JP2008238393A - 改良型のアルミナで被覆された等級の工具インサート - Google Patents

改良型のアルミナで被覆された等級の工具インサート Download PDF

Info

Publication number
JP2008238393A
JP2008238393A JP2008021367A JP2008021367A JP2008238393A JP 2008238393 A JP2008238393 A JP 2008238393A JP 2008021367 A JP2008021367 A JP 2008021367A JP 2008021367 A JP2008021367 A JP 2008021367A JP 2008238393 A JP2008238393 A JP 2008238393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating
texture
cemented carbide
tool insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008021367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008238393A5 (ja
Inventor
Sakari Ruppi
ルッピ サカリ
Jenni Zackrisson
ザックリッソン イェンニ
Silvia Dahlund
ダールンド シルビア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seco Tools AB
Original Assignee
Seco Tools AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seco Tools AB filed Critical Seco Tools AB
Publication of JP2008238393A publication Critical patent/JP2008238393A/ja
Publication of JP2008238393A5 publication Critical patent/JP2008238393A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/148Composition of the cutting inserts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0272Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/403Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

【課題】結合相富化表面領域を伴う超硬合金及びテクスチャー加工されたα−Al23層を組合せたα−Al23が被覆された切削工具インサートが開示されている。
【解決手段】α−Al23層は2〜9μmの範囲内の厚みを有し、2〜12の長さ/幅比を有する柱状粒子で構成されている。これは、強い(104)成長テクスチャー及び(012)、(110)及び(113)回折ピークの低い強度を特徴とする。テクスチャー加工されたα−Al23は好ましくは、2〜10μmの厚みをもつMTCVDTi(C,N)層の上に被覆される。アルミナ層が最上層である場合、それを1μm未満のRa値まで湿式ブラストさせて工具に光沢のある黒色の外観を与えることが可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、金属機械加工において使用するために被覆した切削工具インサートに関する。基板は、硬質の耐摩耗性被膜が上に被覆されている靭性表面領域をもつ超硬合金である。該被膜は、その機能的部分全てを被覆する基板に対し優れた接着性を示す。該被膜は1種以上の耐熱層で構成され、そのうちの少なくとも一層は、強い(104)のテクスチャーにされたアルファーアルミナ(α−Al23)である。
工業規格でのα−Al23多形体の制御は、米国特許第5,137,774号に基づいた商業的製品で1990年代の始めに達成された。その後この特許の改良は、好ましいテクスチャーを備えるα−Al23を堆積するために用いられた。米国特許第5,654,035号では(012)方向にテクスチャー加工されたアルミナ層が、または、米国特許第5,766,782号では(104)一方向そして米国特許第5,980,988号では(110)方向にテクスチャー加工されたアルミナ層が開示されている。米国特許第5,863,640号では、(012)、または(104)または(110)のいずれかに沿った好ましい成長が開示される。米国特許第6,333,103号は、(10(10))方向に沿ったα−Al23の核生成及び成長を制御するための改良された方法について記述している。米国特許第7,011,867号は、テクスチャー改良剤(ZrCl4)を用いてα−Al23中に強い(300)テクスチャーを得る方法について記述している。上述の先行技術の過程は全て、約1000℃という高い被覆温度を使用する。米国特許第7,094,447号は、顕著な(102)テクスチャーを達成するための技術について記述している。顕著な(104)及び(116)テクスチャーを生成するための増強された被覆技術がそれぞれ米国特許第2006/0199026号及び米国特許第2006/0141271号の中で開示されている。
被覆に先立ち超硬合金切削工具インサートの上部部分内に靭性ある結合相富化領域を生成する方法は、一般に勾配焼結と呼ばれている。該結合相富化領域を生成するために使用される過程としては2つのタイプが存在する。すなわち、
(i)表面近くでの立方晶系相の溶解によるもの(N−勾配)、米国特許第4,277,283号、米国特許第4,610,931号、米国特許第4,830,930号及び米国特許第5,106,674号、
(ii)制御された冷却または脱炭による(C勾配)、米国特許第5,106,674号及び米国特許第4,830,930号。
本発明の目的は、改良型のα−Al23で被覆された切削工具インサートを提供することにある。
本発明にしたがうα−Al23相は、強く完全に制御された(104)成長テクスチャーをもつ核生成されたα−Al23から成り、結合相富化型超硬合金基板上に被覆される。制御された(104)テクスチャーをもつα−Al23層は、熱応力を削減する750〜1000℃の温度範囲内で得ることができる。この種のアルミナ被覆された等級は、ランダムテクスチャーまたはその他のさほど発達していないテクスチャーをもつ先行技術のものよりも優れた性能を示す。さらに靭性の増大は、被覆がより低い温度で実施される場合に得ることができる。先行技術の製品と比べて、本発明にしたがうα−Al23層は基本的に変態応力を受けず、低い転位密度を有する柱状で欠陥の無いα−Al23粒子から成り、改善された切削特性を有する。驚くべきことに、本発明にしたがう(104)テクスチャーは先行技術の(012)テクスチャーよりも30〜60%優れた性能を示す。この驚くべき改善は、(104)テクスチャー、Co富化及び増強された結合層の組合せ効果により説明がつく。
基板
本発明にしたがうと、5〜9w%、好ましくは6〜8w%、最も好ましくは6.0〜7.0wt%のCo、周期表のIVb、Vb及びVIb群からの金属、好ましくはTi、Nb及びTaの立方晶系炭化物5〜11、好ましくは6.5〜9.5wt%、そして残りはWCという組成をもつ超硬合金本体から成る被膜切削工具インサートが提供される。好ましくは、TaとNbの重量濃度間の比率は1.0〜3.0の間、好ましくは1.5〜2.5であり、及び/またはTi及びNbの重量濃度間の比率は0.5〜1.5好ましくは0.8〜1.2である。
コバルト結合相はタングステンで高合金化されている。結合剤中のWの濃度は、S値=σ/16.1として表わすことができ、式中σはμTm3kg-1単位の結合相の磁気モーメントである。S値は、結合相内のタングステンの含有率により左右され、タングステン含有率の減少と共に増大する。かくして、純粋コバルト、或いは炭素で飽和した結合剤についてS=1であり、η−相の形成に対する境界線に対応する量でタングステンを含有する結合相についてはS=0.78である。超硬合金本体は、0.79〜0.90の範囲内、好ましくは0.81〜0.85の範囲内のS値を有する。炭化物相の平均粒子径は超硬合金の飽和保磁力として表わすことができる。9〜16kA/m、好ましくは10〜15kA/m、最も好ましくは10〜13kA/mの範囲内の飽和保磁力が改善された切削性能を提供する。
超硬合金本体には、公称結合相含有率の1.2〜2.5倍の範囲内の平均結合相含有率をもつ厚み5〜40μm、好ましくは10〜30μm、最も好ましくは20〜30μmの基本的にテクスチャー加工された相を含まない結合相富化表面領域が備わっている。
本発明は同様に、立方晶系相を基本的に含まない結合相富化表面領域を伴う立方晶系炭窒化物、WC、Coの結合相から成る超硬合金基板そして被膜をからなる明細書にしたがう切削工具インサートの製造方法にも関する。5〜9好ましくは6〜8、最も好ましくは6.0〜7.0wt%のCo、及び周期表のIVb、Vb及びVIb群からの金属、好ましくはTi、Nb及びTaの立方晶系炭化物5〜11、好ましくは6.5〜9.5wt%、そして残りはWCを含有する粉末混合物が調製される。好ましくは、Ta及びTbの重量濃度間の比率は1.0〜3.0の範囲内、好ましくは1.5〜2.5の範囲内にあり、及び/またはTiとNbの重量濃度間の比率は、0.5〜1.5、好ましくは0.8〜1.2の範囲内である。充分に制御された量の窒素が例えば窒化物として粉末を通して添加されるかまたは例えば窒素ガスを用いて焼結炉の中で現場内窒化を実施することによって添加される。添加すべき窒素の最適量は、超硬合金の組成、特に立方晶系相の量に左右される。正確な条件は、或る程度は、使用中の焼結用機器の設計により左右される。所望の結果を得るために本明細書にしたがう焼結過程及び窒素添加を決定し修正するのは、当業者の範疇に入れることである。
粉末混合物はさらに加圧成形剤と混合される。所望のS値が得られるような形でタングステンまたは炭素が添加され、混合物は、所望の特性をもつ粉末材料を得るべく粉砕され噴霧乾燥させられる。次に、粉末材料は圧密され焼結される。焼結は1300℃〜1500℃の温度で、約50mbarの制御された雰囲気内で実施され、その後冷却される。
被膜
被膜は、強い(104)テクスチャーをもつ柱状粒子から成る少なくとも1つのアルファアルミナ層を含む。柱状粒子は、2〜12、好ましくは4〜8の長さ/幅比を有する。層の厚みは2〜9μm、好ましくは5〜7μmである。
アルミナ層のテクスチャー係数(TC)は、CuKα放射線を用いたX線回折により以下のように決定される。
TC(hkil)=I(hkil)/I0(hkil)[1/nΣn-1 nI(hkil)/I0(hkil)]-1
として定義され、ここで、
I(hkl)は、(hkl)反射の強度であり、
Io(hkl)は、JCPDSカードのNo.46−1212に従った標準強度であり、
nは、計算中に使用された反射回数であり、
使用された(hkl)反射は(112)、(114)、(110)、(113)及び(116)である。ここで、(012)の倍数である(024)反射が計算中では使用されないことに留意されたい。かくして、先行技術と比べて、6回ではなく5回の反射が使用され、テクスチャー係数を直接比較することはできない。
アルミナ層のテクスチャーは以下のように定義される。
TC(104)は2.0以上、好ましくは3以上である。同時に、TC(012)、TC(110)及びTC(113)は全て1.0未満、好ましくは0.5未満である。しかしながらこの成長モードについて、TC(116)は、その他の背景反射よりも幾分か高いものである。TC(116)は1.2未満、好ましくは1未満、ただし好ましくは0.5超であるべきである。
(104)テクスチャー加工されたα−Al23層が最上層である場合、その表面は好ましくは、1.0μm未満、好ましくは0.7μm未満の表面粗度Raに湿式ブラストされる。
被膜は、2〜10μm、好ましくは4〜6μmの厚みをもつ本体に隣接する第1層としてMTCVDTi(C,N)を含んでいる。好ましくは、3μm未満、好ましくは0.5〜2μmの厚みで、前記Ti(C,N)層と基板の間にTiNの中間層が存在する。好ましくは、アルミナ層より0.5〜2.5μm以下にある0.5〜3μm好ましくは1.0〜2.0μmの厚みをもつTi(C,N)層内の付加的な層が存在する。基板に隣接する第1のMTCVDTi(C,N)層は、CVD−Ti(C,N)、CVD−TiN、CVD−TiC、MTCVD−Zr(C,N)、MTCVD−Ti(B,C,N)、CVD−HfNまたはその組合せによって置換され得る。
アルミナ層とその下にある最も近い層の間には、好ましくはAl濃度勾配を伴って厚み0.1〜1μmの(Ti,Al)(C,O,N)ボンディング層が存在する。
本発明は同様に、(104)テクスチャーで750〜1000℃の温度範囲内で、テクスチャー加工されたα−Al23層を生産するための洗練された方法にも関する。規定されたテクスチャーをもつα−Al23を核生成させるためには、複数の段階が必要とされる。まず第1に、ボンディング層が被覆される(1)。このボンディング層の被覆の間に窒素及びCH3CNが適用される。このボンディング層の表面は付加的な処理(単複)に付される。
核生成は、5分という持続時間で、AlCl3/TiCl4/H2パルス(3)で開始される。その後、表面から余分なCl-を除去するためにArパージ(持続時間5分)が適用される(4)。この後、CO2/H2/N2/Ar(N2=25%、Ar=残り)気体混合物を用いて、酸化パルスが適用される。気体混合物の比較的低い酸化電位に加えて、酸化段階は(104)核酸化を保証するために約0.5〜5分という比較的短かいものでなくてはならない。これらの段階は、α−Al23核の量を増大させるため、順次数回、好ましくは2〜5回反復すべきである。脈動核生成が使用される場合、個々の段階の持続時間と段階総計の間の最適化された組合せを見出さなくてはならず、そうでなければ過度に低いまたは過剰の酸化が得られる可能性がある。当業者であれば、試行錯誤により正しい手順を発見することができる。
規定された成長テクスチャーを得るための鍵は、N2:CO2の比率を調整することによりCO2/H2/N2/Ar混合物の酸化電位の制御にある。この比率は、450〜650、好ましくは450〜550であるべきである。適正なパルス時間及び回数と組合せて制御された酸素電位を使用することで、適正な核生成モードが可能となる。標準的なパルス時間は、パルスの持続時間に応じて10秒〜5分の範囲内にあり得る。酸化パルスの後には再びArパージ(6)が続く。
核生成段階の詳細な説明
1.約750〜1000℃、好ましくは800℃、そして50〜200mbarの圧力で、2〜3%のTiCl4、0.5から5%まで増大するAlCl3、3〜7%のCO、1〜3%のCO2、2〜10%のN2及び残りのH2の気体混合物の中で、厚み0.1〜1μmのボンディング層を被覆させる。
2.5分間Arでパージする。
3.750〜1000℃、好ましくは800℃そして50〜200mbarの圧力で、2〜60分間、水素中の2〜4%のAlCl3及び1〜2%のTiCl4の気体混合物中でボンディング層を処理する。
4.5分間Arでパージする。
5.0.05〜0.1%のCO2(好ましくは0.05%)、20〜65%のN2(好ましくはCO2=0.05%で22.5〜27.5%)、10%のH2、残りArの気体混合物の中で処理する。
6.5分間でパージする。
7.最適な酸化レベルを得るため段階3〜6を反復する。
8.H2SまたはSOx、好ましくはH2Sといったより大量の(0.5〜1.5%)触媒前駆物質と共に、より高い被覆圧力(200〜500mbar)を用いて750〜950℃でまたは既知の技術に従って所望の厚みで950〜1000℃の温度でアルファアルミナ層を被覆させる。
両方のケースにおいて、核生成層上へのアルミナ層の成長は、CO、AlCl3、CO2という順序で、反応ガスを順序づけすることにより開示される。テクスチャーは核生成表面により決定されることから、750〜950℃の過程温度を使用することができる。
本発明に従ったAl23層は、断続的旋削、冷却材を伴う旋削、そして特に冷却材を伴う間欠的旋削といったような、靭性を必要とするステンレス鋼の利用分野において使用するのに特に適している。もう1つの分野は、この種のアルミナ層のエッジ強度が先行技術(012−テクスチャー)よりも優れている鋳鉄である。
実施例1
0.83のS値に対応するWで合金化された結合相を伴う、6.6wt%のCO、3.4wt%のTaC、2.2wt%のNbC、2.9wt%の(Ti,W)C50/50(H.C.Starck)及び残りWCを含むCNMG120408−M3、WNMG080416及びSNUN120408の型式の超硬合金インサートを本発明に従って生産した。原料粉末の従来の粉砕、グリーンコンパクトの加圧成形及び後続する1430℃での焼結によってインサートを生産した。窒素をTi(C,N)としての炭化物粉末に添加した。焼結後の微細構造の調査により、約20μmの厚みをもつ基本的に立方晶系炭化物の無い表面領域が形成されるということが示された。飽和保磁力は、約1μmの平均粒子径に対応する12.1kA/mであった。
実施例2
860℃の温度で層を形成するため炭素及び窒素供給源としてアセトニトリルを使用して、MTCVD−技術でTi(C,N)層を、実施例1からの超硬合金切削インサートに被覆した。MTCVD層の厚みは約6μmであった。MTCVD層の上面に、以下のように5〜6μmのα−Al23層を被覆させた。
−表1の被膜a)内の詳細な過程データで、950℃で本発明に従って被覆された(104)テクスチャー加工されたα−Al23層、または
−先行技術、被膜bに従って被覆された(012)テクスチャー加工されたα−Al23層。
表1:950℃での(104)テクスチャーをもつ被膜a)の
α−Al 2 3 層のための被覆過程
段階1:ボンディング層
気体混合物 TiCl=2.8%
CH CN=0.7%
AlCl3=0.8から4.2%まで増加
CO=5.8%
CO=2.2%
=5%
:平衡
持続時間 40分
温度 800℃
圧力 100mbar
段階2:パージ
ガス Ar=100%
持続時間 5分
温度 800℃
圧力 50mbar
段階3:プラス1
気体混合物 TiCl=1.6%
AlCl=2.8
:平衡
持続時間 5分
温度 800℃
圧力 50mbar
段階4:パージ
ガス Ar=100%
持続時間 5分
温度 800℃
圧力 50mbar
段階5:プラス2
気体混合物 CO=0.05%
=25%
=10%
Ar:平衡
持続時間 2分
温度 800℃
圧力 100mbar
段階6:パージ
ガス Ar=100%
持続時間 5分
温度 800℃
圧力 50mbar
段階7:核生成段階
気体混合物 AlCl=3.2%
HCl=2.0%
CO=1.9
:平衡
持続時間 60分
温度 800℃
圧力 50mbar
段階8:蒸着
気体混合物 AlCl=4.1%
HCl=1.0%
CO=2.3
S=0.9%
:平衡
持続時間 320分
温度 800℃
圧力 350mbar
被覆段階3−6を3回反復した。
実施例3
CuKα放射線でのX線回折を用いて、被膜a)及びb)内のアルミナ層を研究した。テクスチャー係数を決定し、表2に提示している。表3から明白であるように、本発明に従った被膜は、950℃で被覆された場合でも強い(104)テクスチャーを示す。標準的には、この成長モードについて、(116)反射はその他の背景反射よりも幾分かさらに顕著である。アルミナ層も同様にSEMにおいて研究した。該発明に従ったアルミナ層は、6という長さ/幅比で柱状形態を示した。図1参照。
表2
hkl 本発明、被膜a) 先行技術、被膜b)
012 0.15 4.49
104 3.76 0.05
110 0.06 0.20
113 0.19 0.17
116 0.84 0.09
実施例4
実施例2からの被膜a)及びb)を、鋳鉄の長手方向旋削におけるエッジチッピングに関してテストした。
加工対象物:円筒棒材
材料:SS0130
インサートの型式:SNUN120408
切削速度:400m/分
送り速度:0.4mm/回転
切削深さ:2.5mm
備考:乾燥旋削
2分及び6分の切削後にインサートを検査した。表3から明らかであるように、先行技術の製品のエッジ靭性は、被膜が本発明に従って生産された場合に著しく増強された。
表3
2分後のエッジ 6分後のエッジ
ラインの剥離(%) ラインの剥離(%)
被膜a(本発明) 0 4
被膜b 12 22
実施例5
本発明に従って生産された被膜を「競合物X」と比較した。この被膜はMTCVDTi(C、N)及びα−Al23で構成されている。これらの競合物被膜についてのテクスチャー係数を決定するためにXRDを使用した。競合物Xからの2つのインサートをXRDについて無作為に選択した。表5は、本発明に従ったインサートについて及び競合物Xについての得られたTCを示している。競合物Xからの被膜は、本発明と比較してかなりランダムなテクスチャーを示した。
表4
hkl TC(hkl)本発明 TC(hkl)競合物
012 0.19 1.52、1.50
104 3.79 0.92、0.94
110 0.06 1.07、1.12
113 0.12 0.47、0.33
116 0.84 1.02、1.11
実施例6
競合物XからのX線に付したインサートを本発明に従って生産したインサートと比較した:以下のデータを使用した:
加工対象物:円筒管(ボールベアリング)
材料:SS2258
インサートの型式:WNMG080416
切削速度:500m/分
送り速度:0.5mm/回転
切削深さ:1.0mm
備考:乾燥旋削
工具寿命基準:テストした各変形形態で0.3mm超の側面摩耗
結果:工具寿命(分)
被膜c 19.0(本発明)
被膜b 22.0(本発明)
競合物X 14.5(先行技術)
競合物X 10.5(先行技術)
実施例7
本発明の従って生産したインサートをさらに、正面旋削作業において「競合物X」を断続的切削にて比較した。以下のデータを用いた:
加工対象物:穿孔付き円筒棒材
材料:SS2258
インサートの型式:CNMG120416−M3
切削速度:200m/分
送り速度:0.4mm/回転
切削深さ:1.0mm
備考:冷却材
平面加工回数として表わした結果は、表5に提示されている。
表5
平面加工回数
被膜a(本発明) 130
競合物X 70
実施例8
被膜a)及びb)を、断続的切削を伴う長手方向旋削における靭性に関してテストした。
加工対象物:溝付き円筒棒材
材料:SS1672
インサートの型式:CNMG120408−M3
切削速度:140m/分
送り速度:一回転あたり0.1、0.125、0.16、0.20、0.25、0.315、0.4、0.5、0.63、0.8mm/回転。長さ10mmを切削した後に漸進的に増加。
切削深さ:2.5mm
備考:乾式旋削
工具寿命基準:エッジ破断に至るまで漸進的に送り速度を増大。各変形形態の10のエッジをテストした。試験結果は、本発明に従った被膜(被膜a)が先行技術(被膜b)よりも明らかに優れた靭性挙動を示すということを示している(表6)。
表6
破断時の平均送り速度(mm/回転)
被膜a(本発明) 0.42
被膜b(先行技術) 0.22
<表中訳> 1)破断時の平均送り速度(mm/回転)、2)被膜a(本発明)、3)被膜b(先行技術)
本発明に従った標準的コーティングの破断面SEM画像を示す(倍率10000倍)。アルミナ層は、(104)テクスチャーをもつ柱状粒子で構成されている。

Claims (4)

  1. 超硬合金本体及び被膜を含む切削工具インサートにおいて、
    前記超硬合金本体がWCと、5〜9wt%のCoと、0.79〜0.90のS値と9〜16好ましくは10〜15kA/mの飽和保磁力をもつ周期表の第IVb、Vb及びVIb群からの金属で好ましくはTi、Nb及びTaの立法晶系炭化物5〜11好ましくは6.5〜9.5wt%を含み、前記超硬合金本体の少なくとも1つの表面が、前記被膜に隣接して超硬合金を基本的に含まない厚み5〜40μm好ましくは10〜30μmの結合相富化表面領域を含み、前記被膜の少なくとも1層は、2〜12の長さ/幅比をもつ柱状粒子から成る厚み2〜9μmのα−Al23であり、前記α−Al23層は2.0以上、好ましくは3以上のテクスチャー係数TC(104)を有し、
    該テクスチャー係数TC(hki)は、
    TC(hkil)=I(hkil)/I0(hkil)[1/nΣn-1 nI(hkil)/I0(hkil)]-1
    として定義され、
    I(hkl)は、(hkl)反射の強度であり、
    Io(hkl)は、JCPDSカードのNo.46−1212に従った標準強度であり、
    nは、計算中に使用された反射回数5、であり、
    使用された(hkl)反射は(012)、(104)、(110)、(113)及び(116)であることを特徴とする切削工具インサート。
  2. TC(012)、TC(110)及びTC(113)が全て1.0未満であることを特徴とする請求項1に記載の切削工具インサート。
  3. 前記被膜は、さらに2〜10μmの厚みをもつCVD−Ti(C,N)、CVD−TiN、CVD−TiC、MTCVD−Ti(C,N)、MTCVD−Ti(C,O,N)、MTCVD(Ti,Al)(C,O,N)またはそれらの組合せ、好ましくはTi(C,N)から成る前記超硬合金の基板に隣接する第1層が含まれていることを特徴とする請求項1または2に記載の切削工具インサート。
  4. 前記α−Al23層が、1.0μm未満好ましくは0.7未満のRa値をもつ最上層であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の切削工具インサート。
JP2008021367A 2007-02-01 2008-01-31 改良型のアルミナで被覆された等級の工具インサート Pending JP2008238393A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0700271A SE531670C2 (sv) 2007-02-01 2007-02-01 Texturerat alfa-aluminiumoxidbelagt skär för metallbearbetning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008238393A true JP2008238393A (ja) 2008-10-09
JP2008238393A5 JP2008238393A5 (ja) 2008-11-20

Family

ID=39204684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008021367A Pending JP2008238393A (ja) 2007-02-01 2008-01-31 改良型のアルミナで被覆された等級の工具インサート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8343620B2 (ja)
EP (1) EP1953269A1 (ja)
JP (1) JP2008238393A (ja)
KR (1) KR20080072586A (ja)
CN (1) CN101234543A (ja)
SE (1) SE531670C2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055813A1 (ja) * 2009-11-06 2011-05-12 株式会社タンガロイ 被覆工具
JP2012071396A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Kyocera Corp 表面被覆部材
JP2012076219A (ja) * 2010-09-07 2012-04-19 Ngk Spark Plug Co Ltd 工具用接合体、これを用いた切削工具および工具用接合体の製造方法
JP2012512753A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 セコ ツールズ アクティエボラーグ 改良された粗旋削用コーティング切削インサート
JP2013094853A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が高速断続切削ですぐれた耐剥離性を発揮する表面被覆切削工具
WO2015111752A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
WO2015146918A1 (ja) * 2014-03-22 2015-10-01 京セラ株式会社 被覆工具および切削工具

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE531971C2 (sv) * 2007-08-24 2009-09-15 Seco Tools Ab Belagt skärverktyg för allmän svarvning i varmhållfast superlegeringar (HRSA)
SE532044C2 (sv) 2007-12-27 2009-10-06 Seco Tools Ab Användning av ett CVD belagt skär vid fräsning
ES2567039T5 (es) * 2011-09-16 2019-07-03 Walter Ag Herramienta de corte revestida con alúmina alfa que contiene azufre
BR102014015836B1 (pt) * 2013-06-27 2022-01-25 Sandvik Intellectual Property Ab Ferramenta de corte revestida
US10174421B2 (en) * 2013-12-17 2019-01-08 Kyocera Corporation Coated tool
BR112016017381B1 (pt) * 2014-01-30 2022-03-08 Sandvik Intellectual Property Ab Ferramenta de corte revestida por alumina
CN104985209A (zh) * 2015-08-10 2015-10-21 江苏塞维斯数控科技有限公司 用于数控设备的超硬构造刀具
CN109952169B (zh) * 2016-11-14 2020-11-06 株式会社泰珂洛 被覆切削工具
RU200241U1 (ru) * 2019-12-19 2020-10-14 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт сильноточной электроники Сибирского отделения Российской академии наук, (ИСЭ СО РАН) Источник излучения

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000517252A (ja) * 1996-09-06 2000-12-26 サンドビック アクティエボラーグ 被覆された切削植刃
JP2003528743A (ja) * 2000-03-24 2003-09-30 ケンナメタル インコーポレイテッド 超硬合金工具及びその作成方法
JP2006055950A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Tungaloy Corp 被覆切削工具

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487719A (en) 1977-12-23 1979-07-12 Sumitomo Electric Industries Super hard alloy and method of making same
US4610931A (en) * 1981-03-27 1986-09-09 Kennametal Inc. Preferentially binder enriched cemented carbide bodies and method of manufacture
US4497874A (en) * 1983-04-28 1985-02-05 General Electric Company Coated carbide cutting tool insert
US4548786A (en) * 1983-04-28 1985-10-22 General Electric Company Coated carbide cutting tool insert
JPS63169356A (ja) * 1987-01-05 1988-07-13 Toshiba Tungaloy Co Ltd 表面調質焼結合金及びその製造方法
JP2684721B2 (ja) 1988-10-31 1997-12-03 三菱マテリアル株式会社 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具およびその製造法
DE69007885T2 (de) 1989-07-13 1994-07-28 Seco Tools Ab Mit mehreren Oxiden beschichteter Karbidkörper und Verfahren zu seiner Herstellung.
SE501527C2 (sv) * 1992-12-18 1995-03-06 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
SE505425C2 (sv) 1992-12-18 1997-08-25 Sandvik Ab Hårdmetall med bindefasanrikad ytzon
SE502174C2 (sv) * 1993-12-23 1995-09-04 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
SE502223C2 (sv) 1994-01-14 1995-09-18 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
SE509201C2 (sv) * 1994-07-20 1998-12-14 Sandvik Ab Aluminiumoxidbelagt verktyg
SE514181C2 (sv) * 1995-04-05 2001-01-15 Sandvik Ab Belagt hårmetallskär för fräsning av gjutjärn
SE514177C2 (sv) 1995-07-14 2001-01-15 Sandvik Ab Belagt hårdmetallskär för intermittent bearbetning i låglegerat stål
US5786069A (en) * 1995-09-01 1998-07-28 Sandvik Ab Coated turning insert
JPH1076405A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
US6015614A (en) 1997-11-03 2000-01-18 Seco Tools Ab Cemented carbide body with high wear resistance and extra tough behavior
JP3573256B2 (ja) * 1998-07-27 2004-10-06 住友電気工業株式会社 Al2O3被覆cBN基焼結体切削工具
JP3678924B2 (ja) 1998-11-05 2005-08-03 日立ツール株式会社 酸化アルミニウム被覆工具
SE516017C2 (sv) 1999-02-05 2001-11-12 Sandvik Ab Hårdmetallskär belagt med slitstark beläggning
SE9901244D0 (sv) 1999-04-08 1999-04-08 Sandvik Ab Cemented carbide insert
SE519828C2 (sv) 1999-04-08 2003-04-15 Sandvik Ab Skär av en hårdmetallkropp med en bindefasanrikad ytzon och en beläggning och sätt att framställa denna
ATE351930T1 (de) * 2000-03-24 2007-02-15 Kennametal Inc Werkzeug aus zementiertem karbid und verfahren seiner herstellung
SE522736C2 (sv) * 2001-02-16 2004-03-02 Sandvik Ab Aluminiumoxidbelagt skärverktyg och metod för att framställa detsamma
US6733874B2 (en) * 2001-08-31 2004-05-11 Mitsubishi Materials Corporation Surface-coated carbide alloy cutting tool
SE526604C2 (sv) * 2002-03-22 2005-10-18 Seco Tools Ab Belagt skärverktyg för svarvning i stål
SE525581C2 (sv) * 2002-05-08 2005-03-15 Seco Tools Ab Skär belagt med aluminiumoxid framställt med CVD
JP2005034967A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Tungaloy Corp 表面被覆セラミックス製切削工具
SE526602C2 (sv) * 2003-10-27 2005-10-18 Seco Tools Ab Belagt skär för grovsvarvning
SE528431C2 (sv) * 2004-11-05 2006-11-14 Seco Tools Ab Med aluminiumoxid belagt skärverktygsskär samt metod att framställa detta
SE528432C2 (sv) * 2004-11-05 2006-11-14 Seco Tools Ab Med aluminiumoxid belagt skärverktygsskär samt metod för att framställa detta
SE528672C2 (sv) * 2005-01-31 2007-01-16 Sandvik Intellectual Property Hårdmetallskär för slitstyrkekrävande korthålsborrning samt sätt att framställa detsamma
SE529051C2 (sv) * 2005-09-27 2007-04-17 Seco Tools Ab Skärverktygsskär belagt med aluminiumoxid
EP1905870A3 (en) 2006-09-27 2008-05-14 Seco Tools Ab Alumina layer with enhanced texture

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000517252A (ja) * 1996-09-06 2000-12-26 サンドビック アクティエボラーグ 被覆された切削植刃
JP2003528743A (ja) * 2000-03-24 2003-09-30 ケンナメタル インコーポレイテッド 超硬合金工具及びその作成方法
JP2006055950A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Tungaloy Corp 被覆切削工具

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512753A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 セコ ツールズ アクティエボラーグ 改良された粗旋削用コーティング切削インサート
JP5715570B2 (ja) * 2009-11-06 2015-05-07 株式会社タンガロイ 被覆工具
KR101395625B1 (ko) * 2009-11-06 2014-05-16 가부시키가이샤 탕가로이 피복 공구
WO2011055813A1 (ja) * 2009-11-06 2011-05-12 株式会社タンガロイ 被覆工具
JP2012076219A (ja) * 2010-09-07 2012-04-19 Ngk Spark Plug Co Ltd 工具用接合体、これを用いた切削工具および工具用接合体の製造方法
JP2012071396A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Kyocera Corp 表面被覆部材
JP2013094853A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が高速断続切削ですぐれた耐剥離性を発揮する表面被覆切削工具
WO2015111752A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
WO2015146918A1 (ja) * 2014-03-22 2015-10-01 京セラ株式会社 被覆工具および切削工具
JP5864826B1 (ja) * 2014-03-22 2016-02-17 京セラ株式会社 被覆工具および切削工具
KR20160117610A (ko) * 2014-03-22 2016-10-10 쿄세라 코포레이션 피복 공구 및 절삭 공구
KR101894313B1 (ko) 2014-03-22 2018-09-03 쿄세라 코포레이션 피복 공구 및 절삭 공구
US10202688B2 (en) 2014-03-22 2019-02-12 Kyocera Corporation Coated tool and cutting tool

Also Published As

Publication number Publication date
SE531670C2 (sv) 2009-06-30
US8343620B2 (en) 2013-01-01
US20080187775A1 (en) 2008-08-07
SE0700271L (sv) 2008-08-02
CN101234543A (zh) 2008-08-06
KR20080072586A (ko) 2008-08-06
EP1953269A1 (en) 2008-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008238393A (ja) 改良型のアルミナで被覆された等級の工具インサート
JP2008238393A5 (ja)
JP5519111B2 (ja) テクスチャーで硬化したアルファ−アルミナを被覆した切削工具インサート
US5945207A (en) Coated cutting insert
EP0753603B1 (en) Coated cutting insert
US5635247A (en) Alumina coated cemented carbide body
US5920760A (en) Coated hard alloy blade member
JP4598814B2 (ja) 硬質の耐磨耗性被膜を被覆したボディを含む切削工具の被覆方法
USRE39999E1 (en) Coated turning insert and method of making it
WO2009011648A1 (en) Textured alpha- alumina coated cutting tool insert for turning of steel
JP2009519139A (ja) 被覆された切削工具インサート
JP3955635B2 (ja) 被覆された切削インサート
JPH08281503A (ja) 切削インサートとその製造方法
JP2009090453A (ja) フライス加工用の被膜付き切削工具
EP1352697B1 (en) Coated cutting tool insert
JP3236899B2 (ja) 耐摩耗性および耐欠損性のすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具の製造法
JP3331929B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2927181B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
USRE40005E1 (en) Coated cutting insert
JP3661503B2 (ja) 断続重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH1076406A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH068009A (ja) 耐チッピング性にすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH1076405A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3119414B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP2927182B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120410