JP4872626B2 - スリップジョイントの取付構造 - Google Patents

スリップジョイントの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4872626B2
JP4872626B2 JP2006318063A JP2006318063A JP4872626B2 JP 4872626 B2 JP4872626 B2 JP 4872626B2 JP 2006318063 A JP2006318063 A JP 2006318063A JP 2006318063 A JP2006318063 A JP 2006318063A JP 4872626 B2 JP4872626 B2 JP 4872626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
slip joint
ceiling panel
body panel
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006318063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008126991A (ja
Inventor
信英 和合
隆 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2006318063A priority Critical patent/JP4872626B2/ja
Publication of JP2008126991A publication Critical patent/JP2008126991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4872626B2 publication Critical patent/JP4872626B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明はスリップジョイントの取付構造に関し、特に、車椅子に着座した乗員のシートベルト装置に好適に使用できるスリップジョイントの取付構造に関する。
図5に示すように、車室の後部Rに車椅子Wを乗り入れ可能とした車両があり、図6には車室内に乗り入れた車椅子Wの乗員Mが使用するシートベルト装置を示す。シートベルト装置は車両フロア側に一対のリトラクタ1A,1Bを備えており、これらリトラクタ1A,1Bから、乗員Mのウエスト保持用のウェビング2Aとショルダ保持用のウェビング2Bがそれぞれ引き出されている。ウェビング2Aは車椅子Wに着座した乗員Mの腰部前面を横断し、先端のタング21が、リトラクタ1Aと反対側の車室内に設けられたバックル(図示略)に結合される。一方、ウェビング2Bはリトラクタ1Bから上方へ引き出された後、車両天井側に設けられたスリップジョイント3の通孔31を経由して下方へ向きを換え、上記乗員Mの身体上半部前面を肩部から腰部へ斜めに横断した後、先端のタング21が、リトラクタ1Bと反対側の車室内に設けられたバックル(図示略)に結合される。
上記スリップジョイント3は図7に示すような構造で取り付けられている。図7において、車両天井部のボデーパネル100には取付孔101が設けられ、当該取付孔101に一致させてボデーパネル100の車外側面にはウェルドナット102が接合されている。ボデーパネル100の車内側でこれに近接して設けられた天井パネル110には、上記取付孔101に対応した位置に取付開口111が設けられている。スリップジョイント3は板材のブラケット120の一端にかしめ固定されており、ブラケット120の他端は、ボルト121を、取付開口111内に位置させた筒状スペーサ130内に挿通して上記ウエルドナット102に螺入することによってボデーパネル100に結合固定されている。
なお、特許文献1には、シートベルト装置のショルダアンカを固定するためのサイドルーフレールの補強構造が示されている。
特開2003−118636
しかし、上記従来のスリップジョイントの取付構造では、ボデーパネル100と天井パネル110との間の空間Sにダクト等を配設するために天井パネル110をボデーパネル100から車内方向へ大きく離間させる必要がある場合には、スペーサ130では対応できないためスリップジョイント3の取り付けが困難になるという問題があった。
そこで、本発明はこのような課題を解決するもので、天井パネルがボデーパネルから車内方向へ大きく離間している場合でもスリップジョイントをボデーパネルに確実に取り付けることができるスリップジョイントの取付構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、リトラクタ(1B)から引き出されたシートベルト装置のウェビング(2B)を経由させてその引き出し方向を上方から下方へ転換するスリップジョイント(3)の取付構造であって、ボデーパネル(6)から車内方向へ離れて位置し取付開口(81)が形成された天井パネル(8)と、基端(52)がボデーパネル(6)に固定され車内方向へ延びて天井パネル(8)の取付開口(81)に車外側から近接して位置させられる板状の第1ブラケット(5)と、天井パネル(8)の車内側に配設され先端(41)にスリップジョイント(3)が固定されるとともに、基端(42)が、第1ブラケット(5)および天井パネル(8)をボデーパネル(6)に取り付けた状態で天井パネル(8)の車内側から取付開口(81)を介して第1ブラケット(5)結合される第2ブラケット(4)とを具備する。好ましい態様として、第1ブラケット(5)に切欠き(511)が形成されるとともに、第2ブラケット(4)には切欠き(511)に内に位置するようにストッパ突起(422)が設けられて、第1ブラケット(5)との結合部における第2ブラケット(4)の旋回が規制されている。
本発明においては、天井パネルがボデーパネルから車内方向へ離れて位置していても、基端がボデーパネルに固定され車内方向へ延びてその先端が天井パネルの取付開口に臨む第1ブラケットを設けたから、スリップジョイントが固定された第2ブラケットを、上記第1ブラケットの先端に結合することによって、スリップジョイントを車両天井部のボデーパネルに取り付けることができる。この際、第1ブラケットをボデーパネルに取り付けた後、さらに天井パネルをボデーパネルに取り付け、この後、天井パネルの車内側から天井パネルの取付開口を介して第1ブラケットに、スリップジョイントを固定した第2ブラケットを結合することによって、スリップジョイントをボデーパネルに容易に取り付けることができる。
なお、上記カッコ内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
以上のように、本発明のスリップジョイントの取付構造によれば、天井パネルがボデーパネルから車内方向へ大きく離間している場合でもスリップジョイントをボデーパネルに取り付けることができる。本発明では、従来のブラケットを第1ブラケットと第2ブラケットに分割しているから、第1ブラケットを先にボデーパネルに取り付け、この後、天井パネルの車内側からその取付開口を介して第1ブラケットに第2ブラケットを結合することによりスリップジョイントの容易な取り付けが可能である。
図1には車室後部に乗り入れた車椅子Wの乗員Mが使用するシートベルト装置を示す。シートベルト装置は車両フロア側に一対のリトラクタ1A,1Bを備えており、これらリトラクタ1A,1Bから、乗員Mのウエスト保持用のウェビング2Aとショルダ保持用のウェビング2Bがそれぞれ引き出され、ウェビング2Aは車椅子Wに着座した乗員Mの腰部前面を横断して、先端のタング21が、リトラクタ1Aと反対側の車室内に設けられたバックル(図示略)に結合される。一方、ウェビング2Bはリトラクタ1Bから上方へ引き出された後、車両天井側に設けられたスリップジョイント3の通孔31を経由して下方へ向きを換え、上記乗員Mの身体上半部前面を肩部から腰部へ斜めに横断した後、先端のタング21が、リトラクタ1Bと反対側の車室内に設けられたバックル(図示略)に結合される。
上記スリップジョイント3は第2ブラケット4と第1ブラケット5を介して以下に説明する構造で車両ルーフ部のボデーパネルに取り付けられている。取付構造の詳細を図2、図3に示す。スリップジョイント3には先端板面にウェビング2Bを通すための横長の上記通孔31が形成され、基端はカシメピン32によって第2ブラケット4に固定されている。第2ブラケット4は板材を屈曲成形したもので、先端41板面に上記スリップジョイント3がカシメ固定されるとともに、第2ブラケット4の基端42は天井パネル8付近まで延びている。第2ブラケット4の基端42は略逆L断面に成形されて(図3)、その頂面に接して配設された円筒形のスペーサ7を介して第1ブラケット5に結合されている。なお、スペーサ7は天井パネル8に形成された取付開口81内に位置している。
第1ブラケット5は板材を全体として略L字形に屈曲成形したもので、その横壁51上面にウェルドナット53が接合されており、上記第2ブラケット4は、その基端42頂面の取付孔421(図2)とこれに一致させたスペーサ7内に下方からボルト43を挿通して、当該ボルト43を上記ウェルドナット53に螺入することによって第1ブラケット5に結合されている。第1ブラケット5の横壁51先端には切欠き511が形成されて、当該切欠き511内に、第2ブラケット4の基端42から上方へ延出させたストッパ突起422が位置して、上記ボルト43回りの第2ブラケット4の旋回が規制されている。
第1ブラケット5の縦壁52は、天井パネル8から離れた上方に位置している車両ルーフ部のボデーパネル6に至っている。本実施形態においては、天井パネル8とボデーパネル6の間の空間SにエアダクトDが通してあり、この空間Sを確保するために天井パネル8はボデーパネル6から大きく車室側へ離間している。上記縦壁52の上端部には取付孔521が設けられ、当該取付孔521からこれに連通するボデーパネル6の取付孔61に貫通させたボルト54を、ボデーパネル6の車外側面に設けたウェルドナット62に螺入することによって、第1ブラケット5がボデーパネル6に固定されている。なお、縦壁52の上端側面にはストッパ突起522(図3)が形成されて、これがボデーパネル6の一部に係合することによって上記ボルト54回りの第1ブラケット5の旋回が規制されるようになっている。
スリップジョイント3の半部は室内側からカバー91(図2)で覆ってあり、また、第2ブラケット4もその大部分をカバー92で覆ってある。この様子を図4に示し、カバー92に設けた開口921は、上記ボルト43を挿入し締め付けるための作業口である。
このような取付構造でスリップジョイント3を取り付ける場合には、スリップジョイント3を予め第2ブラケット4にカシメ固定しておくとともに、天井パネル8を設置するのに先立ってボデーパネル6にボルト54で第1ブラケット5を固定しておく。天井パネル8を設置すると、第1ブラケット5の横壁51は、天井パネル8の取付開口81に車外側から近接対向して位置する。その後、第2ブラケット4の取付孔421に貫通させたボルト43をスペーサ7に挿通し、当該スペーサ7を上記取付開口81内に位置させて、上記ボルト43を第1ブラケット5のウェルドナット53内に螺入し結合する。
本発明の一実施形態を示す、車室後部に乗り入れた車椅子乗員用のシートベルト装置の斜視図である。 スリップジョイントの取付構造の断面図である。 スリップジョイントの取付構造の斜視図である。 スリップジョイントの取付構造の外観を示す、図2におけるX方向から見た斜視図である。 車室後部に車椅子を乗り入れた状態の車両の透視平面図である。 従来例を示す、車椅子乗員用のシートベルト装置の斜視図である。 従来のスリップジョイントの取付構造の断面図である。
符号の説明
1B…リトラクタ、2B…ウェビング、3…スリップジョイント、4…第2ブラケット、41…先端、42…基端、5…第1ブラケット、51…横壁(先端)、52…基端(縦壁)、6…ボデーパネル、8…天井パネル、81…取付開口。

Claims (2)

  1. リトラクタから引き出されたシートベルトのウェビングを経由させてその引き出し方向を上方から下方へ転換するスリップジョイントの取付構造であって、ボデーパネルから車内方向へ離れて位置し取付開口が形成された天井パネルと、基端が前記ボデーパネルに固定され車内方向へ延びて前記天井パネルの前記取付開口に車外側から近接して位置させられる板状の第1ブラケットと、前記天井パネルの車内側に配設され先端に前記スリップジョイントが固定されるとともに、基端が、前記第1ブラケットおよび前記天井パネルを前記ボデーパネルに取り付けた状態で前記天井パネルの車内側から前記取付開口を介して前記第1ブラケット結合される第2ブラケットとを具備するスリップジョイントの取付構造。
  2. 前記第1ブラケットに切欠きが形成されるとともに、前記第2ブラケットには前記切欠き内に位置するようにストッパ突起が設けられて、前記第1ブラケットとの結合部における前記第2ブラケットの旋回が規制されている請求項1に記載のスリップジョイントの取付構造。
JP2006318063A 2006-11-27 2006-11-27 スリップジョイントの取付構造 Expired - Fee Related JP4872626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006318063A JP4872626B2 (ja) 2006-11-27 2006-11-27 スリップジョイントの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006318063A JP4872626B2 (ja) 2006-11-27 2006-11-27 スリップジョイントの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008126991A JP2008126991A (ja) 2008-06-05
JP4872626B2 true JP4872626B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=39553237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006318063A Expired - Fee Related JP4872626B2 (ja) 2006-11-27 2006-11-27 スリップジョイントの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4872626B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010132243A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Kanto Auto Works Ltd 車椅子搭載可能な自動車
WO2011021471A1 (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 トヨタ車体株式会社 車椅子用シートベルト装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3405246B2 (ja) * 1999-01-07 2003-05-12 トヨタ自動車株式会社 自動車用乗員保護装置の配設構造
JP2001026251A (ja) * 1999-07-12 2001-01-30 Tokai Rika Co Ltd ウエビングガイド装置
JP4705266B2 (ja) * 2001-05-09 2011-06-22 トヨタ車体株式会社 車両用シートベルトアンカープレート及び該アンカープレートを有するシートベルト装置
JP3861651B2 (ja) * 2001-10-12 2006-12-20 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車両のショルダアンカ取付部の補強構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008126991A (ja) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6485055B1 (en) Anchorage system and apparatus for a child safety seat and method of using same
US7780187B2 (en) Mounting structure for curtain airbag
JP5133042B2 (ja) カーテンエアバッグの展開規制部材及びカーテンエアバッグの配設部構造
JP4288249B2 (ja) チャイルドシートテザーアンカー構造
JP4306103B2 (ja) エアバッグ装置
JP4872626B2 (ja) スリップジョイントの取付構造
EP1238865A3 (en) Automotive vehicle and head protection device for vehicle occupants
JP4252796B2 (ja) 自動車用シートベルトの案内装置
JP2014097746A (ja) アシストグリップの組み付け構造
JP2008302798A (ja) シートベルト装置の取付け構造
JP4669015B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP2007182134A (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5185070B2 (ja) 荷掛けフックの取付構造
JP4175253B2 (ja) 車両用シート
JP4316418B2 (ja) 車載用モニター取付装置およびその取付構造
JP2011036593A (ja) 車両の座席ベルト構造
JP4561717B2 (ja) インストルメントパネル構造
JP4919923B2 (ja) 車両用内装部材の取付構造
JP6515500B2 (ja) 車両のセンターピラー
JPH0748426Y2 (ja) 車両のシートベルトアンカ取付構造
JP2005119407A (ja) リトラクタ取付構造
JP2578578Y2 (ja) 自動車用エアバッグ装置の取付構造
JP2023184247A (ja) シートベルト用リトラクタの取付構造
JPH0534270Y2 (ja)
JP2021079826A (ja) 車両内装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4872626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees