JP2008270491A - ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法 - Google Patents

ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008270491A
JP2008270491A JP2007110833A JP2007110833A JP2008270491A JP 2008270491 A JP2008270491 A JP 2008270491A JP 2007110833 A JP2007110833 A JP 2007110833A JP 2007110833 A JP2007110833 A JP 2007110833A JP 2008270491 A JP2008270491 A JP 2008270491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
reticle
fine movement
movement stage
deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007110833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008270491A5 (ja
JP5013941B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Fujiwara
康裕 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007110833A priority Critical patent/JP5013941B2/ja
Priority to EP08153901.7A priority patent/EP1983371B1/en
Priority to US12/060,395 priority patent/US7952686B2/en
Priority to KR1020080032517A priority patent/KR101013943B1/ko
Priority to TW097113959A priority patent/TWI405045B/zh
Publication of JP2008270491A publication Critical patent/JP2008270491A/ja
Publication of JP2008270491A5 publication Critical patent/JP2008270491A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5013941B2 publication Critical patent/JP5013941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70783Handling stress or warp of chucks, masks or workpieces, e.g. to compensate for imaging errors or considerations related to warpage of masks or workpieces due to their own weight
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/707Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping

Abstract

【課題】 ステージの加減速によって発生するるステージの変形に起因する、ステージに保持される物品の変形を低減する。
【解決手段】 本発明は、ステージを有し、ステージを少なくとも第1方向に移動させるステージ装置であって、第1方向に延びるようにステージに固定された保持部を備える。保持部は、物品を保持する保持面を有する第1部分と、第1部分とステージとの間に配置された第2部分とを含み、第1方向における第2部分の長さは第1部分の長さ未満である。
【選択図】図5a

Description

本発明は、例えば露光装置においてレチクル(原版)を保持するステージ装置に関する。
半導体のデバイスを製造するための露光装置は、原版としてのレチクル(マスク)及び基板としてのウエハを位置決めするためのレチクルステージ及びウエハステージを有する。このようなステージ装置(位置決め装置)において高精度な位置決めを達成するために、大ストロークで移動する粗動ステージと、小ストロークで移動する微動ステージとを設ける方法が特許文献1、非特許文献1に開示されている。
図8は、特許文献1に記載の粗動と微動の機構を有するステージ装置を示す図である。大ストロークに移動する送りネジ系の可動部311に連結された支持枠306(粗動ステージ)は平面ガイド302上で移動可能となっている。支持枠306には、小ストローク移動用のリニアモータ固定子305が設けられており、リニアモータ可動子304が設けられたステージ301(微動ステージ)との間で力を発生することで、ステージ301を支持枠306に対して微小に移動可能としている。
支持枠306にはさらにステージ301をY軸方向で挟み込むように一対の電磁石308が設けられており、ステージ301に設けられた磁性体板307との間で吸引力を発生することで電磁継手として機能している。支持枠306が大加速度で加減速する際には、一対の電磁石308のうち片方の吸引力を用いてステージ301に力を伝達している。
図3は、微動ステージ202における加減速変形を説明する図である。図3aは加減速前の微動ステージ202の様子を示し、図3bは−Y方向に粗動ステージ203が加減速を伴う移動を行った際に、微動ステージ202に−Y方向に力を付与する様子を示している。図において力の付与に関与していない電磁石は省略している。微動ステージ202は、前記の力を受けることで主にY軸方向に伸びる変形をする。
図4は、図3において、微動ステージ202内に設けられたレチクル保持部208にレチクル201が保持位置決めされている状態で、図3におけるスキャン方向断面(A−A断面)を説明する図である。レチクル201には、微動ステージ202の加減速時の変形が、レチクル保持部208を介して変形が伝わっていた。レチクル201に微動ステージ202の加減速時の変形が伝わることで、レチクル201は高精度な位置決めが達成できなくなる。またレチクル201が歪む結果、描画されたレチクルパターンを正確にシリコンウエハ上に転写することが困難であった。
特開2000−106344号公報 小林昭監修、『超精密生産体系 第3巻 計測・制御技術』、初版、1995年7月15日フジ・テクノシステム発行、p.20〜27
近年、ステージ装置は更なる高精度化が求められるようになってきた。例えば、図3では電磁継手は吸引力により力を伝達しているが、微動ステージを一方向の片側から大きな力で引っ張ると、微動ステージが変形し、微動ステージに保持されているレチクル(マスク)も変形してしまう。これらの変形は、特にナノメートルオーダの位置再現性や許容変形量が要求される露光装置用のステージ装置では、大きな問題となる。
本発明は、ステージの加減速によって発生するるステージの変形に起因する、ステージに保持される物品の変形を低減することを目的とする。
本発明は、ステージを有し、ステージを少なくとも第1方向に移動させるステージ装置であって、第1方向に延びるようにステージに固定された保持部を備え、保持部は、物品を保持する保持面を有する第1部分と、第1部分とステージとの間に配置された第2部分とを含み、第1方向における第2部分の長さは第1部分の長さ未満であることを特徴とする。
本発明によれば、ステージの加減速によって発生するステージの変形に起因する、ステージに保持される物品の変形を低減することができる。
[ステージ装置の実施形態]
図1は、本発明に係るステージ装置の一例を露光装置の原版ステージ(レチクルステージ)に適用した実施形態の装置全体を示す図である。照明光学系1で、露光光を光源から導出し成形均一な露光光とする。レチクルステージ2に原版(レチクル)を搭載し、露光光に対して原版(レチクル)をスキャン露光させる。投影光学系3で原版(レチクル)上のパターンをシリコン基板より成るウエハ上に投影転写する。ウエハステージ4は、シリコン基板であるウエハを搭載し、レチクルステージ2と同期して露光光に対してスキャン移動露光する。露光装置本体5は、レチクルステージ2、投影光学系3、ウエハステージ4等を支持する。原版(レチクル)6には、投影パターンが形成されている。
図2は本実施形態に係るレチクルステージを示す図である。レチクルステージ2は粗動ステージ203及び微動ステージ202を有し得る。粗動ステージ203は定盤204の上面で移動可能に支持されており、粗動用リニアモータ206によって走査方向としてのY軸方向に大ストロークで移動可能となっている。粗動用リニアモータ206は、ベースに支持されたコイルユニット(不図示)からなる固定子206aと、粗動ステージ203に固定された磁石ユニットからなる可動子206bを有する。そして、固定子206aと可動子206bとの間でローレンツ力を発生させることで粗動ステージ203を駆動する。なお、粗動ステージの駆動機構はリニアモータに限るものではなく、その他の駆動機構であってもよい。
粗動ステージ203は中央部に露光光を通過させるための開口部210を有している。開口部210にはレチクル201を搭載した微動ステージ202が設けられており、微動ステージ202は粗動ステージ203から不図示のバネ機構によって低剛性に支持されている。微動ステージ202と粗動ステージ203との間には、微動用リニアモータ205及び電磁継手207が設けられている。微動用リニアモータ205により、微動ステージ202は粗動ステージ203に対して微小に移動することができる。微動用リニアモータ205は、従来例で挙げたような、コイルと磁石との間のローレンツ力により非接触で駆動するものであり、X方向、Y(走査)方向、Z(鉛直)方向の3軸方向に微小に駆動できるように配置され得る。微動用リニアモータ205は、さらにX軸回り、Y軸回り、Z軸回り方向の3軸を加えた6軸方向に微小に駆動できるようにも配置され得る。これらの軸数及び軸方向は要求される精度及びスペース等の設計事項により自由に変更されてもよい。また、微動ステージ202の3軸方向又は6軸方向における位置はレーザ干渉計211によって計測されている。
電磁継手207は、例えば、微動ステージ202に設けられた磁性体であるIコア207a、粗動ステージ203に設けられた磁性体であるEコア207b及びEコア207bに巻かれた電磁継手コイル209を有する。
レチクル保持部208は、微動ステージ202に設けられ、微動ステージ202と同材質又は異なる材質である。その材質は弾性変形可能な部材である。ここで、弾性変形可能な部材は、一般的に弾性材とされる金属材料や樹脂材料や、一般的に脆性材とされるガラスやセラミックのような材料を含む。
レチクル保持部208は、レチクル201の保持位置決めをする為の吸引手段と、レチクル201の位置決め計測手段である計測光透過孔を有する。具体的には、不図示の発光手段からの光が上方からレチクル201に照射され、レチクル201に設けられたマークを透過し、計測光通過孔を通過し、微動ステージ202の下方に設けられた受光手段に入る。受光手段はカメラセンサ等を備えており、これによりレチクル201と受光手段との相対位置を検出することができる。さらに、ステージ側に設けられた基準マークが受光手段の検出範囲に入るようにステージを移動させ、基準マークと受光手段との相対位置を検出する。このようにして、干渉計で計測されるステージの移動量と、受光手段と各マークとの相対位置から、レチクル201と微動ステージ202との相対位置ずれ情報を得ることができる。この相対位置ずれは微動ステージ202の駆動に反映し得る。
図5aは、微動ステージ202に固定されたレチクル保持部208にレチクル201が保持位置決めされている状態で、図6におけるスキャン方向断面(B−B断面)を説明する図である。レチクル保持部208は、微動ステージ202が移動する第1方向に延びるように微動ステージ202に固定されている。レチクル保持部208は、レチクル(物品)を保持する保持面を有する第1部分と、第1部分と微動ステージ202との間に配置された第2部分と、第2部分と微動ステージ202との間に配置された第3部分を含んでいる。この実施形態では、第2部分は、第1部分と第3部分とを弾性ヒンジ結合で接続する弾性ヒンジ部である。また、この実施形態では、レチクル保持部208が第3部分を含んでいるが、第3部分を含まなくてもかまわない。
微動ステージ202は、加減速時の力の付与によって変形する。しかし、微動ステージ202の変形方向と同方向に設けられた弾性ヒンジ213によって、微動ステージ202の変形をレチクル201へ伝わるのを低減し、同時に微動ステージ202の発熱をレチクル201へ伝わるのを低減する。図5bは、レチクル保持部208の変形例を示したものである。
図5cは、図5aに示す弾性ヒンジ213の拡大図で、微動ステージ202の変形がレチクル201へ伝わるのを低減している様子を説明する図である。微動ステージ202の変形は、レチクル保持部208との摩擦によってレチクル保持部208に伝わる。レチクル保持部208の変形は弾性ヒンジ213によって低減され、レチクル保持部208からレチクル201へ伝わる変形は、元の微動ステージ202の変形より小さくなる。
前記に示す微動ステージ202の変形のレチクル保持部208における低減効果は、レチクル保持部208の弾性ヒンジ部の寸法を変えることでコントロールが可能である。具体的な例として、ある加速度における、加減速時の微動ステージ202の変形によるレチクル保持部208の変形が100nmあったとする。レチクル201の許される変形量が10nmとした場合、レチクル保持部208の弾性ヒンジ部213で変形を1/10にすることとなる。一般的な弾性変形の性質から、弾性ヒンジ部213の寸法とレチクル保持部208の寸法比を、変形を低減させる同じ比(本例は1/10)に合わせることで、変形を1/10にすることが可能となる。例えば、レチクル保持部208が130mmであった場合、弾性ヒンジ部213の寸法は130mm×1/10=13mmとなる。従来のレチクル保持部では100nmの変形がレチクルへそのまま伝わってしまう。すなわち、微動ステージが移動する第1方向における第2部分の長さを、第1部分の長さ、第3部分の長さ未満とすることで、レチクル201の変形を抑制することができる。上述の構成では第2部分の長さを第1部分、第3部分の長さの10%としているが、第2部分の長さの割合は、レチクルの変形抑制作用とレチクルの安定保持作用とを勘案して変更し得る。例えば、レチクルの安定保持を重視して、第2部分の長さを第1部分、第3部分の長さの70%以下としてもレチクルの変形を十分に抑制し得る。しかし、レチクルの変形抑制を重視すれば、第2部分の長さの割合は、50%以下とするのが望ましく、30%以下とするのがさらに望ましい。
図6は、微動ステージ202の加減速変形を説明する図である。図6aでは加減速前の微動ステージ202の様子を示し、図6bでは−Y方向に粗動ステージ203が加減速を伴う移動を行った際に、微動ステージ202に−Y方向に力を付与する様子を示している。図において力を付与していない電磁石は省略している。微動ステージ202は、前記の力を受けることで主にY軸方向に伸びる変形をするが、レチクル保持部208の弾性ヒンジ部(第2部分)での変形低減効果により、レチクル201の変形が低減している。
レチクル保持部208は、図7に示すように、微動ステージ202内で複数に分割して設けられ、原版を微動ステージ202上の3点で支持し得る。
レチクル保持部208の材質をインバー、セラミック、ガラス等の低熱膨張材料にすることで、レチクルステージ2の高加速度駆動で発生するアクチュエータの発熱による微動ステージ202の熱変形も防ぐことが可能となる。前記熱変形を低減するために、低熱膨張材の線膨張率は23℃付近において0.7ppm/℃以下であることが好ましく、より効果的に変形を低減するためには0.1ppm/℃以下で有ることが好ましい。
本実施形態に記載のステージ装置は、レチクルステージにかぎらず高精度が要求されるステージ装置で適用可能である。したがって、上述の例では走査方向に一軸方向で粗動する構成を述べたが、二軸方向で粗動する構成であってもよい。その具体的な適用可能例として、同じく、露光装置内にあるウエハステージでの適用が挙げられる。
本実施形態の露光装置は、レチクルに形成された回路パターンをウエハに投影露光するものであり、ステップアンドリピート投影露光方式またはステップアンドスキャン投影露光方式であってもよい。照明光学系1は回路パターンが形成されたレチクルを照明し、光源部と照明光学系とを有する。光源部は、例えば、光源としてレーザを使用する。レーザは、波長約193nmのArFエキシマレーザ、波長約248nmのKrFエキシマレーザ、波長約153nmのF2エキシマレーザなどを使用することができる。レーザの種類はエキシマレーザに限定されず、例えば、YAGレーザを使用してもよいし、そのレーザの個数も限定されない。光源にレーザが使用される場合、レーザ光源からの平行光束を所望のビーム形状に整形する光束整形光学系、コヒーレントなレーザ光束をインコヒーレント化するインコヒーレント化光学系を使用することが好ましい。また、光源部に使用可能な光源はレーザに限定されるものではなく、一又は複数の水銀ランプやキセノンランプなどのランプも使用可能である。照明光学系はマスクを照明する光学系であり、レンズ、ミラー、ライトインテグレーター、絞り等を含む。
投影光学系3は、複数のレンズ素子のみからなる光学系、複数のレンズ素子と凹面鏡とを有する光学系(カタディオプトリック光学系)、複数のレンズ素子とキノフォーム等の回折光学素子とを有する光学系、全ミラー型の光学系等を使用することができる。
レチクルステージ2及びウエハステージ4は、例えばリニアモータによって移動可能である。ステップアンドスキャン投影露光方式の場合には、それぞれのステージは同期して移動する。また、レチクルのパターンをウエハ上に位置合わせするためにウエハステージおよびレチクルステージの少なくともいずれかに別途アクチュエータを備える。このような露光装置は、半導体集積回路等の半導体デバイスや、マイクロマシン、薄膜磁気ヘッド等の微細なパターンが形成されたデバイスの製造に利用されうる。
本実施形態に記載の位置決め装置を露光装置に適用することによって、微動ステージの変形の影響による精度劣化を抑え、結果として高精度かつ高スループットな露光装置を提供することができる。
[デバイス製造の実施形態]
次に、図9及び図10を参照して、上述の露光装置を利用したデバイス製造方法の実施例を説明する。図9は、デバイス(ICやLSIなどの半導体チップ、LCD、CCD等)の製造を説明するためのフローチャートである。ここでは、半導体チップの製造方法を例に説明する。
ステップS1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行う。ステップS2(マスク製作)では設計した回路パターンに基づいてマスクを製作する。ステップS3(ウエハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハを製造する。ステップS4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、マスクとウエハを用いて、上記の露光装置によりリソグラフィ技術を利用してウエハ上に実際の回路を形成する。ステップS5(組み立て)は、後工程と呼ばれ、ステップS4によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の組み立て工程を含む。ステップS6(検査)では、ステップS5で作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こうした工程を経て半導体デバイスが完成し、それが出荷(ステップS7)される。
図10は、ステップS4のウエハプロセスの詳細なフローチャートである。ステップS11(酸化)では、ウエハの表面を酸化させる。ステップS12(CVD)では、ウエハの表面に絶縁膜を形成する。ステップS13(電極形成)では、ウエハ上に電極を蒸着によって形成する。ステップS14(イオン打ち込み)では、ウエハにイオンを打ち込む。ステップS15(レジスト処理)では、ウエハに感光剤を塗布する。ステップS16(露光)では、露光装置によってマスクの回路パターンをウエハに露光する。ステップS17(現像)では、露光したウエハを現像する。ステップS18(エッチング)では、現像したレジスト像以外の部分を削り取る。ステップS19(レジスト剥離)では、エッチングが済んで不要となったレジストを取り除く。これらのステップを繰り返し行うことによってウエハ上に多重に回路パターンが形成される。
このようなデバイス製造プロセスにおいて、本実施形態の露光装置を用いて露光することにより、高精度又は高スループットでデバイスを生産でき、結果として、微細なデバイス及び/又は安価なデバイスを製造することができる。
露光装置の全体構成を示す図 レチクルステージを示す図 従来例における微動ステージの変形を示す上面図 図3の側面図 本発明に係る微動ステージの一例を示す図 本発明に係る微動ステージの他例を示す図 図5aの部分拡大図 微動ステージの変形を示す図 原版(レチクル)を3点支持する構成を示す図 従来例のステージ装置を示す図 露光装置を使用したデバイスの製造を説明するためのフローチャート 図9に示すフローチャートのステップS4のウエハプロセスの詳細なフローチャート
符号の説明
1:照明光学系、2:レチクルステージ、3:投影光学系、4:ウエハステージ、5:露光装置本体、201:レチクル、202:微動ステージ、203:粗動ステージ、205:微動リニアモータ、206:粗動リニアモータ、207:電磁継手、208:レチクル保持部、211:レーザ干渉計、

Claims (7)

  1. ステージを有し、前記ステージを少なくとも第1方向に移動させるステージ装置であって、
    前記第1方向に延びるように前記ステージに固定された保持部を備え、
    前記保持部は、物品を保持する保持面を有する第1部分と、前記第1部分と前記ステージとの間に配置された第2部分とを含み、
    前記第1方向における前記第2部分の長さは前記第1部分の長さ未満であることを特徴とするステージ装置。
  2. 前記保持部は、前記第2部分と前記ステージとの間に配置された第3部分をさらに含み、
    前記第1方向における前記第2部分の長さは前記第3部分の長さ未満であることを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  3. 前記第2部分は、前記第1部分と前記第3部分とを弾性ヒンジ結合で接続することを特徴とする請求項2に記載のステージ装置。
  4. 前記第1方向における前記第2部分の長さは前記第1部分の長さの70%以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のステージ装置。
  5. 原版に描かれたパターンを、投影光学系を介して基板に投影転写する露光装置であって、
    前記原版を支持し移動する原版ステージ装置を備え、
    前記原版ステージ装置が、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のステージ装置を含むことを特徴とする露光装置。
  6. 原版に描かれたパターンを、投影光学系を介して基板に投影転写する露光装置であって、
    粗動ステージ装置と、前記粗動ステージの上で移動する微動ステージ装置とを備え、
    前記微動ステージ装置が、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のステージ装置を含むことを特徴とする露光装置。
  7. 請求項5又は請求項6に記載の露光装置を用いて基板を露光する工程と、
    前記露光された基板を現像する工程とを備えることを特徴とするデバイス製造方法。
JP2007110833A 2007-04-19 2007-04-19 ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法 Active JP5013941B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007110833A JP5013941B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法
EP08153901.7A EP1983371B1 (en) 2007-04-19 2008-04-01 Stage apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US12/060,395 US7952686B2 (en) 2007-04-19 2008-04-01 Stage apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
KR1020080032517A KR101013943B1 (ko) 2007-04-19 2008-04-08 스테이지 장치, 노광장치 및 디바이스 제조방법
TW097113959A TWI405045B (zh) 2007-04-19 2008-04-17 載台設備,曝光設備及裝置製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007110833A JP5013941B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008270491A true JP2008270491A (ja) 2008-11-06
JP2008270491A5 JP2008270491A5 (ja) 2012-01-05
JP5013941B2 JP5013941B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=39591965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007110833A Active JP5013941B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7952686B2 (ja)
EP (1) EP1983371B1 (ja)
JP (1) JP5013941B2 (ja)
KR (1) KR101013943B1 (ja)
TW (1) TWI405045B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123694A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Canon Inc 走査露光装置およびデバイス製造方法
JP2011192987A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2014194521A (ja) * 2013-02-28 2014-10-09 Nuflare Technology Inc 試料支持装置
JP2017227914A (ja) * 2012-12-12 2017-12-28 大日本印刷株式会社 露光用部材、露光マスクの保持部材

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017089214A1 (en) 2015-11-23 2017-06-01 Asml Netherlands B.V. Positioning device, lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2023217553A1 (en) * 2022-05-12 2023-11-16 Asml Netherlands B.V. A movable stage for a lithographic apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000106344A (ja) * 1998-07-29 2000-04-11 Canon Inc ステ―ジ装置、露光装置およびデバイス製造方法ならびにステ―ジ駆動方法
JP2003324053A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Nikon Corp ステージ装置および露光装置
JP2005093654A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Canon Inc ステージ装置、該ステージ装置を用いた露光装置および該露光装置を用いたデバイス製造方法
WO2005074015A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Nikon Corporation 板部材の支持方法、板部材支持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2005243751A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Canon Inc 位置決め装置
JP2006041302A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Canon Inc 露光装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201846A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Nikon Corp 枠部材、マスクと露光装置
JP4411100B2 (ja) * 2004-02-18 2010-02-10 キヤノン株式会社 露光装置
JP4298547B2 (ja) * 2004-03-01 2009-07-22 キヤノン株式会社 位置決め装置およびそれを用いた露光装置
JP2006261156A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Canon Inc 原版保持装置およびそれを用いた露光装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000106344A (ja) * 1998-07-29 2000-04-11 Canon Inc ステ―ジ装置、露光装置およびデバイス製造方法ならびにステ―ジ駆動方法
JP2003324053A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Nikon Corp ステージ装置および露光装置
JP2005093654A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Canon Inc ステージ装置、該ステージ装置を用いた露光装置および該露光装置を用いたデバイス製造方法
WO2005074015A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Nikon Corporation 板部材の支持方法、板部材支持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2005243751A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Canon Inc 位置決め装置
JP2006041302A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Canon Inc 露光装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123694A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Canon Inc 走査露光装置およびデバイス製造方法
US8400611B2 (en) 2008-11-18 2013-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Scanning exposure apparatus and device manufacturing method
JP2011192987A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US8755030B2 (en) 2010-03-11 2014-06-17 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2017227914A (ja) * 2012-12-12 2017-12-28 大日本印刷株式会社 露光用部材、露光マスクの保持部材
JP2014194521A (ja) * 2013-02-28 2014-10-09 Nuflare Technology Inc 試料支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080259309A1 (en) 2008-10-23
TW200910016A (en) 2009-03-01
US7952686B2 (en) 2011-05-31
KR20080094566A (ko) 2008-10-23
JP5013941B2 (ja) 2012-08-29
EP1983371A1 (en) 2008-10-22
TWI405045B (zh) 2013-08-11
KR101013943B1 (ko) 2011-02-14
EP1983371B1 (en) 2014-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7292317B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method utilizing substrate stage compensating
KR100855527B1 (ko) 유지장치, 유지방법, 노광장치 및 디바이스 제조방법
KR100895640B1 (ko) 스테이지 장치, 노광 장치 및 디바이스 제조방법
US7817251B2 (en) Supporting apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP5013941B2 (ja) ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法
WO2009084199A1 (ja) 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
JP2020112695A (ja) 露光装置、露光方法および、物品製造方法
JP2007258356A (ja) ステージ装置
US20090123853A1 (en) Aligning apparatus, aligning method, exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
US7738114B2 (en) Exposure apparatus configured to minimize effects of mechanism for measuring stage position on peripheral mechanism and device-manufacturing method
US20090097009A1 (en) Holding device and exposure apparatus
US9041913B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method with bearing to allow substrate holder to float with respect to substrate table
JP2008159632A (ja) キネマティック保持装置、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2012033921A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP2008172137A (ja) 位置決め装置および露光装置
JP2008113502A (ja) ステージ装置
JP5058546B2 (ja) 力発生装置およびこれを用いたステージ装置ならびに露光装置
JP2008130854A (ja) 位置決め装置、露光装置及びデバイス製造方法
KR20080057167A (ko) 이동장치
JP2008159991A (ja) ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法
JP2012089768A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120605

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5013941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3