JP2008296657A - 樹脂インサイド・シールド - Google Patents

樹脂インサイド・シールド Download PDF

Info

Publication number
JP2008296657A
JP2008296657A JP2007142868A JP2007142868A JP2008296657A JP 2008296657 A JP2008296657 A JP 2008296657A JP 2007142868 A JP2007142868 A JP 2007142868A JP 2007142868 A JP2007142868 A JP 2007142868A JP 2008296657 A JP2008296657 A JP 2008296657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring harness
seat
side frame
seat belt
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007142868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4890350B2 (ja
Inventor
Takao Tsutsui
孝夫 筒井
Takashi Okuda
隆司 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2007142868A priority Critical patent/JP4890350B2/ja
Publication of JP2008296657A publication Critical patent/JP2008296657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890350B2 publication Critical patent/JP4890350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】シート・クッション・フレームの板金端末からシート・ベルトやワイヤリング・ハーネスを隔離させ、その摩耗および損傷を防止すると共にシート・ベルトの着用が確実に視覚的に確認可能で、簡素な構成の樹脂・インサイド・シールドの提供。
【解決手段】シート・クッション・フレーム30のサイド・フレーム31のリア・エンドにメイン・シールド・ボディ11を、その外側から覆い、シート・トラック40の可動レール41のリア・エンドに固定的に支持されたシート・ベルト・ブラケット32をまたい、ワイヤリング・ハーネス通し穴14がサイド・フレーム31のワイヤリング・ハーネス開口位置に合うように取り付ける。ワイヤリング・ハーネス・クリップ16が、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の下側に隣接されてそのメイン・シールド・ボディの外側面12に切欠き状に一体的に成形される。
【選択図】図3

Description

この発明は、自動車シートのシート・ベルトのべルト・アンカー側に取り付けられる樹脂インサイド・シールドに関する。
最近の自動車シートでは、シート・ベルトが着用されたかどうかを確認できるようにシート・ベルト・バックルにスイッチを組み込んでワイヤリング・ハーネスで自動車のインストール・パネルの計器にそのスイッチを電気的に接続させてシート・ベルト・タング・プレートがそのシート・ベルト・バックルに差し込まれると、その計器に電気的に表示させる傾向にある。
その自動車シートは、シート・トラックで前後に位置調整可能にされるので、そのシート・ベルトはそのシート・クッション・フレームのフレーム・サイド(サイド・フレーム)に擦れて摩耗され、損傷される不具合があり、また同様にそのワイヤリング・ハーネスもそのサイド・フレームの板金端末やシート・ベルト・ブラケットに擦れて摩耗され、損傷されてそのシート・ベルトが着用されたかどうかその計器で表示できなくなり、そのシート・ベルトの着用が視覚的に確認できなくなる恐れがあった。
特開2002−127799公報
この発明の課題は、シート・クッション・フレームの板金端末からシート・ベルトやワイヤリング・ハーネスを隔離させ、そのシート・ベルトおよびワイヤリング・ハーネスの摩耗および損傷を防止できてシート・ベルトの着用を確実に視覚的に確認可能になり、そして、簡素な構成でそのワイヤリング・ハーネスを保持できて作業性を向上するところの樹脂インサイド・シールドの提供にある。
この発明は、メイン・シールド・ボディが、シート・クッション・フレームのサイド・フレームのリア・エンドを外側から覆ってそのリア・エンドに組み付けられ、そのサイド・フレームの外側でシート・トラックの可動レールのリア・エンド上に立ち上げられて固定的に支持されるシート・ベルト・ブラケットをまたぎ、そして、そのサイド・フレームの外側でそのサイド・フレームのワイヤリング・ハーネス開口を越えて前方に伸びて先端にワイヤリング・ハーネス通し穴をそのワイヤリング・ハーネス開口に合わせて開口する形状に成形され、筒状穴カバーが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の開口縁からそのメイン・シールド・ボディの内側面に一体的に突き出され、そして、そのサイド・フレームのそのワイヤリング・ハーネス開口に差し込まれ、そして、ワイヤリング・ハーネス・クリップが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の下側に隣接されてそのメイン・シールド・ボディの外側面に切欠き状に一体的に成形されるところの構造を採る。
この発明では、シート・ベルトやワイヤリング・ハーネスがシート・クッション・フレームの板金端末から隔離されてそのシート・ベルトおよびワイヤリング・ハーネスの摩耗および損傷が防止され、シート・ベルト・タング・プレートがシート・ベルト・バックルに差し込まれたことが自動車のインストール・パネルの計器に確実に表示できてシート・ベルトの着用が視覚的に確認可能になり、また、そのワイヤリング・ハーネスが簡素な構成で保持できて作業性が向上される。
メイン・シールド・ボディが、シート・クッション・フレームのサイド・フレームのリア・エンドを外側から覆ってそのリア・エンドに組み付けられ、そのサイド・フレームの外側でシート・トラックの可動レールのリア・エンド上に立ち上げられて固定的に支持されるシート・ベルト・ブラケットをまたぎ、そして、そのサイド・フレームの外側でそのサイド・フレームのワイヤリング・ハーネス開口を越えて前方に伸びて先端にワイヤリング・ハーネス通し穴をそのワイヤリング・ハーネス開口に合わせて開口する形状に成形され、筒状穴カバーが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の開口縁からそのメイン・シールド・ボディの内側面に一体的に突き出され、そして、そのサイド・フレームのそのワイヤリング・ハーネス開口に差し込まれ、そして、ワイヤリング・ハーネス・クリップが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の下側に隣接されてそのメイン・シールド・ボディの外側面に切欠き状に一体的に形成される。そして、そのメイン・シールド・ボディ、筒状穴カバー、およびワイヤリング・ハーネス・クリップが、硬質樹脂から一体的に成形される。
以下、特定されて図示された具体例に基づいて、この発明の樹脂インナサイド・シールドを説明するに、図1ないし図3は、乗用車のフロント・シートに活用されるところのこの発明の樹脂インナサイド・シールドの具体例10を示し、そして、この樹脂インナサイド・シールド10は、そのフロント・シートのインナー・サイドでそのフロント・シートのシート・クッション・フレーム30のインナー・サイド・フレーム31に組み付けられる。そのフロント・シートはそのシート・クッション・フレーム30にシート・トラック40を組み込み、そのシート・トラック40でその乗用車のフロアに据え付けられて前後に位置調整可能にされている。
その樹脂インサイド・シールド10は、硬質樹脂の成形品で、メイン・シールド・ボディ11が、そのシート・クッション・フレーム30のそのサイド・フレーム31のリア・エンドを外側から覆ってそのリア・エンドに組み付けられ、そのサイド・フレーム31の外側でシート・トラック40の可動レール41のリア・エンド上に立ち上げられて固定的に支持されるシート・ベルト・ブラケット32をまたぎ、そして、そのサイド・フレーム31の外側でそのサイド・フレーム31のワイヤリング・ハーネス開口(図示せず)を越えて前方に伸びて先端にワイヤリング・ハーネス通し穴14をそのワイヤリング・ハーネス開口に合わせて開口する形状に成形され、筒状穴カバー15が、そのワイヤリング・ハーネス通し穴14の開口縁からそのメイン・シールド・ボディ11の内側面13に一体的に突き出され、そして、そのサイド・フレーム31のそのワイヤリング・ハーネス開口に差し込まれ、そして、ワイヤリング・ハーネス・クリップ16が、そのワイヤリング・ハーネス通し穴14の下側に隣接されてそのメイン・シールド・ボディ11の外側面14に切欠き状に一体的に成形される。
さらに、その樹脂インサイド・シールド10は、その筒状穴カバー15の外周に適宜の間隔を置いてそのメイン・シールド・ボディ11のその内側面13に一体的に突き出されてそのサイド・フレーム31の外側面に突き当てられる筒状シールド・スペーサ17と、そのワイヤリング・ハーネス・クリップ16の下側でそのシート・ベルト・ブラケット32の側からそのワイヤリング・ハーネス通し穴14に伸びてそのワイヤリング・ハーネス(図示せず)をはめ込むへこみ段18と、そのシート・ベルト・ブラケット32のアンカー・ボルト33に対応してそのメイン・シールド・ボディ11の外側面12にへこませられ、そして、そのアンカー・ボルト33でそのシート・ベルト・ブラケット32に取り付けられるシート・ベルト(図示せず)のバックル側を交わすベルト溝19と、そのメイン・シールド・ボディ11のリア・エンドでその内側面13に一体的に突き出されてねじでそのサイド・フレーム31のそのリア・エンドに結合されてそのサイド・フレーム31にそのメイン・シールド・ボディ11を止めるシールド・ブラケット20とを備える。
そのシート・ベルトのバックル側は、短いウェビングの先端にバックル(図示せず)を連結し、そして、そのアンカー・ボルト33でそのシート・ベルト・ブラケット32にその短いウェビングの根元を取り付けてそのフロント・シートのインナー・サイドに配置される。
このシート・ベルト・バックル側は、そのバックルにスイッチ(図示せず)を組み込み、そして、そのワイヤリング・ハーネスがそのスイッチに電気的に接続される。
そのスイッチは、そのシート・ベルト・タング・プレートがそのバックルに差し込まれると、閉路動作する。また、そのワイヤリング・ハーネスは、その短いウェビングに束ねられ、そして、伸ばされてそのメイン・シールド・ボディ11のそのへこみ段18にはめ込まれ、そのワイヤリング・ハーネス・クリップ16でそのメイン・シールド・ボディ11に止められ、さらに、そのワイヤリング・ハーネス通し穴14からその筒状穴カバー15に通されてそのフロント・シートの下に導かれ、そして、さらに伸びてその乗用車のインストール・パネル(図示せず)の表示器(図示せず)に電気的に接続される。
したがって、この樹脂インサイド・シールド10では、そのシート・ベルトやそのワイヤリング・ハーネスがそのシート・クッション・フレーム30の板金端末から隔離されてそのシート・ベルトおよびワイヤリング・ハーネスの摩耗および損傷が防止され、シート・ベルト・タング・プレートがシート・ベルト・バックルに差し込まれたことがその乗用車のそのインストール・パネルのその表示器に確実に表示できてそのシート・ベルトの着用が視覚的に確認可能になり、また、そのワイヤリング・ハーネスが簡素な構成、すなわち、そのワイヤリング・ハーネス・クリップ16およびへこみだん18で保持できて作業性が向上される。
先に図面を参照して説明されたところのこの発明の特定された具体例から明らかであるように、この発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者にとって、この発明の内容は、その発明の性質(nature)および本質(substance)に由来し、そして、それらを内在させると客観的に認められる別の態様に容易に具体化される。勿論、この発明の内容は、その発明の課題に相応し(be commensurate with)、そして、その発明の成立に必須である。
上述から理解されるように、この発明の樹脂インサイド・シールドは、メイン・シールド・ボディが、シート・クッション・フレームのサイド・フレームのリア・エンドを外側から覆ってそのリア・エンドに組み付けられ、そのサイド・フレームの外側でシート・トラックの可動レールのリア・エンド上に立ち上げられて固定的に支持されるシート・ベルト・ブラケットをまたぎ、そして、そのサイド・フレームの外側でそのサイド・フレームのワイヤリング・ハーネス開口を越えて前方に伸びて先端にワイヤリング・ハーネス通し穴をそのワイヤリング・ハーネス開口に合わせて開口する形状に成形され、筒状穴カバーが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の開口縁からそのメイン・シールド・ボディの内側面に一体的に突き出され、そして、そのサイド・フレームのそのワイヤリング・ハーネス開口に差し込まれ、そして、ワイヤリング・ハーネス・クリップが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の下側に隣接されてそのメイン・シールド・ボディの外側面に切欠き状に一体的に成形されるので、この発明の樹脂インサイド・シールドでは、シート・ベルトやワイヤリング・ハーネスがそのシート・クッション・フレームの板金端末から隔離されてそのシート・ベルトおよびワイヤリング・ハーネスの摩耗および損傷が防止され、シート・ベルト・タング・プレートがシート・ベルト・バックルに差し込まれたことが自動車のインストール・パネルの計器に確実に表示できてシート・ベルトの着用が視覚的に確認可能になり、また、そのワイヤリング・ハーネスが簡素な構成で保持できて作業性が向上され、その結果、シート・インナサイドにシート・ベルト・バックル側を取り付ける自動車シートにとって非常に有用で実用的である。
乗用車のフロント・シートに活用されるところのこの発明の樹脂インサイド・シールドの具体例を外側から見た斜視図である。 その樹脂インサイド・シールドを内側から見た斜視図である。 その樹脂インサイド・シールドを取付け状態で示した斜視図である。
符号の説明
11 メイン・シールド・ボディ
12 外側面
13 内側面
14 ワイヤリング・ハーネス通し穴
15 筒状穴カバー
16 ワイヤリング・ハーネス・クリップ
17 筒状シールド・スペーサ
18 へこみ段
19 ベルト溝
20 シールド・ブラケット
30 シート・クッション・フレーム
31 インナー・サイド・フレーム/サイド・フレーム
32 シート・ベルト・ブラケット
33 アンカー・ボルト
40 シート・トラック
41 可動レール

Claims (1)

  1. メイン・シールド・ボディが、シート・クッション・フレームのサイド・フレームのリア・エンドを外側から覆ってそのリア・エンドに組み付けられ、そのサイド・フレームの外側でシート・トラックの可動レールのリア・エンド上に立ち上げられて固定的に支持されるシート・ベルト・ブラケットをまたぎ、そして、そのサイド・フレームの外側でそのサイド・フレームのワイヤリング・ハーネス開口を越えて前方に伸びて先端にワイヤリング・ハーネス通し穴をそのワイヤリング・ハーネス開口に合わせて開口する形状に成形され、筒状穴カバーが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の開口縁からそのメイン・シールド・ボディの内側面に一体的に突き出され、そして、そのサイド・フレームのそのワイヤリング・ハーネス開口に差し込まれ、そして、ワイヤリング・ハーネス・クリップが、そのワイヤリング・ハーネス通し穴の下側に隣接されてそのメイン・シールド・ボディの外側面に切欠き状に一体的に成形されるところの樹脂インサイド・シールド。
JP2007142868A 2007-05-30 2007-05-30 樹脂インサイド・シールド Active JP4890350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007142868A JP4890350B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 樹脂インサイド・シールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007142868A JP4890350B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 樹脂インサイド・シールド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008296657A true JP2008296657A (ja) 2008-12-11
JP4890350B2 JP4890350B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=40170594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007142868A Active JP4890350B2 (ja) 2007-05-30 2007-05-30 樹脂インサイド・シールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4890350B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7870927B2 (en) 2004-07-30 2011-01-18 Ts Tech Co., Ltd. Passenger'S weight measurement device for vehicle seat
JP2011084200A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Takata Corp エアベルト用バックル装置及びエアベルト装置
US8028786B2 (en) 2005-09-30 2011-10-04 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat and attachment structure for load sensor
JP2015066972A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 日本発條株式会社 車両用シート
JP2016094138A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 三菱自動車工業株式会社 バックルハーネスの保持構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127574A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Achilles Corp 合成皮革の製造方法
JP2001030819A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 T S Tec Kk シートにおけるハーネスの配線構造
JP2006088943A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Johnson Controls Technol Co 車両のシート構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127574A (ja) * 1988-11-07 1990-05-16 Achilles Corp 合成皮革の製造方法
JP2001030819A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 T S Tec Kk シートにおけるハーネスの配線構造
JP2006088943A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Johnson Controls Technol Co 車両のシート構造

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8905179B2 (en) 2004-07-30 2014-12-09 Ts Tech Co., Ltd Passenger's weight measurement device for vehicle seat
US10634527B2 (en) 2004-07-30 2020-04-28 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat with load sensor
US8002071B2 (en) 2004-07-30 2011-08-23 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat
US9835479B2 (en) 2004-07-30 2017-12-05 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat with load sensor
US9140587B2 (en) 2004-07-30 2015-09-22 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat
US8316982B2 (en) 2004-07-30 2012-11-27 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat with improved accessibility
US7870927B2 (en) 2004-07-30 2011-01-18 Ts Tech Co., Ltd. Passenger'S weight measurement device for vehicle seat
US9140588B2 (en) 2004-07-30 2015-09-22 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat comprising load sensor and side frame with upper-side protruding section and lower-side protruding section
US8813895B2 (en) 2004-07-30 2014-08-26 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat including passenger's weight measurement device and connecting member
US9134149B2 (en) 2004-07-30 2015-09-15 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat comprising load sensor and pan frame
US9134148B2 (en) 2004-07-30 2015-09-15 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat comprising load sensor and side frame with outside protruding section
US8822850B2 (en) 2004-07-30 2014-09-02 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat including load sensors between wall portions
US8540047B2 (en) 2005-09-30 2013-09-24 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat and attachment structure for load sensor
US8822849B2 (en) 2005-09-30 2014-09-02 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat
US8820464B2 (en) 2005-09-30 2014-09-02 Ts Tech Co., Ltd. Coil spring holder for a seat load sensor to compensate for dimensional errors in the manufacturing process
US8779305B2 (en) 2005-09-30 2014-07-15 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat having improved ease of assembly
US8051941B2 (en) 2005-09-30 2011-11-08 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat
US9156384B2 (en) 2005-09-30 2015-10-13 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat comprising load sensor and side frame having a concave part
US8028786B2 (en) 2005-09-30 2011-10-04 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat and attachment structure for load sensor
US10126159B2 (en) 2005-09-30 2018-11-13 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat including upper rails, load sensor, and frame
US10677638B2 (en) 2005-09-30 2020-06-09 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat with load sensor
US11353356B2 (en) 2005-09-30 2022-06-07 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat with load sensor and pan frame including inclined edge
JP2011084200A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Takata Corp エアベルト用バックル装置及びエアベルト装置
JP2015066972A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 日本発條株式会社 車両用シート
JP2016094138A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 三菱自動車工業株式会社 バックルハーネスの保持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4890350B2 (ja) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8820790B2 (en) Vehicle seat
US8646827B2 (en) Vehicle interior assembly
JP4890350B2 (ja) 樹脂インサイド・シールド
TW200726674A (en) Interior parts for a vehicle
US7708310B2 (en) Steering column including an airbag apparatus
JP2008056229A (ja) シートベルトショルダアンカ
EP1238865A3 (en) Automotive vehicle and head protection device for vehicle occupants
US8590659B2 (en) Apparatus for protecting feet
JP2011088532A (ja) サイドシルガーニッシュ
US20150197286A1 (en) Steering shaft retainer and gap hider
JP2022174113A (ja) 車両用内装部材
JP2018202953A (ja) 後付けシートベルト着用検知センサー装置
JP2008080848A (ja) 車両用コネクタの取付け構造
JP2011057035A (ja) シートベルト装置の取付構造
JP2010000930A (ja) 表皮付部品設置部構造
JP4872626B2 (ja) スリップジョイントの取付構造
JP2008055945A (ja) 支持部材収納構造
JP5051076B2 (ja) シートベルト装置
JP6388207B2 (ja) バックルハーネスの保持構造
KR101434804B1 (ko) 자동차의 러기지용 네트 후크
JP5299302B2 (ja) バックル装置
WO2008012448A3 (fr) Clip de fixation a deux positions de maintien notamment pour baguettes de carrosserie automobile
JP4209852B2 (ja) 自動車シートに用いる樹脂サイド・カバー
CN108349458B (zh) 包括至少一个改进的安全带预紧器的车辆
JP2015066972A (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4890350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250