JP2008234936A - 組電池装置 - Google Patents
組電池装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008234936A JP2008234936A JP2007071299A JP2007071299A JP2008234936A JP 2008234936 A JP2008234936 A JP 2008234936A JP 2007071299 A JP2007071299 A JP 2007071299A JP 2007071299 A JP2007071299 A JP 2007071299A JP 2008234936 A JP2008234936 A JP 2008234936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling air
- terminal
- battery
- assembled battery
- stack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
【解決手段】直方体形状の電池スタック1の端子突出面13から電極端子が上方へ突出し、これら電極端子は端子接続バスバーにより接続される。組電池装置に供給される冷却風の大部分又はすべては、電池スタック1の端子突出面13に供給され、冷却風は端子突出面13に沿いつつその短辺方向へ流れる。これにより、電池スタック1の内部を良好に冷却することができる。
【選択図】図11
Description
下記の各実施形態に用いる組電池装置の電気回路系を図1に示す回路図を参照して説明する。
電池スタック1は、多数の電池セルをその積層方向へ重ねて直方体形状に形成されている。各電池セルの正負の電極端子は電池セルの上面から上方へ突出している。以下において、電池スタック1の上面を端子突出面13と称する。以下の各実施形態において、電池セルの正負の電極端子はそれぞれ板状に形成されて端子突出面13の短辺方向かつ上方へ延在している。一つの電池セルの正負の電極端子は、端子突出面13の短辺方向に所定間隙を隔てて配置されている。これら正負の電極端子間には安全弁などが配置されるのが通常である。したがって、正負の電極端子の厚さ方向は電池スタック1の積層方向と一致している。なお、各実施形態では、図示しないが、電池スタック1は、端子突出面の長手方向にそれぞれ配列された複数の電池セル列を端子突出面13の短辺方向へ配列して構成されてもよい。
実施形態1を図2〜図4を参照して説明する。図2はこの組電池装置の模式平面図、図3はその長手方向に見た模式側面図、図4はその短辺方向に見た模式正面図である。
変形態様1を図5を参照して説明する。図5は組電池装置の模式部分平面図である。
変形態様2を図6、図7を参照して説明する。図6は組電池装置の模式平面図、図7はその長手方向に見た模式側面図である。
変形態様3を図8、図9を参照して説明する。図8は組電池装置の模式平面図、図9はその長手方向に見た模式側面図である。
実施形態2を図10〜図12を参照して説明する。図10はこの組電池装置の模式平面図、図11はその長手方向に見た模式側面図、図12はその短辺方向に見た模式正面図である。組電池装置は、電池スタック1と、回路ユニット11と、冷却ファン装置21と、カバー31とを有している。
実施形態3を図13、図14を参照して説明する。図13はこの組電池装置の模式平面図、図14はその長手方向に見た模式側面図である。組電池装置は、電池スタック1と、回路ユニット11と、冷却ファン装置21と、カバー31とを有している。
実施形態4を図15、図16を参照して説明する。図15はその長手方向に見た模式側面図、図16はその短辺方向に見た模式正面図である。組電池装置は、電池スタック1と、回路ユニット11と、冷却ファン装置21と、カバー31とを有している。
実施形態5を図17、18を参照して説明する。図17はその長手方向に見た模式側面図、図18はその短辺方向に見た模式正面図である。
電池スタック1の端子突出面13上における冷却風の流れを図19に示す。なお、図19では、冷却風案内ダクト32やカバー31の図示は省略している。100は電池セルである。電池スタック1の上面である端子突出面13から正の電極端子101及び負の電極端子102が突出している。103は隣接する電池セル100、100の電極端子101、102を接続する端子接続バスバーであり、電極端子101、102に溶接されている。図19からわかるように、それぞれ板状の電極端子101、102の厚さ方向は電池スタック1の長手方向と平行となっているため、電池スタック1の短辺方向へ冷却風airを流すことにより、却風airは電極端子101、102及び端子接続バスバー103の主面と平行に流れるため、却風airは、少ない流体損失により電極端子101、102や端子接続バスバー103の表面に接触しつつ高速に流れることができる。このため、電極端子101、102や端子接続バスバー103の表面に形成されて最も大きな熱抵抗をもつ空気境界層を薄くすることができ、少ない動力にて冷却効果を一層向上することができる。
上記説明した各実施形態による効果を以下に整理して記載する。
1 電池スタック
1A 電池スタックの一端面(冷却風流路の冷却風上流側端面)
2 高電位側スタック
3 低電位側スタック
4 ヒューズ一体型サービスプラグ
5、6 システムメインリレー
7 補助リレー
8 抵抗器
9 電池ECU
10 電流センサ
11 回路ユニット
12 回路ユニットカバー
13 端子突出面
21 冷却ファン装置
22 モータ
23 冷却ファン装置の冷却風吹き出し口
24 遠心ファン
27 遠心ファン
28 シロッコファン
31 カバー
32 冷却風案内ダクト
33 冷却風流入口
34 電池スタックの他端面(冷却風流路の下流側端面)
38 端子収容室
100 電池セル
101 電極端子
102 電極端子
103 端子接続バスバー
Claims (11)
- 互いに直列接続された多数の電池セルを長手方向に配列してなる電池スタックと、前記電池スタックに隣接配置された電池スタック管理用の回路ユニットと、冷却風を前記電池スタックに通風して前記電池スタックを冷却する冷却風流路とを備え、前記各電池セルは、前記電池セルの端子突出面から突出して端子接続バスバーにより順次連結される電極端子をそれぞれ有する組電池装置において、
前記冷却風流路は、主として前記端子突出面に沿いつつ前記電池スタックの短辺と略平行な方向へ冷却風を通風し、
前記回路ユニットは、前記冷却風流路中における前記端子突出面上、前記端子突出面への前記冷却風流路の吹き込み部分、及び、前記端子突出面から前記冷却風流路を吹き出す部分を除く部位に位置して前記電池スタックと一体に配置されていることを特徴とする組電池装置。 - 請求項1記載の組電池装置において、
前記電池スタック及び前記回路ユニットと一体に配置されて前記冷却風を形成する冷却ファン装置を有する組電池装置。 - 請求項1記載の組電池装置において、
板状の前記電極端子は、前記冷却風流路内の冷却風の通風方向と略平行に配置されている組電池装置。 - 請求項1記載の組電池装置において、
前記端子接続バスバーは、前記冷却風流路内の冷却風の通風方向と略平行に配置されている組電池装置。 - 請求項1記載の組電池装置において、
前記回路ユニットは、略直方体形状の前記電池スタックの所定の辺と平行に前記回路ユニットの反対側から前記電池スタックを見た場合に、前記回路ユニットが前記電池スタックに隠れる形状を有している組電池装置。 - 請求項1記載の組電池装置において、
前記回路ユニットは、前記電池スタックの長手方向側の一端面に隣接配置される組電池装置。 - 請求項1記載の組電池装置において、
前記回路ユニットは、前記端子突出面の短辺方向側の一端面に隣接配置される組電池装置。 - 請求項6又は7記載の組電池装置において、
前記回路ユニットは、前記冷却ファン装置に隣接配置されている組電池装置。 - 請求項1記載の組電池装置において、
前記電池スタックの端子突出面に被せられて前記端子突出面とともに前記電極端子及び前記端子接続バスバーを収容する端子収容室を区画形成する樹脂製のカバーを有し、
前記カバーは、前記冷却ファン装置から冷却風を導入する冷却風吹き込み口を前記端子突出面の一対の長辺の一方側に有し、前記端子収容室から外部に冷却風を排出する冷却風吹き出し口を前記端子突出面の一対の長辺の他方側に有する組電池装置。 - 請求項9記載の組電池装置において、
前記電池スタックの端子突出面の一対の長辺の一方側に位置して前記端子突出面の長辺に沿って延設される冷却風案内ダクトを有し、
前記冷却風案内ダクトは、前記電池スタックの長手方向一端側に配置された前記冷却ファン装置から導入された冷却風を前記カバーの前記冷却風吹き込み口に送出する組電池装置。 - 請求項9記載の組電池装置において、
前記電池スタックの端子突出面の一対の長辺の一方側に位置して前記端子突出面の長辺に沿って延設されて冷却風を前記端子突出面に沿いつつ前記端子突出面の短辺方向へ吹き出するシロッコファンを有する組電池装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007071299A JP5369382B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 組電池装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007071299A JP5369382B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 組電池装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234936A true JP2008234936A (ja) | 2008-10-02 |
JP5369382B2 JP5369382B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=39907511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007071299A Active JP5369382B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 組電池装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5369382B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010080134A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Denso Corp | 車載用電池装置 |
JP2010097824A (ja) * | 2008-10-16 | 2010-04-30 | Denso Corp | 電池冷却装置 |
JP2010097872A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Denso Corp | 電池冷却装置 |
JP2010114989A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Denso Corp | 電池冷却装置 |
JP2010244732A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Denso Corp | 電池システム |
JP2012079508A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Lithium Energy Japan:Kk | 電池モジュール、及び電池モジュールを備えた電池パック、並びに電池パックを備えた電動車 |
JP2012079512A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Lithium Energy Japan:Kk | 電池モジュール、及び該電池モジュールを備えた電池パック、並びに該電池パックを備えた電動車 |
WO2012073595A1 (ja) | 2010-12-01 | 2012-06-07 | カルソニックカンセイ株式会社 | 組電池 |
JP2017117620A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 接続モジュール |
CN108879017A (zh) * | 2017-05-11 | 2018-11-23 | 马勒国际有限公司 | 能量存储装置 |
AT520929B1 (de) * | 2018-06-08 | 2019-09-15 | Raiffeisenlandesbank Oberoesterreich Ag | Temperiervorrichtung für einzelne, zu einem Modul zusammengesetzte Batteriezellen |
US11444353B2 (en) * | 2016-07-29 | 2022-09-13 | Denso Corporation | Battery pack |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002084604A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気自動車用バッテリシステム |
JP2002352863A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-12-06 | Ngk Insulators Ltd | リチウム二次単電池およびリチウム二次単電池の接続構造体 |
JP2004306726A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | バッテリパック冷却構造 |
JP2005071674A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-17 | Denso Corp | 組電池 |
JP2005190885A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Toyota Motor Corp | ラミネート電池モジュールとその製造方法 |
JP2005310461A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Toyota Motor Corp | 電池パックの筐体構造 |
JP2005349955A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Toyota Motor Corp | 蓄電機構の冷却構造 |
JP2006127902A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Toyota Motor Corp | 電池の冷却構造 |
-
2007
- 2007-03-19 JP JP2007071299A patent/JP5369382B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002084604A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気自動車用バッテリシステム |
JP2002352863A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-12-06 | Ngk Insulators Ltd | リチウム二次単電池およびリチウム二次単電池の接続構造体 |
JP2004306726A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | バッテリパック冷却構造 |
JP2005071674A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-17 | Denso Corp | 組電池 |
JP2005190885A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Toyota Motor Corp | ラミネート電池モジュールとその製造方法 |
JP2005310461A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Toyota Motor Corp | 電池パックの筐体構造 |
JP2005349955A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Toyota Motor Corp | 蓄電機構の冷却構造 |
JP2006127902A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Toyota Motor Corp | 電池の冷却構造 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010080134A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Denso Corp | 車載用電池装置 |
US9190645B2 (en) | 2008-09-24 | 2015-11-17 | Denso Corporation | On-board battery assembly |
JP2010097824A (ja) * | 2008-10-16 | 2010-04-30 | Denso Corp | 電池冷却装置 |
JP2010097872A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Denso Corp | 電池冷却装置 |
JP2010114989A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Denso Corp | 電池冷却装置 |
JP2010244732A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Denso Corp | 電池システム |
DE102010016265B4 (de) | 2009-04-01 | 2022-05-12 | Denso Corporation | Batteriesystem mit einer zusammengebauten Batterie |
US8394521B2 (en) | 2009-04-01 | 2013-03-12 | Denso Corporation | Battery system having assembled battery |
JP2012079508A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Lithium Energy Japan:Kk | 電池モジュール、及び電池モジュールを備えた電池パック、並びに電池パックを備えた電動車 |
JP2012079512A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Lithium Energy Japan:Kk | 電池モジュール、及び該電池モジュールを備えた電池パック、並びに該電池パックを備えた電動車 |
US9112227B2 (en) | 2010-12-01 | 2015-08-18 | Calsonic Kansei Corporation | Battery pack |
CN103222106A (zh) * | 2010-12-01 | 2013-07-24 | 康奈可关精株式会社 | 电池组 |
WO2012073595A1 (ja) | 2010-12-01 | 2012-06-07 | カルソニックカンセイ株式会社 | 組電池 |
JP2017117620A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 接続モジュール |
WO2017110433A1 (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 接続モジュール |
CN108431993A (zh) * | 2015-12-24 | 2018-08-21 | 株式会社自动网络技术研究所 | 连接模块 |
US11424513B2 (en) | 2015-12-24 | 2022-08-23 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Connection module |
US11444353B2 (en) * | 2016-07-29 | 2022-09-13 | Denso Corporation | Battery pack |
CN108879017A (zh) * | 2017-05-11 | 2018-11-23 | 马勒国际有限公司 | 能量存储装置 |
AT520929B1 (de) * | 2018-06-08 | 2019-09-15 | Raiffeisenlandesbank Oberoesterreich Ag | Temperiervorrichtung für einzelne, zu einem Modul zusammengesetzte Batteriezellen |
AT520929A4 (de) * | 2018-06-08 | 2019-09-15 | Raiffeisenlandesbank Oberoesterreich Ag | Temperiervorrichtung für einzelne, zu einem Modul zusammengesetzte Batteriezellen |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5369382B2 (ja) | 2013-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5369382B2 (ja) | 組電池装置 | |
JP6187326B2 (ja) | 電池パック | |
JP6024704B2 (ja) | 電池パック | |
US9413045B2 (en) | Battery pack | |
JP4117654B2 (ja) | 電池電源装置 | |
JP4639204B2 (ja) | 電池の異常昇温検出方法 | |
JP6255151B2 (ja) | バッテリパック | |
US8053100B2 (en) | Battery unit with cooling device | |
JP6256439B2 (ja) | 電池パック | |
JP6405912B2 (ja) | 電池パック | |
JP2006196471A (ja) | 電池電源の冷却装置 | |
JP2018018754A (ja) | 電池パック | |
JP2008140631A (ja) | 車両用の電源装置 | |
US10811739B2 (en) | Battery pack | |
EP3934006A1 (en) | Charging device | |
JP2012028228A (ja) | 電池冷却装置 | |
JP2006302606A (ja) | 燃料電池収納ケース | |
JP6291847B2 (ja) | 電池冷却装置 | |
JP4742514B2 (ja) | 電池パックおよびその筐体 | |
JP6507920B2 (ja) | 電池パック | |
JP6390548B2 (ja) | 電池パック | |
JP2004311157A (ja) | バッテリパックの冷却構造 | |
JP2008016189A (ja) | 車両用の電源装置 | |
JP4742515B2 (ja) | 電池パックおよびその筐体 | |
JP6206309B2 (ja) | 電池パック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5369382 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |