JP2008292716A - カメラ用防水ハウジング - Google Patents

カメラ用防水ハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP2008292716A
JP2008292716A JP2007137361A JP2007137361A JP2008292716A JP 2008292716 A JP2008292716 A JP 2008292716A JP 2007137361 A JP2007137361 A JP 2007137361A JP 2007137361 A JP2007137361 A JP 2007137361A JP 2008292716 A JP2008292716 A JP 2008292716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding plate
light shielding
frame
image projection
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007137361A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Nakane
明彦 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sea & Sea Sunpak Co Ltd
Sea and Sea Sunpak Co Ltd
Original Assignee
Sea & Sea Sunpak Co Ltd
Sea and Sea Sunpak Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sea & Sea Sunpak Co Ltd, Sea and Sea Sunpak Co Ltd filed Critical Sea & Sea Sunpak Co Ltd
Priority to JP2007137361A priority Critical patent/JP2008292716A/ja
Publication of JP2008292716A publication Critical patent/JP2008292716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明は、画像映写枠部の閉じ込み時における光遮蔽板の折り畳みを円滑かつ簡便に行うことが可能なカメラ用防水ハウジングを提供する。
【解決手段】本発明は、内部に画像表示部付きのビデオカメラを収納する防水型のハウジング本体4に透明部6を有する枠体5を備え、透明部5を透過する画像表示部の画像を映す鏡9を備えた画像映写枠部8と、この画像映写枠部8における鏡9の上側及び下側に一辺側が折り畳み可能な上光遮蔽板21、下光遮蔽板31とを有し、上光遮蔽板21を下光遮蔽板31より広面積にし、枠体5に対する上側、下側の係合部22、32の位置及び枠体5における上側、下側の係合受部16、18の位置を上下でずらした構成としたものである。
【選択図】図5

Description

本発明は、カメラ用防水ハウジングに関し、詳しくは、カメラの被写体や撮影画像等を映す鏡を備えた画像映写枠部の操作が簡略化し、水中撮影用等として好適なカメラ用防水ハウジングに関するものである。
例えば、撮影画像を表示する画像表示部を備えたビデオカメラを水中植物や魚類の撮影等に対応させるために、マリンパック等と称される防水型のビデオカメラ用ハウジングが従来から種々提案されている。
この場合、陸上に比べて動きが不自由な水中においては、ハウジング各部の操作を簡便かつ円滑に実行可能であることが特に要請される。
特許文献1には、ビデオカメラを収納するカメラ収納部の側面に透明部を設けるとともに、透明部に対応する配置で画像表示部の画像映写用のミラー部を角度調整可能に取付け、さらに、光遮蔽用の上下対称の突出部をミラー部の上下に折り畳み可能に配置した防水型のカメラ保護ハウジングが提案されている。
このカメラ保護ハウジングの場合、ミラー部の上下に上下対称の突出部を折り畳み可能に配置した構成であるため、上下対称の突出部を折り畳む際にこれらの突出端側が衝突して円滑かつ速やかに折り畳むことができなくなるという事態が想定される。
特開2000−209473号公報
本発明が解決しようとする問題点は、ビデオカメラ等の画像表示部の画像を映す鏡を備えた開閉可能な画像映写枠部を有する防水ハウジングにおいて、画像映写枠部の閉じ込み時における光遮蔽板の折り畳みを円滑かつ簡便に行うことが可能な防水ハウジングが存在しない点である。
本発明のカメラ用防水ハウジングは、内部に画像表示部付きのカメラを収納する防水型のハウジング本体と、ハウジング本体に一体に装着されるとともに前記画像表示部に対応する配置の透明部を有する枠体と、この枠体により回動可能に軸支され、前記透明部を透過する前記画像表示部の画像を映す鏡を備えた画像映写枠部と、画像映写枠部における前記鏡の上側及び下側に一辺側が折り畳み可能に取り付けられるとともに、前記枠体の透明部の上側及び下側に他辺側が係止されて外光の入射を遮光する上光遮蔽板及び下光遮蔽板と、を有し、前記上光遮蔽板と下光遮蔽板とを上下非対称に形成するとともに、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の前記枠体に対する係止位置をずらしたことを最も主要な特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、鏡を備えた画像映写枠部に入射する光を遮る上光遮蔽板と下光遮蔽板とを上下非対称に形成するとともに、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の枠体に対する係止位置をずらしたことによって、上光遮蔽板、下光遮蔽板の折り畳み時の相互衝突が回避され、光遮蔽板の折り畳みを円滑かつ簡便に行うことが可能であり、画像映写枠部の閉じ込み時の操作性が良好なカメラ用防水ハウジングを提供することができる。
請求項2記載の発明によれば、鏡を備えた画像映写枠部に入射する光を遮る上光遮蔽板と下光遮蔽板とを略三角形状とするとともに、前記上光遮蔽板を下光遮蔽板より広面積とし、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の係合部の位置及び前記枠体における上側、下側の係合受部の位置を上下でずらした構成で、上光遮蔽板、下光遮蔽板の折り畳み時の相互衝突が回避され、光遮蔽板の折り畳みを円滑かつ簡便に行うことが可能であり、画像映写枠部の閉じ込み時の操作性が良好なカメラ用防水ハウジングを提供することができる。
請求項3記載の発明によれば、鏡を備えた画像映写枠部に入射する光を遮る上光遮蔽板と下光遮蔽板とを略三角形状とするとともに、前記上光遮蔽板を下光遮蔽板より広面積とし、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の係合部の位置及び前記枠体における上側、下側の係合受部の位置を、前記画像映写枠部の軸支位置からの距離が上側で遠く、下側で近くなるように上下でずらした構成で、請求項2記載の発明の場合と同様、上光遮蔽板、下光遮蔽板の折り畳み時の相互衝突が回避され、光遮蔽板の折り畳みを円滑かつ簡便に行うことが可能であり、画像映写枠部の閉じ込み時の操作性が良好なカメラ用防水ハウジングを提供することができる。
本発明は、ビデオカメラ等の画像表示部の画像を映す鏡を備えた開閉可能な画像映写枠部を有する防水ハウジングにおいて、画像映写枠部の閉じ込み時における光遮蔽板の折り畳みを円滑かつ簡便に行うことが可能なカメラ用防水ハウジングを提供するという目的を、内部に画像表示部付きのカメラを収納する防水型のハウジング本体と、ハウジング本体に一体に装着されるとともに前記画像表示部に対応する配置の透明部を有する枠体と、この枠体により回動可能に軸支され、前記透明部を透過する前記画像表示部の画像を映す鏡を備えた画像映写枠部と、画像映写枠部における前記鏡の上側及び下側に一辺側が折り畳み可能に取り付けられるとともに、前記枠体の透明部の上側及び下側に設けた係合受部に他辺側に設けた係合部が係止されて外光の入射を遮光する上光遮蔽板及び下光遮蔽板と、を有し、前記上光遮蔽板を下光遮蔽板より広面積にするとともに、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の係合部の位置及び前記枠体における上側、下側の係合受部の位置を上下でずらした構成により実現した。
以下に、本発明の実施例に係るカメラ用防水ハウジングについて、図面を参照して詳細に説明する。
本実施例に係るカメラ用防水ハウジング1は、図1、図4に示すように、内部にカメラの一種である小形の画像表示部3付きのビデオカメラ2を収納する全体として略四角筒状に形成した合成樹脂材を主要素とする防水型のハウジング本体4と、ハウジング本体4の一方の側面において、ハウジング本体4に一体に装着されるとともに前記画像表示部3に対応する配置のアクリル板等からなる透明部6を有する四角形状の枠体5と、この枠体5における前面側(ハウジング本体4の一部を形成する対物レンズ包囲筒部5a側)において図1において上下方向に配置した軸支部7により前記枠体5に対して最小で0度(閉じ込み状態)、最大で45度となる範囲にわたって回動可能(開閉可能)に軸支されるととともに、前記透明部6を透過する前記画像表示部3の画像を映す鏡9を内面に備えた四角枠形状の画像映写枠部8と、この画像映写枠部8に上下配置に取り付けた各々略三角形状で上下非対称の上光遮蔽板21及び下光遮蔽板31と、を有している。
前記ハウジング本体4は、図2、図3にも示すように、このハウジング本体4の後面側に蓋軸支部10を備え、この蓋軸支部10により前記ハウジング本体4の後面を閉塞する合成樹脂材を主要素とする防水型の後蓋11を開閉可能に支持している。
また、後蓋11を開いた状態で図2に示すように、取り付けネジ13を有する取り付けプレート12により支持されたビデオカメラ2をハウジング本体4内に挿入して図3に示すように固定配置し、しかる後前記後蓋11を閉じることで、ハウジング本体4内において前記ビデオカメラ2を密封状態に固定支持するように構成している。
次に、前記枠体5、上光遮蔽板21及び下光遮蔽板31について、図5、図7、図9をも参照して詳細に説明する。
前記枠体5における透明部6の上側及び下側には、前後方向に沿って上サイドフレーム14、下サイドフレーム15を添設し、前記上サイドフレーム14に上側の係合受部16を、前記下サイドフレーム15には下側の係合受部18を各々設けている。
前記上側の係合受部16、下側の係合受部18は、前記画像映写枠部8の軸支位置である軸支部7からの前後方向の距離が上側で遠く、下側で近くなるように上下でずらした配置としている。
また、上側の係合受部16は、四角形状の位置決め突片17aにより形成している。同様に下側の係合受部18は、四角形状の位置決め突片19a及びこの位置決め突片19aの両側近傍に位置する一対の鈎状の側片19bにより形成している。
一方、前記上光遮蔽板21は、耐水性を有する合成樹脂板等により略三角形状に形成され、その一辺21aを前記画像映写枠部8の鏡9の上側に前後方向に沿って、かつ、図7に示す矢印方向に折り畳み(折り曲げ)可能に取り付けている。また、前記一辺21aに隣り合う他辺21bを前記上サイドフレーム14側に臨ませ、残りの第3辺21cを図示しないがカメラ用防水ハウジング1を操作する撮影者側に臨ませている。
前記下光遮蔽板31は、耐水性を有する合成樹脂板等により略三角形状に形成され、
その一辺31aを前記画像映写枠部8の鏡9の下側に前後方向に沿って、かつ、図7に示す矢印方向に折り畳み(折り曲げ)可能に取り付けている。また、前記一辺31aに隣り合う他辺31bを前記下サイドフレーム15側に臨ませ、残りの第3辺31cを図示しないがカメラ用防水ハウジング1を操作する撮影者側に臨ませている。
前記カメラ用防水ハウジング1を使用する撮影時において、通常、前記上光遮蔽板21側から鏡9側に向けて入射する外光が、下光遮蔽板31側から鏡9側に向けて入射する外光よりも多いことを考慮し、前記上光遮蔽板21の面積を前記下光遮蔽板31の面積より大きく(上下非対称に)している。
前記上光遮蔽板21の他辺21bには、前記上側の係合受部16に対応する配置で前記位置決め突片17aに嵌合し位置決めするための四角穴23を有する係合部22を設けている。
同様に、前記下光遮蔽板31の他辺31bには、前記下側の係合受部18に対応する配置で前記位置決め突片19aに嵌合し位置決めするための四角穴33を有する係合部32を設けている。
次に、本実施例に係るカメラ用防水ハウジング1の作用を前記画像映写枠部8の閉じ込み及び前記上光遮蔽板21、下光遮蔽板31の折り畳み形態を主にし、かつ、図1、図5乃至図18を参照して詳細に説明する。
本実施例に係るカメラ用防水ハウジング1において、図1、図5及び図6に示すように、前記画像映写枠部8を枠体5から45度開いた状態では、ビデオカメラ2の画像表示部3に表示される画像(予め左右反転させた画像)は、前記透明部6を経て画像映写枠部8の鏡9に映写され左右正常な画像としてカメラ用防水ハウジング1を操作する撮影者の眼により視認される。
次に、撮影終了又は次の撮影のために、前記画像映写枠部8を枠体5側に閉じ込み場合には、まず、図7、図8に示すように、前記上光遮蔽板21、下光遮蔽板31の係合部22、係合部32を枠体5の係合受部16、係合受部18から各々外し、上光遮蔽板21を下方に、下光遮蔽板31を上方に回動させるとともに、前記画像映写枠部8を枠体5側に閉じ始める。図7、図8は、前記画像映写枠部8を枠体5側に開き角度が40度となる状態に閉じた状態を示すものである。
次に、図9、図10に示すように、上光遮蔽板21を下方に、下光遮蔽板31を上方にさらに回動させるとともに、前記画像映写枠部8を枠体5側にさらに閉じる。図9、図10は、前記画像映写枠部8を枠体5側に開き角度が30度となる状態に閉じた状態を示すものである。
次に、図11、図12に示すように、上光遮蔽板21を下方に、下光遮蔽板31を上方にさらに回動させるとともに、前記画像映写枠部8を枠体5側にさらに閉じる。
このとき、上光遮蔽板21と、下光遮蔽板31とは既述したように非対称形状であることから、上光遮蔽板21の係合部22を設けた部分と、下光遮蔽板31の第3辺31cの隅部分とが近接するが、前記第3辺31cの隅部分が前記係合部22を設けた部分の鏡9側に入り込み、これにより、上光遮蔽板21と下光遮蔽板31との衝突が回避される。図11、図12は、前記画像映写枠部8を枠体5側に開き角度が25度となる状態に閉じた状態を示すものである。
次に、図13、図14に示すように、前記画像映写枠部8を枠体5側にさらに閉じると、上光遮蔽板21の係合部22を設けた部分が前記透明部6に当たり、この結果、上光遮蔽板21が前記透明部6側、下光遮蔽板31が鏡9側となる配置で、これら上光遮蔽板21と下光遮蔽板31とは重なり合いつつ折り畳まれていく。
図13、図14は、前記画像映写枠部8を枠体5側に開き角度が20度となる状態に閉じた状態を示すものである。
さらに前記画像映写枠部8を枠体5側に閉じると、この画像映写枠部8は図15、図16に示す開き角度が5度となる状態を経て、図17、図18に示すように、画像映写枠部8は、枠体5に完全に閉じ込まれる。
このようにして、本実施例に係るカメラ用防水ハウジング1によれば、前記上光遮蔽板21、下光遮蔽板31の折り畳み時の相互衝突が回避され、上光遮蔽板21、下光遮蔽板31の折り畳みを円滑かつ簡便に行うことが可能であり、画像映写枠部8の閉じ込み時の操作性が良好なカメラ用防水ハウジング1を実現することができる。
また、上光遮蔽板21を下光遮蔽板31よりも広面積としているので、実際の使用時において画像映写枠部8に入射する外光にも配慮したカメラ用防水ハウジング1を実現することができる。
本発明は、各々折り畳み可能に支持された二つの部材を相互衝突を回避しつつコンパクトに重合状態で折り畳むような技術分野に広範に適用可能である。
本発明の実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部を開いた状態の斜め後方から見た斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングにビデオカメラを挿入する状態を示す斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングにビデオカメラを挿入した状態を示す斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングを後方から見た状態の背面図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して45度開いた状態を示す部分斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して45度開いた状態をハウジング本体の内側から見た部分平面図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して40度とした状態を示す部分斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して40度とした状態をハウジング本体の内側から見た部分平面図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して30度とした状態を示す部分斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して30度とした状態をハウジング本体の内側から見た部分平面図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して25度とした状態を示す部分斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して25度とした状態をハウジング本体の内側から見た部分平面図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して20度開いた状態を示す部分斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して20度とした状態をハウジング本体の内側から見た部分平面図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して5度とした状態を示す部分斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して5度とした状態をハウジング本体の内側から見た部分平面図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して閉じ込んだ状態を示す部分斜視図である。 本実施例に係るカメラ用防水ハウジングの画像映写枠部をハウジング本体に対して閉じ込んだ状態をハウジング本体の内側から見た部分平面図である。
符号の説明
1 カメラ用防水ハウジング
2 ビデオカメラ
3 画像表示部
4 ハウジング本体
5 枠体
5a 対物レンズ包囲筒部
6 透明部
7 軸支部
8 画像映写枠部
9 鏡
10 蓋軸支部
11 後蓋
12 取り付けプレート
13 取り付けネジ
14 上サイドフレーム
15 下サイドフレーム
16 係合受部
17a 位置決め突片
18 係合受部
19a 位置決め突片
19b 側片
21 上光遮蔽板
21a 一辺
21b 他辺
21c 第3辺
22 係合部
23 四角穴
31 下光遮蔽板
31a 一辺
31b 他辺
31c 第3辺
32 係合部
33 四角穴

Claims (3)

  1. 内部に画像表示部付きのカメラを収納する防水型のハウジング本体と、
    ハウジング本体に一体に装着されるとともに前記画像表示部に対応する配置の透明部を有する枠体と、
    この枠体により回動可能に軸支され、前記透明部を透過する前記画像表示部の画像を映す鏡を備えた画像映写枠部と、
    画像映写枠部における前記鏡の上側及び下側に一辺側が折り畳み可能に取り付けられるとともに、前記枠体の透明部の上側及び下側に他辺側が係止されて外光の入射を遮光する上光遮蔽板及び下光遮蔽板と、
    を有し、
    前記上光遮蔽板と下光遮蔽板とを上下非対称に形成するとともに、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の前記枠体に対する係止位置をずらしたことを特徴とするカメラ用防水ハウジング。
  2. 内部に画像表示部付きのカメラを収納する防水型のハウジング本体と、
    ハウジング本体に一体に装着されるとともに前記画像表示部に対応する配置の透明部を有する枠体と、
    この枠体により回動可能に軸支され、前記透明部を透過する前記画像表示部の画像を映す鏡を備えた画像映写枠部と、
    画像映写枠部における前記鏡の上側及び下側に一辺側が折り畳み可能に取り付けられるとともに、前記枠体の透明部の上側及び下側に設けた係合受部に他辺側に設けた係合部が係止されて外光の入射を遮光する略三角形状の上光遮蔽板及び下光遮蔽板と、
    を有し、
    前記上光遮蔽板を下光遮蔽板より広面積にするとともに、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の係合部の位置及び前記枠体における上側、下側の係合受部の位置を上下でずらしたことを特徴とするカメラ用防水ハウジング。
  3. 内部に画像表示部付きのカメラを収納する防水型のハウジング本体と、
    ハウジング本体に一体に装着されるとともに前記画像表示部に対応する配置の透明部を有する枠体と、
    この枠体により回動可能に軸支され、前記透明部を透過する前記画像表示部の画像を映す鏡を備えた画像映写枠部と、
    画像映写枠部における前記鏡の上側及び下側に一辺側が折り畳み可能に取り付けられるとともに、前記枠体の透明部の上側及び下側に設けた係合受部に他辺側に設けた係合部が係止されて外光の入射を遮光する略三角形状の上光遮蔽板及び下光遮蔽板と、
    を有し、
    前記上光遮蔽板を下光遮蔽板より広面積にするとともに、上光遮蔽板、下光遮蔽板の他辺側の係合部の位置及び前記枠体における上側、下側の係合受部の位置を、前記画像映写枠部の軸支位置からの距離が上側で遠く、下側で近くなるように上下でずらしたことを特徴とするカメラ用防水ハウジング。
JP2007137361A 2007-05-24 2007-05-24 カメラ用防水ハウジング Pending JP2008292716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007137361A JP2008292716A (ja) 2007-05-24 2007-05-24 カメラ用防水ハウジング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007137361A JP2008292716A (ja) 2007-05-24 2007-05-24 カメラ用防水ハウジング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008292716A true JP2008292716A (ja) 2008-12-04

Family

ID=40167491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007137361A Pending JP2008292716A (ja) 2007-05-24 2007-05-24 カメラ用防水ハウジング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008292716A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012063482A1 (ja) ドーム型カメラ
WO2016143076A1 (ja) ステレオビューワ及び/又はステレオビューファインダ
JP2004135330A (ja) ディスプレイスクリーン用遮光組立体
JP5749842B2 (ja) ステレオビューワ及び又はステレオビューファインダ
JP2008292716A (ja) カメラ用防水ハウジング
JP5661892B2 (ja) ドーム型カメラ
JP7460418B2 (ja) 羽根開閉装置
JP2005221948A (ja) 液晶機器用遮光フード
ES2312072T3 (es) Visor optico de una camara.
JP5830666B2 (ja) ドーム型カメラ
JP2015169808A (ja) レンズフード及び撮像装置
JP5094137B2 (ja) レンズバリア機構及び光学機器
JP6429163B2 (ja) レンズカバー及び監視カメラ
JP2005115202A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP2006301637A (ja) レンジファインダカメラのファインダのためのアングルアタッチメント
JP2005309263A (ja) 防水ケースおよび拡散部材
JP2015171123A (ja) 撮像装置
KR200353705Y1 (ko) 뷰 카메라
JP2008064927A (ja) 画像表示用フードおよびフード取付け構造
JP3059660U (ja) 手振れ・指写りこみ防止兼目隠し用覆い付きカメラ
JP4904778B2 (ja) カメラ
JP6507520B2 (ja) ハウジング
JP2005266152A (ja) デジタルカメラ
JP5300465B2 (ja) 撮像装置及びレンズ装置
JP4478880B2 (ja) 撮像装置用防水カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100524

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20110926