JP2008286229A - 通電軸受 - Google Patents

通電軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2008286229A
JP2008286229A JP2007129500A JP2007129500A JP2008286229A JP 2008286229 A JP2008286229 A JP 2008286229A JP 2007129500 A JP2007129500 A JP 2007129500A JP 2007129500 A JP2007129500 A JP 2007129500A JP 2008286229 A JP2008286229 A JP 2008286229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
ring
thin wire
inner ring
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007129500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4911354B2 (ja
Inventor
Masayuki Murakami
正之 村上
Hironori Hiraoka
寛規 平岡
Toshihiko Shiraki
利彦 白木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2007129500A priority Critical patent/JP4911354B2/ja
Publication of JP2008286229A publication Critical patent/JP2008286229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4911354B2 publication Critical patent/JP4911354B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7886Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted outside the gap between the inner and outer races, e.g. sealing rings mounted to an end face or outer surface of a race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7859Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a further sealing element
    • F16C33/7863Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a further sealing element mounted to the inner race, e.g. a flinger to use centrifugal effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/30Electric properties; Magnetic properties
    • F16C2202/32Conductivity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/002Conductive elements, e.g. to prevent static electricity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】外輪に固定したワイヤを内輪に摺接させることにより内外輪を導電可能にする構成では、ワイヤが摩耗し易い。
【解決手段】封止部材5は、外輪3に導電可能な状態で固定された第1の金属板7と、第1の金属板7に積層された保持部材としての第2の金属板9と、第1および第2の金属板7,9によって挟持された導電性の細線8とを含む。細線8は、内輪2に摺動可能な接触部17を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、通電軸受に関する。
転がり軸受等の軸受には、内輪と外輪との間が電気的に導通されたものがある(例えば、特許文献1参照。)
特開平11−82492号公報
特許文献1の軸受は、外輪に保持された金属製の太ワイヤの一部が内輪に摺接することにより、内輪と外輪とを電気的に導通している。しかしながら、剛性のある太ワイヤを用いていることにより、太ワイヤの内輪への接触圧が高い。その結果、内輪が高速回転するときには、太ワイヤと内輪とが擦れる音が騒音の原因となる。したがって、高速回転する軸の支持には不適であり、低速回転用の軸受としてしか用いられず、用途が狭い。
また、太ワイヤの内輪への接触圧が高いことから、太ワイヤが摩耗し易い。太ワイヤが所定量以上摩耗すると、通電軸受としての製品寿命がきてしまう。
本発明は、かかる背景のもとでなされたもので、広い用途に適用でき、且つ、より長い寿命を実現できる通電軸受を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、第1および第2の軌道輪(2,3)と、第1および第2の軌道輪間を封止する封止部材(5)とを備え、上記封止部材は、第1の軌道輪に導電可能な状態で固定された導電性の金属板(7;7A;7B;7C;7D;7E)と、金属板の少なくとも一部に積層された保持部材(9;9A;21;27;27D;30)と、導電性の細線(8)とを含み、上記導電性の細線は、金属板と保持部材との間に保持された被保持部(15)と、第2の軌道輪または第2の軌道輪に固定された導電部材(20)に摺動可能な接触部(17)とを有することを特徴とする通電軸受(1)を提供するものである(請求項1)。
なお、括弧内の英数字は、後述の実施の形態における対応構成要素等を表す。以下、この項において同じ。
本発明によれば、細線は、第2の軌道輪または第2の軌道輪に固定された導電部材が相対回転したときでも、弾性的に撓みつつ接触を確実に維持することができる。その結果、細線の接圧を低くできるので、細線の摺接音を極めて小さくできる。すなわち、高速回転する軸の支持に本発明の通電軸受を適用したときでも、低騒音を達成できることにより、高速回転する軸の支持に好適であり、この通電軸受の適用範囲を広くできる。さらに、金属板をシールド板として用いることができ、また、金属板をシール部材の芯金として用いることができる。これにより、封止部材をシールド部材として用いることや、シール部材として用いることができ、本発明の通電軸受の用途をより広くできる。また、上記のように細線の接圧を低くできることから、細線の摩耗を可及的に抑制できる。細線の長寿命化を通じて通電軸受の長寿命化を達成できる。
また、本発明において、上記保持部材は、金属板の少なくとも一部に積層された板部材(9;9A;21)を含む場合がある(請求項2)。この場合、板同士の積層によって細線の被保持部を確実に挟み込むことができる。
また、本発明において、上記保持部材は、金属板の嵌合部(281;281D)に嵌合された止め輪(27;27D)を含む場合がある(請求項3)。この場合、細線を保持する部材として汎用の止め輪を用いることができる。
また、本発明において、上記保持部材は、接着剤の層または金属板に溶接された溶接金属(30)を含む場合がある(請求項4)。この場合、金属板と細線との結合力を極めて高くできる。
本発明の好ましい実施の形態を添付図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の一実施の形態にかかる通電軸受1の概略構成を示す断面図である。図1を参照して、通電軸受1は、例えば、内輪回転型の玉軸受等の転がり軸受であり、内輪2と、外輪3と、内輪2と外輪3との間に介在する玉等の転動体4と、内輪2および外輪3間に区画された内部空間Sの両端部に配置される封止部材5,5と、を備えている。
内輪2および外輪3は、それぞれ、軸受用鋼等の導電性の材料を用いて形成されており、外輪3が第1の軌道輪を構成し、内輪2が第2の軌道輪を構成している。
転動体4は、内部空間Sに収容されており、内輪2の周方向に沿って等間隔に複数配置されている。転動体4間の間隔は、保持器6によって維持されている。各転動体4は、内輪2および外輪3のそれぞれと転がり接触している。
各封止部材5は、内輪2および外輪3間を封止し且つこれら内輪2および外輪3を互いに電気的に短絡するものである。なお、各封止部材5は、互いに対称に配置されていることから、以下では、主に一方の封止部材5に関する構成についてのみ説明する。
封止部材5は、外輪3に固定された金属板としての第1の金属板7と、第1の金属板7から延びる導電性の細線8と、この細線8を保持する保持部材(板部材)としての第2の金属板9と、を含んでいる。
第1および第2の金属板7,9は、それぞれ、鋼板等の導電性の材料を用いて形成されており、環状をなしている。第1の金属板7および第2の金属板9は、相似形状をなしており、互いの対向面10,11を突き合わせて積層されている。これらの互いの対向面10,11の少なくとも一部が、スポット溶接や接着剤等によって固定されている。
第1および第2の金属板7,9の外端71,91は、それぞれ、カール状に折り曲げられている。外輪3の内周肩部に形成された環状溝12に、第1の金属板7の外端71が導電可能に圧入固定されている。
内輪2の外周肩部13には、環状溝14が形成されている。この環状溝14に、第1および第2の金属板7,9の内端72,92がそれぞれ収容されている。第1の金属板7は外端71と内端72との間に設けられた環状平板からなる主体部73を含んでいる。第2の金属板9は、外端91と内端92との間に設けられた環状平板からなる主体部93を含んでいる。
第1および第2の金属板7,9の内端72,92には、内輪2の軸方向に平行な中心軸線を有する筒状部41,42が設けられている。各筒状部41,42は、対応する主体部73,93から直交状に延設されている。
図2は、図1の要部の拡大図である。図3は、図2のIII−III線に沿う断面図である。図2および図3を参照して、細線8は、例えば、太さが数μm程度の鋼線や銅線等の、可撓性を有する導電性の細線からなり、複数設けられている。本実施の形態において、細線8は、内輪2の周方向に関して1箇所に設けられているが、内輪2の周方向に沿って等間隔に複数設けられていてもよいし、内輪2の周方向の全域に亘って設けられていてもよい。
図2を参照して、細線8は、被保持部15と、突出部16とを含んでいる。被保持部15は、細線8の一端側の一部に設けられている。この被保持部15は、第1および第2の金属板7,9の内端72,92における対向面10,11間に挟持されることにより、すなわち、筒状部41,42間に挟持されることにより、第1および第2の金属板7,9間に保持されている。この被保持部15は、第1の金属板7と導電可能に接触している。
突出部16は、第1の金属板7から突出している。突出部16の先端が、内輪2の環状溝14の側面14aに摺動可能且つ導電可能に接触している。これにより、細線8に接触部17が形成されている。
上記の構成により、内輪2は、細線8および第1の金属板7を介して、外輪と導電可能となっている。図4に示すように、内輪2が外輪(封止部材5)に対して回転したとき、細線8の突出部16は、内輪2の環状溝14の側面14aとの摩擦抵抗によって弾性的に撓みつつ、この側面14aとの接触状態を維持する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、細線8の突出部16は、内輪2が相対回転したときでも、弾性的に撓みつつこの内輪2との接触を確実に維持することができる。その結果、細線8の接圧を低くできるので、細線8の摺接音を極めて小さくできる。すなわち、高速回転する軸の支持に通電軸受1を適用したときでも、低騒音を達成できることにより、高速回転する軸の支持に好適であり、この通電軸受1の適用範囲を広くできる。
さらに、第1の金属板7をシールド板として用いることができる。これにより、封止部材5をシールド部材として用いることができる。
なお、特許文献1の構成では、通電用の太ワイヤを、外輪とシール部材の弾性体とによって弾性的に挟持していることから、シール部材が必須であり、シールド部材を採用できなかった。
これに対し、本実施の形態では、2枚の金属板(第1および第2の金属板7,9)で細線8を挟持していることから、弾性体を廃止でき、その結果、シールド部材の機能を実現することが可能となる。シールド機能が求められる軸受として本通電軸受1を適用できることから、通電軸受1の用途をより広くできる。
また、上記のように細線8の接圧を低くできることから、細線8の摩耗を可及的に抑制できる。細線8の長寿命化を通じて通電軸受1の長寿命化を達成できる。
また、第1および第2の金属板7,9同士の積層によって、細線8の被保持部15を確実に挟み込むことができる。
さらに、2枚の金属板(第1および第2の金属板7,9)を重ね合わせることにより、第1の金属板7を補強することができる。また、封止部材5を用いて内輪2と外輪3とを導電可能にしていることから、グリースとして導電性グリースを用いる必要がない。
本発明は、以上の実施の形態の内容に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。なお、以下では、上記実施の形態と異なる点について主に説明し、同様の構成には同様の符号を付してその説明を省略する。
例えば、図5に示すように、封止部材にシール部材としての機能を持たせてもよい。この場合、第2の金属板9に、ゴム等の環状の弾性体18が設けられる。弾性体18のリップ19は、内輪2の環状溝14の外周面に摺接される。このように、第2の金属板9を芯金とするシール部材が構成されることとなり、シール部材の機能を実現できる。
また、図6に示すように、細線8の突出部16を、内輪2に固定された導電部材としてのスリンガ20の一側面に摺動可能に接触させて、接触部17を形成してもよい。スリンガ20は、鋼板等を用いて環状に形成されており、内輪2に直接接触することにより、この内輪2と導電可能とされている。
さらに、筒状部41,42を廃止してもよい。具体的には、図7に示すように、第1および第2の金属板7A,9Aの内端72A,92Aが、環状の主体部73A,93Aの内端により構成される。この場合、細線8の突出部16は、内輪2の環状溝14の外周面に接触部17で摺動可能に接触する。
また、図8に示すように、第1の金属板7Bの一部にのみ積層された保持部材としての金属板からなる環状の板部材21を用いてもよい。
第1の金属板7Bの主体部73の内側面に、板部材21が圧入固定される環状凹部22が形成されている。環状凹部22は、断面溝形形状をなしており、内部空間Sの内側を向くように開放されている。環状凹部22は、径方向に対向する一対の環状の内壁面25,26の間に区画されている。
板部材21は、内筒23と、外筒24と、これらの内筒23および外筒24を互いに連結する環状平板からなる主体部31とを含んでいる。板部材21の断面形状は、環状凹部22の断面形状に略合致する形状をなす。
内筒23は、環状凹部22の径方向内方の内壁面25に圧入固定される内周面231を含んでいる。外筒24は、環状凹部22の径方向外方の内壁面26に圧入固定される外周面241を含んでいる。上記径方向内方の内壁面25とこれに対向する内筒23の内周面231との間に、細線8の被保持部15が挟持されている。
なお、環状の板部材21および環状凹部22に代えて、第1の金属板7Bの主体部73Bの周方向の一部にのみ形成された1または複数の凹部に、これに合致する形状の板部材を嵌め合わせるようにしてもよい。
また、図9に示すように、第1の金属板7Cの一部にのみ積層された保持部材(挟持部材)としての止め輪27を用いてもよい。
第1の金属板7Cの内端72Cには、止め輪27が保持される環状の保持溝28が形成されている。保持溝28は、軸受外部に露呈している。保持溝28は、第1の金属板7Cの一部を窪ませてなり、環状の内壁面281と、内壁面281に直交する底面282とを含んでいる。止め輪27は、C型止め輪等の有端環状部材であり、弾性的に縮径および拡径が可能となっている。
止め輪27の外周面271が、保持溝28の嵌合部としての上記内壁面281に嵌合されている。保持溝28内の止め輪27は、弾性的に縮径されており、保持溝28の内壁面281に対して弾性反発力を生じている。これにより、止め輪27が保持溝28に保持されている。
第1の金属板7の保持溝28の底面282と、この底面282に相対向する止め輪27の一側面272とによって、細線8の被保持部15が挟持されている。細線8の突出部16は、内輪2の環状溝14の外周面に接触することにより接触部17を形成している。
この場合、細線8を保持する部材として汎用の止め輪を用いることができる。
なお、図10に示すように、止め輪27Dが拡径しようとする力F1を、当該止め輪27Dが細線8を第1の金属板7D側に押圧する力F2に変換する変換機構29を設けてもよい。変換機構29は、止め輪27Dの外周面271Dと、保持溝28Dの内壁面281Dとを含んでいる。これらの外周面271Dおよび内壁面281Dは、それぞれ、内輪2の軸方向に関して、細線8側に向かうに従い拡径するテーパ状をなしており、カム面を形成している。これにより、細線8の被保持部15を挟持する力をより増すことができる。
図9に示す実施の形態および図10に示す実施の形態のそれぞれにおいて、保持溝の内壁面と止め輪の外周面との間に細線8の被保持部15を挟むことにより、細線8を内輪2の軸方向と平行に延ばしてもよい。
また、図11に示すように、第1の金属板7Eの内端72Eとしての主体部73Eの内端に固定された保持部材30を用いて細線8の被保持部15を保持してもよい。保持部材30は、例えば、接着剤の層または第1の金属板7Eの表面に溶接された溶接金属としての導電性のビードを含む。接着剤の層のとき、接着剤には、導電性の材料が含まれており、被保持部15と第1の金属板7Eとが確実に電気的に導通するようになっている。
このように、保持部材30として接着剤の層または溶接金属を用いることにより、第1の金属板7Eと細線8との結合力を極めて高くできる。
なお、第1の金属板7Eの内端72Eに、主体部73Eに対して直交する中心軸線を有する筒状部または円錐状部を設け、この内端72Eおよび細線8を内輪2の軸方向と平行に延ばしてもよい。その筒状部の内周面または外周面に設けられた保持部材30によって、細線8の被保持部15が保持される。被保持部15は、保持部材30が設けられた上記筒状部の内周面または外周面に導電可能に接触する。
また、図6に示す実施の形態、図7に示す実施の形態、図8に示す実施の形態、図9に示す実施の形態、図10に示す実施の形態、および図11に示す実施の形態のそれぞれにおいて、図5に示す実施の形態と同様に弾性体18を設けてシール部材を構成してもよい。
さらに、図5に示す実施の形態、図7に示す実施の形態、図8に示す実施の形態、図9に示す実施の形態、図10に示す実施の形態、および図11に示す実施の形態のそれぞれにおいて、図6に示す実施の形態と同様にスリンガ20を設け、このスリンガ20に細線8を接触させてもよい。
また、各上記実施の形態において、内輪2の外周肩部13の環状溝14を廃止した状態で、内輪2の平坦な外周面に細線8を接触させてもよい。
また、内輪2に第1の金属板を固定するとともに、外輪3または外輪3に固定されたスリンガに細線8の突出部16を接触させてもよい。この場合、外輪回転型の軸受として用いることができる。
本発明の一実施の形態にかかる通電軸受の概略構成を示す断面図である。 図1の要部の拡大図である。 図2のIII−III線に沿う断面図である。 内輪が回転したときの状態を示す図である。 本発明の別の実施の形態の要部の断面図である。 本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。 本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。 本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。 本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。 本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。 本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
符号の説明
1…導電軸受、2…内輪(第2の軌道輪)、3…外輪(第1の軌道輪)、5…封止部材、7,7A,7B,7C,7D,7E…第1の金属板(金属板)、8…細線、9,9A…第2の金属板(保持部材、板部材)、15…被保持部、17…接触部、20…スリンガ(第2の軌道輪に固定された導電部材)、21…板部材(保持部材)、27,27D…止め輪(保持部材)、281,281D…(保持溝の)内周面(嵌合部)、30…保持部材。

Claims (4)

  1. 第1および第2の軌道輪と、
    第1および第2の軌道輪間を封止する封止部材とを備え、
    上記封止部材は、第1の軌道輪に導電可能な状態で固定された導電性の金属板と、金属板の少なくとも一部に積層された保持部材と、導電性の細線とを含み、
    上記導電性の細線は、金属板と保持部材との間に保持された被保持部と、第2の軌道輪または第2の軌道輪に固定された導電部材に摺動可能な接触部とを有することを特徴とする通電軸受。
  2. 請求項1において、上記保持部材は、金属板の少なくとも一部に積層された板部材を含む通電軸受。
  3. 請求項1において、上記保持部材は、金属板の嵌合部に嵌合された止め輪を含む通電軸受。
  4. 請求項1において、上記保持部材は、接着剤の層または金属板に溶接された溶接金属を含む通電軸受。
JP2007129500A 2007-05-15 2007-05-15 通電軸受 Expired - Fee Related JP4911354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007129500A JP4911354B2 (ja) 2007-05-15 2007-05-15 通電軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007129500A JP4911354B2 (ja) 2007-05-15 2007-05-15 通電軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008286229A true JP2008286229A (ja) 2008-11-27
JP4911354B2 JP4911354B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=40146144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007129500A Expired - Fee Related JP4911354B2 (ja) 2007-05-15 2007-05-15 通電軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4911354B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009056098A1 (de) * 2007-10-31 2009-05-07 Schaeffler Kg Dichtelement für ein lager, insbesondere für ein wälzlager
US10253815B2 (en) * 2017-08-29 2019-04-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rolling bearing assembly including a crimped sealing assembly having a grounding element
WO2020001674A1 (de) * 2018-06-29 2020-01-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager mit integrierter stromableitfunktion
US20200072288A1 (en) * 2018-09-04 2020-03-05 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for a rolling bearing assembly with electrical discharge damage protection
US10612599B2 (en) * 2018-09-12 2020-04-07 Schaeffler Technologies As & Co. Kg Bearing seal with integrated grounding shunt
DE102019134129A1 (de) * 2019-12-12 2021-06-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlageranordnung und Verfahren zur Herstellung einer Wälzlageranordnung
DE102019133881A1 (de) * 2019-12-11 2021-06-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lagereinheit mit integrierter Klemmhülse für eine elektrische Antriebsanordnung sowie Antriebsanordnung mit der Lagereinheit
US20220329127A1 (en) * 2021-04-12 2022-10-13 Aktiebolaget Skf Electrical machine having a conductive sleeve
DE102014204719B4 (de) 2013-05-09 2023-07-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager mit integriertem Nebenschluss
WO2024171572A1 (ja) * 2023-02-17 2024-08-22 中西金属工業株式会社 軸受シール

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102487194B1 (ko) * 2017-12-08 2023-01-10 현대자동차 주식회사 구동모터용 베어링

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974949A (ja) * 1982-10-21 1984-04-27 Tahara Kanzume Kk 多獲性大衆魚ソ−ス煮缶詰の製造法
JPH03124596A (ja) * 1989-09-30 1991-05-28 Kao Corp 定量ピストン式液体充填機
JPH11351265A (ja) * 1998-05-29 1999-12-24 Skf Gmbh 電流短絡部材付き転がり軸受
JP2000266067A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2005114119A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nsk Ltd 通電装置、転がり支持装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974949A (ja) * 1982-10-21 1984-04-27 Tahara Kanzume Kk 多獲性大衆魚ソ−ス煮缶詰の製造法
JPH03124596A (ja) * 1989-09-30 1991-05-28 Kao Corp 定量ピストン式液体充填機
JPH11351265A (ja) * 1998-05-29 1999-12-24 Skf Gmbh 電流短絡部材付き転がり軸受
JP2000266067A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2005114119A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nsk Ltd 通電装置、転がり支持装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009056098A1 (de) * 2007-10-31 2009-05-07 Schaeffler Kg Dichtelement für ein lager, insbesondere für ein wälzlager
DE102014204719B4 (de) 2013-05-09 2023-07-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager mit integriertem Nebenschluss
US10253815B2 (en) * 2017-08-29 2019-04-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rolling bearing assembly including a crimped sealing assembly having a grounding element
WO2020001674A1 (de) * 2018-06-29 2020-01-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager mit integrierter stromableitfunktion
US11384793B2 (en) 2018-06-29 2022-07-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rolling bearings having an integrated current-removal function
CN112088254A (zh) * 2018-06-29 2020-12-15 舍弗勒技术股份两合公司 具有集成的电流消除功能的滚动轴承
US10927897B2 (en) * 2018-09-04 2021-02-23 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for a rolling bearing assembly with electrical discharge damage protection
JP2021536556A (ja) * 2018-09-04 2021-12-27 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 電気放電損傷保護構造を有する転がり軸受組立体用の方法及び装置
US20200072288A1 (en) * 2018-09-04 2020-03-05 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for a rolling bearing assembly with electrical discharge damage protection
US10612599B2 (en) * 2018-09-12 2020-04-07 Schaeffler Technologies As & Co. Kg Bearing seal with integrated grounding shunt
DE102019133881A1 (de) * 2019-12-11 2021-06-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lagereinheit mit integrierter Klemmhülse für eine elektrische Antriebsanordnung sowie Antriebsanordnung mit der Lagereinheit
DE102019133881B4 (de) 2019-12-11 2022-04-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lagereinheit mit integrierter Klemmhülse für eine elektrische Antriebsanordnung sowie Antriebsanordnung mit der Lagereinheit
DE102019134129A1 (de) * 2019-12-12 2021-06-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlageranordnung und Verfahren zur Herstellung einer Wälzlageranordnung
US20220329127A1 (en) * 2021-04-12 2022-10-13 Aktiebolaget Skf Electrical machine having a conductive sleeve
WO2024171572A1 (ja) * 2023-02-17 2024-08-22 中西金属工業株式会社 軸受シール

Also Published As

Publication number Publication date
JP4911354B2 (ja) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4911354B2 (ja) 通電軸受
JP2010091077A (ja) 密封装置
JP2013092206A (ja) シール付車輪支持用軸受ユニット
JP2022033225A (ja) 密封装置
JP2013199954A (ja) 電食防止用絶縁転がり軸受
CN105465168A (zh) 滚动轴承
JP2009079643A (ja) 通電式転がり軸受
JP2008286331A (ja) 通電軸受
CN110446870B (zh) 车轮用轴承装置
JP2018119681A (ja) 回転機械のシール構造、回転機械及びシール部材
JP6331062B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2009036241A (ja) 車輪軸受用のシール構造車輪支持軸受ユニット
JP2006329366A (ja) 電食防止用絶縁転がり軸受
JP2007187284A (ja) スラストころ軸受
JP2007270966A (ja) 転がり軸受のクリープ防止構造
JP2010084802A (ja) ロータリーシール
JP2010002009A (ja) 転動装置
JP4399930B2 (ja) 密封装置
JP2005226787A (ja) 軸受用密封装置
JP2009079610A (ja) 転がり軸受用密封装置
CN105736580B (zh) 一种双外圈满球轴承
JP4466139B2 (ja) 転がり軸受の密封構造
JP2008151256A (ja) 密封型スラスト玉軸受
JP2009115138A (ja) シール装置
JP4694234B2 (ja) 転がり軸受装置用の密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees