信シンボルによるN×1ベクトルである。
ベクトル は第1のシンボル周期に送信されるN個のコード化シンボルを含んでおり、ベクトル は第2のシンボル周期に送信されるN個のコード化シンボルを含んでいる。ベクトル および は表1に示されるように、4個の構成について形成されてもよい。例えば、2×3構成に対する
Figure 2008512899
である。
利得行列(k)は、N個のコード化シンボルストリームの各々について使用する送信電力量を判断する。送信に使用可能な全送信電力はPtotalと示されることがある。N個のコード化シンボルストリームに等しい送信電力が使用される場合、(k)の対角要素は同一の値を有し、これは(Ptotal/NC1/2である。N個のデータシンボルストリームに等しい送信電力が使用される場合、(k)の対角要素は構成に応じて等しくても等しくなくてもよい。(k)のN個の利得値は、同時送信されるN個のデータシンボルストリームの等しい送信電力を達成するように定義されてもよい。一例として、2×3構成について、第1のデータシンボルストリームは2個のコード化シンボルストリームとして送信され、第2のデータシンボルストリームは1個のコード化シンボルストリームとして送信される。2個のデータシンボルストリームについて等しい送信電力を達成するために、3×3利得行列(k)は、3個のコード化シンボルストリームの対角線に沿って(Ptotal/4)1/2,(Ptotal/4)1/2,および(Ptotal/2)1/2の利得値を含んでもよい。第3のコード化シンボルストリームの各コード化シンボルは次いで、(Ptotal/2)1/2によってスケーリングされて、同じシンボル周期に送信される他の2個のコード化シンボルの2倍の電力で送信される。各シンボル周期のN個のコード化シンボルはまた、送信アンテナごとに使用可能な最大送信電力を利用するためにスケーリングされてもよい。一般に、(k)の要素は、N個のコード化シンボルストリームについて任意の送信電力量を利用するように、かつN個のデータシンボルストリームについて所望のSNRを達成するように選択されてもよい。コード化シンボルストリームごとの電力スケーリングはまた、ステアリング行列(k)の列を適切な利得によってスケーリングすることによって実行されてもよい。
({s}と示される)所与のデータシンボルストリームは他の方法で(
Figure 2008512899
と示される)1個のコード化シンボルストリームとして送信されてもよい。一実施形態では、利得行列(k)は対角線に沿ってこれらを含んでおり、コード化シンボルストリーム
Figure 2008512899
は他のコード化シンボルストリームと同じ電力レベルで送信される。本実施形態について、データシンボルストリーム{s}はSTTD符号化データシンボルストリームよりも小さな送信電力で送信されて、受信エンティティにおいてより低い受信SNRを達成する。データシンボルストリーム{s}のコード化および変調は、所望の性能、例えば所望のパケットエラーレートを達成するように選択されてもよい。別の実施形態では、データシンボルストリーム{s}の各データシンボルは反復されて、2個のシンボル周期で送信される。一例として、2×3構成について、データシンボルsが2個のシンボル周期で送信されてから、データシンボルsが2個のシンボル周期で送信されるなどである。全N個のデータシンボルストリームの類似の受信SNRは、送信および受信エンティティ双方において処理(例えば、符号化)を簡略することができる。
ステアリング行列(k)は、各コード化シンボルが全N個の送信アンテナから送信され、かつ空間ダイバーシティを達成するように、シンボル周期ごとにN個のコード化シンボルを空間拡散する。空間拡散は、ウォルシュ行列、フーリエ行列、擬似ランダム行列などの種々のタイプのステアリング行列によって実行されてもよく、これらは後述のように生成されてもよい。同一のステアリング行列(k)が各サブバンドkの2個のベクトル (k)および (k)に使用される。同一または異なるステアリング行列が異なるサブバンドに使用されてもよい。異なるステアリング行列は異なる時間間隔で使用されてもよく、ここでは各時間間隔はSTTDの2個のシンボル周期の整数倍にわたる。
行列(k)は周波数ドメインで連続ビーム形成を実行する。OFDMシステムについて、異なるビーム形成行列がサブバンドごとに使用されてもよい。各サブバンドkのビーム形成行列は、以下の形態を有する対角行列であってもよい。
k=1...Nについて
Figure 2008512899
ここで、b(k)は送信アンテナiのサブバンドkの重みである。重みb(k)は以下のように定義されてもよい。
i=1...Nかつk=1...Nについて
Figure 2008512899
ここで、ΔT(i)は送信アンテナiの時間遅延であり、
l(k)・Δfはサブバンド指数kに対応する実周波数である。
例えば、N=64の場合、サブバンド指数kは1から64におよび、l(k)はkを−32から+31にそれぞれマッピングしてもよい。Δfは隣接するサブバンド間の周波数スペーシングを示している。例えば、全システム帯域幅が20MHzでありかつN=64である場合、Δf=20MHz/64=3.125kHzである。l(k)・Δfはkの各値の実周波数を(ヘルツで)提供する。式(3)に示された重みb(k)は、各送信アンテナのN個の全サブバンドにわたるプログレッシブ位相シフトに対応しており、この位相シフトはN個の送信アンテナについて異なるレートで変化する。これらの重みはサブバンドごとに異なるビームを効果的に形成する。
連続ビーム形成はまた以下のように時間ドメインで実行されてもよい。シンボル周期ごとに、N−ポイント逆離散フーリエ変化(IDFT)が送信アンテナiごとにN個の送信シンボルに実行されて、この送信アンテナのN個の時間ドメインサンプルを生成する。そして送信アンテナiごとのN個の時間ドメインサンプルは遅延Tによって巡回的または循環的に遅延される。例えば、Tは、i=1...NについてT=ΔT・(i−1)と定義されてもよく、ここでΔTは1個のサンプル周期、サンプル周期の一部または1個以上のサンプル周期に等しくてもよい。アンテナごとの時間ドメインサンプルは従って、異なる量で巡回遅延される。
簡潔にするために、以下の説明は1個のサブバンドについてであり、サブバンド指数kは表記から外される。サブバンドごとの受信機空間処理は、このサブバンドについて取得される空間フィルタ行列によってではあるが同様に実行されてもよい。利得行列(k)は受信機空間処理に影響せず、明確にするために以下の説明から省略する。利得行列(k)はまたベクトル および に組み込まれているように見えることがある。
2.単アンテナ受信機処理
単アンテナ受信エンティティは1×2構成を使用して送信されるデータ送信を受信してもよい。単一の受信アンテナからの受信シンボルは以下のように表されてもよい。
t=1、2について
Figure 2008512899
ここで、rはシンボル周期tの受信シンボルであり、
は1×Nチャネル応答行ベクトルであり、これは=[h,h,...hNT]であり、
effは1×2構成の1×2有効チャネル応答行ベクトルであり、これは
Figure 2008512899
であり、
はシンボル周期tの雑音である。
MISOチャネル応答は、ベクトル および について2個のシンボル周期にわたって一定であるとされる。
単アンテナ受信エンティティは以下のように2個のデータシンボルsおよびsの推定を導出してもよい。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
はm=1,2について
Figure 2008512899
の推定であり、
Figure 2008512899
であり、かつ
n’およびn’はそれぞれ検出シンボル
Figure 2008512899
の事後処理雑音である。
受信エンティティはまた、後述のMMSE処理を使用して検出シンボルを導出してもよい。
3.多重アンテナ受信機処理
多重アンテナ受信エンティティは、表1に示されるように、受信エンティティで使用可能な受信アンテナ数によってサポートされる構成のいずれかを使用して送信されるデータ送信を受信してもよい。複数の受信アンテナからの受信シンボルは以下のように表されてもよい。
t=1、2について
Figure 2008512899
ここで、 はシンボル周期tのN個の受信シンボルによるN×1ベクトルであり、
はN×Nチャネル応答行列であり、
effはN×N有効チャネル応答行列であり、
はシンボル周期tの雑音ベクトルである。
受信エンティティは通常、送信エンティティから受信されたパイロットに基づいての推定を取得可能である。受信エンティティは effを使用して を回復する。
有効チャネル応答行列 effは以下のように表されてもよく、
Figure 2008512899
かつ以下の形態を有している。
Figure 2008512899
ここで、heff,j,mは受信アンテナjでのコード化シンボルストリームmのチャネル利得である。有効チャネル応答行列 effは、データ送信に使用される構成および受信アンテナ数に左右される。MIMOチャネル応答行列および有効チャネル応答行列 effは、ベクトル および の2個のシンボル周期にわたって一定であるとされる。
1×2構成について、有効チャネル応答行列は、
Figure 2008512899
として与えられてもよいN×2行列であり、ここで eff,mはコード化シンボルストリームmの有効チャネル応答ベクトルである。多重アンテナ受信エンティティは以下のように2個のデータシンボルsおよびsの推定を導出してもよい。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
はm=1、2について eff,mの推定であり、
Figure 2008512899
であり、
」は共役転置を示しており、
Figure 2008512899
はそれぞれ検出シンボル
Figure 2008512899
の事後処理雑音である。
データシンボルsおよびsまたは、後述のように他の受信機空間処理技術を使用して回復されてもよい。
受信機空間処理を容易にするために、単一のデータベクトルが、2個のシンボル周期で送信されるベクトル および に含まれる2N個のデータシンボルについて形成されてもよい。単一の受信ベクトルはまた、2個のシンボル周期に取得されるベクトル および に含まれる2N個の受信シンボルについて形成されてもよい。受信ベクトルrはそして以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
ここで、は2個のシンボル周期に取得される2N個の受信シンボルによる2N×1ベクトルであり、
は2個のシンボル周期に送信される2N個のデータシンボルによる2N×1ベクトルであり、
allにおいてデータシンボルによって観察される2N×2N全チャネル応答行列であり、
allは2N個のデータシンボルの雑音ベクトルである。
全チャネル応答行列 allは、有効チャネル応答行列 effの2倍の行数を含んでおり、送信エンティティによって実行されるSTTD、空間拡散および連続ビーム形成の効果を含んでいる。 allの要素は後述のように effの要素に基づいて導出される。
2×3構成について、送信エンティティは、表1に示されるように、2個のデータシンボルストリームの2個のシンボル周期で送信される4個のデータシンボルs、s、sおよびsのベクトル
Figure 2008512899
を生成する。各ベクトル は、1個のシンボル周期にN個の送信アンテナから送信される3個のコード化シンボルを含んでおり、ここで2×3構成についてN≧3である。
受信エンティティが2個の受信アンテナ(N=2)を具備している場合、 は、シンボル周期tの2個の受信シンボルの2×1ベクトルであり、は2×Nチャネル応答行列であり、 effは2×3有効チャネル応答行列である。
Figure 2008512899
と示される、2個の受信アンテナによる2×3構成の有効チャネル応答行列は以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
第1のシンボル周期の受信シンボルは
Figure 2008512899
と示され、第2のシンボル周期の受信シンボルは
Figure 2008512899
と示され、ここでrj,tはシンボル周期tにおける受信アンテナjからの受信シンボルである。これら4個の受信シンボルは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
2個の受信アンテナによる2×3構成について、データベクトル
Figure 2008512899
として形成されてもよく、受信ベクトル
Figure 2008512899
として形成されてもよく、全チャネル応答行列
Figure 2008512899
は以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
上記式によって、は、式(10)に示されるように、
Figure 2008512899
およびに基づいて表されてもよい。行列
Figure 2008512899
は等式セット(12)から、かつプロパティ
Figure 2008512899
を使用して形成される。式(13)に示されるように、
Figure 2008512899
の最初の2行は
Figure 2008512899
の要素のすべてを含んでおり、
Figure 2008512899
の最後の2行は
Figure 2008512899
の要素を含んでいるが、データシンボルに対するSTTD符号化によって並べ替えおよび変換される(例えば、共役および/または反転される)。
2×4構成について、送信エンティティは、2個のデータシンボルストリームの2個のシンボル周期で送信される2対のデータシンボル(sおよびs)と(sおよびs)のベクトル
Figure 2008512899
を生成する。各ベクトル は、1個のシンボル周期においてN個の送信アンテナから送信される4個のコード化シンボルを含んでおり、ここで2×4構成についてN≧4である。
受信エンティティが2個の受信アンテナ(N=2)を具備している場合、 はシンボル周期tの2個の受信シンボルによる2×1ベクトルであり、は2×Nチャネル応答行列であり、 effは2×4有効チャネル応答行列である。
Figure 2008512899
と示される、2個の受信アンテナによる2×4構成の有効チャネル応答行列は以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
2個のシンボル周期における2個の受信アンテナからの受信シンボルは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
2個の受信アンテナによる2×4構成について、データベクトル
Figure 2008512899
として形成されてもよく、受信ベクトル
Figure 2008512899
として形成されてもよく、全チャネル応答行列
Figure 2008512899
は以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
式(16)に示されるように、
Figure 2008512899
の最初の2行は
Figure 2008512899
に等しく、
Figure 2008512899
の最後の2行は
Figure 2008512899
の並べ替えおよび変換要素を含んでいる。
一般に、全構成の受信ベクトルは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
データベクトルはデータ送信に使用される構成に左右される。全チャネル応答行列 allは構成および受信アンテナ数に左右される。
1×2構成について、ベクトルおよび行列 allは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
2×3構成について、ベクトルおよび行列 allは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
2×4構成について、ベクトルおよび行列 allは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
3×4構成について、ベクトルおよび行列 allは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
多重アンテナ受信エンティティは、種々の受信機空間処理技術を使用して送信データシンボルの推定を導出可能である。これらの技術はMMSE技術、(一般にゼロフォーシング技術や相関低下(decorrelation)技術とも称される)CCMI技術、部分的MMSE技術および部分的CCMI技術を含んでいる。MMSEおよびCCMI技術について、受信エンティティは、各2シンボル間隔で取得された2N個の受信シンボルに空間整合フィルタリングを実行する。部分的MMSEおよび部分的CCMI技術について、受信エンティティは、各シンボル周期で取得されたN個の受信シンボルに空間整合フィルタリングを実行する。
A.MMSE受信機
MMSE技術について、受信エンティティは以下のように空間フィルタ行列を導出する。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
allの推定である2N×2N行列であり、
Figure 2008512899
は式(10)の雑音ベクトル allの自己共分散行列であり、
Figure 2008512899
は2N×2NMMSE空間フィルタ行列である。
受信エンティティは、パイロットシンボルが送信エンティティによって送信される方法に応じて異なる方法で
Figure 2008512899
を導出してもよい。例えば、受信エンティティは、受信パイロットシンボルに基づいて、有効チャネル応答行列 effの推定である
Figure 2008512899
を取得してもよい。そして受信エンティティは、表1で与えられた4個の構成についての式(19)、(21)、(23)または(25)に示されるように、
Figure 2008512899
に基づいて
Figure 2008512899
を導出してもよい。受信エンティティはまた、受信パイロットシンボルに直接基づいて全チャネル応答行列 allを推定してもよい。いずれの場合も、式(26)の第2の等式は、雑音ベクトル all
Figure 2008512899
のゼロ平均および分散によるAWGNであると仮定する。空間フィルタ行列 mmseは、空間フィルタ行列およびデータシンボルからのシンボル推定間の2乗平均誤差を最小化する。
受信エンティティは以下のようにMMSE空間処理を実行する。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
は、MMSE技術によって2シンボル間隔で取得される2N個の検出シンボルによる2N×1ベクトルであり、
mmse allであり、
=[diag[]]−1は2N×2N対角行列であり、
mmseはMMSEフィルタリング雑音である。
空間フィルタ行列 mmseからのシンボル推定はデータシンボルの非正規推定である。スケーリング行列による乗算はデータシンボルの正規推定を提供する。
B.CCMI受信機
CCMI技術について、受信エンティティは以下のように空間フィルタ行列を導出する。
Figure 2008512899
ここで、 ccmiは2N×2NCCMI空間フィルタ行列である。
受信エンティティは以下のようにCCMI空間処理を実行する。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
は、CCMI技術によって2シンボル間隔で取得される2N個の検出シンボルによる2N×1ベクトルであり、
ccmiはCCMIフィルタリング雑音である。
C.部分的MMSE受信機
部分的MMSEおよび部分的CCMI技術について、受信エンティティは、当該シンボル周期の空間フィルタ行列に基づいてシンボル周期ごとにN個の受信シンボルに空間整合フィルタリングを実行する。各STTD符号化データシンボルストリームについて、受信エンティティはストリームで送信されるデータシンボルごとに2個のシンボル周期において2個の推定を取得し、これら2個の推定を合成して、データシンボルの単一の推定を生成する。部分的MMSEおよび部分的CCMI技術は、受信エンティティが少なくともN個の受信アンテナを具備していれば、つまりN≧Nであれば使用されてもよい。各シンボル周期に送信されるコード化シンボル数と少なくとも同数の受信アンテナがあるはずであり、これは表1に示されている。
部分的MMSE技術について、受信エンティティは以下のように空間フィルタ行列を導出する。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
effの推定であるN×N行列であり、
p−mmseはシンボル周期ごとのN×NMMSE空間フィルタ行列である。
有効チャネル応答行列 effは、データ送信に使用される構成に左右され、式(8)に示される形態を有する。
受信エンティティは以下のようにシンボル周期ごとにMMSE空間処理を実行する。
t=1、2について
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
は部分的MMSE技術によってシンボル周期tで取得されたN個の検出シンボルによるN×1ベクトルであり、
p−mmse p−mmse effであり、
p−mmse=[diag[ p−mmse]]−1はN×N対角行列であり、
mmse,tはシンボル周期tのMMSEフィルタリング雑音である。
部分的MMSE処理はそれぞれ第1および第2のシンボル周期で2個のベクトル
Figure 2008512899
を提供し、これらはそれぞれベクトル および の推定である。ベクトル
Figure 2008512899
の検出シンボルは必要ならば共役および/または否定(negated)され、ベクトル に含まれるデータシンボルの推定を取得する。一例として、2×3構成について、
Figure 2008512899
である。ベクトル
Figure 2008512899
について、
Figure 2008512899
が共役されて、sの第2の推定を取得し、
Figure 2008512899
が否定および共役されて、sの第2の推定を取得し、
Figure 2008512899
が共役されてsの推定を取得する。
STTD符号化データシンボルストリームごとに、部分的MMSE処理は、このストリームで送信されるデータシンボルごとに2個のシンボル周期で2個の検出シンボルを提供する。とりわけ、部分的MMSE処理は、表1の全4個の構成についてsの2個の推定およびsの2個の推定を提供し、2×4構成についてsの2個の推定およびsの2個の推定をさらに提供する。各データシンボルの2個の推定は、このデータシンボルの単一の推定を生成するために合成されてもよい。
データシンボルsの2個の推定は以下のように最大比合成法(MRC)を使用して合成されてもよい。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
はシンボル周期tで取得されるデータシンボルsの推定であり、
γm,t
Figure 2008512899
のSNRであり、
Figure 2008512899
はデータシンボルsの最終推定である。
推定
Figure 2008512899
はシンボル周期t=1でコード化シンボルストリームmから取得され、推定
Figure 2008512899
はシンボル周期t=2でコード化シンボルストリームmから取得される。部分的MMSE技術の
Figure 2008512899
のSNRは以下のように表されてもよい。
t=1、2について
Figure 2008512899
ここで、mは、
Figure 2008512899
が取得されたコード化シンボルストリームであり、
m,mは、式(31)で定義された p−mmseのm番目の対角要素である。
データシンボルsの2個の推定はまた以下のように線形に合成されてもよい。
Figure 2008512899
式(34)は、2個の推定
Figure 2008512899
のSNRが等しければMRC技術と同じ性能を提供するが、SNRが等しくなければ次善性能を提供する。
D.部分的CCMI受信機
部分的CCMI技術について、受信エンティティは以下のようにシンボル周期ごとに空間フィルタ行列を導出する。
Figure 2008512899
ここで、 p−ccmiはシンボル周期ごとのN×NCCMI空間フィルタ行列である。
受信エンティティは以下のようにシンボル周期ごとにCCMI空間処理を実行する。
t=1、2について
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
は部分的CCMI技術によってシンボル周期tで取得されるN個の検出シンボルによるN×1ベクトルであり、
ccmi,tはシンボル周期tのCCMIフィルタリング雑音である。
受信エンティティは、式(32)に示されるように、MRCを使用して所与のデータシンボルの2個の推定を合成してもよい。この場合、CCMI技術の検出シンボル
Figure 2008512899
のSNRは以下のように表されてもよい。
t=1、2について
Figure 2008512899
ここで、rm,m
Figure 2008512899
のm番目の対角要素である。
部分的MMSEおよび部分的CCMI技術はSTTDなしで送信されるデータシンボルストリームの遅延(つまり待ち時間)を削減可能である。部分的MMSEおよび部分的CCCMI技術はまた、シンボル周期ごとの空間フィルタ行列はN×Nの次元を有しているのに対して2シンボル周期間隔の空間フィルタ行列は2N×2Nの次元を有しているため、空間整合フィルタリングの複雑度を低減可能である。
4.代替STTD符号化スキーム
明確にするために、上記説明は、1対のデータシンボルsおよびsが2個のベクトル
Figure 2008512899
にSTTD符号化される場合についてのものである。上記のように、この1対のデータシンボルsおよびsはまた2個のベクトル
Figure 2008512899
にSTTD符号化されてもよい。上記の種々のベクトルおよび行列はこの代替STTD符号化スキームについて異なってもよい。
一例として、2×4構成について、送信エンティティは、2個のデータシンボルストリームの2個のシンボル周期に送信される2対のデータシンボル(sおよびs)と(sおよびs)のベクトル
Figure 2008512899
を生成してもよい。データベクトル
Figure 2008512899
として与えられてもよく、受信ベクトル
Figure 2008512899
として与えられてもよく、全チャネル応答行列 allは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
他の構成のベクトル およびと行列Hallは2×4構成について上述されたのと同様に導出されてもよい。
代替STTD符号化スキームについて、受信エンティティは、第1のSTTD符号化スキームについて定義された行列 allではなく代替STTD符号化スキームについて定義された行列 allを使用して、MMSE空間フィルタ行列やCCMI空間フィルタ行列を導出する。2×4構成について、式(38)に示された行列 allが式(23)に示された行列 allの代わりに使用される。そして受信エンティティは空間フィルタ行列によって受信ベクトルに空間整合フィルタリングを実行して
Figure 2008512899
を取得し、これは代替STTD符号化スキームに対するの推定である。そして受信エンティティは必要ならばのシンボルを共役して、回復データシンボルを取得する。
一般に、全チャネル応答行列 allは、STTD符号化が送信エンティティによって実行される方法と、送信エンティティによって実行される他の空間処理とに左右される。受信エンティティは、適切に導出される全チャネル応答行列によってではあるが同様にMMSEやCCMI処理を実行する。
有効チャネル応答行列 effは両方のSTTD符号化スキームについて同一であり、式(8)に示されている。受信エンティティは effを使用して、部分的MMSE空間フィルタ行列や部分的CCMI空間フィルタ行列を導出する。そして受信エンティティは空間フィルタ行列によってシンボル周期ごとに受信ベクトル に空間整合フィルタリングを実行して
Figure 2008512899
を取得し、これは代替STTD符号化スキームに対する の推定である。そして受信エンティティは必要ならば
Figure 2008512899
の検出シンボルを共役して、さらに推定を必要に応じて合成して回復データシンボルを取得する。
5.受信機処理
図3はMMSEやCCMI技術を実現可能なRX空間プロセッサ170aおよびRX STTDプロセッサ172aのブロック図を示している。RX空間プロセッサ170aおよびRX STTDプロセッサ172aはそれぞれ、図2の多重アンテナ受信エンティティ150yのRX空間プロセッサ170およびRX STTDプロセッサ172の一実施形態である。チャネル推定器166は後述のように、受信パイロットシンボルに基づいて有効チャネル応答推定
Figure 2008512899
を導出する。整合フィルタ生成器168は
Figure 2008512899
に基づいて全チャネル応答推定
Figure 2008512899
を形成し、式(26)または(28)に示されるように、
Figure 2008512899
に基づいて2シンボル間隔のMMSEまたはCCMI空間フィルタ行列を導出する。
RX空間プロセッサ170a内で、プリプロセッサ310は、式(17)に示されるように、シンボル周期ごとに受信ベクトル を取得し、2シンボル間隔の第2のシンボル周期に受信シンボルを共役して、2シンボル間隔で受信ベクトルを形成する。空間プロセッサ320は、式(27)または(29)に示されるように、空間フィルタ行列によって受信ベクトルに空間整合フィルタリングを実行し、ベクトル
Figure 2008512899
を提供する。RX STTDプロセッサ172a内で、STTDポストプロセッサ330は必要ならばベクトル
Figure 2008512899
のシンボルを共役して、2シンボル間隔で2N個の回復データシンボルを提供する。デマルチプレクサ(Demux)340はSTTDポストプロセッサ330からの回復データシンボルをN個の回復データシンボルストリームに逆多重化し、これらのストリームをRXデータプロセッサ174に提供する。
図4は、部分的MMSEや部分的CCMI技術を実現可能なRX空間プロセッサ170bおよびRX STTDプロセッサ172bのブロック図を示している。RX空間プロセッサ170bおよびRX STTDプロセッサ172bはそれぞれRX空間プロセッサ170およびRX STTDプロセッサ172の別の実施形態である。チャネル推定器166は有効チャネル応答推定
Figure 2008512899
を導出する。整合フィルタ生成器168は、式(30)または(35)に示されるように、
Figure 2008512899
に基づいてシンボル周期ごとに部分的MMSEまたは部分的CCMI空間フィルタ行列 を生成する。
RX空間プロセッサ170b内で、空間プロセッサ420は、式(31)または(36)に示されるように、当該シンボル周期に空間フィルタ行列 によってシンボル周期ごとに受信ベクトル に空間整合フィルタリングを実行し、ベクトル を提供する。RX STTDプロセッサ172b内で、STTDポストプロセッサ430は必要ならばベクトル の検出シンボルを共役して、シンボル周期ごとにN個のデータシンボル推定を提供する。合成器432は、例えば式(32)または(34)に示されるようにSTTDによって送信されるデータシンボルごとに2個の推定を合成して、このデータシンボルの単一の推定を提供する。デマルチプレクサ440は合成器432からの回復データシンボルをN個の回復データシンボルストリームに逆多重化して、これらのストリームをRXデータプロセッサ174に提供する。
図5は、MMSEまたはCCMI技術によるデータ送信を受信するためのプロセス500を示している。受信シンボルがデータ送信に対して取得され、これは少なくとも1個のSTTD符号化データシンボルストリームを含んでいる(ブロック510)。有効チャネル応答行列は、例えば受信パイロットシンボルに基づいて取得される(ブロック512)。全チャネル応答行列は有効チャネル応答行列に基づいて、かつデータ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って形成される(ブロック514)。空間フィルタ行列は全チャネル応答行列に基づいて、かつ例えばMMSEまたはCCMI技術に従って導出される(ブロック516)。受信シンボルのベクトルは2シンボル間隔で形成される(ブロック518)。空間処理が空間フィルタ行列によって2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルに実行され、2シンボル間隔の検出シンボルのベクトルを取得する(ブロック520)。事後処理(例えば、共役)が必要ならば検出シンボルに実行されて、回復データシンボルを取得する(ブロック522)。
図6は、部分的MMSEまたは部分的CCMI技術によるデータ送信を受信するためのプロセス600を示している。受信シンボルがデータ送信に対して取得され、これは少なくとも1個のSTTD符号化データシンボルストリームを含んでいる(ブロック610)。有効チャネル応答行列が、例えば受信パイロットシンボルに基づいて取得される(ブロック612)。空間フィルタ行列は有効チャネル応答行列に基づいて、かつ例えばMMSEまたはCCMI技術に従って導出される(ブロック614)。空間処理は空間フィルタ行列によってシンボル周期ごとに受信シンボルに実行されて、このシンボル周期の検出シンボルを取得する(ブロック616)。事後処理(例えば、共役)が必要ならば検出シンボルに実行されて、データシンボルの推定を取得する(ブロック618)。STTDによって送信される各データシンボルの複数の推定が合成されて、データシンボルの単一の推定を取得する(ブロック620)。
6.SFTDおよび空間拡散
送信エンティティはまたSFTD、空間拡散および場合によっては連続ビーム形成の組み合わせを使用してもよい。表1に示された各構成について、送信エンティティは、N個のデータシンボルストリームについて1個のシンボル周期に2個のサブバンドで送信される2N個のデータシンボルの2個のベクトル および を生成してもよい。送信エンティティは1個のシンボル周期に1個のサブバンドでベクトル を空間拡散および送信してもよく、また同じシンボル周期に別のサブバンドでベクトル を空間拡散および送信してもよい。2個のサブバンドは通常隣接するサブバンドである。受信エンティティは、 allの最初のN個の行が(第1のシンボル周期ではなく)第1のサブバンドに対して、かつ allの最後のN個の行が(第2のシンボル周期ではなく)第2のサブバンドに対するものである点を除いて、上記のように全チャネル応答行列 allを導出してもよい。受信エンティティは上記のようにMMSE、CCMI、部分的MMSEまたは部分的CCMI処理を実行してもよい。
7.空間拡散のステアリング行列
種々のタイプのステアリング行列が空間拡散に使用されてもよい。例えば、ステアリング行列はウォルシュ行列、フーリエ行列または他の行列であってもよい。2×2ウォルシュ行列 2×2
Figure 2008512899
と表される。より大きなサイズのウォルシュ行列 2N×2Nが以下のようにより小さなサイズのウォルシュ行列 N×Nから形成されてもよい。
Figure 2008512899
N×Nフーリエ行列DN×Nはm番目の列のn番目の行の要素dn,mを有しており、これは以下のように表されてもよい。
n=1...Nおよびm=1...Nについて
Figure 2008512899
任意の2乗次元(例えば、2、3、4、5など)のフーリエ行列が形成されてもよい。
ウォルシュ行列 N×N、フーリエ行列 N×Nまたは他の行列が、他のステアリング行列を形成するための基本行列 N×Nとして使用されてもよい。N×N基本行列について、基本行列の行2からNの各々はM個の異なる可能なスカラーのうちの1つを別個に乗算されてもよい。MN−1個の異なるステアリング行列がN−1個の行についてM個のスカラーのMN−1個の異なる置換から取得されてもよい。例えば、行2からNの各々は+1、−1、+jまたは−jのスカラーを別個に乗算されてもよく、ここでj=(−1)1/2である。N=4について、64個の異なるステアリング行列が、4個の異なるスカラーによる基本行列 4×4から生成されてもよい。さらなるステアリング行列が他のスカラー、例えば
Figure 2008512899
などによって生成されてもよい。一般に、基本行列の各行は形態ejθを有する任意のスカラーを乗算されてもよく、ここでθは任意の位相値である。N×Nステアリング行列がN×N基本行列から(i)=g N×Nとして生成されてもよく、ここで、gN=1/(N)1/2であり、 N×Nは基本行列 N×Nによって生成されたi番目のステアリング行列である。gN=1/(N)1/2によるスケーリングは、(i)の各列が単位電力を有することを保証する。
ステアリング行列はまた擬似ランダム的に生成されてもよい。ステアリング行列は通常、相互に直交する列を有するユニタリ行列である。ステアリング行列はまた、直交列および列ごとの単位電力を有する直交行列であってもよく、 およびは単位行列である。2乗でない次元のステアリング行列は、2乗ステアリング行列の1つ以上の列を削除することによって取得されてもよい。
異なるステアリング行列が異なる時間間隔に使用されてもよい。例えば、異なるステアリング行列が、SFTDの異なるシンボル周期と、STTDおよびOTDの異なる2シンボル間隔に使用されてもよい。OFDMシステムについて、異なるステアリング行列が、STTDおよびOTDの異なるサブバンドと、SFTDの異なる対のサブバンドに使用されてもよい。異なるステアリング行列はまた、異なるサブバンドおよび異なるシンボル周期に使用されてもよい。異なるステアリング行列を使用して(時間および/または周波数にわたる)空間拡散によって提供されるランダム化は無線チャネルの悪影響を緩和することができる。
8.フレーム構造およびMIMOパイロット
図7は、MISOおよびMIMO送信をサポートする例示的プロトコルデータユニット(PDU)700を示している。PDU700はMIMOパイロット用セクション710およびデータ用セクション720を含んでいる。PDU700はまた、例えばプリアンブル、シグナリングなどの他のセクションを含んでもよい。MIMOパイロットは、データ送信に使用される全送信アンテナから送信され、かつ受信エンティティに、データ送信に使用されるMISOまたはMIMOチャネルを推定させるパイロットである。MIMOパイロットは種々の方法で送信されてもよい。
一実施形態では、送信エンティティは以下のように「クリア」MIMOパイロット(つまり空間拡散なし)を全N個の送信アンテナから送信する。
t=1...Lについて
Figure 2008512899
ここで、(k)はサブバンドkで送信されるN個のパイロットシンボルによるN×1ベクトルであり、
(t)はシンボル周期tのN×N対角ウォルシュ行列であり、
Figure 2008512899
は、シンボル周期tにおけるサブバンドkに対するクリアMIMOパイロットのN個の空間処理シンボルによるN×1ベクトルである。
個の送信アンテナは長さLのN個の異なるウォルシュシーケンスを割り当てられてもよく、ここでL≧Nである。各ウォルシュシーケンスは(t)の対角要素に対応する。あるいはまた、送信エンティティは
Figure 2008512899
としてクリアMIMOパイロットを生成してもよく、ここでp(k)はパイロットシンボルのスカラーであり、(t)はN個の送信アンテナに割り当てられたウォルシュシーケンスによるN×1ベクトルである。簡潔にするために、連続ビーム形成は式(41)に示されていないが、仮にあるとすればパイロットおよびデータ送信の双方について通常は同様に実行される。MIMOチャネルは、ウォルシュシーケンスの長さにわたって一定であるとされる。
クリアMIMOパイロットについて受信エンティティによって取得される受信パイロットシンボルは以下のように表されてもよい。
t=1...Lについて
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
は、シンボル周期tにおけるサブバンドkに対するクリアMIMOパイロットのN個の受信パイロットシンボルによるN×1ベクトルである。
受信エンティティは、クリアMIMOパイロットに基づいてMIMOチャネル行列(k)の推定を導出してもよい。(k)の各列はそれぞれのウォルシュシーケンスと関連付けられている。受信エンティティはhj,i(k)の推定を取得してもよく、これは以下のようにi番目の送信アンテナとj番目の受信アンテナ間のチャネル利得である。受信エンティティはまず
Figure 2008512899
のj番目の要素に、i番目の送信アンテナに割り当てられたウォルシュシーケンスWのL個のチップを乗算して、L個の回復シンボルのシーケンスを取得する。そして受信エンティティは、(k)のi番目の要素であるパイロットシンボルp(k)に使用される変調をL個の回復シンボルから除去する。そして受信エンティティはL個の得られるシンボルを累積して、(k)のj番目の行およびi番目の列の要素であるhj,i(k)の推定を取得する。プロセスは(k)の要素の各々について反復される。受信機エンティティはそして、
Figure 2008512899
と送信エンティティによって使用される既知のステアリング行列とに基づいて eff(k)の推定を導出してもよい。受信エンティティは上記のように受信機空間処理に
Figure 2008512899
を使用してもよい。
送信エンティティは以下のように空間拡散MIMOパイロットを送信してもよい。
t=1...Lについて
Figure 2008512899
ここで、(k)はサブバンドkで送信されるN個のパイロットシンボルによるN×1ベクトルであり、
(t)はシンボル周期tのN×N対角ウォルシュ行列であり、
(k)はサブバンドkの空間拡散のN×Nステアリング行列であり、
Figure 2008512899
はシンボル周期tにおけるサブバンドkに対する空間拡散MIMOパイロットのN個の空間処理シンボルによるN×1ベクトルである。
ウォルシュシーケンスはLの長さを有しており、ここで空間拡散MIMOパイロットに対してL≧Nである。あるいはまた、送信エンティティは
Figure 2008512899
として空間拡散MIMOパイロットを生成してもよく、ここでp(k)および(t)は上述されている。
空間拡散MIMOパイロットについて受信エンティティによって取得される受信パイロットシンボルは以下のように表されてもよい。
Figure 2008512899
ここで、
Figure 2008512899
は、シンボル周期tのサブバンドkに対する空間拡散MIMOパイロットのN個の受信パイロットシンボルによるN×1ベクトルである。
受信エンティティは、例えばクリアMIMOパイロットについて上述されたように、
Figure 2008512899
の受信パイロットシンボルに基づいて有効MIMOチャネル eff(k)の推定を導出してもよい。この場合、受信エンティティは(k)および(t)を除去して、(k)・(k)の推定である
Figure 2008512899
を取得する。あるいはまた、送信エンティティは
Figure 2008512899
として空間拡散MIMOパイロットを生成してもよく、ここで(t)または(t)は空間拡散を実行する。この場合、受信エンティティは、過剰な処理のない受信パイロットシンボルに直接基づいて、(k)・(k)の推定である
Figure 2008512899
を形成してもよい。いずれの場合も、受信エンティティは受信機空間処理に
Figure 2008512899
を使用してもよい。
別の実施形態では、送信エンティティはサブバンド多重化を使用してクリアまたは空間拡散MIMOパイロットを送信する。サブバンド多重化によって、1個の送信アンテナのみが各シンボル周期の各サブバンドに使用される。ウォルシュ行列(t)は必要ない。
ここに説明されたデータ送受信技術は種々の手段で実現されてもよい。例えば、これらの技術はハードウェア、ソフトウェアまたはこれらの組み合わせで実現されてもよい。ハードウェア実現について、送信エンティティの処理ユニットは、1つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)、ディジタル信号プロセッサ(DSP)、ディジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、ここに説明された機能を実行するように設計された電子ユニット、またはこれらの組み合わせで実現されてもよい。受信エンティティの処理ユニットもまた1つ以上のASIC、DSPなどで実現されてもよい。
ソフトウェア実現について、ここに説明された技術は、ここに説明された機能を実行するモジュール(例えば、手順、機能など)で実現されてもよい。ソフトウェアコードはメモリユニット(例えば、図1のメモリユニット142、あるいは図2のメモリユニット182xや182y)に記憶されて、プロセッサ(例えば、図1のコントローラ140、あるいは図2のコントローラ180xや180y)によって実行されてもよい。メモリユニットはプロセッサ内部またはプロセッサ外部で実現されてもよい。
特定のセクションを参照および検索するためにここに見出しが含まれている。これらの見出しはここに説明された概念の範囲を制限する意図はなく、これらの概念は明細書全体を通して他のセクションでの適用可能性を有してもよい。
開示された実施形態についての種々の説明は、当業者が本発明を作ったり、これを使用したりできるようにするために提供される。これらの実施形態の種々の修正は当業者には容易に明らかになり、ここに定義された一般原理は、本発明の主旨および範囲を逸脱することなく他の実施形態にも適用されてもよい。従って、本発明はここに示された実施形態に制限される意図はないが、ここに開示されている原理および新規の特徴と矛盾しない広範な範囲に従う。
多重アンテナ送信エンティティのブロック図を示している。 単アンテナ受信エンティティおよび多重アンテナ受信エンティティのブロック図を示している。 MMSEおよびCCMI技術の受信(RX)空間プロセッサおよびRX STTDプロセッサのブロック図を示している。 部分的MMSEおよび部分的CCMI技術のRX空間プロセッサおよびRX STTDプロセッサのブロック図を示している。 MMSEまたはCCMI技術によるデータ受信プロセスを示している。 部分的MMSEまたは部分的CCMI技術によるデータ受信プロセスを示している。 例示的プロトコルデータユニット(PDU)を示している。

Claims (52)

  1. 無線通信システムにおけるデータ受信方法であって、
    空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)によって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームを備えるデータ送信の受信シンボルを取得することと、
    前記データ送信の有効チャネル応答行列を取得することと、
    前記有効チャネル応答行列によって空間フィルタ行列を導出することと、
    前記空間フィルタ行列によって前記受信シンボルに空間処理を実行して検出シンボルを取得することとを備える、方法。
  2. 前記有効チャネル応答行列を取得することが、
    前記データ送信によって送信されるパイロットシンボルを受信することと、
    前記受信パイロットシンボルに基づいて前記有効チャネル応答行列を導出することとを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記有効チャネル応答行列を取得することが、
    空間拡散によって送信されるパイロットシンボルを受信することと、
    前記受信パイロットシンボルに基づいて前記有効チャネル応答行列を導出することとを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記有効チャネル応答行列を取得することが、
    空間拡散および連続ビーム形成によって送信されるパイロットシンボルを受信することと、
    前記受信パイロットシンボルに基づいて前記有効チャネル応答行列を導出することとを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつ前記データ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って全チャネル応答行列を形成することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記空間フィルタ行列を導出することが、
    前記全チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成することを備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記空間フィルタ行列を導出することが、
    前記全チャネル応答行列に基づいて、かつチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成することを備える、請求項5に記載の方法。
  8. 2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルを形成することをさらに備えており、
    前記受信シンボルに空間処理を実行することが、前記2シンボル間隔で前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、前記2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得することを備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記空間フィルタ行列を導出することが、
    前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成することを備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記空間フィルタ行列を導出することが、
    前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成することを備える、請求項1に記載の方法。
  11. 前記受信シンボルに空間処理を実行することが、
    前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で検出シンボルを取得することを備える、請求項1に記載の方法。
  12. STTDによって送信されるデータシンボルごとに取得される複数の検出シンボルを合成することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  13. STTDによって送信されるデータシンボルごとに取得される複数の検出シンボルの最大比合成法を実行することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  14. 前記データ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って前記検出シンボルに事後処理を実行して、前記データ送信で送信されるデータシンボルの推定を取得することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  15. 前記検出シンボルに事後処理を実行することが、
    必要ならば前記データ送信に使用される前記STTDスキームに従って前記検出シンボルを共役することを備える、請求項14に記載の方法。
  16. 前記データ送信で送信される1つ以上のデータシンボルストリームに前記データシンボル推定を逆多重化することをさらに備える、請求項14に記載の方法。
  17. 無線通信システムにおけるデータ受信方法であって、
    空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)によって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームによって、複数のデータシンボルストリームを備えるデータ送信の受信シンボルを取得することと、
    前記データ送信の有効チャネル応答行列を取得することと、
    前記有効チャネル応答行列によって空間フィルタ行列を導出することと、
    前記空間フィルタ行列によって前記受信シンボルに空間処理を実行して前記複数のデータシンボルストリームの検出シンボルを取得することとを備える、方法。
  18. 前記受信シンボルを取得することが、
    STTDによって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームとSTTDなしで送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームとによって前記複数のデータシンボルストリームを備える前記データ送信の前記受信シンボルを取得することを備える、請求項17に記載の方法。
  19. 前記受信シンボルを取得することが、
    STTDによって送信される少なくとも2個のデータシンボルストリームによって前記複数のデータシンボルストリームを備える前記データ送信の前記受信シンボルを取得することを備える、請求項17に記載の方法。
  20. 前記有効チャネル応答行列を取得することが、
    複数の受信アンテナで前記複数のデータシンボルストリームの各々についてチャネル利得を推定することと、
    前記複数のデータシンボルストリームおよび前記複数の受信アンテナについて前記推定チャネル利得によって前記有効チャネル応答行列を形成することとを備える、請求項17に記載の方法。
  21. 前記受信シンボルに空間処理を実行することが、
    前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で前記複数のデータシンボルストリームの検出シンボルを取得することを備える、請求項17に記載の方法。
  22. 無線通信システムにおける装置であって、
    空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)によって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームを備えるデータ送信の受信シンボルを取得する少なくとも1個の復調器と、
    前記データ送信の有効チャネル応答行列を取得するチャネル推定器と、
    前記有効チャネル応答行列によって空間フィルタ行列を導出する整合フィルタ生成器と、
    前記空間フィルタ行列によって前記受信シンボルに空間処理を実行して検出シンボルを取得する空間プロセッサとを備える、装置。
  23. 前記有効チャネル応答行列が、前記データ送信について実行される空間処理の効果を含んでいる、請求項22に記載の装置。
  24. 前記整合フィルタ生成器が、前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつ前記データ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って全チャネル応答行列を形成する、請求項22に記載の装置。
  25. 前記整合フィルタ生成器が、前記全チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術またはチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成する、請求項24に記載の装置。
  26. 前記空間プロセッサが、2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルを形成し、前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、前記2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得する、請求項22に記載の装置。
  27. 前記整合フィルタ生成器が、前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術またはチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成する、請求項22に記載の装置。
  28. 前記空間プロセッサが、前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で検出シンボルを取得する、請求項22に記載の装置。
  29. STTDによって送信されるデータシンボルごとに取得される複数の検出シンボルを合成する合成器をさらに備える、請求項22に記載の装置。
  30. 前記データ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って前記検出シンボルに事後処理を実行して、前記データ送信で送信されるデータシンボルの推定を取得するポストプロセッサをさらに備える、請求項22に記載の装置。
  31. 無線通信システムにおける装置であって、
    空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)によって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームを備えるデータ送信の受信シンボルを取得する手段と、
    前記データ送信の有効チャネル応答行列を取得する手段と、
    前記有効チャネル応答行列によって空間フィルタ行列を導出する手段と、
    前記空間フィルタ行列によって前記受信シンボルに空間処理を実行して検出シンボルを取得する手段とを備える、装置。
  32. 前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつ前記データ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って全チャネル応答行列を形成する手段をさらに備える、請求項31に記載の装置。
  33. 前記空間フィルタ行列を導出する手段が、
    前記全チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術またはチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成する手段を備える、請求項32に記載の装置。
  34. 2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルを形成する手段をさらに備えており、
    前記受信シンボルに空間処理を実行する手段が、前記2シンボル間隔で前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、前記2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得する手段を備える、請求項31に記載の装置。
  35. 前記空間フィルタ行列を導出する手段が、
    前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術またはチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成する手段を備える、請求項31に記載の装置。
  36. 空間処理を実行する手段が、
    前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で検出シンボルを取得する手段を備える、請求項31に記載の装置。
  37. STTDによって送信されるデータシンボルごとに取得される複数の検出シンボルを合成する手段をさらに備える、請求項31に記載の装置。
  38. 無線通信システムにおけるデータ受信方法であって、
    空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)によって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームを備えるデータ送信の受信シンボルを取得することと、
    前記データ送信の有効チャネル応答行列を取得することと、
    前記データ送信に使用されるSTTD符号化スキームに従って全チャネル応答行列を形成することと、
    前記全チャネル応答行列に基づいて空間フィルタ行列を導出することと、
    2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルを形成することと、
    前記空間フィルタ行列によって前記2シンボル間隔で前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、前記2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得することとを備える、方法。
  39. 前記空間フィルタ行列を導出することが、
    前記全チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術またはチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成することを備える、請求項38に記載の方法。
  40. 無線通信システムにおけるデータ受信方法であって、
    空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)によって送信される少なくとも1個のデータシンボルストリームを備えるデータ送信の受信シンボルを取得することと、
    前記データ送信の有効チャネル応答行列を取得することと、
    前記有効チャネル応答行列に基づいて空間フィルタ行列を導出することと、
    前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で前記受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で検出シンボルを取得することと、
    STTDによって送信されるデータシンボルごとに取得される複数の検出シンボルを合成することとを備える、方法。
  41. 前記空間フィルタ行列を導出することが、
    前記有効チャネル応答行列に基づいて、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術またはチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成することを備える、請求項40に記載の方法。
  42. 無線通信システムにおけるデータ受信方法であって、
    少なくとも1個のデータシンボルストリームについて空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)、空間・周波数送信ダイバーシティ(SFTD)または直交送信ダイバーシティ(OTD)によって、かつデータ送信における全データシンボルストリームについて空間拡散によって送信される前記データ送信の受信シンボルを取得することと、
    前記データ送信に対する、前記空間拡散の効果を含む有効チャネル応答行列を取得することと、
    前記有効チャネル応答行列によって空間フィルタ行列を導出することと、
    前記空間フィルタ行列によって前記受信シンボルに空間処理を実行して検出シンボルを取得することとを備える、方法。
  43. 2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルを形成することをさらに備えており、
    前記受信シンボルに空間処理を実行することが、前記空間フィルタ行列によって前記2シンボル間隔で前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、前記2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得することを備える、請求項42に記載の方法。
  44. 各対の周波数サブバンドの受信シンボルのベクトルを形成することをさらに備えており、
    前記受信シンボルに空間処理を実行することが、前記空間フィルタ行列によって前記1対の周波数サブバンドの前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、前記1対の周波数サブバンドの検出シンボルのベクトルを取得することを備える、請求項42に記載の方法。
  45. 前記受信シンボルに空間処理を実行することが、前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で検出シンボルを取得することを備える、請求項42に記載の方法。
  46. 前記空間フィルタ行列を導出することが、
    前記有効チャネル応答行列によって、かつ最小2乗平均誤差(MMSE)技術またはチャネル相関行列反転(CCMI)技術に従って前記空間フィルタ行列を形成することを備える、請求項42に記載の方法。
  47. 無線通信システムにおける装置であって、
    少なくとも1個のデータシンボルストリームについて空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)、空間・周波数送信ダイバーシティ(SFTD)または直交送信ダイバーシティ(OTD)によって、かつデータ送信における全データシンボルストリームについて空間拡散によって送信される前記データ送信の受信シンボルを取得する少なくとも1個の復調器と、
    前記データ送信に対する、前記空間拡散の効果を含む有効チャネル応答行列を取得するチャネル推定器と、
    前記有効チャネル応答行列によって空間フィルタ行列を導出する整合フィルタ生成器と、
    前記空間フィルタ行列によって前記受信シンボルに空間処理を実行して検出シンボルを取得する空間プロセッサとを備える、装置。
  48. 前記空間プロセッサが、2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルを形成して、前記空間フィルタ行列によって前記2シンボル間隔で前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して前記2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得する、請求項47に記載の装置。
  49. 前記空間プロセッサが、前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で検出シンボルを取得する、請求項47に記載の装置。
  50. 無線通信システムにおける装置であって、
    少なくとも1個のデータシンボルストリームについて空間・時間送信ダイバーシティ(STTD)、空間・周波数送信ダイバーシティ(SFTD)または直交送信ダイバーシティ(OTD)によって、かつデータ送信における全データシンボルストリームについて空間拡散によって送信される前記データ送信の受信シンボルを取得する手段と、
    前記データ送信に対する、前記空間処理の効果を含む有効チャネル応答行列を取得する手段と、
    前記有効チャネル応答行列によって空間フィルタ行列を導出する手段と、
    前記空間フィルタ行列によって前記受信シンボルに空間処理を実行して検出シンボルを取得する手段とを備える、装置。
  51. 2シンボル間隔で受信シンボルのベクトルを形成する手段をさらに備えており、
    前記受信シンボルに空間処理を実行する手段が、前記空間フィルタ行列によって前記2シンボル間隔で前記受信シンボルのベクトルに空間処理を実行して、前記2シンボル間隔で検出シンボルのベクトルを取得する手段を備える、請求項50に記載の装置。
  52. 前記受信シンボルに空間処理を実行する手段が、前記空間フィルタ行列によって少なくとも2個のシンボル周期の各々で受信シンボルに空間処理を実行して、前記シンボル周期で検出シンボルを取得する手段を備える、請求項50に記載の装置。
JP2007530425A 2004-09-03 2005-09-02 空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造 Withdrawn JP2008512899A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60737104P 2004-09-03 2004-09-03
US60822604P 2004-09-08 2004-09-08
US11/042,126 US7978778B2 (en) 2004-09-03 2005-01-24 Receiver structures for spatial spreading with space-time or space-frequency transmit diversity
PCT/US2005/031450 WO2006029042A1 (en) 2004-09-03 2005-09-02 Receiver structures for spatial spreading with space-time or space-frequency transmit diversity

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011116899A Division JP5611895B2 (ja) 2004-09-03 2011-05-25 空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008512899A true JP2008512899A (ja) 2008-04-24

Family

ID=35501433

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007530425A Withdrawn JP2008512899A (ja) 2004-09-03 2005-09-02 空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造
JP2011116899A Active JP5611895B2 (ja) 2004-09-03 2011-05-25 空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011116899A Active JP5611895B2 (ja) 2004-09-03 2011-05-25 空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7978778B2 (ja)
EP (1) EP1790090B1 (ja)
JP (2) JP2008512899A (ja)
KR (1) KR100906276B1 (ja)
AT (1) ATE456199T1 (ja)
CA (1) CA2579208C (ja)
DE (1) DE602005019072D1 (ja)
ES (1) ES2339955T3 (ja)
WO (1) WO2006029042A1 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US8204149B2 (en) 2003-12-17 2012-06-19 Qualcomm Incorporated Spatial spreading in a multi-antenna communication system
US7302009B2 (en) * 2003-12-17 2007-11-27 Qualcomm Incorporated Broadcast transmission with spatial spreading in a multi-antenna communication system
US7336746B2 (en) * 2004-12-09 2008-02-26 Qualcomm Incorporated Data transmission with spatial spreading in a MIMO communication system
US8169889B2 (en) 2004-02-18 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Transmit diversity and spatial spreading for an OFDM-based multi-antenna communication system
US20050238111A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Wallace Mark S Spatial processing with steering matrices for pseudo-random transmit steering in a multi-antenna communication system
US8923785B2 (en) * 2004-05-07 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Continuous beamforming for a MIMO-OFDM system
US8285226B2 (en) * 2004-05-07 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Steering diversity for an OFDM-based multi-antenna communication system
US7110463B2 (en) * 2004-06-30 2006-09-19 Qualcomm, Incorporated Efficient computation of spatial filter matrices for steering transmit diversity in a MIMO communication system
US7978649B2 (en) * 2004-07-15 2011-07-12 Qualcomm, Incorporated Unified MIMO transmission and reception
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US7894548B2 (en) * 2004-09-03 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Spatial spreading with space-time and space-frequency transmit diversity schemes for a wireless communication system
US8130855B2 (en) 2004-11-12 2012-03-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for combining space-frequency block coding, spatial multiplexing and beamforming in a MIMO-OFDM system
US7778366B2 (en) * 2004-11-19 2010-08-17 Broadcom Corporation Wireless system having channel fading compensation using zero-forcing
US7787573B2 (en) * 2004-11-19 2010-08-31 Broadcom Corporation Wireless system having channel fading compensation using minimum mean square error
KR100701315B1 (ko) * 2005-02-03 2007-03-29 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 시공간 다중 사용자 검파기 및 검파방법
US7738582B2 (en) * 2005-03-02 2010-06-15 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems and methods for producing coherent symbols in a single frequency network
US7822139B2 (en) * 2005-03-02 2010-10-26 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems, methods and computer products for providing a virtual enhanced training sequence
US7672399B2 (en) 2005-03-02 2010-03-02 Rohde & Schwarz Gmbh & Co., Kg Apparatus, systems and methods for providing enhancements to ATSC networks using synchronous vestigial sideband (VSB) frame slicing
US7532857B2 (en) * 2005-03-02 2009-05-12 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems and methods for providing time diversity for mobile broadcast services
US20060245516A1 (en) * 2005-03-02 2006-11-02 Rohde & Schwarz, Inc. Apparatus, systems and methods for providing in-band atsc vestigial sideband signaling or out-of-band signaling
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8995547B2 (en) * 2005-03-11 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink MIMO channel data rates
US8724740B2 (en) 2005-03-11 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink MIMO channel data rates
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US8565194B2 (en) * 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US8073068B2 (en) * 2005-08-22 2011-12-06 Qualcomm Incorporated Selective virtual antenna transmission
US20070041457A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US8644292B2 (en) * 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9210651B2 (en) * 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225488B2 (en) * 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US8045512B2 (en) * 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
US20070127608A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Jacob Scheim Blind interference mitigation in a digital receiver
US20070223614A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Ravi Kuchibhotla Common time frequency radio resource in wireless communication systems
CN100444543C (zh) * 2006-03-31 2008-12-17 东南大学 用于多天线无线通信系统空域滤波检测方法
US8543070B2 (en) 2006-04-24 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Reduced complexity beam-steered MIMO OFDM system
US8290089B2 (en) * 2006-05-22 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Derivation and feedback of transmit steering matrix
CA2820472A1 (en) 2006-09-06 2008-03-13 Qualcomm Incorporated Codeword permutation and reduced feedback for grouped antennas
US20100322349A1 (en) * 2006-10-23 2010-12-23 Moon Il Lee Method for transmitting data using cyclic delay diversity
KR101424152B1 (ko) * 2007-02-01 2014-08-04 로오데운트쉬바르츠게엠베하운트콤파니카게 Atsc 상호운용성을 제공하는 시스템, 장치, 방법 및 컴퓨터 프로그램 제품
US8780771B2 (en) * 2007-02-06 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Cyclic delay diversity and precoding for wireless communication
PL2119038T3 (pl) * 2007-02-13 2015-09-30 Ericsson Telefon Ab L M Sposoby i systemy do łączonego prekodowania i opóźnienia cyklicznego sygnałów
US7978784B2 (en) * 2007-04-20 2011-07-12 Marvell International Ltd. Antenna selection and training using a spatial spreading matrix for use in a wireless MIMO communication system
EP2109231B1 (en) * 2007-11-14 2017-01-04 Sony Corporation Improved alamouti encoding and decoding
DE102008017290A1 (de) * 2007-12-11 2009-06-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Bildung eines gemeinsamen Datenstroms insbesondere nach dem ATSC-Standard
DE102007059959B4 (de) * 2007-12-12 2020-01-02 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und System zur Übertragung von Daten zwischen einer zentralen Rundfunkstation und mindestens einem Sender
JP5109707B2 (ja) * 2008-02-19 2012-12-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
US20090316829A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-24 Ahmadreza Rofougaran Method and system for transmit diversity for chip-to-chip communications
US8355458B2 (en) * 2008-06-25 2013-01-15 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems, methods and computer program products for producing a single frequency network for ATSC mobile / handheld services
JP2010010966A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 無線通信装置、及びmimo無線通信における信号送信方法
DE102008056703A1 (de) * 2008-07-04 2010-01-07 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und System zur Zeitsynchronisierung zwischen einer Zentrale und mehreren Sendern
DE102008059028B4 (de) * 2008-10-02 2021-12-02 Rohde & Schwarz GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines Transportdatenstroms mit Bilddaten
KR101519494B1 (ko) * 2008-11-06 2015-05-12 로오데운트쉬바르츠게엠베하운트콤파니카게 Atsc 데이터스트림에서 데이터 패킷의 동기화 맵핑 방법 및 시스템
US8169886B2 (en) 2008-11-19 2012-05-01 Harris Corporation Code division multiple access based contingency transmission
EP2234357B1 (en) * 2009-03-21 2016-07-27 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Method for improving the data rate of mobile data and the quality of channel estimation in an ATSC-M/H transport data stream
DE102009025219A1 (de) * 2009-04-07 2010-10-14 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Anpassung von Kodierungsparametern an eine veränderliche Nutzdatenrate
US8355426B2 (en) * 2009-04-27 2013-01-15 New Jersey Institute Of Technology Decoding data transmitted using space-time spreading in a wireless communication system
DE102009057363B4 (de) 2009-10-16 2013-04-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur effizienten Übertragung von überregional und regional auszustrahlenden Programm-und Servicedaten
CN102237945A (zh) 2010-05-06 2011-11-09 松下电器产业株式会社 基于正交编码的码分复用方法、码分复用设备和解复用设备
US8989021B2 (en) 2011-01-20 2015-03-24 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Universal broadband broadcasting
US8971210B1 (en) * 2011-05-23 2015-03-03 Redpine Signals, Inc. Reconfigurable multi-stream processor for multiple-input multiple-output (MIMO) wireless networks
JP6220858B2 (ja) * 2013-03-21 2017-10-25 パナソニック株式会社 レーダ装置
US9660850B2 (en) * 2013-08-14 2017-05-23 Lg Electronics Inc. Apparatus for transmitting broadcast signals, apparatus for receiving broadcast signals, method for transmitting broadcast signals and method for receiving broadcast signals
CN105375967B (zh) * 2015-11-16 2018-04-06 北京邮电大学 一种基于统计方法的增强型最大比合并检测方法和接收机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524972A (ja) * 1998-09-04 2002-08-06 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 多重アンテナ構造におけるチャネルコーディングと空間ブロックコーディングの組合わせ
WO2003056742A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Nokia Corporation High rate transmit diversity transmission and reception
JP2003530010A (ja) * 2000-03-30 2003-10-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド 高効率、高性能な通信システムにおけるチャネル状態情報の測定及び報告のための方法及び装置
WO2004002011A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-31 Qualcomm Incorporated Diversity transmission modes for mimo ofdm communication systems
WO2004038987A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Qualcomm, Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system

Family Cites Families (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US661845A (en) * 1900-08-02 1900-11-13 Lewis O Brye Folding seat-fastener.
US4032669A (en) * 1974-03-25 1977-06-28 Societe D'assistance Technique Pour Produits Nestle S.A. Cheese product and process for production
IL100213A (en) 1990-12-07 1995-03-30 Qualcomm Inc Mikrata Kedma phone system and its antenna distribution system
DE4101629C3 (de) 1991-01-21 2003-06-26 Fuba Automotive Gmbh Antennendiversity-Anlage mit mindestens zwei Antennen für den mobilen Empfang von Meter- und Dezimeterwellen
IT1259032B (it) 1992-05-25 1996-03-11 Alcatel Italia Metodo per processare ed ottimizzare la funzione per analogica in un sistema di trasmissione radio digitale in diversita' di spazio e/o angolo
US5668837A (en) 1993-10-14 1997-09-16 Ericsson Inc. Dual-mode radio receiver for receiving narrowband and wideband signals
JP2807568B2 (ja) * 1994-02-10 1998-10-08 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 適応形スペクトラム拡散受信機
US5604921A (en) 1995-07-07 1997-02-18 Nokia Mobile Phones Ltd. Radiotelephone user interface for broadcast short message service
US6134215A (en) 1996-04-02 2000-10-17 Qualcomm Incorpoated Using orthogonal waveforms to enable multiple transmitters to share a single CDM channel
US6144711A (en) * 1996-08-29 2000-11-07 Cisco Systems, Inc. Spatio-temporal processing for communication
US6408016B1 (en) * 1997-02-24 2002-06-18 At&T Wireless Services, Inc. Adaptive weight update method and system for a discrete multitone spread spectrum communications system
US6584144B2 (en) * 1997-02-24 2003-06-24 At&T Wireless Services, Inc. Vertical adaptive antenna array for a discrete multitone spread spectrum communications system
US6058105A (en) 1997-09-26 2000-05-02 Lucent Technologies Inc. Multiple antenna communication system and method thereof
US6314147B1 (en) 1997-11-04 2001-11-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Two-stage CCI/ISI reduction with space-time processing in TDMA cellular networks
JP3718337B2 (ja) 1998-01-08 2005-11-24 株式会社東芝 適応可変指向性アンテナ
US6618454B1 (en) * 1998-02-06 2003-09-09 At&T Corp. Diversity coded OFDM for high data-rate communication
US6317466B1 (en) 1998-04-15 2001-11-13 Lucent Technologies Inc. Wireless communications system having a space-time architecture employing multi-element antennas at both the transmitter and receiver
US6198775B1 (en) * 1998-04-28 2001-03-06 Ericsson Inc. Transmit diversity method, systems, and terminals using scramble coding
US6175743B1 (en) * 1998-05-01 2001-01-16 Ericsson Inc. System and method for delivery of short message service messages to a restricted group of subscribers
EP1033004A1 (en) * 1998-09-18 2000-09-06 Hughes Electronics Corporation Method and constructions for space-time codes for psk constellations for spatial diversity in multiple-element antenna systems
US6363121B1 (en) 1998-12-07 2002-03-26 Lucent Technologies Inc. Wireless transmission method for antenna arrays using unitary space-time signals
GB9828216D0 (en) 1998-12-21 1999-02-17 Northern Telecom Ltd A downlink beamforming approach for frequency division duplex cellular systems
WO2000049730A1 (fr) 1999-02-16 2000-08-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication radio, emetteur et recepteur
US6218985B1 (en) 1999-04-15 2001-04-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Array synthesis method
KR100473215B1 (ko) * 1999-10-19 2005-03-10 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 다중 사용자의 cdma 신호 검출용 수신기
US6788661B1 (en) 1999-11-12 2004-09-07 Nikia Networks Oy Adaptive beam-time coding method and apparatus
GB9928050D0 (en) * 1999-11-26 2000-01-26 Tyco Electronics Raychem Gmbh Heating arrangement
US6351499B1 (en) 1999-12-15 2002-02-26 Iospan Wireless, Inc. Method and wireless systems using multiple antennas and adaptive control for maximizing a communication parameter
US6298035B1 (en) 1999-12-21 2001-10-02 Nokia Networks Oy Estimation of two propagation channels in OFDM
US6804307B1 (en) * 2000-01-27 2004-10-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient transmit diversity using complex space-time block codes
US6816555B2 (en) 2000-02-18 2004-11-09 Sony Corporation Signal component demultiplexing apparatus, filter apparatus, receiving apparatus, communication apparatus, and communication method
US6542556B1 (en) * 2000-03-31 2003-04-01 Nokia Mobile Phones Ltd. Space-time code for multiple antenna transmission
US6486828B1 (en) 2000-07-26 2002-11-26 Western Multiplex Adaptive array antenna nulling
US7065156B1 (en) 2000-08-31 2006-06-20 Nokia Mobile Phones Ltd. Hopped delay diversity for multiple antenna transmission
US6985434B2 (en) 2000-09-01 2006-01-10 Nortel Networks Limited Adaptive time diversity and spatial diversity for OFDM
US6842487B1 (en) 2000-09-22 2005-01-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cyclic delay diversity for mitigating intersymbol interference in OFDM systems
US6956897B1 (en) 2000-09-27 2005-10-18 Northwestern University Reduced rank adaptive filter
US7110378B2 (en) 2000-10-03 2006-09-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Channel aware optimal space-time signaling for wireless communication over wideband multipath channels
EP1195937A1 (en) 2000-10-03 2002-04-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Space-time coding with orthogonal transformations
EP1215507A3 (en) 2000-12-12 2002-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio-wave arrival-direction estimating apparatus and directional variable transceiver
JP3576099B2 (ja) 2000-12-22 2004-10-13 株式会社東芝 スマートアンテナを用いた受信装置、スマートアンテナを用いた受信方法及びビーム形成回路
US7050510B2 (en) 2000-12-29 2006-05-23 Lucent Technologies Inc. Open-loop diversity technique for systems employing four transmitter antennas
US6801790B2 (en) 2001-01-17 2004-10-05 Lucent Technologies Inc. Structure for multiple antenna configurations
GB0102316D0 (en) 2001-01-30 2001-03-14 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
EP1241824A1 (en) 2001-03-14 2002-09-18 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Multiplexing method in a multicarrier transmit diversity system
US6496535B2 (en) 2001-03-23 2002-12-17 Navini Networks, Inc. Method and system for effective channel estimation in a telecommunication system
US6771706B2 (en) 2001-03-23 2004-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for utilizing channel state information in a wireless communication system
GB0108381D0 (en) * 2001-04-04 2001-05-23 Koninl Philips Electronics Nv Radio communication system
US6982946B2 (en) * 2001-04-05 2006-01-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Partly orthogonal multiple code trees
US7173981B1 (en) 2001-04-27 2007-02-06 The Directv Group, Inc. Dual layer signal processing in a layered modulation digital signal system
US6711124B2 (en) * 2001-05-25 2004-03-23 Ericsson Inc. Time interval based channel estimation with transmit diversity
JP4387791B2 (ja) * 2001-05-25 2009-12-24 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ ワイヤレス通信ネットワーク内の空間時間符号化伝送方法
US6999472B2 (en) * 2001-05-30 2006-02-14 Nokia Mobile Phones Limited Apparatus, and associated method, for space-time encoding, and decoding, data at a selected code rate
US20020193146A1 (en) 2001-06-06 2002-12-19 Mark Wallace Method and apparatus for antenna diversity in a wireless communication system
FR2827439B1 (fr) * 2001-07-13 2003-10-24 Leroy Somer Moteurs Machine discoide
US6441786B1 (en) 2001-07-20 2002-08-27 Motorola, Inc. Adaptive antenna array and method for control thereof
WO2003015334A1 (en) 2001-08-09 2003-02-20 Nokia Corporation Diversity transmitter and diversity transmission method
US7359466B2 (en) 2001-08-24 2008-04-15 Lucent Technologies Inc. Signal detection by a receiver in a multiple antenna time-dispersive system
US7149254B2 (en) * 2001-09-06 2006-12-12 Intel Corporation Transmit signal preprocessing based on transmit antennae correlations for multiple antennae systems
US7248559B2 (en) 2001-10-17 2007-07-24 Nortel Networks Limited Scattered pilot pattern and channel estimation method for MIMO-OFDM systems
US7327798B2 (en) 2001-10-19 2008-02-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving signals in multiple-input multiple-output communication system provided with plurality of antenna elements
KR200260860Y1 (ko) 2001-10-25 2002-01-17 김지환 접이식 휴대폰 충전기
US7095987B2 (en) * 2001-11-15 2006-08-22 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for received uplinked-signal based adaptive downlink diversity within a communication system
US6760388B2 (en) 2001-12-07 2004-07-06 Qualcomm Incorporated Time-domain transmit and receive processing with channel eigen-mode decomposition for MIMO systems
JP3992489B2 (ja) 2001-12-12 2007-10-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信方法及びその装置
US20030112745A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-19 Xiangyang Zhuang Method and system of operating a coded OFDM communication system
JP2003198645A (ja) 2001-12-27 2003-07-11 Sharp Corp 送信装置及びこれを用いた通信システム
US7020110B2 (en) 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
JP4191050B2 (ja) 2002-01-18 2008-12-03 富士通株式会社 閉ループ送信ダイバーシチにおけるフィードバック制御方法及び装置
JP4078848B2 (ja) * 2002-02-26 2008-04-23 Kddi株式会社 時空間ブロック符号を用いた適応符号化方法及び送信装置
US6862271B2 (en) 2002-02-26 2005-03-01 Qualcomm Incorporated Multiple-input, multiple-output (MIMO) systems with multiple transmission modes
US6741587B2 (en) 2002-04-02 2004-05-25 Nokia Corporation Inter-frequency measurements with MIMO terminals
US6711528B2 (en) 2002-04-22 2004-03-23 Harris Corporation Blind source separation utilizing a spatial fourth order cumulant matrix pencil
EP1359684A1 (en) 2002-04-30 2003-11-05 Motorola Energy Systems Inc. Wireless transmission using an adaptive transmit antenna array
KR100511292B1 (ko) 2002-04-30 2005-08-31 엘지전자 주식회사 레이크 수신기의 빔포밍 웨이트 벡터 업데이트 방법 및 웨이트 벡터를 이용한 레이크 수신장치
US6847306B2 (en) * 2002-05-17 2005-01-25 Keyvan T. Diba Emergency traffic signal attachment
GB0212165D0 (en) * 2002-05-27 2002-07-03 Nokia Corp A wireless system
KR100548311B1 (ko) * 2002-06-07 2006-02-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 송신 다이버시티 장치와 방법
JP2004023416A (ja) 2002-06-17 2004-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 指向性形成装置および指向性形成方法
US7613248B2 (en) 2002-06-24 2009-11-03 Qualcomm Incorporated Signal processing with channel eigenmode decomposition and channel inversion for MIMO systems
JP3677492B2 (ja) 2002-07-31 2005-08-03 松下電器産業株式会社 マルチキャリア送信装置およびマルチキャリア送信方法
JP4098027B2 (ja) 2002-08-01 2008-06-11 松下電器産業株式会社 無線基地局装置
US7394754B2 (en) 2002-08-01 2008-07-01 Mediatek Inc. System and method for transmitting data in a multiple-branch transmitter-diversity orthogonal frequency-division multiplexing (OFDM) system
US6940917B2 (en) * 2002-08-27 2005-09-06 Qualcomm, Incorporated Beam-steering and beam-forming for wideband MIMO/MISO systems
US7529177B2 (en) 2002-08-28 2009-05-05 Agere Systems Inc. Dithering scheme using multiple antennas for OFDM systems
EP1396956B1 (en) 2002-09-05 2007-11-07 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. MC-CDMA downlink beamforming method with the weights applied to every element of the antenna array being different for every user and every frequency bin, the weights being adapted to maximise the signal to interference and noise ratio
US7031669B2 (en) * 2002-09-10 2006-04-18 Cognio, Inc. Techniques for correcting for phase and amplitude offsets in a MIMO radio device
US20040081263A1 (en) * 2002-10-24 2004-04-29 Lee King F. Method and apparatus for receiving diversity transmissions
US8134976B2 (en) 2002-10-25 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US8320301B2 (en) 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
US8208364B2 (en) * 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
US7151809B2 (en) 2002-10-25 2006-12-19 Qualcomm, Incorporated Channel estimation and spatial processing for TDD MIMO systems
US7324429B2 (en) 2002-10-25 2008-01-29 Qualcomm, Incorporated Multi-mode terminal in a wireless MIMO system
US7317750B2 (en) 2002-10-31 2008-01-08 Lot 41 Acquisition Foundation, Llc Orthogonal superposition coding for direct-sequence communications
AU2003287484A1 (en) 2002-11-04 2004-06-07 Vivato, Inc. Complementary beamforming methods and apparatuses
US7057555B2 (en) 2002-11-27 2006-06-06 Cisco Technology, Inc. Wireless LAN with distributed access points for space management
US7200631B2 (en) 2003-01-10 2007-04-03 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for determining an inverse square root of a given positive-definite hermitian matrix
US7130580B2 (en) 2003-03-20 2006-10-31 Lucent Technologies Inc. Method of compensating for correlation between multiple antennas
US7099678B2 (en) 2003-04-10 2006-08-29 Ipr Licensing, Inc. System and method for transmit weight computation for vector beamforming radio communication
US7385617B2 (en) 2003-05-07 2008-06-10 Illinois Institute Of Technology Methods for multi-user broadband wireless channel estimation
US7079870B2 (en) 2003-06-09 2006-07-18 Ipr Licensing, Inc. Compensation techniques for group delay effects in transmit beamforming radio communication
GB0317147D0 (en) 2003-07-22 2003-08-27 Dalton Stephen "GAM"- Gravity-air-motion
KR100584321B1 (ko) 2003-08-02 2006-05-26 삼성전자주식회사 카르테시안 피드백 루프 회로를 포함하는 tdma 방식송수신 장치
US7065144B2 (en) 2003-08-27 2006-06-20 Qualcomm Incorporated Frequency-independent spatial processing for wideband MISO and MIMO systems
US7356073B2 (en) * 2003-09-10 2008-04-08 Nokia Corporation Method and apparatus providing an advanced MIMO receiver that includes a signal-plus-residual-interference (SPRI) detector
US7302009B2 (en) * 2003-12-17 2007-11-27 Qualcomm Incorporated Broadcast transmission with spatial spreading in a multi-antenna communication system
US8204149B2 (en) * 2003-12-17 2012-06-19 Qualcomm Incorporated Spatial spreading in a multi-antenna communication system
US7778425B2 (en) 2003-12-24 2010-08-17 Nokia Corporation Method for generating noise references for generalized sidelobe canceling
US7336746B2 (en) * 2004-12-09 2008-02-26 Qualcomm Incorporated Data transmission with spatial spreading in a MIMO communication system
US7194042B2 (en) * 2004-01-13 2007-03-20 Qualcomm Incorporated Data transmission with spatial spreading in a mimo communication system
US8169889B2 (en) 2004-02-18 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Transmit diversity and spatial spreading for an OFDM-based multi-antenna communication system
US20050180312A1 (en) 2004-02-18 2005-08-18 Walton J. R. Transmit diversity and spatial spreading for an OFDM-based multi-antenna communication system
US7583747B1 (en) 2004-03-31 2009-09-01 University Of Alberta Method of systematic construction of space-time constellations, system and method of transmitting space-time constellations
US7447268B2 (en) 2004-03-31 2008-11-04 Intel Corporation OFDM system with per subcarrier phase rotation
US20050238111A1 (en) 2004-04-09 2005-10-27 Wallace Mark S Spatial processing with steering matrices for pseudo-random transmit steering in a multi-antenna communication system
US8285226B2 (en) 2004-05-07 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Steering diversity for an OFDM-based multi-antenna communication system
US8923785B2 (en) * 2004-05-07 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Continuous beamforming for a MIMO-OFDM system
US7564814B2 (en) 2004-05-07 2009-07-21 Qualcomm, Incorporated Transmission mode and rate selection for a wireless communication system
US8619907B2 (en) 2004-06-10 2013-12-31 Agere Systems, LLC Method and apparatus for preamble training in a multiple antenna communication system
US7110463B2 (en) 2004-06-30 2006-09-19 Qualcomm, Incorporated Efficient computation of spatial filter matrices for steering transmit diversity in a MIMO communication system
US7978649B2 (en) 2004-07-15 2011-07-12 Qualcomm, Incorporated Unified MIMO transmission and reception
US7894548B2 (en) * 2004-09-03 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Spatial spreading with space-time and space-frequency transmit diversity schemes for a wireless communication system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524972A (ja) * 1998-09-04 2002-08-06 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 多重アンテナ構造におけるチャネルコーディングと空間ブロックコーディングの組合わせ
JP2003530010A (ja) * 2000-03-30 2003-10-07 クゥアルコム・インコーポレイテッド 高効率、高性能な通信システムにおけるチャネル状態情報の測定及び報告のための方法及び装置
WO2003056742A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Nokia Corporation High rate transmit diversity transmission and reception
WO2004002011A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-31 Qualcomm Incorporated Diversity transmission modes for mimo ofdm communication systems
WO2004038987A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Qualcomm, Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system

Also Published As

Publication number Publication date
CA2579208A1 (en) 2006-03-16
DE602005019072D1 (de) 2010-03-11
JP5611895B2 (ja) 2014-10-22
KR20070054717A (ko) 2007-05-29
JP2011205677A (ja) 2011-10-13
US20060050770A1 (en) 2006-03-09
EP1790090B1 (en) 2010-01-20
ATE456199T1 (de) 2010-02-15
EP1790090A1 (en) 2007-05-30
KR100906276B1 (ko) 2009-07-06
US7978778B2 (en) 2011-07-12
CA2579208C (en) 2012-09-04
ES2339955T3 (es) 2010-05-27
WO2006029042A1 (en) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611895B2 (ja) 空間・時間または空間・周波数送信ダイバーシティによる空間拡散のための受信機構造
JP4564060B2 (ja) 無線通信システムのための空間−時間ダイバーシティ方式及び空間−周波数伝送ダイバーシティ方式を用いた空間拡散
TWI519091B (zh) Mimo-ofdm系統中結合空間一頻率區塊編碼、空間多工及波束成形之方法及裝置
JP5844437B2 (ja) Mimo−ofdmシステムのための連続ビーム形成
CA2574740C (en) Adaptive pilot insertion for a mimo-ofdm system
EP2156588B1 (en) Cdd precoding for an open loop su-mimo system
US20050141624A1 (en) Multiantenna communications apparatus, methods, and system
JP2008512900A5 (ja)
CN101053174B (zh) 用于在无线通信系统中处理数据的方法和装置
JP2009505554A (ja) Mimo−ofdmシステムにおけるチャネル推定方法およびチャネル推定のためのトレーニング信号生成方法
US7508808B2 (en) Frequency-division multiplexing system and method for communication having enhanced reliability in fading environments
Krasicki Diversity and Multiplexing Techniques of 802.11 n WLAN

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110602

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120710

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120713

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120810