JP2008262104A - 多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板 - Google Patents

多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板 Download PDF

Info

Publication number
JP2008262104A
JP2008262104A JP2007106002A JP2007106002A JP2008262104A JP 2008262104 A JP2008262104 A JP 2008262104A JP 2007106002 A JP2007106002 A JP 2007106002A JP 2007106002 A JP2007106002 A JP 2007106002A JP 2008262104 A JP2008262104 A JP 2008262104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizing plate
polarizing
film
multilayer structure
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007106002A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Senda
博幸 千田
Kazutoshi Tanoyasu
和俊 田野保
Kyohei Takakuwa
恭平 高桑
Kenichi Kurata
健一 倉田
Masahiko Namiki
雅彦 並木
Masukazu Hirata
益一 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MGC Filsheet Co Ltd
Original Assignee
MGC Filsheet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MGC Filsheet Co Ltd filed Critical MGC Filsheet Co Ltd
Priority to JP2007106002A priority Critical patent/JP2008262104A/ja
Priority to TW097112593A priority patent/TW200844510A/zh
Priority to CNA2008100924752A priority patent/CN101285907A/zh
Priority to EP08154380A priority patent/EP1997624A3/en
Priority to US12/102,217 priority patent/US20080252972A1/en
Publication of JP2008262104A publication Critical patent/JP2008262104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/12Polarisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/031Polarizer or dye

Abstract

【課題】 延伸方向に対して垂直方向の応力への耐性を向上させた偏光フィルム及び偏光板を提供する。
【解決手段】 偏光フィルムからなる偏光層を2枚の透明なプラスチック材料で挟み込んで接着した積層体を含む多層構造の偏光板において、前記偏光層が重量平均分子量150000〜500000のポリビニルアルコール類のフィルムを染色及び延伸されて製造されるように本発明の多層構造の偏光板を製造する。この多層構造の偏光板を用いて、本発明の防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板を製造する。

Description

本発明は防眩特性を有するサングラスやゴーグル、または液晶ディスプレイ等に使用される多層構造の偏光板に関する。
偏光板には、方解石等の複屈折性を持つ天然鉱物を利用するもの、樹脂フィルムを一方向に延伸しつつ、ヨウ素または2色性染料を吸着もしくは含浸させて偏光性を付与するもの、などが知られている。後者では、さらにその偏光性の樹脂フィルム(偏光層)を他の透明樹脂の保護層で挟み込んで多層構造とすることで、二次加工に適し、安価、軽量な偏光板とすることが多い。この製法において偏光層に用いる樹脂として最も好適とされるのはポリビニルアルコール(PVA)である。また、保護層に用いる樹脂として最も好適とされるのはポリカーボネートである。
このような多層構造の偏光板をサングラス等に用いる場合、その製造工程で曲げ、玉摺り、穴あけ、ネジ締め等の工程を経る。その際、偏光層には曲げ、圧縮、引っ張り、ねじれ、温度や湿度の変化による不均一な変形などの応力が加わる。それらの中で特に問題となるのは偏光フィルムの延伸方向に対して垂直な方向への引っ張り応力である。この応力に対する耐性が低いと偏光フィルムは延伸方向に沿って裂けて、製品歩留まりの低下に繋がる。また、サングラスに用いる場合、その形態によってはフレームやネジ締め部分からの応力を常に受け続けるため、使用中に亀裂を生じることがある。
このように延伸されたPVAフィルムを使った偏光層が延伸方向に沿って裂けやすい事は認識されており、その対策も提案されている。具体的には、偏光フィルムを透明プラスチックで挟んで積層した後、温度60〜80℃かつ相対湿度80〜98%の雰囲気下で一定時間の高温加湿処理を行うものである(特許文献1)。
特開平5−119216号広報
しかしながら、上記の対策でも十分とは言えず、ある程度の確率で亀裂が生じていた。このため、高強度であり、かつ、長期にわたって亀裂が生じない偏光層が求められていた。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、延伸方向に対して垂直方向の応力への耐性を向上させた多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために偏光層に用いる偏光フィルムの分子量について鋭意研究を進めたところ、特定の分子量を有する偏光フィルムが高強度であり、かつ、長期にわたって亀裂が生じないことを見いだし、この知見に基づいて本発明をなすに至った。
本発明は、下記の多層構造の偏光板、該偏光板を含む防眩製品、および液晶ディスプレイ用の偏光板を提供する。
[1]
偏光フィルムからなる偏光層を2枚の透明なプラスチック材料で挟み込んで接着した積層体を含む多層構造の偏光板において、前記偏光層が重量平均分子量150000〜500000のポリビニルアルコール類のフィルムを染色及び延伸して製造されることを特徴とする多層構造の偏光版。
[2]
前記透明なプラスチック材料がポリカーボネートであることを特徴とする[1]に記載の多層構造の偏光板。
[3]
前記ポリビニルアルコールのフィルムが、染色後に3から5倍に延伸されることを特徴とする[1]または[2]に記載の多層構造の偏光板。
[4]
前記透明なプラスチック材料と偏光フィルムを、ポリウレタンプレポリマーと硬化剤からなる2液型の熱硬化性ポリウレタン樹脂で接着することを特徴とする[1]〜[3]のいずれかに記載の多層構造の偏光板。
[5]
[1]〜[4]のいずれかに記載の多層構造の偏光板を用いて製造された防眩製品。
[6]
サングラスまたはゴーグルである[5]に記載の防眩製品。
[7]
[1]〜[4]のいずれかに記載の多層構造の偏光板を用いて製造された液晶ディスプレイ用の偏光板。
本発明にかかる多層構造の偏光板を使用することによりサングラスやゴーグル等の製造時の歩留まりの向上、レンズの曲率や形状、意匠の自由度の向上及び最終製品の耐候性が向上する。
本発明は、偏光層となる偏光フィルムを2枚の透明なプラスチック材料で挟み込んで接着した積層体を含む多層構造の偏光板に関する。
偏光フィルムの基材になる樹脂としては、ポリビニルアルコール類が用いられる。このポリビニルアルコール類としては、ポリビニルアルコール(PVA)及びその誘導体または類縁体であるポリビニルホルマール、ポリビニルアセタール、ポリ(エチレン‐酢酸ビニル)共重合体ケン化物等が好ましく、特にPVAが好ましい。この基材を一方向に延伸させつつ、ヨウ素または2色性染料を含浸もしくは吸着させ、偏光性を付与する。
PVAフィルムとしては、重量平均分子量が150000から500000のものが用いられる。なかでも、分子量150000から300000のものが、フィルムの強度と延伸性の両立の点から好ましい。
PVAフィルムの延伸倍率は(2)〜(8)倍であり、延伸後の強度の点から3〜5倍が好ましい。
本発明において偏光層を挟み込むために使用される透明なプラスチック材料には、ポリカーボネート系樹脂、非晶性ポリオレフィン系樹脂、ポリアクリレート系樹脂、ポリスルフォン系樹脂、トリアセチルセルロース系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂等が挙げられるが、機械的強度の特性からポリカーボネート系樹脂が好ましい。
前記ポリカーボネート樹脂としては、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)アルカンや2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジハロゲノフェニル)アルカンで代表されるビスフェノール化合物から周知の方法で製造された重合体が用いられ、その重合体骨格に脂肪酸ジオールに由来する構造単位が含まれるエステル結合を持つ構造単位が含まれても良い。好ましくは、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンから誘導されるポリカーボネート樹脂である。
前記ポリカーボネート樹脂の分子量については、特に制限はないが、賦型性や機械的強度の観点から、好ましくは粘度平均分子量で17000〜40000であり、より好ましくは20000〜30000である。
前記透明なプラスチック材料の厚さは、20μm〜2mmであり、特に、曲面加工をする場合は、50μm〜1mmであることが好ましい。
本発明における偏光層と透明プラスチックフィルムを貼り合わせるために使用される合成系接着剤としては、アクリル系材料、ウレタン樹脂系材料、ポリエステル樹脂系材料、メラミン樹脂系材料、エポキシ樹脂系材料、シリコ−ン系材料等が挙げられる。特に、透明なプラスチック材料として好ましいポリカーボネートとの接着性から、ウレタン樹脂系材料であるポリウレタンプレポリマーと硬化剤からなる2液型の熱硬化性ポリウレタン樹脂が好ましい。
以下、実施例に基づき、本発明について詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
<実施例1>
(a)PVAの分子量測定
ポリオキシエチレン(POE、分子量の互いに異なる5種)を基準物質、水を溶媒とするゲルパーミエーションクロマトグラフィー法で、PVAについて測定を行い、得られた溶出時間と強度の関係から平均分子量を計算した。その際、まず、2つの粘度式(POE−水系は [η]=0.0125M0.78(J.Polym.Sci., 32,517(1958))、PVA−水系は [η]=0.0453M0.64(Kobunshi Kagaku, 17,191(1960))、(ここで[η]は極限粘度、Mは分子量)より、POEの分子量MPOEからPVAの分子量MPVAへの変換式 MPVA=0.456MPOE 1.0854 を導いて、PVA基準の校正曲線(溶出時間とPVAの分子量との関係式)を作成した。その校正曲線を用いて、PVAの各溶出時間における分子量と強度(分率)との関係を計算し、さらに平均分子量を計算した。ただし、その計算の際に、PVAの可塑剤として添加されているグリセリンのピークを含めなかった。
(b)偏光フィルムの製造
PVAフィルム(クラレ株式会社製、商品名VF−PS#7500、PVA基準の重量平均分子量163000(POE基準では同116000))を35℃の水に浸漬させてフィルムに含まれるグリセリンを除去した。次いでスミライトレッド4B−P(C.I.28160)0.35g/L、クリソフェニン(C.I.24895)0.18g/L、スミライトスプラブルーG(C.I.34200)1.33g/L及び無水硫酸ナトリウム5g/Lを含む35℃の水溶液に3分間浸漬させ、この染色時とその後で一方向に4倍延伸させた。この染色フィルムを酢酸ニッケル2.5g/Lおよびホウ酸6.0g/Lを含む35℃の水溶液に3分間浸漬させた。そのフィルムを緊張状態が保持された状態のまま室温下で3分間おいた後90℃で2分間、110℃で2分間加熱処理し、偏光フィルムを得た。
(c)透明なプラスチック材料
厚さ700μmのポリカーボネートフィルム(三菱瓦斯化学株式会社製)を透明プラスチック材料として用いた。
(d)接着剤
ポリプロピレングリコール(分子量900)100重量部に対し、ジフェニルメタン‐4,4‐ジイソシアネート25重量部、溶媒として酢酸エチル600重量部使用して接着剤組成物を調製した。
(e)本発明の多層構造の偏光板の作製
(b)で得た偏光フィルムの片面に接着剤をコーターを用いて塗布し、110℃で5分間乾燥させた後、(c)のポリカーボネートフィルムをラミネーターを用いて積層した。次いで偏光フィルムの反対面にも接着剤層を形成した後、ポリカーボネートフィルムを積層した。次に室温で24時間以上、40℃で24時間、さらに70℃で48時間乾燥させて、多層構造の偏光板を得た。
(f)強度試験
得られた偏光板を真空乾燥機に入れ、120℃、3時間で十分に乾燥させ、ドリルを使って直径2mmの孔をあけた。光学顕微鏡を使って孔の周囲を観察し、偏光フィルム層に微細な亀裂が発生したものを選別し、試験サンプルとした。サンプルの孔にネジを通して一定のトルクで締め付け、これを120℃で4時間以上真空下で乾燥させ、微細な亀裂が成長して目視可能な亀裂となる割合を調べた。その結果、80サンプル中5サンプル(6%)で亀裂の成長が見られた。
<比較例1>
実施例1で使用したものよりも分子量が低いグレードのPVAフィルム(クラレ株式会社製、商品名VF−P#7500、PVA基準の重量平均分子量113000(POE基準では同84000))を使用した以外は実施例1の(b)と同様に処理して偏光フィルムを得た。続けて実施例1の(c)〜(e)と同様に処理して偏光板を得た。実施例1の(f)と同様の方法でこの偏光板の強度試験を行ったところ、40サンプル中7サンプル(18%)で亀裂の成長が見られた。
<実施例2>
厚さ300μmのポリカーボネートフィルム(三菱瓦斯化学株式会社製)を透明プラスチック材料として用いた以外は実施例1の(b)〜(e)と同様にして積層体を製造した。
製造した積層体試料を直径82mmの円形に打ち抜き、真空成形機にて8R(球面半径65mm)に曲げ加工し、直径75mmの円形に再度打ち抜き、インジェクション試験用試料とした。この試料の凹部側から溶融したポリカーボネート樹脂を射出成形してレンズ形状とした。10サンプル作製し目視で観察したが偏光層に亀裂は見られなかった。
<比較例2>
厚さ300μmのポリカーボネートフィルム(三菱瓦斯化学株式会社製)を透明プラスチック材料として用いた以外は比較例1と同様にして多層構造の偏光板を作製し、実施例2と同様にレンズを作製したところ、10サンプル中6サンプル(60%)で偏光層に亀裂が認められた。
本発明の多層構造の偏光板はサングラス、ゴーグル等の防眩性材料や液晶ディスプレイ等に使用される。
実施例1で用いたPVAの分子量分布(PVA基準に換算したもの、強度は規格化)を表す図である。 比較例1で用いたPVAの分子量分布(PVA基準に換算したもの、強度は規格化)を表す図である。

Claims (7)

  1. 偏光フィルムからなる偏光層を2枚の透明なプラスチック材料で挟み込んで接着した積層体を含む多層構造の偏光板において、前記偏光層が重量平均分子量150000〜500000のポリビニルアルコール類のフィルムを染色及び延伸して製造されることを特徴とする多層構造の偏光板。
  2. 前記透明なプラスチック材料がポリカーボネートであることを特徴とする請求項1に記載の多層構造の偏光板。
  3. 前記ポリビニルアルコールのフィルムが、染色後に3から5倍に延伸されることを特徴とする請求項1または2に記載の多層構造の偏光板。
  4. 前記透明なプラスチック材料と偏光フィルムを、ポリウレタンプレポリマーと硬化剤からなる2液型の熱硬化性ポリウレタン樹脂で接着することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の多層構造の偏光板。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の多層構造の偏光板を用いて製造された防眩製品。
  6. サングラスまたはゴーグルである請求項5に記載の防眩製品。
  7. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の多層構造の偏光板を用いて製造された液晶ディスプレイ用の偏光板。
JP2007106002A 2007-04-13 2007-04-13 多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板 Pending JP2008262104A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106002A JP2008262104A (ja) 2007-04-13 2007-04-13 多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板
TW097112593A TW200844510A (en) 2007-04-13 2008-04-08 Multi-layered polarization plate, anti-glare products and polarization plates for LCD having the same
CNA2008100924752A CN101285907A (zh) 2007-04-13 2008-04-10 多层结构的偏光板、防眩产品以及液晶显示装置用偏光板
EP08154380A EP1997624A3 (en) 2007-04-13 2008-04-11 A multi-layered polarizing sheet, and a non-glaring product and a polarizing sheet for a liquid-crystal display comprising the polarizing sheet
US12/102,217 US20080252972A1 (en) 2007-04-13 2008-04-14 Multi-layered polarizing sheet, and a non-glaring product and a polarizing sheet for a liquid-crystal display comprising the polarizing sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106002A JP2008262104A (ja) 2007-04-13 2007-04-13 多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008262104A true JP2008262104A (ja) 2008-10-30

Family

ID=39853455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007106002A Pending JP2008262104A (ja) 2007-04-13 2007-04-13 多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080252972A1 (ja)
EP (1) EP1997624A3 (ja)
JP (1) JP2008262104A (ja)
CN (1) CN101285907A (ja)
TW (1) TW200844510A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011053244A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 偏光板、偏光レンズおよび防眩製品
JP2011085900A (ja) * 2009-09-17 2011-04-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd 偏光板、偏光レンズおよび防眩製品
JP2012149897A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Mgc Filsheet Co Ltd 積層体の全数外観検査装置及び全数外観検査方法
JP2014132360A (ja) * 2014-03-07 2014-07-17 Mgc Filsheet Co Ltd 加工情報付積層体
KR20170078641A (ko) 2014-10-31 2017-07-07 가부시키가이샤 윈텍 열굽힘 편광 시트의 포장체 및 사출 편광 렌즈
WO2019054295A1 (ja) 2017-09-12 2019-03-21 株式会社ウィンテック 熱曲げ偏光シートの包装体および射出偏光レンズ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10539813B2 (en) * 2004-01-28 2020-01-21 Pamela Saha Deformable photoelastic device
JP4805785B2 (ja) * 2006-10-24 2011-11-02 Mgcフィルシート株式会社 防眩性積層体、塗膜防眩性積層体、防眩性材料、及び該防眩性材料の製造方法
WO2011049108A1 (ja) * 2009-10-21 2011-04-28 三菱瓦斯化学株式会社 機能性シートおよびそれを用いたレンズ
KR101944337B1 (ko) 2012-06-14 2019-02-01 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 공정 보상된 hbt 전력 증폭기 바이어스 회로 및 방법
CN109782478B (zh) * 2019-03-21 2021-12-24 南京汉旗新材料股份有限公司 一种tn/stn偏光薄膜色相调控方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002062423A (ja) * 2000-06-09 2002-02-28 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 偏光性とフォトクロミック性を併せ持つ合成樹脂積層体
JP2007009056A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 光学フィルム用ポリビニルアルコール系フィルムおよびその製法ならびにそれを用いて得られる偏光フィルム、偏光板
JP2007058176A (ja) * 2005-07-28 2007-03-08 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルム及びそれを用いた偏光膜、偏光板

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3850452T2 (de) * 1987-07-17 1994-12-01 Mitsubishi Gas Chemical Co Gekrümmte polykarbonatgeschützte Polarisationsschicht und Verfahren zur Herstellung.
JP2584362B2 (ja) * 1991-03-11 1997-02-26 富士写真フイルム株式会社 位相差膜の製造方法
JPH04288504A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd 偏光フィルムの製造方法
JPH05119216A (ja) 1991-10-28 1993-05-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 偏光板の製造法
JPH0634816A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 偏光子および保護フィルムを積層するに用いる偏光フィルム用接着剤組成物、ならびに該接着剤組成物を利用した偏光子および保護フィルムの積層方法
JP3770625B2 (ja) * 1993-03-12 2006-04-26 旭硝子株式会社 反射防止層を有する光学物品
DE69521161T2 (de) * 1994-03-14 2001-09-27 Mitsubishi Gas Chemical Co Polyvinylalkoholfilm, Verfahren zu dessen Herstellung und Laminat
JPH09166711A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Konica Corp 偏光板用保護フィルム及び偏光板
US20020015807A1 (en) * 2000-06-19 2002-02-07 Youichirou Sugino Polarizer, polarizing plate, and liquid crystal display using the same
JP4352592B2 (ja) * 2000-07-11 2009-10-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 セルロースエステルドープ組成物、セルロースエステルフィルムの製造方法、セルロースエステルフィルム及びそれを用いた偏光板
JP4455743B2 (ja) * 2000-09-12 2010-04-21 山本光学株式会社 偏光レンズの製造方法
US6807006B2 (en) * 2000-12-22 2004-10-19 Hiroshi Kawahara Method of manufacturing polarized spectacle lens
US20030215582A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Eastman Kodak Company Optical films prepared by coating methods
JP4433145B2 (ja) * 2003-02-12 2010-03-17 日東電工株式会社 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材および画像表示装置
JP4233431B2 (ja) * 2003-04-01 2009-03-04 日東電工株式会社 光学素子、偏光素子、照明装置および液晶表示装置
JP3893411B2 (ja) * 2003-04-28 2007-03-14 幸央 竹田 偏光レンズの製造方法
CN1926213B (zh) * 2004-03-03 2011-01-26 日本化药株式会社 偏光元件用水基粘合剂和用其得到的偏振器
KR100668943B1 (ko) * 2004-04-23 2007-01-12 주식회사 엘지화학 편광판용 아크릴계 점착제 조성물
JP2005338343A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板及び偏光板用接着剤
TW200617446A (en) * 2004-06-22 2006-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd Polarizing plate and liquid crystal display device
CN101792535B (zh) * 2004-11-02 2012-02-22 日本合成化学工业株式会社 聚乙烯醇膜及其生产方法
JP4841241B2 (ja) * 2004-12-28 2011-12-21 日本合成化学工業株式会社 ポリビニルアルコール系フィルム、およびそれを用いた偏光膜、偏光板
CN101091127B (zh) * 2004-12-28 2010-09-08 日本合成化学工业株式会社 聚乙烯醇膜和使用它的偏振膜和偏振板
TWI272409B (en) * 2005-02-04 2007-02-01 Optimax Tech Corp Polarizing film and its manufacturing method
US20070243370A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-18 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate and image display device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002062423A (ja) * 2000-06-09 2002-02-28 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 偏光性とフォトクロミック性を併せ持つ合成樹脂積層体
JP2007009056A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 光学フィルム用ポリビニルアルコール系フィルムおよびその製法ならびにそれを用いて得られる偏光フィルム、偏光板
JP2007058176A (ja) * 2005-07-28 2007-03-08 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルム及びそれを用いた偏光膜、偏光板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011053244A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 偏光板、偏光レンズおよび防眩製品
JP2011085900A (ja) * 2009-09-17 2011-04-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd 偏光板、偏光レンズおよび防眩製品
JP2012149897A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Mgc Filsheet Co Ltd 積層体の全数外観検査装置及び全数外観検査方法
JP2014132360A (ja) * 2014-03-07 2014-07-17 Mgc Filsheet Co Ltd 加工情報付積層体
KR20170078641A (ko) 2014-10-31 2017-07-07 가부시키가이샤 윈텍 열굽힘 편광 시트의 포장체 및 사출 편광 렌즈
EP3214018A4 (en) * 2014-10-31 2018-06-27 Wintec Inc. Package of heat-bent polarizing sheet and injection-molded polarizing lens
US11231524B2 (en) 2014-10-31 2022-01-25 Wintec Inc. Package of heat-bent polarizing sheet and injection-molded polarizing lens
WO2019054295A1 (ja) 2017-09-12 2019-03-21 株式会社ウィンテック 熱曲げ偏光シートの包装体および射出偏光レンズ
KR20200053527A (ko) 2017-09-12 2020-05-18 가부시키가이샤 윈텍 열굽힘 편광 시트의 포장체 및 사출 편광 렌즈
US11760875B2 (en) 2017-09-12 2023-09-19 Wintec, Inc. Package of heat-bent polarizing sheet and injection-molded polarizing lens

Also Published As

Publication number Publication date
CN101285907A (zh) 2008-10-15
EP1997624A2 (en) 2008-12-03
EP1997624A3 (en) 2009-06-03
TW200844510A (en) 2008-11-16
US20080252972A1 (en) 2008-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008262104A (ja) 多層構造の偏光板、および該偏光板を含む防眩製品および液晶ディスプレイ用の偏光板
US10534199B2 (en) Functional sheet and lens using same
TWI421547B (zh) Polarizing plate, optical film and image display device
JP6125061B2 (ja) 偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム並びに画像表示装置およびその連続製造方法
KR101584440B1 (ko) 박형 편광자, 그의 제조 방법, 이를 포함하는 편광판 및 디스플레이 장치
US10247979B2 (en) Polarizing film, pressure-sensitive-adhesive-layer-attached polarizing film, and image display device
JP6261753B2 (ja) 積層体、これを用いる薄型偏光子の製造方法、薄型偏光子および偏光板
JP7300906B2 (ja) 光学積層体及びそれを備えた画像表示装置
JP2011113018A (ja) 偏光板および偏光板の製造方法
CN104395074B (zh) 拉伸层合体,制造薄偏光片的方法,用该方法制造的薄偏光片和包含该薄偏光片的偏光板
JP2017211433A (ja) 偏光フィルム、粘着剤層付き偏光フィルム、及び画像表示装置
KR101555782B1 (ko) 박형 편광판 및 그의 제조 방법
TWI519416B (zh) 拉伸積層、薄偏光件之製造方法、利用該方法製造之薄偏光件及包含該薄偏光件之偏光板
KR101803675B1 (ko) 편광판 및 화상 표시 장치
TWI511882B (zh) 拉伸積層、製備薄型偏光片之方法、利用該方法製備之薄型偏光片及包含該薄型偏光片之偏光板
JPWO2015152157A1 (ja) 偏光板、画像表示装置および液晶表示装置
US10254458B2 (en) Laminate
KR101955203B1 (ko) 박형 편광자의 제조방법, 이에 의하여 제조된 박형 편광자, 이를 포함하는 편광판 및 디스플레이 장치
CN104395787B (zh) 薄膜偏光片、其制造方法,以及包含该偏光片的偏光板和显示装置
WO2016052540A1 (ja) 偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
TWI776899B (zh) 接著劑組成物及偏光板
KR101955201B1 (ko) 박형 편광자, 그의 제조방법, 이를 포함하는 편광판 및 디스플레이 장치
JP2023181099A (ja) 複合偏光板の製造方法及び複合偏光板
TW202222548A (zh) 偏光件、偏光板及圖像顯示裝置
CN105849602A (zh) 具有优异的光学性能的薄偏光片,其制造方法,以及包含该偏光片的偏光板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111227