JP2008240568A - 排ガス浄化装置 - Google Patents

排ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008240568A
JP2008240568A JP2007079710A JP2007079710A JP2008240568A JP 2008240568 A JP2008240568 A JP 2008240568A JP 2007079710 A JP2007079710 A JP 2007079710A JP 2007079710 A JP2007079710 A JP 2007079710A JP 2008240568 A JP2008240568 A JP 2008240568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
moisture
adsorption device
adsorbing
zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007079710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5141063B2 (ja
Inventor
Takaaki Kanazawa
孝明 金沢
Keisuke Sano
啓介 佐野
Kazuhiro Wakao
和弘 若尾
Koichi Yoda
公一 依田
Takaaki Ito
隆晟 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007079710A priority Critical patent/JP5141063B2/ja
Priority to PCT/JP2008/055732 priority patent/WO2008117829A1/ja
Priority to CN2008800098873A priority patent/CN101641144B/zh
Priority to KR1020097019218A priority patent/KR101233524B1/ko
Priority to US12/531,890 priority patent/US8257471B2/en
Priority to EP08738920.1A priority patent/EP2130578B1/en
Publication of JP2008240568A publication Critical patent/JP2008240568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5141063B2 publication Critical patent/JP5141063B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/28Selection of materials for use as drying agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/81Solid phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9481Catalyst preceded by an adsorption device without catalytic function for temporary storage of contaminants, e.g. during cold start
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • B01J20/186Chemical treatments in view of modifying the properties of the sieve, e.g. increasing the stability or the activity, also decreasing the activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20738Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/91NOx-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/22Water or humidity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

【課題】低温域で多量のNOx を吸着できる排ガス浄化装置とする。
【解決手段】Y型ゼオライトよりなる水分吸着装置1と、水分吸着装置1の排ガス下流側に配置され陽イオン交換サイトに遷移金属イオンを含むゼオライトよりなるNOx 吸着装置2と、を含む。
NOx 吸着装置は、排ガス中の水分量が少ないほどNOx 吸着能が向上するので、Al2O3 分が多く他のゼオライトに比べて水分の吸着量が多いY型ゼオライトよりなる水分吸着装置との組み合わせによって、低温域のNOx 吸着能が特に向上する。
【選択図】図1

Description

本発明は、始動時の低温域においてNOx の排出を抑制できる排ガス浄化装置に関する。
自動車の排ガス規制の強化によって排ガス浄化用触媒の開発が進み、近年では排ガス中のHC、CO、NOx の排出量はきわめて少なくなっている。この排ガス浄化用触媒としては、ストイキ近傍に制御された空燃比で用いられる三元触媒、リーン雰囲気の間に間欠的にリッチ雰囲気とされる雰囲気で用いられるNOx 吸蔵還元触媒が代表的なものである。
ところがこれらの排ガス浄化用触媒は、PtやRhなどを活性金属とするものであるために、一般的には200 ℃以上の活性化温度に達するまでは触媒活性が発現せず、始動時などの低温域では有害成分が浄化されずに排出されるという問題がある。
そこでゼオライトなどの吸着材を排ガス浄化用触媒の上流側に配置し、低温域では有害成分を吸着材に捕捉し、排ガス浄化用触媒が活性化温度以上に昇温された後に吸着材から有害成分を脱離させて下流側の排ガス浄化用触媒で浄化することが行われている。
例えば特開2000−312827号公報には、ゼオライトにRhを担持した前段触媒を排ガス上流側に配置し、Pt又はPdを担持した後段触媒をその下流側に配置した排ガス浄化用触媒が記載されている。この排ガス浄化用触媒によれば、低温域では前段触媒にNOx が吸着し、高温域で前段触媒から脱離したNOx は後段触媒で還元浄化される。
ところが上記公報に記載の前段触媒など、ゼオライトを利用した低温NOx 吸着材においては、排ガス中に含まれる水分の影響によってNOx 吸着量が低下するという現象があった。そこで特許第3636116 号公報には、低温NOx 吸着材の上流側に水分トラップを設けた排気浄化装置が提案されている。同公報によれば、水分トラップによって低温NOx 吸着材に流入する排ガス中の水分量を0.4 %〜2.4 %程度にコントロールすることで、低温NOx 吸着材のNOx 吸着量が増大し低温時の未浄化NOx の放出を大幅に低減することができる。
特開2000−312827号公報 特許第3636116 号公報
本願発明者の研究によれば、NOx 吸着材の種類によって水分によるNOx 吸着量の低下度合いが異なることが明らかとなった。そして遷移金属イオンをイオン交換担持したゼオライトからなるNOx 吸着材が、低温域できわめて多くのNOx を吸着することが見出されたが、このようなNOx 吸着材においては、流入する排ガス中の水分量が少ないほどNOx 吸着量が増大することが明らかとなった。
特許文献2には、水分トラップとしてシリカゲル、活性炭、アルミナ、A型ゼオライトなどが例示されているが、これらの水分トラップではNOx 吸着材に流入する排ガス中の水分量を0.4 %〜2.4 %以下にすることが困難であったり、水分は十分にトラップ可能であるものの耐水熱性が低いなどの不具合があったりして、実用的でない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、遷移金属イオンを含むゼオライトからなるNOx 吸着材を用い、それに対する最適な水分吸着材を選択することで、低温域で多量のNOx を吸着できる排ガス浄化装置とすることを解決すべき課題とする。
上記課題を解決する本発明の排ガス浄化装置の特徴は、Y型ゼオライトよりなる水分吸着装置と、水分吸着装置の排ガス下流側に配置され陽イオン交換サイトに遷移金属イオンを含むゼオライトよりなるNOx 吸着装置と、を含むことにある。
水分吸着装置は、陽イオン交換サイトにアルカリ金属イオン及びアルカリ土類金属イオンの少なくとも一方を含むことが望ましい。またNOx 吸着装置に含まれる遷移金属イオンは、鉄イオンであることが望ましい。
本発明の排ガス浄化装置は、Y型ゼオライトよりなる水分吸着装置を備えている。水分(H2O )はゼオライトのAl- 位置に吸着するが、Y型ゼオライトはSiO2/Al2O3モル比が15以下でも合成可能でありAl2O3 分が多く、他のゼオライトに比べて水分の吸着量が多い。またAl2O3 分が多すぎるゼオライトでは耐水熱性が低下するが、ここで用いるY型ゼオライトのSiO2/Al2O3モル比は5以上であり耐水熱性も満足する。
また陽イオン交換サイトに遷移金属イオンを含むゼオライトよりなるNOx 吸着装置は、排ガス中の水分量が少ないほどNOx 吸着能が向上する。
したがって排ガスが低温域では、水分吸着装置における水分吸着量が多く、NOx 吸着装置に流入する排ガス中の水分をほとんどゼロとすることができる。これによりNOx 吸着装置では多量のNOx を吸着でき、低温域におけるNOx の排出を確実に防止することができる。
そして陽イオン交換サイトにアルカリ金属イオン及びアルカリ土類金属イオンの少なくとも一方を含むY型ゼオライトを水分吸着装置に用いれば、水分吸着性能と耐水熱性がさらに向上する。
またNOx 吸着装置に含まれる遷移金属イオンを鉄イオンとすれば、排ガス中の水分量が少ないほどNOx 吸着能が特に向上するので、Y型ゼオライトよりなる水分吸着装置との組み合わせによって低温域のNOx 吸着能がさらに向上する。
本発明の排ガス浄化装置は、水分吸着装置とNOx 吸着装置とを排ガスの上流側から下流側に向かってこの順で配置している。
水分吸着装置は、Y型ゼオライトよりなる。いわゆる親水性のゼオライトとしては、A型ゼオライト、X型ゼオライト、Y型ゼオライトが知られている。しかしY型ゼオライトを除くゼオライトでは、表1に示すように耐水熱性に不具合があり、排ガス浄化用に用いることは困難である。
Y型ゼオライトには、陽イオン交換サイトにH+が存在するH−Y型、Na+ が存在するNa−Y型などが知られている。いずれも用いることができるが、陽イオン交換サイトにアルカリ金属イオン及びアルカリ土類金属イオンの少なくとも一方を含むY型ゼオライトを用いることが好ましい。このようにすれば、表1に示すように耐水熱性がさらに向上する。また陽イオン交換サイトが空いているH−Y型では、熱的に結晶が不安定であることと、H+の存在により排ガス中のHCがコーキングして細孔の閉塞が生じる場合がある。なお表1に用いた各ゼオライトは、SiO2/Al2O3モル比が10以下のものを選定している。
Figure 2008240568
水分吸着装置は、Y型ゼオライトをペレット状に成形したものを容器に充填して用いることもできるが、圧損の増大を防止するためには、ハニカム形状などとすることが望ましい。この場合、Y型ゼオライトを含むセラミック粉末からハニカム体を形成してもよいが、強度が不足する場合がある。そこで排ガス浄化用触媒の基材として広く用いられているコージェライトなどからなるモノリス基材を用い、そのセル隔壁表面にY型ゼオライトからなるコート層を形成することが望ましい。
NOx 吸着装置は、陽イオン交換サイトに遷移金属イオンを含むゼオライトよりなる。NOx 吸着装置に用いられるゼオライトとしては、ZSM-5 、モルデナイト、ゼオライトベータが推奨される。Y型ゼオライトやフェリエライトでは遷移金属イオンのイオン交換が困難となり、NOx 吸着能が大幅に低くなってしまう。またA型ゼオライトやX型ゼオライトでは、上述したように耐水熱性に問題がある。
またNOx 吸着装置に用いられるゼオライトは、SiO2/Al2O3モル比が 200以下のものが望ましい。これにより陽イオン交換サイトが十分に存在するので、遷移金属イオンを十分に含ませることができる。
遷移金属としては、Fe、Coなどを用いることができるが、Feが特に望ましい。Feを陽イオン交換する場合、塩化鉄(FeCl3 )を出発原料として用いることが好ましい。塩化鉄(FeCl3 )は300 ℃以上で昇華するので、ゼオライト内部の微細な空孔にも進入でき、陽イオン交換サイトのほとんど全てにイオン交換される。なおFeイオンをAl原子数と1:1で含ませることができることから、Feは図2に示す形態で含まれているものと考えられる。
NOx 吸着装置は、遷移金属イオンを含むゼオライトをペレット状に成形したものを容器に充填して用いることもできるが、圧損の増大を防止するためには、水分吸着装置と同様にハニカム形状などとすることが望ましい。この場合、遷移金属イオンを含むゼオライトを含むセラミック粉末からハニカム体を形成してもよいが、強度が不足する場合がある。そこで排ガス浄化用触媒の基材として広く用いられているコージェライトなどからなるモノリス基材を用い、そのセル隔壁表面に遷移金属イオンを含むゼオライトからなるコート層を形成することが望ましい。
本発明の排ガス浄化装置は、例えば三元触媒などの排ガス浄化用触媒の排ガス上流側に配置して用いることができる。しかしながらNOx 吸着装置のNOx 吸着量が多い場合には、高温域で脱離したNOx を下流側の排ガス浄化用触媒で還元しきれず、そのような場合には過剰分のNOx が排出されてしまうという不具合がある。
そこで、通常の主排ガス流路とは別にバイパス流路を形成し、バイパス流路に本発明の排ガス浄化装置を配置することが望ましい。そして排ガスが例えば200 ℃以下の低温であるときは、排ガスをバイパス流路のみに流通させてNOx 吸着装置にNOx を吸着することでNOx の排出を抑制し、高温域では排ガスを主排ガス流路に流すとともにバイパス通路をEGRに接続し、本発明の排ガス浄化装置から放出されたNOx をエンジンへ戻すことが望ましい。
なお水分吸着装置のY型ゼオライトには、比較的高沸点のHCが吸着可能である。したがってNOx 吸着装置のゼオライトにZSM-5 など低沸点HCを吸着可能なものを用いれば、低温域において排ガス中のHCを高沸点のものから低沸点のものまでよく吸着することができる。したがって上記のようにバイパス流路に本発明の排ガス浄化装置を配置することで、低温域ではHCとNOx を吸着して排出を抑制でき、高温時にエンジンに戻した際には両者を反応させて浄化することができる。
以下、実施例と比較例及び試験例により本発明を具体的に説明する。
(実施例1)
図1に本実施例の排ガス浄化装置を示す。この排ガス浄化装置は、排ガス流路に配置された水分吸着装置1と、その排ガス下流側に配置されたNOx 吸着装置2とからなる。水分吸着装置1は、コージェライト製のハニカム基材10と、そのセル隔壁表面に形成されたコート層11とからなり、コート層11はNa−Y型ゼオライトから構成されている。またNOx 吸着装置2は、コージェライト製のハニカム基材20と、そのセル隔壁表面に形成されたコート層21とからなり、コート層21はFeがイオン交換されたZSM-5 から構成されている。
先ずSiO2/Al2O3モル比が5.6 のNa−Y型ゼオライト粉末を用意し、SiO2系バインダ及び純水と混合してスラリーを調製した。このスラリーを35ccのコージェライト製のハニカム基材10にウォッシュコートし、乾燥・焼成して6.3 gのコート層11を形成して水分吸着装置1とした。
一方、SiO2/Al2O3モル比が28のZSM-5 粉末を用意し、FeCl3 を純水中に溶解した水溶液の所定量を含浸した。これを電気炉中にて400 ℃で2時間保持し、FeをAlと原子比で1:1の量となるようにイオン交換して Fe/ZSM-5 粉末を調製した。次いで Fe/ZSM-5 粉末をSiO2系バインダ及び純水と混合してスラリーを調製した。このスラリーを35ccのコージェライト製のハニカム基材20にウォッシュコートし、乾燥・焼成して6.3 gのコート層21を形成してNOx 吸着装置2とした。
(比較例1)
実施例1と同様のNOx 吸着装置2を排ガス上流側に配置し、実施例1と同様の水分吸着装置1をNOx 吸着装置2の排ガス下流側に配置して、比較例2の排ガス浄化装置とした。
<試験・評価>
実施例1及び比較例1の排ガス浄化装置のそれぞれに対して、表2に示すモデルガスを温度50℃、流量10L/分で20秒間流通させ、入りガス濃度と出ガス濃度の差からHC吸着率とNO吸着率を測定した。結果を表3に示す。
Figure 2008240568
Figure 2008240568
表3より、実施例1の排ガス浄化装置によれば、HC及びNOが共に100 %吸着されていることがわかる。一方、比較例1の排ガス浄化装置では、HC吸着率は100 %であるものの、NO吸着率が実施例1より低い。これは、NOx 吸着装置2に流入する排ガス中に水分が含まれていることが主原因であるが、C6H5CH3 がNOx 吸着装置2に吸着されることによってNOの吸着が阻害されたことも一因と考えられる。
(試験例1)
実施例1と同様のNOx 吸着装置2のみを用い、先ずH2O を十分に吸着させた。その後、加熱温度を 160℃、 230℃、 350℃の3水準でそれぞれ2時間加熱し、吸着したH2O を脱離(パージ)した。加熱温度が高いほど残存H2O が少ない。その後直ちにNOとN2からなる混合ガスを流通させ、NOの吸着率を測定した。結果を図3に示す。
図3から、パージ温度が高いほど、つまり H2Oの吸着量が少ないほどNO吸着率が高いことがわかる。
(試験例2)
コージェライト製のハニカム基材(900 cc)に、A型ゼオライトからなるコート層を 160g形成し、水分吸着装置を調製した。この水分吸着装置を実エンジンの排気系に搭載し、LA#4走行時のH2O 排出量を連続的に測定したところ、始動時から約20秒間はH2O の排出が完全に抑制された。これは、その間に排出されたH2O の全量がコート層に吸着されたことを意味する。
(試験例3)
試験例2に記載の実エンジンの排気系において、試験例2で調製した水分吸着装置3の排ガス下流側に、図4に示すようにZSM-5 とY型ゼオライトとの混合物よりなる第1HC吸着装置4と、フェリエライトにAgをイオン交換してなる第2HC吸着装置5を配置し、さらにその下流側に実施例1と同様のNOx 吸着装置2を配置した。そして、LA#4走行時の始動時からNOx 排出量を連続的に測定した。なお、水分吸着装置3を除いた場合と、水分吸着装置3とNOx 吸着装置2の両方を除いた場合についても、同様にNOx 排出量を測定し、結果を図5に示す。
図5より、NOx 吸着装置2の上流側に水分吸着装置3を配置することで、NOx の排出をほぼ完全に抑制できることがわかる。すなわち水分が除去された排ガスをNOx 吸着装置2に流入させることで、NOx をほぼ完全に吸着できることが明らかである。なお水分吸着装置3を除いた場合でもある程度NOx 排出量を抑制できているが、これは第1HC吸着装置4及び第2HC吸着装置5にある程度の水分が吸着したためと考えられる。
なお水分吸着装置3とNOx 吸着装置2の両方を配置した場合には、LA#4走行時のモード中全体で平均NOx 排出量0.3 %を確保できた。
(実施例2)
実施例1と同様にして、コージェライト製のハニカム基材(900 cc)に、Na−Y型ゼオライトからなるコート層を 160g形成し、水分吸着装置3を調製した。また900 ccのコージェライト製のハニカム基材20を用いたこと以外は実施例1と同様にして、 160gのコート層21をもつNOx 吸着装置2を調製した。
この水分吸着装置3とNOx 吸着装置2を、HC吸着装置4と共に試験例3と同様に実エンジンの排気系に配置し、LA#4走行時のモード中全体におけるNOx 排出量を測定してNOx 吸着率を算出した。結果を表4に示す。
(比較例2)
水分吸着装置3を配置しなかったこと以外は実施例2と同様にして、NOx 吸着率を測定した。結果を表4に示す。
<評価>
Figure 2008240568
表4より、比較例2ではNOx 吸着率が大きくばらついているのに対し、実施例2では常時94%以上のNOx 吸着率が確保された。これは水分吸着装置3の有無に起因し、比較例2におけるNOx 吸着率のばらつきは排ガス中の水分の影響によるものと考えられる。一方の実施例2では、水分吸着装置3によって水分を含まない排ガスがNOx 吸着装置2に流入することで、高いNOx 吸着率が確保できたことが明らかである。
本発明の排ガス浄化装置は、三元触媒、NOx 吸蔵還元触媒などの排ガス浄化用触媒の排ガス上流側に配置して用いることで、始動時など低温域におけるNOx の排出を大きく抑制することができる。
本発明の排ガス浄化装置の構成を示す模式図である。 本発明に用いたNOx 吸着装置における陽イオン交換サイトの推測された状態を示す説明図である。 NOx 吸着装置における残存水分量とNO吸着率との関係を示すグラフである。 試験例3、実施例2、比較例2で用いた排ガス浄化装置の模式的な説明図である。 試験例3の結果を示し、始動時からのNOx 排出量の経時変化を示すグラフである。
符号の説明
1:水分吸着装置 2:NOx 吸着装置

Claims (3)

  1. Y型ゼオライトよりなる水分吸着装置と、該水分吸着装置の排ガス下流側に配置され陽イオン交換サイトに遷移金属イオンを含むゼオライトよりなるNOx 吸着装置と、を含むことを特徴とする排ガス吸着装置。
  2. 前記水分吸着装置は、陽イオン交換サイトにアルカリ金属イオン及びアルカリ土類金属イオンの少なくとも一方を含む請求項1に記載の排ガス浄化装置。
  3. 前記NOx 吸着装置に含まれる遷移金属イオンは鉄イオンである請求項1に記載の排ガス浄化装置。
JP2007079710A 2007-03-26 2007-03-26 排ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP5141063B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007079710A JP5141063B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 排ガス浄化装置
PCT/JP2008/055732 WO2008117829A1 (ja) 2007-03-26 2008-03-26 排ガス浄化装置
CN2008800098873A CN101641144B (zh) 2007-03-26 2008-03-26 排气净化装置
KR1020097019218A KR101233524B1 (ko) 2007-03-26 2008-03-26 배기 가스 흡착 장치
US12/531,890 US8257471B2 (en) 2007-03-26 2008-03-26 Exhaust-gas converting apparatus
EP08738920.1A EP2130578B1 (en) 2007-03-26 2008-03-26 Exhaust gas adsorbing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007079710A JP5141063B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 排ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008240568A true JP2008240568A (ja) 2008-10-09
JP5141063B2 JP5141063B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39788562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007079710A Expired - Fee Related JP5141063B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 排ガス浄化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8257471B2 (ja)
EP (1) EP2130578B1 (ja)
JP (1) JP5141063B2 (ja)
KR (1) KR101233524B1 (ja)
CN (1) CN101641144B (ja)
WO (1) WO2008117829A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012116488A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Union Showa Kk 吸水性包装材料、その製造方法及び再生方法
WO2012111172A1 (ja) 2011-02-18 2012-08-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US8834802B2 (en) 2011-02-14 2014-09-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification system of internal combustion engine

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102350186B (zh) * 2011-07-18 2014-04-09 唐山远腾自动化设备有限公司 防潮保压干燥剂在潮湿或水下环境中密封良好的仪器仪表中的应用
DE102012022941B4 (de) * 2012-11-24 2024-05-29 Daimler Truck AG Abgasnachbehandlungssystem für eine Brennkraftmaschine, Verfahren zum Betreiben eines Abgasnachbehandlungssystems und Kraftfahrzeug
DE102013018920A1 (de) * 2013-11-13 2015-05-13 Man Truck & Bus Ag Abgasnachbehandlungsvorrichtung für eine Brennkraftmaschine und Verfahren zum Aufheizen einer Abgasnachbehandlungsvorrichtung
WO2016192791A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Volvo Truck Corporation An exhaust gas treatment apparatus
CN105032163A (zh) 2015-07-02 2015-11-11 黄立维 一种从气流中去除氮氧化物和二氧化硫的方法及其装置
BE1023302B1 (nl) 2015-07-23 2017-01-26 Atlas Copco Airpower Naamloze Vennootschap Werkwijze voor het vervaardigen van een adsorptiemiddel voor het behandelen van samengeperst gas, adsorptiemiddel verkregen met zulke werkwijze en adsorptie-inrichting voorzien van zulk adsorptiemiddel
RU2727608C2 (ru) 2015-08-31 2020-07-22 Атлас Копко Эрпауэр, Намлозе Веннотсхап Адсорбционное устройство для сжатого газа
CN105649716A (zh) * 2015-12-20 2016-06-08 黔东南州龙达再生能源开发有限责任公司 汽车尾气过滤装置
US11802502B1 (en) * 2023-01-30 2023-10-31 GM Global Technology Operations LLC Hydrocarbon adsorption and desorption control in vehicle exhaust systems using H2O traps

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520895A (en) * 1994-07-07 1996-05-28 Mobil Oil Corporation Method for the reduction of nitrogen oxides using iron impregnated zeolites
JPH1077831A (ja) * 1996-09-05 1998-03-24 Mitsubishi Motors Corp エンジンの排ガス浄化装置
JP2002321912A (ja) * 2001-04-23 2002-11-08 Mitsubishi Electric Corp 吸着用ゼオライトおよびそれを用いたガス除去装置
JP2002349247A (ja) * 2001-03-21 2002-12-04 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
JP2006027938A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Nichias Corp ホージャサイト型ゼオライト及びそれを用いる除湿用部材並びにその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615016B2 (ja) * 1988-09-09 1994-03-02 トヨタ自動車株式会社 自動車排気ガス浄化装置
JPH08299756A (ja) 1995-05-01 1996-11-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低濃度窒素酸化物の除去方法
JP3417309B2 (ja) * 1997-10-28 2003-06-16 トヨタ自動車株式会社 炭化水素吸着材
JP2001289035A (ja) 1998-11-05 2001-10-19 Toyota Motor Corp 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置
JP2000312827A (ja) 1999-04-28 2000-11-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化触媒
JP2001120951A (ja) 1999-10-28 2001-05-08 Mitsubishi Electric Corp 窒素酸化物の除去方法及び除去装置
DE10001541B4 (de) * 2000-01-14 2005-04-28 Uhde Gmbh Verfahren zur Beseitigung von NOx und N¶2¶O aus dem Restgas der Salpetersäureproduktion
CN101607209B (zh) 2002-11-18 2014-07-02 优美科触媒日本有限公司 废气净化用催化剂的制备方法与废气净化方法
US7501105B2 (en) * 2004-07-29 2009-03-10 N.E. Chemcat Corporation NOx reduction catalyst having excellent low-temperature characteristics

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520895A (en) * 1994-07-07 1996-05-28 Mobil Oil Corporation Method for the reduction of nitrogen oxides using iron impregnated zeolites
JPH1077831A (ja) * 1996-09-05 1998-03-24 Mitsubishi Motors Corp エンジンの排ガス浄化装置
JP2002349247A (ja) * 2001-03-21 2002-12-04 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
JP2002321912A (ja) * 2001-04-23 2002-11-08 Mitsubishi Electric Corp 吸着用ゼオライトおよびそれを用いたガス除去装置
JP2006027938A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Nichias Corp ホージャサイト型ゼオライト及びそれを用いる除湿用部材並びにその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012116488A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Union Showa Kk 吸水性包装材料、その製造方法及び再生方法
US8834802B2 (en) 2011-02-14 2014-09-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification system of internal combustion engine
WO2012111172A1 (ja) 2011-02-18 2012-08-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US8955313B2 (en) 2011-02-18 2015-02-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification system of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
EP2130578B1 (en) 2013-10-30
CN101641144A (zh) 2010-02-03
US8257471B2 (en) 2012-09-04
CN101641144B (zh) 2013-03-13
KR20090115869A (ko) 2009-11-09
WO2008117829A1 (ja) 2008-10-02
JP5141063B2 (ja) 2013-02-13
EP2130578A1 (en) 2009-12-09
KR101233524B1 (ko) 2013-02-14
US20100101421A1 (en) 2010-04-29
EP2130578A4 (en) 2011-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5141063B2 (ja) 排ガス浄化装置
RU2570197C1 (ru) Катализатор окисления для обработки выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания
RU2674020C2 (ru) СОСТАВ ЛОВУШКИ ДЛЯ NOx
KR101841905B1 (ko) 디젤 엔진의 배기 가스로부터 질소 산화물을 제거하기 위한 촉매 컨버터
JP6134708B2 (ja) 触媒化基材および内燃機関用排気システム
US20170128922A1 (en) Cold Start Catalyst and Its Use in Exhaust Systems
US8372366B2 (en) NOx purifying catalyst
KR20000010979A (ko) 희박 가스 스트림내 nox 억제를 위한 방법 및 장치
KR20080077163A (ko) 배기가스정화장치
JP2005514551A (ja) ディーゼルエンジンの排気から粒子状物質を除去するための排気系および方法
JP3854134B2 (ja) 内燃機関用排気ガス浄化装置
JP4390000B2 (ja) NOx吸着装置
JP3952617B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置,排ガス浄化方法及び排ガス浄化触媒
JP2011041905A (ja) 排ガス浄化装置
WO2008018388A1 (fr) Adsorbeur d'oxydes d'azote et procédé pour la production de celui-ci
JPH0796178A (ja) 内燃機関排ガス中の炭化水素吸着剤
JP3546547B2 (ja) 排気ガス浄化装置用hc吸着剤およびその製造方法
JP2855911B2 (ja) コールドhc吸着除去装置
JP2006233774A (ja) 排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法
JP2007330866A (ja) 排ガス用吸着材
JP2008229546A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2009273989A (ja) 排ガス浄化装置
JP2005186002A (ja) ディーゼルエンジン用排ガス浄化装置
JPH07328448A (ja) 排気ガス浄化触媒および排気ガス浄化装置
JP7410100B2 (ja) 排気浄化装置及び排気浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5141063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees