JP2008231248A - 耐水性クロロプレンゴム組成物、ならびに電線・ケーブル及び空港灯火設備回路用機器 - Google Patents

耐水性クロロプレンゴム組成物、ならびに電線・ケーブル及び空港灯火設備回路用機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008231248A
JP2008231248A JP2007072631A JP2007072631A JP2008231248A JP 2008231248 A JP2008231248 A JP 2008231248A JP 2007072631 A JP2007072631 A JP 2007072631A JP 2007072631 A JP2007072631 A JP 2007072631A JP 2008231248 A JP2008231248 A JP 2008231248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloroprene rubber
water
rubber composition
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007072631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4564975B2 (ja
Inventor
Shin Yoshida
伸 吉田
Minoru Okashita
稔 岡下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
SWCC Showa Cable Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SWCC Showa Cable Systems Co Ltd filed Critical SWCC Showa Cable Systems Co Ltd
Priority to JP2007072631A priority Critical patent/JP4564975B2/ja
Publication of JP2008231248A publication Critical patent/JP2008231248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564975B2 publication Critical patent/JP4564975B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】鉛化合物を含まない、環境保全性に優れた、高い耐水性を有する耐水性クロロプレンゴム組成物、ならびにこのような組成物を用いた電線・ケーブル及び空港灯火設備回路用機器を提供する。
【解決手段】非鉛の耐水性クロロプレンゴム組成物であって、(A)クロロプレンゴム100重量部に対して、(B)湿式法シリカ10〜40重量部と、(C)合成ハイドロタルサイト3〜30重量部とを含有することを特徴とする耐水性クロロプレンゴム組成物、ならびにこのような組成物からなる被覆を有する電線・ケーブル及び空港灯火設備回路用機器である。
【選択図】図1

Description

本発明は、非鉛の耐水性クロロプレンゴム組成物、ならびにこれを用いた環境保全性の高い電線・ケーブル及び空港灯火設備回路用機器に関する。
従来から、高い耐水性が要求される屋外配線用の電線・ケーブルなどのシース材料、あるいは空港の灯火設備回路用機器として配設される電気機器(例えばトランス)の防水被覆材料には、クロロプレンゴムに鉛化合物(例えば四酸化三鉛)を配合したクロロプレンゴム組成物が使用されている。
しかし、近年の地球環境保全に対する意識の高まりとともに、環境負荷の大きい材料の使用を規制する動きが強まっており、上記鉛化合物は、その使用が制限されつつある。
このため、鉛化合物を含まない、環境保全性に優れた耐水性クロロプレンゴム組成物が求められている。非鉛のクロロプレンゴム組成物としては、例えば、クロロプレンゴムに酸化マグネシウムや酸化亜鉛を配合した組成物(例えば、特許文献1参照)が知られている。
しかしながら、このような従来のクロロプレンゴム組成物は、耐水性に乏しく、上記用途には適用し難かった。
特公平1−53898号公報
本発明の目的は、このような課題に対処するためになされたもので、鉛化合物を含まない、環境保全性に優れた、高い耐水性を有する耐水性クロロプレンゴム組成物、ならびにこのような組成物を用いた電線・ケーブル及び空港灯火設備回路用機器を提供することにある。
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討した結果、(A)クロロプレンゴムに対して、(B)湿式法シリカと(C)合成ハイドロタルサイトとをそれぞれ特定量配合することで、鉛化合物を配合しなくても、耐水性に優れ、環境保全性の高い耐水性クロロプレンゴム組成物が得られることを見出し、本発明をなすに至った。
すなわち、本願の第1の発明は、非鉛の耐水性クロロプレンゴム組成物であって、
(A)クロロプレンゴム100重量部に対して、(B)湿式法シリカ10〜40重量部と、(C)合成ハイドロタルサイト3〜30重量部とを含有することを特徴とする。
上記耐水性クロロプレンゴム組成物において、前記(A)クロロプレンゴム100重量部に対して、(B)湿式法シリカ15〜30重量部と、(C)合成ハイドロタルサイト5〜20重量部とを含有するものであってもよい。
上記耐水性クロロプレンゴム組成物において、さらに、前記(A)クロロプレンゴム100重量部に対して、脂肪酸の金属塩を0.5〜10重量部含有するものであってもよい。
上記耐水性クロロプレンゴム組成物において、前記脂肪酸の金属塩が、亜鉛塩であってもよい。
上記耐水性クロロプレンゴム組成物において、硬化物を70℃の温水に20日間浸漬したときの単位表面積あたりの吸水量が、7mg/cm以下であってもよい。
また、本願の第2の発明は、上記耐水性クロロプレンゴム組成物からなる被覆を有することを特徴とする電線・ケーブルである。
また、本願の第3の発明は、上記耐水性クロロプレンゴム組成物からなる被覆を有することを特徴とする空港灯火設備回路用機器である。
本発明の耐水性クロロプレンゴム組成物は、非鉛で環境保全性に優れ、高い耐水性を有する。
また、本発明の電線・ケーブルは、上記特性を有する組成物の被覆を備えているので、環境保全性が高く、かつ、耐水信頼性の向上を図ることができる。
また、本発明の空港灯火設備回路用機器は、上記特性を有する組成物の被覆を備えているので、環境保全性が高く、かつ、耐水信頼性の向上を図ることができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
[(A)成分]
(A)成分はベースとなる成分である。(A)成分のクロロプレンゴムは、特に限定されるものではなく、G型(硫黄変性)、W型(非硫黄変性)のいずれでもよい。例えば、昭和電工デュポン社製のネオプレンW、ネオプレンWX-J、ネオプレンWRT等、バイエル社製のバイプレン210、バイプレン110、バイプレン116、東ソー社製のスカイプレンB-30、スカイプレンB-31、スカイプレンR-10、スカイプレンTSR-48(以上、いずれも商品名)等が使用される。これらは1種単独または2種以上を混合して使用される。
[(B)成分]
(B)成分の湿式法シリカは、後述する(C)成分と併用することで、優れた耐水性を組成物に付与することができる。
(B)成分は、二酸化ケイ素を主成分とする微粒子状の充填剤であり、通常、ケイ酸ナトリウム水溶液またはアルカリ土類金属ケイ酸塩を酸分解して製造される。
(B)成分としては、公知のものを使用でき、例えば、カープレックス、トクシール、ニップシール、シルトン、ミズカシル、シリシア、ゼオシール(以上、いずれも商品名)などが挙げられる。
(B)成分の配合量は、(A)成分100重量部に対して10〜40重量部、好ましくは15〜30重量部である。配合量が10重量部未満であると、十分な耐水性が得られない。40重量部を超えると、組成物の粘度が上昇して加工性の低下を招き、さらには耐水性の効果はさほど変わらず、不経済である。
[(C)成分]
(C)成分の合成ハイドロタルサイトは、結晶性の多孔体であり、上記(B)成分と併用することで組成物に優れた耐水性を付与することができる。
(C)成分としては、公知のものを使用でき、例えば、化学式Mg4Al2(OH)12CO3・3H2O、Mg4.5Al2(OH)13CO3・3.5H2O、Mg6Al2(OH)16CO3・4H2O、Al2O3・xH2O、2.5MgO・Al2O3・xH2O(xは0<x≦0.33を満足する数である。)で表されるようなものが挙げられる。これらは1種単独または2種以上を混合して使用される。
(C)成分の配合量は、(A)成分100重量部に対して3〜30重量部、好ましくは5〜20重量部の範囲である。配合量が3重量部未満であると、十分な耐水性の効果が得られない。一方、30重量部を越えると、組成物の粘度が上昇して加工性の低下を招き、耐水性の効果はさほど変わらず、不経済である。
[その他任意成分]
本発明の耐水性クロロプレンゴム組成物には、上記(A)〜(C)の各成分を基本成分とし、これらに必要に応じて、任意成分として加工助剤を配合してもよい。
加工助剤は、組成物に良好な加工性を付与する成分であり、例えば脂肪酸の金属塩が好ましい。脂肪酸は、飽和、不飽和のいずれあってもよい。
脂肪酸の金属塩としては、例えば、オクタン酸、デカン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、イコサン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ステアリン酸、及び一部分岐構造を有するイソステアリン酸などの飽和もしくは不飽和脂肪酸の亜鉛塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などの金属塩が挙げられ、なかでも、脂肪酸を構成する炭素数が8〜22の亜鉛塩が好ましい。これらを1種単独または2種以上を混合して用いることができる。
脂肪酸の金属塩の配合量は、(A)成分100重量部に対して0.5〜10重量部、好ましくは1〜5重量部である。配合量が0.5重量部未満では、十分な加工性が得られない。一方、10重量部を越えると、加工性に関する効果はさほど変わらず、不経済である。
さらに、その他の任意成分として、可塑剤、軟化剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、熱老化防止剤、加硫促進剤、滑剤、着色剤、安定剤などの添加剤を本発明の効果を阻害しない範囲で、必要に応じて配合することができる。例えば、可塑剤としては、ステアリン酸、オレイン酸などの脂肪酸およびこれらの金属塩などが挙げられる。また、軟化剤としては、鉱物油、ワックス、パラフィン類などが挙げられる。さらに、上述したクロロプレンゴムとともに、本発明の効果を阻害しない範囲で天然ゴムを配合することもできる。天然ゴムは、特に制限されるものではなく、RSSグレード、SMRグレードのいずれであってもよい。
本発明の耐水性クロロプレンゴム組成物の製造方法としては、(A)〜(C)成分の基本成分と上記任意成分をバンバリーミキサ、タンブラー、加圧ニーダ、混練押出機、ミキシングローラなどの周知の混練機を用いて均一に混練する方法が挙げられる。
このようにして得られた耐水性クロロプレンゴム組成物を、導体外周に直接もしくは他の被覆を介して押出被覆するか、あるいはテープ状に成形したものを巻き付けて、100〜200℃で0.5〜120分間加熱して加硫硬化することにより、本発明の電線・ケーブルが製造される。
加硫硬化した後の、本組成物の硬化物は、70℃の温水に20日間浸漬したときの単位表面積当たりの吸水量が7mg/cm以下の耐水性能を有する。一般に、耐水性の要求性能(規格値)が10mg/cm以下であることから、極めて優れた耐水性を有している。
なお、本発明の組成物は、電線・ケーブル以外に、耐水性が要求される各種電気機器にも適用することができる。特に、高い耐水性が要求される空港灯火設備回路用機器(例えばトランス)に適用した場合に、顕著な効果があらわれる。
図1に、本発明に係る電線・ケーブルの一例を示す。
電線・ケーブルは、銅やアルミなどからなる導体1上にポリエチレンや架橋ポリエチレン、EPゴムなどの絶縁層2を被覆した絶縁線心3を複数本(図面の例では3本)撚り合わせてケーブルコア4を形成するとともに、このケーブルコア4上に耐水シース5を設けた構造となっている。耐水シース5は、前述した耐水性クロロプレンゴム組成物の押出しにより形成されている。
よって、電線・ケーブルは、耐水シース5が優れた耐水性をもつ非鉛のクロロプレンゴム組成物で形成されているので、高い信頼性を有している。このため、電線・ケーブルは、屋外で使用され雨水に曝されるような、高い耐水性が要求される用途に好適である。
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
実施例1
クロロプレンゴム(昭和電工デュポン社製、商品名ネオプレンGS)100重量部と、湿式法シリカ(日本シリカ工業社製、商品名ニップシールVN−3)20重量部と、合成ハイドロタルサイト(協和化学工業社製、商品名DHT−4A)16重量部とを加圧ニーダを用いて均一に混練してクロロプレンゴム組成物を得た。
次いで、5.5mmの銅導体上に1mm厚のEPゴム絶縁層を設けた絶縁線心を3本撚り合わせつつ、その外周に上記組成物を押出被覆して約1.5mm厚のシースを形成し、外径約16mmのケーブルを製造した。
実施例2〜6、比較例1〜8
配合成分および配合量を表1に示すように変えた以外は、実施例1と同様にしてクロロプレンゴム組成物を得、さらに、得られた組成物を用いて実施例1と同様にしてケーブルを製造した。
上記各実施例および各比較例で得られたクロロプレンゴム組成物について、下記に示す方法で各種特性を評価した。なお、実施例4において使用した脂肪酸金属塩は、ラインケミー社製の商品名アクチプラストPPである。比較例5で使用した鉛は、関東化学社製の商品名酸化鉛(IV)、鉛(II)である。比較例6で使用した酸化マグネシウムは、協和化学工業社製の商品名キョーワマグ150あり、酸化亜鉛は、堺化学工業社製の商品名酸化亜鉛1種である。
[耐水性]
クロロプレンゴム組成物をミキシングロールでシート状に成形し、シート化されたものをプレス機にて圧力20MPa、160℃、30分間の条件下で加熱加圧成型して30mm×30mm×2mmの試験片を作成した。この試験片を70℃の温水中に20日間浸漬した後の質量増加(試料片の単位表面積あたりの吸水量(mg/cm))で評価した。
[加工性]
クロロプレンゴム組成物を20mm押出機でテープ状に押出す際の加工性を評価した。
[引張強さ]
上記と同様にして試験片を作成し、JIS K 6251に準拠して引張強さを測定した。
これらの結果を表1に示す。
Figure 2008231248
表1から明らかなように、(A)クロロプレンゴム100重量部に対して、(B)湿式シリカを10〜40重量部配合し、(C)合成ハイドロタルサイトを3〜30重量部配合した実施例1〜6は、非鉛であり環境保全性に優れるとともに、鉛化合物(鉛)を使用しなくても耐水性が5〜6mg/cmであり、耐水性の要求性能(規格値)が10mg/cm以下であることから、極めて優れた耐水性を発揮している。
特に、脂肪酸金属塩をさらに配合した実施例4は、高い耐水性とともに、優れた加工性を有する。
本発明の電線・ケーブルの一例を示す断面図である。
符号の説明
1…導体、2…絶縁層、3…絶縁線心、4…ケーブルコア、5…シース。

Claims (7)

  1. 非鉛の耐水性クロロプレンゴム組成物であって、
    (A)クロロプレンゴム100重量部に対して、(B)湿式法シリカ10〜40重量部と、(C)合成ハイドロタルサイト3〜30重量部とを含有することを特徴とする耐水性クロロプレンゴム組成物。
  2. 前記(A)クロロプレンゴム100重量部に対して、(B)湿式法シリカ15〜30重量部と、(C)合成ハイドロタルサイト5〜20重量部とを含有することを特徴とする請求項1に記載の耐水性クロロプレンゴム組成物。
  3. さらに、前記(A)クロロプレンゴム100重量部に対して、脂肪酸の金属塩を0.5〜10重量部含有することを特徴とする請求項1または2に記載の耐水性クロロプレンゴム組成物。
  4. 前記脂肪酸の金属塩が、亜鉛塩であることを特徴とする請求項3に記載の耐水性クロロプレンゴム組成物。
  5. 硬化物を70℃の温水に20日間浸漬したときの単位表面積あたりの吸水量が、7mg/cm以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の耐水性クロロプレンゴム組成物。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の耐水性クロロプレンゴム組成物からなる被覆を有することを特徴とする電線・ケーブル。
  7. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の耐水性クロロプレンゴム組成物からなる被覆を有することを特徴とする空港灯火設備回路用機器。
JP2007072631A 2007-03-20 2007-03-20 耐水性に優れた電線・ケーブル Expired - Fee Related JP4564975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072631A JP4564975B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 耐水性に優れた電線・ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072631A JP4564975B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 耐水性に優れた電線・ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008231248A true JP2008231248A (ja) 2008-10-02
JP4564975B2 JP4564975B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=39904447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007072631A Expired - Fee Related JP4564975B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 耐水性に優れた電線・ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4564975B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2135675A1 (en) 2008-06-16 2009-12-23 Sony Corporation Micro-fluidic chip and flow sending method in micro-fluidic chip
JP2012233146A (ja) * 2011-04-18 2012-11-29 Katsuta Kako Kk 新規老化防止剤およびそれを配合するゴム組成物
JP2013023518A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Fujikura Ltd クロロプレンゴム組成物及びケーブル
WO2014007220A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物それを用いた加硫ゴム製品及びホース
CN103772773A (zh) * 2012-10-22 2014-05-07 日立金属株式会社 氯丁橡胶组合物、使用了其的绝缘电线以及缆线
JP2015115090A (ja) * 2013-12-06 2015-06-22 昭和電線ケーブルシステム株式会社 電線・ケーブル
JP2016084449A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 住友電気工業株式会社 耐摩耗性塩素系ポリマー組成物及び塩素系ポリマー被覆ケーブル
JP6800391B1 (ja) * 2020-05-18 2020-12-16 三菱電機株式会社 ハンドレールおよびその製造方法
WO2022113896A1 (ja) * 2020-11-26 2022-06-02 デンカ株式会社 ゴム組成物、該ゴム組成物の加硫物、および該ゴム組成物の加硫成形体
JP7432820B2 (ja) 2020-03-16 2024-02-19 東ソー株式会社 積層体およびその製造方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6469646A (en) * 1987-09-11 1989-03-15 Tosoh Corp Halogenated rubber composition
JPH01268736A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Toyoda Gosei Co Ltd ゴム配合物
JPH03268942A (ja) * 1990-03-19 1991-11-29 Tosoh Corp 複合体
JPH1112392A (ja) * 1997-06-20 1999-01-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd クロロプレンゴム組成物
JPH11502551A (ja) * 1995-03-20 1999-03-02 ビック ケーブル コーポレイション ポリエチレングリコール処理されたカーボンブラックおよびそれらのコンパウンド
JPH11513737A (ja) * 1995-10-17 1999-11-24 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 改良された高温圧縮永久歪を有するハロゲン化エラストマー用硬化系
JP2000017112A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Tosoh Corp クロロプレンゴム組成物及びそれを用いてなる支承
JP2000178381A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Pku Pulverkautschuk Union Gmbh 微細なゴム粉末、その製造方法およびその使用
JP2000203209A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2001026672A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2001131361A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Mitsui Chemicals Inc エチレン・α−オレフィン・トリエン共重合体ゴム組成物および加硫ゴム
JP2003161390A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 可とう管
JP2003534425A (ja) * 2000-05-26 2003-11-18 ロディア・シミ ハイドロタルサイトの重合体組成物用充填剤としての使用

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6469646A (en) * 1987-09-11 1989-03-15 Tosoh Corp Halogenated rubber composition
JPH01268736A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Toyoda Gosei Co Ltd ゴム配合物
JPH03268942A (ja) * 1990-03-19 1991-11-29 Tosoh Corp 複合体
JPH11502551A (ja) * 1995-03-20 1999-03-02 ビック ケーブル コーポレイション ポリエチレングリコール処理されたカーボンブラックおよびそれらのコンパウンド
JPH11513737A (ja) * 1995-10-17 1999-11-24 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 改良された高温圧縮永久歪を有するハロゲン化エラストマー用硬化系
JPH1112392A (ja) * 1997-06-20 1999-01-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd クロロプレンゴム組成物
JP2000017112A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Tosoh Corp クロロプレンゴム組成物及びそれを用いてなる支承
JP2000178381A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Pku Pulverkautschuk Union Gmbh 微細なゴム粉末、その製造方法およびその使用
JP2000203209A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2001026672A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2001131361A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Mitsui Chemicals Inc エチレン・α−オレフィン・トリエン共重合体ゴム組成物および加硫ゴム
JP2003534425A (ja) * 2000-05-26 2003-11-18 ロディア・シミ ハイドロタルサイトの重合体組成物用充填剤としての使用
JP2003161390A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 可とう管

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2135675A1 (en) 2008-06-16 2009-12-23 Sony Corporation Micro-fluidic chip and flow sending method in micro-fluidic chip
JP2012233146A (ja) * 2011-04-18 2012-11-29 Katsuta Kako Kk 新規老化防止剤およびそれを配合するゴム組成物
JP2013023518A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Fujikura Ltd クロロプレンゴム組成物及びケーブル
WO2014007220A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物それを用いた加硫ゴム製品及びホース
CN103772773A (zh) * 2012-10-22 2014-05-07 日立金属株式会社 氯丁橡胶组合物、使用了其的绝缘电线以及缆线
JP2014084381A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Hitachi Metals Ltd クロロプレンゴム組成物、それを用いた絶縁電線及びケーブル
JP2015115090A (ja) * 2013-12-06 2015-06-22 昭和電線ケーブルシステム株式会社 電線・ケーブル
JP2016084449A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 住友電気工業株式会社 耐摩耗性塩素系ポリマー組成物及び塩素系ポリマー被覆ケーブル
JP7432820B2 (ja) 2020-03-16 2024-02-19 東ソー株式会社 積層体およびその製造方法
JP6800391B1 (ja) * 2020-05-18 2020-12-16 三菱電機株式会社 ハンドレールおよびその製造方法
WO2021234762A1 (ja) * 2020-05-18 2021-11-25 三菱電機株式会社 ハンドレールおよびその製造方法
WO2022113896A1 (ja) * 2020-11-26 2022-06-02 デンカ株式会社 ゴム組成物、該ゴム組成物の加硫物、および該ゴム組成物の加硫成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4564975B2 (ja) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4564975B2 (ja) 耐水性に優れた電線・ケーブル
CN101221836B (zh) 风力发电用耐低温、抗开裂橡套软电缆
KR102473515B1 (ko) 내한성 및 내유성이 우수한 비할로겐계 절연 조성물 및 이로부터 형성된 절연층을 포함하는 전선
US9305679B2 (en) Vinyl chloride resin composition, electric wire and cable
US5191004A (en) Flame retardant crosslinkable polymeric compositions having improved processability
KR20190055932A (ko) 내한성 및 유연성이 우수한 절연 조성물 및 이로부터 형성된 절연층을 포함하는 케이블
US20150240104A1 (en) Polyvinyl Chloride Resin Composition for Automotive Electric Wire, and Ultrathin-Wall Low-Voltage Electric Wire for Automobile
US5225469A (en) Flame retardant polymeric compositions
US5256489A (en) Flame retardant polymeric compositions
US11566119B2 (en) Sheath composition having flame retardancy and water resistance, and cable having sheath layer formed therefrom
EP0520474B1 (en) Non-tarnishing flame retardant insulation composition
WO2015093255A1 (ja) 絶縁電線
JP2007070483A (ja) 電線・ケーブル被覆用難燃性組成物および難燃電線・ケーブル
JP2014214291A (ja) 樹脂組成物及びこれを用いた電線
JP2021127423A (ja) 難燃性樹脂組成物、難燃性絶縁電線および難燃性ケーブル
CN105175868A (zh) 一种低吸水性高绝缘低烟无卤电缆料及其制备方法
EP0472035A2 (en) Flame retardant crosslinkable polymeric compositions
JP6206229B2 (ja) 塩化ビニル樹脂組成物およびそれを用いた絶縁電線ならびに絶縁電線の製造方法
JP2008117691A (ja) ノンハロゲン絶縁電線
JP2012146645A (ja) 絶縁ケーブル及びその製造方法
KR20120008984A (ko) 내수성과 난연성을 갖는 시스 재료 조성물 및 이를 이용한 전선
JPH01118554A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2020158741A (ja) 難燃性樹脂組成物、並びに電線及びケーブル
KR20180124287A (ko) 내유성 및 난연성이 우수한 비할로겐계 절연 조성물 및 이로부터 형성된 박막 절연층을 포함하는 케이블
KR102569293B1 (ko) 고유연성 절연 케이블의 시스부 형성용 수지 조성물, 이를 포함하는 고유연성 절연 케이블

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees