JP2008291417A - 編機用ニットツール及び針床 - Google Patents

編機用ニットツール及び針床 Download PDF

Info

Publication number
JP2008291417A
JP2008291417A JP2008120388A JP2008120388A JP2008291417A JP 2008291417 A JP2008291417 A JP 2008291417A JP 2008120388 A JP2008120388 A JP 2008120388A JP 2008120388 A JP2008120388 A JP 2008120388A JP 2008291417 A JP2008291417 A JP 2008291417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
strip
support
side surfaces
bearing groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008120388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5009854B2 (ja
Inventor
Uwe Stingel
スティンゲル ウーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Groz Beckert KG
Original Assignee
Groz Beckert KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Groz Beckert KG filed Critical Groz Beckert KG
Publication of JP2008291417A publication Critical patent/JP2008291417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009854B2 publication Critical patent/JP5009854B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/10Needle beds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B37/00Auxiliary apparatus or devices for use with knitting machines
    • D04B37/02Auxiliary apparatus or devices for use with knitting machines with weft knitting machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/14Needle cylinders
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/18Dials
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B35/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, knitting machines, not otherwise provided for
    • D04B35/02Knitting tools or instruments not provided for in group D04B15/00 or D04B27/00

Abstract

【課題】ニットツールの製造単純化及び品質向上。
【解決手段】長手方向における変位のため、本発明の針は、例えばストリップ(20)の形状を呈するとともに軸受要素(19)を収容すべく配置される長手スリット14を備える。既知の針はガイドチャネル内に配置され、2つのガイド側面間で保持又はガイドされるが、本発明の針はストリップ(20)の周囲に延出し、ストリップ上でガイドされる。従って、針は、案内要素(19)及びストリップ(20)の相互に反対向きの2つの表面上でそれぞれガイドされる。支持部(4)及び軸受要素(19)は極めて正確な位置決め又はガイド装置を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ニット製品を生産するための繊維機械に用いられるニットツールに関し、より詳細には、編機、及び上記ニットツールと関連付けられた針床に関する。
多数のニットツールが、繊維機械内の適切な針床、例えばニッティング(knitting)シリンダ又はダイヤルに、それぞれ長手方向に移動可能に保持される。針などのニットツールの収容のため、対応する床に矩形断面を有するスリットが設けられ、これによってニットツールは上記スリット内に配置される。スリットを形成するため、ダイヤル及び/又はニッティングシリンダは、好適には薄板鋼からなるストリップが挿入される溝を備える。ストリップ間に存在する間隙は、針又は他のニットツールを収容する溝を形成する。溝又はストリップ壁の摩耗を低減するため、挿入されるストリップは硬化薄鋼板で作製されることが望ましい。
このようなニッティングシリンダは、DE Offenlequnasschrift 21 40 180号に開示されている。
針チャネルの2つの針チャネル壁を確実に平行とするため、挿入されるストリップはくさび形を呈する。従って、ダイヤルに挿入されるストリップは長手方向においてくさび形を呈し、ニッティングシリンダに挿入されるストリップは長手方向と直交する方向においてくさび形を呈する。特に、ピッチはダイヤル又はニッティングシリンダの直径の関数であることから、くさび形ストリップの製造は複雑である。
異なるピッチを示すストリップの製造は複雑であり、ニットツール用針床の製造時における複雑性が高まる。
本発明の目的は、上記状況を改善することにある。
上記目的は、請求項1に記載の針、及び請求項9に記載の針キャリッジにより達成される。
編み針などの本発明のニットツールは、当該ニットツールを軸受要素の所望の位置に保持すべく使用される長手方向の溝を本体に有する。所望の位置は、針の長手方向における変位を可能とする位置であってもよい。よって、軸受要素は、針が長手方向に摺動可能となるように、丸編機又はフラットベッド編機の針床に針を支持する。針は、溝内に軸受要素の少なくとも1つの部分を収容し、従って軸受要素に乗っている。針体の軸受溝は、間に軸受要素を収容する2つの側面又は脚により制限される。ここで、針は、最小限の遊びを以て、すなわち軸受要素の相互に反対向きの側面によりガイドされる。軸受要素により、針は横方向における必要なガイドを提供される。既知のニットツール又は針は外面において支持されているが、本発明のニットツールは少なくとも2つの内面において支持される。
針の長手方向に延出する針の軸受溝は、針体の長さの少なくとも一部にわたり延出することが望ましい。ここで、軸受溝は例えば針の背面などの幅狭部から開始され、当該位置から針体内へ針体の平らな側面と平行に延出することが望ましい。隣接する2つの軸受要素間に存在する針床の表面上を針が摺動するように、針の背面は支持面として構成されてもよい。単純な方法で、軸受面は、軸受要素が収容用溝に配置される前に、所望の精度を以て機械加工されてもよい。あるいは、針の背面が針床と接触しないように、針体の軸受溝の底を支持面として構成してもよい。
本発明の設計により、編幅(needle division)を特に狭くした針床の形成が可能となる。隣接する針は、針の移動機能を損なわない最小限の間隙のみを残して、相互に緊密に配置されてもよい。特に、針アセンブリの非動作状態では、例えば編機のバー上で針が相互に横方向に接触し、相互を支持することも可能である。
針体を、フックまでの全長にわたり幅が均一となるよう構成することは可能である。但し、針体を、幅をわずかに広くした支持部と幅をわずかに狭くした編み目形成部に分割することも可能である。後者は、特に隣接する針が相互に緊密に配置されている場合、及び針が極めて細かいゲージで配置されている(すなわち、幅が最小である)場合に有利である。針体の支持部の幅は、同一の編幅を有する従来の針支持部よりも大きくてもよい。これにより、針足も広くなり、足の摩耗が軽減される。ここで、幅は、常に針体の相互に反対向きの2つの平らな面の間の、ニットツールの長手方向と直交する方向における距離として測定される。
支持部と編み目形成部は、一部品として相互にシームレスに結合し、同一材料から構成してもよい。更に、支持部と編み目形成部とを相互に結び付けるために、溶接などの適切な結合技術を用いることができる。この場合、支持部及び編み目形成部の製造は、相互に概ね独立した材料選択において最適化される。
また、支持部及び編み目形成部を分離可能に相互に結合することができる。例えば、編み目形成部が摩耗した場合、編み目形成部を交換し、支持部は継続して使用してもよい。
本発明の針の収容のために設計された針床は、関連する針の軸受溝に嵌合するストリップとして構成された少なくとも1つの軸受要素を含む。針シリンダを参照すると、このようなストリップは針シリンダの軸方向に平行なスリットに挿入される。このスリットは、針シリンダの外周に配置される。ストリップ自体は平行な側面を有する。隣接するストリップは径方向に対する角度、好適には鋭角を定める。
同様に、針をダイヤル上に支持するため、ダイヤルは径方向に延出するストリップを備える。ストリップは、平行な側面を有して構成され、径方向において鋭角を定める。針は中心に近い端部において相互の大部分を接していてもよいが、中心から離れた端部すなわちフックにおいては相互に離間される。隣接する針の間にはストリップがないため、編幅を極めて小さくすることができる。ニットツールの編み目形成部を支持するため、従来構成の針スリットをダイヤルの外端に設けてもよい。これらのスリットが径方向において短尺である場合、すでに遊びが存在することから、対応するストリップのテーパ研削は不要である。
本発明の軸受設計を考慮すると、挿入されるストリップは平らな側に対して平行に構成される。先行技術に従ってストリップをくさび形に構成する必要がないことから、ストリップはコスト効率の高い方法で製造できる。
本発明によると、製造における大幅な単純化及び/又は品質の改良を多くの用途において達成可能である。
本発明の針軸受を使用することで、用途(針シリンダ、ダイヤル、フラットベッド編機)と無関係に針を正確に支持できる。軸受の精度は、特に軸受要素と針のペアリングにより変化する。針の遊びを少なくし、正確なガイドを行う操作も可能である。
本発明の利点の更なる詳細は、図面、説明又は特許請求の範囲より明らかとなる。説明は本発明の本質的な態様及び様々な状況に関して行う。図面は説明を補足し、更なる詳細を示す。
図1は、針1、及び針床2の形状の関連する針キャリッジを示す。例示目的において針1はラッチ式針である。しかし、有刺針、目移針、複合針、切断針、バーなどの他のニットツールが存在してもよい。針は、支持部4と編み目形成部5に分割された針体3を有する。本例示的実施形態を参照すると、支持部4と編み目形成部5はシームレスの一部品ユニットを形成する。編み目形成部5は軸受部4から開始され、直線的にシャフト6として延出する。シャフト6はその一端にフック7及びフック7用のクローズ部材8を有する。クローズ部材8は、例えば舌、又はスライダの形状を呈する。舌の形状を有する場合、クローズ部材8はフック7に接近離反する方向へ回動自在に支持される。舌はシャフト6を通って延出する舌スリット内へ延出する。しかし、ニットツール1がクローズ部材8を必要としない応用も可能である。
支持部4は、2つの平らな側面9、10及び2つの幅狭部11及び12によって画定される略矩形の断面を有することが望ましい。平らな側面9、10は相互に平行で相互に反対向きの平らな面であることが望ましい。幅狭部11、12は、針の上側面11及び針の背面12を形成する。足13は針の上側面11から延出し、針1の駆動のために配置される。
2つの幅狭部11、12の一方、ここでは針の背面12は、幅狭スリットと構成されることが望ましい軸受溝14を備える。この溝は、対向する側面16、17及び底18を有する。側面16、17は平らであることが望ましい。図3に示されるように、底18は軸受溝14の一端において湾曲してもよい。更に、図1に示されるように、軸受溝14は端部において開放されていてもよい。
更に、図1は、支持部4の断面が、(針キャリッジ2の)ストリップ20の形状を有する軸受要素19の周囲に延出し、脚の間に軸受要素を収容すべくU字型であることを示している。ストリップ20は、例えば薄い矩形棚で形成される。この棚又はストリップ20は硬化鋼で作製されることが望ましく、相互に反対向きの平行な側面21、22を有する。ストリップ20は、針床の対応する溝23内に配置される。本例示的実施形態では、針底は、針シリンダ24として構成される。針シリンダ24は、複数の溝23を備えた側面37を有する。これらの溝23は相互に平行に、且つシリンダの重心軸と平行に延出する。ストリップ20の下側幅狭部38は溝23の底と相互作用し、底に当接する。ストリップ20は上側幅狭部39により制限される。針シリンダ24の溝23はシリンダ端部に向かって径方向に開放され、溝自体は平行な側面を有する。側面が平行なストリップ20が針シリンダ24の側面が平行な溝23に挿入されるため、また、溝23がストリップ20と同様に側面37上に径方向に配置されるため、隣接する2つのストリップ20の隣接する2つの側面21、22の間の距離は、側面37から開始し拡大される。ここで、距離は、ストリップ20の長手方向と直交する方向に測定される。隣接する2つのストリップ20の隣接する2つの側面21、22の間の距離は、側面37に配置されるストリップ20の高さに応じて変化し、上側幅狭部37の領域において最も大きい。針シリンダの側面37は、支持面として構成される個々の側面セグメント37’を有する。
図2及び図3は針1を更に示す図である。明白であるように、支持部4及び編み目形成部5は、幅狭部11、12の間で測定した場合、異なる高さを有していてもよい。更に、編み目形成部5の幅はフック7に向かうにつれ狭くなってもよい。この狭幅化は、図2に示されるように、1段以上の段差により、あるいは徐々にテーパ化することにより達成できる。また、針の背面に形成された幅狭部12は、支持面12a、12bとして軸受溝14の両側に構成されてもよい。これらの支持面12a、12bは、側面37又は側面セグメント37’と相互作用してもよい。
針キャリッジ2の軸受要素19及びニットツールの軸受溝14が、支持面12a、12bが側面セグメント37’と相互作用するように構成される場合、軸受要素19の上側幅狭部39は軸受溝14の底18に対し一定距離で配置される。また、軸受要素19の上側幅狭部39は、軸受溝14の底18と当接し相互作用することが可能である。この場合、支持面12、12a、12bは、側面38,37’,37’から一定距離に配置される。次いで、ニットツール1は軸受要素19に乗る。
移動可能な位置決めの際に相互作用するニットツール1の各表面9、10、11、12、及びストリップ20の各表面21、22、又は針キャリッジ2の各表面37は、摩耗防止金属(クロミウムなど)、又は予め指定された投影面積を有し、必要に応じて予め指定されたピークから谷までの高さを有する有機被膜(テフロンなど)を備えてもよい。
上記針シリンダ24は以下のように製造、装着、使用される。
まず、適切な円筒状リングに、ストリップ20を収容するために配置される溝23を設ける。針シリンダ24の外周面は細かく機械加工される。この表面は支持面12a、12bを支持・担持することを可能とすべく所望の表面品質を有する。ここで、ストリップ20は溝23内へ配置され、所定位置に固定される。このことがなされると、針シリンダ24は実質上完成する。
動作上、針シリンダ24は丸編機内に位置し、針1を備える。これを達成するために、針の支持部5は、支持面12a、12bが針シリンダ24に当接するまで各々のストリップ20上に配置される。隣接する針1が縦方向の運動において互いに妨害しないように、隣接する針1の間により大きな、あるいは小さな距離が存在する。針1の足3と係合している編機のロックは針1の外周回りに延出する。動作の間、針シリンダ24と針ロックが相対回転する。次いで、足13の幅狭部と当接している湾曲面により、針1に、軸方向における運動が与えられる。ここで、ニッティングシリンダ24の軸受要素19は、針シリンダ24の周方向に対する針1の位置を定義する。径方向における位置決めは、ニットツール1の支持面12a、12bによって引き継がれる。軸方向における位置決めは足13によって行われる。
針の長手軸に対し中央に配置された軸受溝14と、ストリップ20は、針1のための直線的なガイド構成を形成する。針の精度は針床2の特定の状況と無関係に確立される。また、ここで、針1及び関連する軸受要素19が図1に示す如く針シリンダ24に配置されているかどうか、あるいは図4に示すダイヤルなどの別のタイプの針床2に配置されているかどうか、は重要でない。また、大部分が図1に示される針1に対応する針1aが設けられる。しかし、編み目形成部5は支持部4より狭い。支持部4から編み目形成部5への移行のための段差を提供することにより、平らな側面9、10に移行部が設けられてもよい。
図4に更に示されるように、ストリップ20は相互に対し鋭角をなしてダイヤル25の平面26上に配置される。間にチャネルが形成されるように、ストリップは相互に離間される。隣接するストリップ20間の距離は、ダイヤル25の中心から外側端にかけて増大する。この距離Aは、フック7又はニットツールの方向に配置されるダイヤル25の外側端において最大となる。距離は、ダイヤル25の平面26と平行に測定される。ストリップ20はくさび形ではないが、平行な側面を有し、このため簡単に製造できる。
図1の例示的実施形態を参照すると、図4の例示的実施形態と同様に、針1及び1aはそれぞれ軸受要素19及びストリップ20によって排他的に、少なくとも横方向においてガイドされる。しかし、図6に示されるように、例えばダイヤル25の外側領域27に配置される追加のニードルガイドを設けることにより、軸受溝14及び軸受要素19によって本発明の針のガイド方法を補足することが可能である。外側領域27は、ダイヤル25の径方向外側部分であり、例えばニードルガイドスリット28を備えたエッジ33である。図7から明らかであるように、エッジ33は平らな側面34により制限される。平らな側面34は平面26から離間されて配置される。ダイヤル26の平面26を越えて突出するエッジ33は、平らな側面35、36によって制限されたスリット28の形状の切欠きを有する。これらのスリットは平行な側面を有するように作製される。動作時においてニットツールは平らな側面35又は36上でのみ支持されることから、スリット28の幅はニットツール1の幅より大きくてもよい。動作状態のダイヤルの回転を図6に矢印で示す。この回転方向に基づいた回転の力により、ニットツール1が平らな側面35に接触する。ダイヤルが反対方向に回転すると、ニットツール1は平らな側面36に接触する。針を追加的にガイドすることで、軸受要素19を比較的短く設計することが可能となる。導入された設計は、支持部4及び支持部4と同一の幅を有する編み目形成部5を有する針1、並びに支持部4及び支持部4と異なる幅を有する編み目形成部5を有する針1と共に使用可能である。
図5は、本発明の針の別の変更、すなわち針1bを示している。この針を参照すると、支持部4及び編み目形成部5は結合部位30で相互に結合される。例えば、支持部4及び編み目形成部5は、丸く溶接された(blunt−welded)継ぎ目によって相互に結合される。しかし、例えば編み目形成部5が支持部4の切欠き内へ、例えば軸受溝14内へ延出することも可能である(図示せず)。この場合、編み目形成部5は支持部4の側面に結合されてもよい。結合のため、物質で閉鎖することによる結合又は力で閉鎖することによる結合、これらの組合せを利用できる。例えば、結合は、接着剤による結合、例えば図5に示す溶接点31又は凸状点などのような溶接であってもよい。溶接点の代わりに、支持部4及び編み目形成部5を通って横方向に延出し、支持部4及び編み目形成部5が相互から分離されることを可能とする結合を形成するねじなどを用いることも可能である。
編み目形成部5は、軸受溝14の幅と対応する幅を有してもよい。しかし、編み目形成部は軸受溝14より幾分幅広であってもよい。支持部4との結合のため、編み目形成部5は軸受溝14へ延出するわずかに幅狭な部分を有する。あるいは、軸受溝14は、編み目形成部5を収容するための端部が拡張されていてもよい。
本発明の針は更に別の用途に利用することもできる。ニットツール1は、隣接するニットツール1が平らな側面9、10と接触するように配置されてもよい。第一の針の平らな側面9は、隣接する針の平らな側面10と接触する。隣接する2つのニットツール1は相互移動してもよいことから、必要に応じて隣接するニットツール間における潤滑剤の使用は有用である。潤滑剤として、クロミウムなどの金属や有機潤滑剤が挙げられる。ニットツールが平らな側で相互を支持する程度に相互に接近して配置される場合、ニットツールアセンブリの全体的安定性は動作時に改善される。
隣接するニットツール1の隣接するフック7と隣接する編み目形成部5の間に他のニットツール1が入る自由空間を設けるために、編み目形成部5は支持部4よりも幾分狭く構成される。編み目形成部5が比較的短く、支持部4が比較的長い場合、及びこれらの支持部がニットツールの退避位置においても床2を越えて延出する場合、ニットツールは支持部4の領域内で床2の外部で相互を支持する。この結果、極めて細かい針キャリッジが利用可能となる。従って、目の細かい、細かい繊維製品が製造できる。
長手方向における変位のため、本発明の針は、例えばストリップ20の形状を呈するとともに軸受要素19を収容すべく配置される長手スリット14を備える。既知の針はガイドチャネル内に配置され、2つのガイド側面間で保持又はガイドされるが、本発明の針はストリップ20の周囲に延出し、ストリップ上でガイドされる。従って、針は、案内要素19及びストリップ20の相互に反対向きの2つの表面上でそれぞれガイドされる。支持部4及び軸受要素19は極めて正確な位置決め又はガイド装置を形成する。
針及び軸受要素を備えたシリンダの概略分解図 図1の針の背面図 図1の針及び軸受の側面図 針を備えたダイヤルの全体配置を示す斜視図 本発明の針の変更実施形態の全体配置図 針を備えたダイヤルの変更実施形態の全体配置図の詳細を示す平面図 図6のダイヤルの径方向断面図
符号の説明
1、1a、1b 針
2 針キャリッジ、針床
3 針体
4 支持部
5 編み目形成部
6 シャフト
7 フック
8 クローズ部材
9、10 平らな側面
11、12 幅狭部
12a、12b 支持面
13 足
14 軸受溝
16、17 側面
18 底
19 軸受要素
20 ストリップ
21、22 側面
23 溝
24 針シリンダ
25 ダイヤル
26 平面
27 外側領域
28 ニードルガイドスリット
29 ストリップ壁
30 結合部位
31 溶接点
32 ニードルバー
33 エッジ
34 幅狭部
35、36 平らな側面
37、37’ 側面、側面のセグメント
38 下側幅狭部
39 上側幅狭部

Claims (13)

  1. 針体を軸受要素(19)上の所望位置に保持又はガイドするための軸受溝(14)を備える針体(3)を含む編機用ニットツール(1)。
  2. 前記針体(3)は、相互に平行に位置合わせされた2つの平らな側面(9、10)と、隣接する幅狭部(11、12)とを有し、前記幅狭部(11、12)のいずれかから開始される前記軸受溝(14)は前記平らな側面(9、10)と平行に前記針体(3)内へ延在することを特徴とする請求項1記載の針。
  3. 前記軸受溝(14)は相互に平行な側面(16、17)を有することを特徴とする請求項1記載の針。
  4. 前記軸受溝(14)は支持面(12a、12b、16、17、18)を有することを特徴とする請求項1記載の針。
  5. 前記針体(3)は、幅が一致する編み目形成部(5)と支持部(4)とを有することを特徴とする請求項1記載の針。
  6. 前記針体(3)は編み目形成部(5)及び支持部(4)を有し、前記支持部(4)は前記編み目形成部(5)よりも幅広であることを特徴とする請求項1記載の針。
  7. 前記針体(3)は結合技術により相互に結合された編み目形成部(5)及び支持部(4)を有することを特徴とする請求項1記載の針。
  8. 前記針体(3)は編み目形成部(5)及び支持部(4)を有し、前記編み目形成部(5)及び前記支持部(4)は相互に分離可能に結合されていることを特徴とする請求項1記載の針。
  9. 前記針床は前記針(1)を支持するためのストリップ(20)を含み、前記ストリップは前記針を支持するために前記針(1)の前記軸受溝(14)内へ沈められるべく構成されていることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の針。
  10. 前記ストリップ(20)は平行な側面を有して設計されることを特徴とする請求項9記載の針床。
  11. 前記ストリップ(20)は上側幅狭部(39)を有し、前記軸受溝(14)は底(18)を有し、前記幅狭部(39)は前記底(18)と接触することを特徴とする請求項9記載の針床。
  12. 前記ストリップ(20)は、前記側面(21、22)により制限され、前記隣接するストリップ(20)の前記側面(21、22)の間の距離は、前記ストリップ(20)の高さに応じて変化することを特徴とする請求項9記載の針床。
  13. 前記ストリップ(20)は、前記側面(21、22)により制限され、隣接するストリップ(20)の前記側面(21、22)間の距離(A)は前記ストリップ(20)の長さに応じて変化することを特徴とする請求項9記載の針床。
JP2008120388A 2007-05-03 2008-05-02 編機用ニットツール Active JP5009854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07008924A EP1988200B1 (de) 2007-05-03 2007-05-03 Innengeführte Nadel
EP07008924.8 2007-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008291417A true JP2008291417A (ja) 2008-12-04
JP5009854B2 JP5009854B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=38568368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008120388A Active JP5009854B2 (ja) 2007-05-03 2008-05-02 編機用ニットツール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7762106B2 (ja)
EP (1) EP1988200B1 (ja)
JP (1) JP5009854B2 (ja)
KR (1) KR100969499B1 (ja)
CN (1) CN101298723B (ja)
DE (1) DE502007001851D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141486A1 (ko) * 2012-03-19 2013-09-26 Shin Ick-Hwan 편직기의 니들 삽입장치
KR20180072694A (ko) * 2015-10-28 2018-06-29 미쉘 스타크 안내 채널 및 안내 채널에서 안내되는 편직 요소를 지닌 편직 기계

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2405043A1 (de) * 2010-07-06 2012-01-11 Groz-Beckert KG Stricksystem mit abgeflachten Führungskanälen
PT3124664T (pt) * 2015-07-30 2020-03-23 Groz Beckert Kg Método e dispositivo para a formação de laço
CN105233394B (zh) * 2015-09-30 2017-12-29 迈得医疗工业设备股份有限公司 一种双叶片针座的载具
EP3438330B1 (de) 2017-08-03 2024-04-17 Groz-Beckert KG Textilmaschinenwerkzeugteil und verfahren zur herstellung eines textilwerkzeugs
PT3587645T (pt) * 2018-06-29 2020-06-30 Karl Mayer R&D Gmbh Ferramenta de tricotar e método para a produção de uma ferramenta de tricotar
JP2020026591A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 株式会社福原精機製作所 丸編機の針床及びその針床を備えた丸編機
CN111350014A (zh) * 2020-04-24 2020-06-30 江阴市鑫富精密机械有限公司 一种汗布贴合割绒布的针织圆纬机用针织工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2913888A (en) * 1957-07-22 1959-11-24 Roy C Amidon Warp knitting method, machine and needle therefor
JPS5258184U (ja) * 1975-10-25 1977-04-27
JPS54120769A (en) * 1978-03-10 1979-09-19 Brother Ind Ltd Production of auxiliary knitting tool in hand knitting machine
JPS60127386U (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 オルガン針株式会社 メリヤス編針

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1385929A (en) * 1921-07-26 Knitting-machine needle
USRE15741E (en) * 1924-01-08 scott
US3301014A (en) * 1964-11-30 1967-01-31 Frederick C Wiesinger Instrument bed for knitting machines
US3644155A (en) * 1969-05-01 1972-02-22 Fmc Corp Cleaning and brightening of lead-tin alloy-resisted circuit boards
US3664155A (en) * 1969-11-24 1972-05-23 Jumberca Sa Jacinto Benavente Needle bar for knitting machines
DD105976A3 (ja) * 1971-06-23 1974-05-20
DE2140180A1 (de) * 1971-08-11 1973-03-08 Fouquet Werk Frauz & Planck Vorrichtung mit fuehrungskanaelen fuer nadeln, stoesser, platinen oder andere maschinenteile betaetigende organe an textilmaschinen, insbesondere an rundstrick- und rundwirkmaschinen
GB1419229A (en) * 1974-01-15 1975-12-24 Mayer Textilmaschf Warp knitting machines with sliding tongue needles
GB1409646A (en) * 1974-02-13 1975-10-08 Vyzk Vyvojovy Ustav Vseobe Dial needle bed for circular knitting machines
JPS51147650A (en) 1975-06-06 1976-12-18 Youichi Inamoto Device for supporting and guiding knitting needle in knitting machine
DE3325767C1 (de) * 1983-07-16 1984-11-08 Theodor Groz & Söhne & Ernst Beckert Nadelfabrik KG, 7470 Albstadt Schiebernadel fuer maschenbildende Textilmaschinen
DE4131809A1 (de) * 1991-09-24 1993-03-25 Berger Gmbh Vorrichtung zum einspannen und fuehren von haekelnadeln fuer eine haekelmaschine
DE4414703C2 (de) 1994-04-14 1996-09-19 Liba Maschf Wirknadel für eine Kettenwirkmaschine
US5609044A (en) * 1996-01-19 1997-03-11 Monarch Knitting Machinery Corp. Durable knitting machine cylinder assembly and method of making same
TW477845B (en) * 1999-10-27 2002-03-01 Shima Seiki Mfg Guide mechanism of knitting member and compound needle assembling the guide mechanism therein
DE10111930C2 (de) * 2001-03-13 2003-02-27 Groz Beckert Kg Systemteil
DE10164550A1 (de) * 2001-12-18 2003-07-10 Sipra Patent Beteiligung Nadel für Strick- oder Wirkmaschinen und damit ausgerüstete Strickmaschine
US6925841B2 (en) * 2003-06-26 2005-08-09 Chima, Inc. Closing element assembly for compound needles used in knitting machines

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2913888A (en) * 1957-07-22 1959-11-24 Roy C Amidon Warp knitting method, machine and needle therefor
JPS5258184U (ja) * 1975-10-25 1977-04-27
JPS54120769A (en) * 1978-03-10 1979-09-19 Brother Ind Ltd Production of auxiliary knitting tool in hand knitting machine
JPS60127386U (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 オルガン針株式会社 メリヤス編針

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141486A1 (ko) * 2012-03-19 2013-09-26 Shin Ick-Hwan 편직기의 니들 삽입장치
KR20180072694A (ko) * 2015-10-28 2018-06-29 미쉘 스타크 안내 채널 및 안내 채널에서 안내되는 편직 요소를 지닌 편직 기계
KR102613284B1 (ko) 2015-10-28 2023-12-12 미쉘 스타크 안내 채널 및 안내 채널에서 안내되는 편직 요소를 지닌 편직 기계

Also Published As

Publication number Publication date
JP5009854B2 (ja) 2012-08-22
DE502007001851D1 (de) 2009-12-10
US7762106B2 (en) 2010-07-27
CN101298723A (zh) 2008-11-05
CN101298723B (zh) 2011-04-20
KR100969499B1 (ko) 2010-07-14
EP1988200B1 (de) 2009-10-28
US20080271496A1 (en) 2008-11-06
EP1988200A1 (de) 2008-11-05
KR20080097925A (ko) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009854B2 (ja) 編機用ニットツール
JP4547412B2 (ja) 不連続ニードルガイドを有する針床
CN102312343B (zh) 带有平坦化引导通道的针织系统
JP4644217B2 (ja) フォイル式流体軸受の製造装置
CN103890423A (zh) 径向箔轴承
CN108026676A (zh) 成圈方法、装置以及系统部件
JP2014516144A (ja) 軸方向においてプロファイル化されるスライド面の表面幾何学的構成を備える平坦な軸受シェル
US20080219611A1 (en) Cage for Radial Needle Bearing, Method for Manufacturing the Same and Radial Needle Bearing
JP4990926B2 (ja) 編機又はループ形成機械のための引取コーム
CN1880533B (zh) 用于制造纺织机械用针的方法以及纺织机械用针
JP5398783B2 (ja) フランジ付きスライダチャネルを有する複合針
JP2012012735A (ja) 可動シンカー部材、および横編機
WO2018123138A1 (ja) ワッシャ及びワッシャの製造方法
JP2005264984A (ja) 直動案内軸受装置
TWI810240B (zh) 針織機部件及其生產方法
US8561435B2 (en) Latch needle with improved latch bearing
JP6590083B2 (ja) シフトガイド構造
JP7445355B1 (ja) 摩擦撹拌用回転部材、接合装置、及び接合方法
CN110820155A (zh) 圆型针织机的针床和具有该针床的圆型针织机
JP2022075616A (ja) 経編み機用の経編みツールバー
TW202223189A (zh) 針織機的針織系統及針
JP2010255740A (ja) 手動変速機
JP2007120528A (ja) 直動案内軸受装置
JP2005337441A (ja) シール構造
JP2007132410A (ja) ラジアルニードル軸受用保持器とその製造方法及びラジアルニードル軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5009854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250