JP2005034967A - 表面被覆セラミックス製切削工具 - Google Patents

表面被覆セラミックス製切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005034967A
JP2005034967A JP2003276057A JP2003276057A JP2005034967A JP 2005034967 A JP2005034967 A JP 2005034967A JP 2003276057 A JP2003276057 A JP 2003276057A JP 2003276057 A JP2003276057 A JP 2003276057A JP 2005034967 A JP2005034967 A JP 2005034967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
hard film
cutting tool
ray diffraction
coated ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003276057A
Other languages
English (en)
Inventor
Yohei Sone
葉平 曽根
Hiroshi Yoshikawa
弘 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP2003276057A priority Critical patent/JP2005034967A/ja
Publication of JP2005034967A publication Critical patent/JP2005034967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】近年、高速、高能率加工の要求は益々高くなってきている。そこで、高速、高能率加工において優れた性能を示す表面被覆セラミックス製切削工具の提供を目的とする。
【解決手段】窒化珪素基セラミックス基体の表面に、X線回折測定における(104)面に最高X線回折強度を示すα型Al23を主成分とする平均膜厚1〜10μmの第1硬質膜を被覆した表面被覆セラミックス製切削工具は、従来の表面被覆セラミックス製切削工具よりも工具寿命を長くすることが可能となる。特に、鋳鉄切削において優れた性能を発揮する。

Description

本発明は、耐摩耗性、耐欠損性に優れた表面被覆セラミックス製切削工具に関し、その中でも鋳鉄切削加工に好適な表面被覆セラミックス製切削工具に関する。
従来の技術として窒化珪素基セラミックス基体の表面に、Al23からなる中間層を設け、中間層上にTiC、TiNまたはTiCNからなる外層を設けたこと特徴とする高速切削用セラミックス工具がある(例えば、特許文献1参照。)。
特開昭60−108204号公報
近年、高速、高能率加工の要求は益々高くなってきており、従来の表面被覆セラミックス製切削工具は、これらの要求に応えられなくなってきた。そこで、本発明は、高速、高能率加工において優れた性能を示す表面被覆セラミックス製切削工具の提供を目的とする。
本発明者らは、表面被覆セラミックス製切削工具の性能向上を目的に研究を行った結果、窒化珪素基セラミックス基体に(104)面を最高X線回折強度に示すα型Al23を主成分とする第1硬質膜を被覆すると、基体表面に対する第1硬質膜の密着性と耐摩耗性が向上し、切削性能が向上することを見出した。
すなわち、本発明の表面被覆セラミックス製切削工具は、窒化珪素基セラミックス基体の表面に、X線回折測定における(104)面に最高X線回折強度を示すα型Al23を主成分とする平均膜厚1〜10μmの第1硬質膜を被覆したことを特徴とする。
本発明の表面被覆セラミックス製切削工具の基体に接する第1硬質膜は、X線回折測定における(104)面に最高X線回折強度を示すα型Al23を主成分とする硬質膜であり、密着性と耐摩耗性にすぐれる。ここで、α型Al23を主成分とする硬質膜とは、α型Al23膜、または、α型Al23の最高X線回折強度に対するκ型Al23の最高X線回折強度の割合を示す強度比(κ/α)が0.5以下であるα型Al23とκ型Al23の混合膜を示す。切削加工により硬質膜が高温になると、κ型Al23は体積収縮を伴う相変態を起こし硬質膜の密着性と耐摩耗性を低下させるため、第1硬質膜は、κ型Al23を含まず、(104)面に最高X線回折強度を示すα型Al23のみからなると好ましい。
また、第1硬質膜の平均膜厚が1μm未満であると耐摩耗性が低下し、10μmを超えると残留応力の影響で欠損およびチッピングが生じやすく切削寿命が低下することから、第1硬質膜の平均膜厚を1〜10μmと定めた。その中でも2〜8μmが好ましく、4〜6μmがさらに好ましい。
第1硬質膜の表面に、切削工具表面の平滑性向上、耐溶着性向上、低速切削領域における耐摩耗性向上および/または使用コーナー識別のため、周期律表4a、5a、6a族元素、Al、Siの炭化物、窒化物、酸化物およびこれらの固溶体の中から選ばれた少なくとも1種からなる第2硬質膜を被覆することは好ましい。その中でも、第2硬質膜としてTiC、TiNまたはTiCNを被覆すると低速切削領域の耐摩耗性が向上するため、特に好ましい。第2硬質膜の平均膜厚が0.01μm以上であると被覆の効果が得られ、10μmを超えると耐欠損性が低下する傾向が見られるため、0.01〜10μmが好ましく、その中でも0.1〜3μmがさらに好ましい。
本発明の表面被覆セラミックス製切削工具の基体は、Si、Al、Mg、Ca、Li、希土類元素、周期律表4a、5a、6a族元素の炭化物、窒化物、酸化物、硼化物およびこれらの相互固溶体から選ばれた少なくとも1種からなる結合相:1〜20重量%と、窒化珪素:残部とで構成された窒化珪素基セラミックスである。窒化珪素として具体的にはSi34を挙げることができる。また、結合相として具体的には、Al23、AlON、AlN、SiAl323、SiAl424、MgO、CaO、Y23、Yb23、Dy23、La23、SiO2、ZrO2、HfO2、TiC、TiN、Ti(C,N)、TiB2、WC、Zr(N,O)、ZrN、HfN、TaC、TaN、Ta(C,N)、NbC、NbN、Nb(C,N)、およびこれらの相互固溶体を挙げることができる。ここで、希土類元素は、Sc、Y、ランタニド(原子番号57〜71)のことを示す。
上記の基体の中でも、AlをAl23換算で0.5〜2重量%、YをY23換算で0.5〜2重量%、HfをHfO2換算で1〜3重量%、MgをMgO2換算で0.3〜1重量%、残部がSi34、からなる窒化珪素基セラミックス基体であると(104)面に配向したα型Al23膜が得られやすく、第1硬質膜との密着性に優れるため好ましい。
本発明の第1硬質膜および第2硬質膜の被覆方法としては、CVD法が好ましい。第1硬質膜の被覆条件において、おもに原料ガス条件および被覆温度を調整することにより、本発明の表面被覆セラミックス製切削工具を得ることができる。例えば、窒化珪素基セラミックス基体を熱CVD炉に装入し、被覆温度1000〜1050℃まで加熱した後、第1硬質膜の被覆初期10分間を、N2:1〜3体積%、CO:9〜11体積%、CO2:5〜7体積%、AlCl3:2〜4体積%、H2S:0.1体積%、H2:残部とし、CO2とAlCl3の分圧をCO2:AlCl3=2:1に調節したガス条件で被覆する。次いでN2の導入を停止し、CO:9〜11体積%、CO2:2〜4体積%、AlCl3:9〜11体積%、H2S:0.1体積%、H2:残部とし、CO2分圧とAlCl3分圧をCO2:AlCl3=1:3に調節した条件で被覆すると、(104)面に最高X線回折強度を示すα型Al23を主成分とする第1硬質膜を被覆することができる。なお、α型Al23膜被覆初期にCO2分圧が適正範囲よりも過剰な場合、もしくは、被覆温度が1100℃を超える場合、(012)面に最高X線回折強度を示すα型Al23を主成分とする硬質膜が被覆される。また、Al23膜被覆初期にCO2分圧が適正範囲よりも低い場合、κ型Al23を主成分とする硬質膜が被覆される。
第1硬質膜を被覆した後、周期律表4a、5a、6a族元素、Al、Siの炭化物、窒化物、酸化物およびこれらの固溶体の中から選ばれた少なくとも1種からなる第2硬質膜を被覆すると、層間の密着性が高く好ましい。第2硬質膜の製造方法としては、TiCl4などの硬質膜の金属成分を含む塩化物ガスと、N2、CH4などの硬質膜の非金属成分を含む反応性ガスと、HClなどの反応を抑える反応抑制ガスと、H2、Arなどのキャリアーガスとからなる原料ガスを熱CVD炉に導入して被覆するCVD法を挙げることができる。
本発明の表面被覆セラミックス製切削工具の用途としては、鉄系金属材料、非鉄金属の切削加工用に適する。その形状として具体的には、スローアウェイチップなどの切削チップを挙げることができる。本発明の表面被覆セラミックス製切削工具は、鉄系金属材料の高速切削加工、高能率切削加工において優れた性能を示す。その中でも特に鋳鉄の高速切削加工において優れた性能を発揮する。切削加工においては、鉄系金属材料と反応しにくいAl23膜が、鉄系金属材料に反応しやすい窒化珪素基セラミックス基体を保護する作用がある。すなわち、本発明の表面被覆セラミックス製切削工具は、基体に対するAl23膜の密着性を高め、鉄系金属材料と窒化珪素基セラミックス基体の反応を防止し、窒化珪素基セラミックス工具の有する高強度、高靱性などの優れた特性を発揮させることにより、工具寿命の向上を図るものである。
本発明の表面被覆セラミックス製切削工具は、窒化珪素基セラミックス基体と接する硬質膜を(104)に最高X線回折強度を示すα型Al23を主成分とする平均膜厚1〜10μmの第1硬質膜とすることにより、被膜の密着性と耐摩耗性を向上させることができ、従来の表面被覆セラミックス製切削工具よりも工具寿命を長くすることが可能となる。本発明の表面被覆セラミックス製切削工具は、特に鋳鉄切削において優れた性能を発揮する。
市販のAl23粉末、Y23粉末、HfO2粉末、MgO2粉末、ZrO2粉末、Ce23粉末、Si34粉末を用意し、表1に示す割合に配合し、湿式ボールミルにて混合粉砕する。乾燥した混合粉末をISO規格SNGN120412形状用の金型でプレスし成形体を得た。成形体を雰囲気焼結炉に装入し、0.35MPaの加圧窒素雰囲気、1880℃にて、80分保持する焼結を行う。その後、120MPaの加圧窒素雰囲気、1700℃にて、40分保持するHIPを行う。得られた焼結体の表面を研削加工して、ISO規格SNGN120412形状の窒化珪素基セラミックス基体A、B、Cを得た。基体A、B、Cを通常のアルカリ洗剤および有機溶剤を用いて洗浄した後に、熱CVD炉に装入し、表2に示す被覆条件でもって、表3に示す基体と被覆条件の組み合わせに従って試料を作製した。得られた試料を、Cu管球、加速電圧40kV、管電流20mA、走査速度2度/分という条件でX線回折測定を行い、2θ角20〜150度の範囲を測定した。Al23膜の結晶型を調べ、α型Al23の最高X線回折強度に対するκ型Al23の最高X線回折強度の割合を示す強度比(κ/α)と、α型Al23の最高X線回折強度を示す結晶面を表3に記載した。また、光学顕微鏡を用いて断面観察し膜厚を測定した。それらの結果を表3に記載した。これらの試料を用いて表4に示す切削条件で切削試験を行い、その結果を表5に記載した。
Figure 2005034967
Figure 2005034967
Figure 2005034967
Figure 2005034967
Figure 2005034967
発明品1〜6は試験A、Bにおける工具寿命において比較品1〜6を上回った。α型Al23の最高X線回折強度に対するκ型Al23の最高X線回折強度の割合を示す強度比(κ/α)が0.5を超える第1硬質膜の比較品4〜6、および、(012)面に最高X線回折強度を示すα型Al23を第1硬質膜とする比較品1は、基体との密着強度が低く、切削初期に硬質膜が剥離し短寿命となった。第1硬質膜の平均膜厚が0.5μmである比較品2は充分な耐摩耗性が得られず短寿命であった。第1硬質膜の平均膜厚が12.0μmである比較品3は切削途中で硬質膜のチッピングが発生するため短寿命であった。発明品1〜6の中では、平均膜厚が5.0μmのものが相対的に寿命が長く、その中でも、第1硬質膜の表面に、TiCN膜とTiC膜とからなる第2硬質膜を2.0μm被覆した発明品5が最も長い工具寿命を示した。

Claims (3)

  1. 窒化珪素基セラミックス基体の表面に、X線回折測定における(104)面に最高X線回折強度を示すα型Al23を主成分とする平均膜厚1〜10μmの第1硬質膜を被覆した表面被覆セラミックス製切削工具。
  2. 上記第1硬質膜の表面に周期律表4a、5a、6a族元素、Al、Siの炭化物、窒化物、酸化物およびこれらの固溶体の中から選ばれた少なくとも1種からなる第2硬質膜を被覆させた請求項1に記載の表面被覆セラミックス製切削工具。
  3. 上記窒化珪素基セラミックス基体は、AlをAl23換算で0.5〜2重量%、YをY23換算で0.5〜2重量%、HfをHfO2換算で1〜3重量%、MgをMgO2換算で0.3〜1重量%、残部がSi34、からなる窒化珪素基セラミックス基体である請求項1または2に記載の表面被覆セラミックス製切削工具。
JP2003276057A 2003-07-17 2003-07-17 表面被覆セラミックス製切削工具 Pending JP2005034967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003276057A JP2005034967A (ja) 2003-07-17 2003-07-17 表面被覆セラミックス製切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003276057A JP2005034967A (ja) 2003-07-17 2003-07-17 表面被覆セラミックス製切削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005034967A true JP2005034967A (ja) 2005-02-10

Family

ID=34212497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003276057A Pending JP2005034967A (ja) 2003-07-17 2003-07-17 表面被覆セラミックス製切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005034967A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8343620B2 (en) * 2007-02-01 2013-01-01 Seco Tools Ab Alumina coated grade

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8343620B2 (en) * 2007-02-01 2013-01-01 Seco Tools Ab Alumina coated grade

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348836B2 (ja)
EP1528048A1 (en) Ceramic composite material and method of its manufacture
JPH10182234A (ja) 立方晶窒化硼素基焼結材及びその製造方法
JPH02145484A (ja) 窒化珪素焼結体
EP2760807B1 (en) Composite silicon nitride body
JP2005034967A (ja) 表面被覆セラミックス製切削工具
JP4070417B2 (ja) 窒化珪素質部材及びその製造方法並びに切削工具
JP3266200B2 (ja) 窒化珪素基焼結体
JP3476504B2 (ja) 窒化ケイ素基焼結体およびその被覆焼結体
JP2849055B2 (ja) サイアロン基焼結体および被覆焼結体
JPH11217258A (ja) アルミナ基セラミックス焼結体とその製造方法
KR101816712B1 (ko) 경질피막이 형성된 절삭공구
JP3107168B2 (ja) 工具用被覆窒化ケイ素焼結体
JP2600359B2 (ja) 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具の製造法
JPH06298568A (ja) ウイスカー強化サイアロン基焼結体およびその被覆焼結体
JP3009310B2 (ja) サイアロン基焼結体およびその被覆焼結体
JP2604155B2 (ja) 被覆層を有するセラミックス工具
JP2000053463A (ja) 製缶用治具
JP2005298239A (ja) 被覆Si3N4基焼結体工具
JPH06336634A (ja) 表面被覆サーメット
JP2012001383A (ja) セラミックス焼結体および切削インサート
JPH02116691A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆セラミック製切削工具
JPH01215754A (ja) 酸化アルミニウム基焼結体及びその製造方法
KR960012315B1 (ko) 내마모성이 개선된 Si₃N₄계 절삭 공구의 제조 방법
JP2006342410A (ja) 被覆部材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090507