JP2008213533A - 車両用空気調和装置 - Google Patents

車両用空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008213533A
JP2008213533A JP2007050021A JP2007050021A JP2008213533A JP 2008213533 A JP2008213533 A JP 2008213533A JP 2007050021 A JP2007050021 A JP 2007050021A JP 2007050021 A JP2007050021 A JP 2007050021A JP 2008213533 A JP2008213533 A JP 2008213533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater core
air
evaporator
air flow
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007050021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4395522B2 (ja
Inventor
Noriyuki Chikagawa
法之 近川
Asuka Soya
あす香 征矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2007050021A priority Critical patent/JP4395522B2/ja
Priority to US11/989,863 priority patent/US20090229788A1/en
Priority to EP08702967.4A priority patent/EP2127923B1/en
Priority to PCT/JP2008/050095 priority patent/WO2008105185A1/ja
Publication of JP2008213533A publication Critical patent/JP2008213533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395522B2 publication Critical patent/JP4395522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00028Constructional lay-out of the devices in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00035Air flow details of HVAC devices for sending an air stream of uniform temperature into the passenger compartment
    • B60H1/0005Air flow details of HVAC devices for sending an air stream of uniform temperature into the passenger compartment the air being firstly cooled and subsequently heated or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H2001/00078Assembling, manufacturing or layout details
    • B60H2001/00092Assembling, manufacturing or layout details of air deflecting or air directing means inside the device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H2001/006Noise reduction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 ヒータコアの空気入口流路を改善し、そこでの空気流の澱みや剥離を抑制することにより、ヒータコアの熱交換効率を向上させて暖房能力を高めるとともに、低騒音化を図ることができる車両用空気調和装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 エアミックスダンパ6を備えたエアミックスダンパ方式の車両用空気調和装置1において、エアミックスダンパ6の先端部6Cが加温側空気流路13の入口を全閉とするときに接するケーシング2のシール部11からヒータコア5の一端部位に向かうケーシング2のヒータコア入口流路壁面2Aが、傾斜面30とされ、該傾斜面30が、ヒータコア5の入口流路側に凸状の曲面形状に形成される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、エバポレータとヒータコア間にエアミックスダンパが配設されたエアミックス方式の車両用空気調和装置に関するものである。
車両用空気調和装置の温度制御方式としては、エアミックス方式が採用されている割合が多い。このエアミックス方式の車両用空気調和装置は、ケーシングの空気流路に配設されるエバポレータの下流側に、ヒータコアを配設するとともに、ヒータコアをバイパスするバイパス流路を形成し、エバポレータで冷却された空気流のうち、ヒータコアにより再加熱する空気流の流量割合をエアミックスダンパによって調整し、ヒータコアで再加熱された空気流と、ヒータコアをバイパスされた空気流とをその下流側のエアミックス流域でミックスさせ、温度調整するものである。
エアミックスダンパは、エバポレータとヒータコア間において、ヒータコアの一端部付近に回転軸が回動自在に支持され、ヒータコアへの空気入口流路とバイパス流路の入口流路との開口割合を調整できるように配設される場合が多く、このようなエアミックスダンパとしては、板状のドア形ダンパが採用される。
エアミックス方式の車両用空気調和装置では、装置の小型化およびエアミックスダンパの作動力低減のため、エアミックスダンパの回動半径をできる限り小さくするようにしており、エアミックスダンパの先端部を当接させ、ヒータコアへの空気入口流路およびバイパス流路をそれぞれ全閉とするためのシール部を、ケーシングから空気流路側へ突出させて一体形成している。
上記のように、シール部をケーシングから空気流路側へ突出させて形成すると、ヒータコアの空気入口流路を形成する流路壁面は、シール部からヒータコアの他端部位に向かうケーシング壁面によって形成されることとなる(例えば、特許文献1,2参照)。
特許文献1において、ヒータコアへの空気入口流路壁面は、シール部からほぼ鉛直に下降し、流路外側に凸状の曲面形状とされた壁面により形成されている。また、特許文献2において、ヒータコアへの空気入口流路壁面は、シール部からほぼ鉛直に下降する直線状の鉛直壁面により形成されている。
特開平11−301243号公報(図1〜図2) 特開2000−219027号公報(図1〜図3)
しかしながら、特許文献1に示されるものでは、流路外側に凸状の曲面形状部において空気流に澱みが生じ、また、特許文献2に示されるものでは、直線状の鉛直壁面部分において、空気流に剥離が生じる。このような澱みや剥離の発生により、風量が低減されて暖房能力が低下する。特に、ヒータコアの下方部においては、風量、風速が低下され、ヒータコアの風速分布が悪化する。これによって、熱交換効率が低減され、暖房能力の低下を招くという問題がある。また、澱みや剥離により発生される渦流に起因して騒音が増大化傾向となる。特に、昨今の車両は、エンジン音や走行音の低減によって、車室内では、空調音が目立つ騒音源の1つとなっており、低騒音化が急務の課題の1つである。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、ヒータコアの空気入口流路を改善し、そこでの空気流の澱みや剥離を抑制することにより、ヒータコアの熱交換効率を向上させて暖房能力を高めるとともに、低騒音化を図ることができる車両用空気調和装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の車両用空気調和装置は、以下の手段を採用する。
すなわち、本発明にかかる車両用空気調和装置は、ケーシング内の空気流路に配設されるエバポレータと、該エバポレータの下流側において加温側空気流路に配設されるヒータコアと、前記エバポレータの下流側において前記ヒータコアをバイパスして形成されるバイパス流路と、前記エバポレータと前記ヒータコア間に配設され、前記加温側空気流路に流す空気流量と前記バイパス流路に流す空気流量との流量割合を調整するエアミックスダンパと、を備えた車両用空気調和装置において、前記エアミックスダンパの先端部が前記加温側空気流路入口を全閉とするときに接する前記ケーシングのシール部から前記ヒータコアの一端部位に向かう前記ケーシングのヒータコア入口流路壁面が、傾斜面とされ、該傾斜面が、前記ヒータコア入口流路側に凸状の曲面形状に形成されることを特徴とする。
本発明によれば、ヒータコアの入口流路壁面が傾斜面とされ、この傾斜面がヒータコア入口流路側に凸状の曲面形状に形成されているので、エバポレータを経てヒータコア側に導かれる空気流のうち、ヒータコア入口流路の傾斜面に沿う空気流は、傾斜面の曲面に付着されてコアンダ効果によりヒータコアの一端部位まで、澱みや剥離を生じることなく導かれてヒータコアに流入され、ヒータコアで熱交換される。このため、ヒータコアの全面に対して、ほぼ均一に空気流を導くことができ、ヒータコアを通過する空気流の風速分布を均一化することができる。従って、ヒータコアの熱交換効率を向上させ、暖房能力を高めることができる。また、ヒータコア入口流路での空気流の澱みや剥離を抑制することができるため、澱みや剥離による渦流に起因する騒音を低減し、空気調和装置の低騒音化を図ることができる。
さらに、本発明の車両用空気調和装置は、上記の車両用空気調和装置において、前記エバポレータと前記ヒータコアとは、互いに平行に設置され、前記曲面形状の傾斜面は、前記エバポレータに垂直な方向に対して前記シール部から前記ヒータコアの一端部位に向け斜めに傾斜されていることを特徴とする。
本発明によれば、エバポレータとヒータコアとが互いに平行に設置され、曲面形状の傾斜面は、エバポレータに垂直な方向に対してシール部からヒータコアの一端部位に向け斜めに傾斜されているため、シール部からヒータコアの一端部位に向う傾斜面を比較的緩やかな傾斜面とすることができる。これにより、シール部から傾斜面に沿ってヒータコアへと流通される空気流を、コアンダ効果により傾斜面の曲面に付着させて滑らかにヒータコアの一端部位まで導くことができる。従って、ヒータコア入口流路での空気流の澱みや剥離および圧力損失を抑制し、それらに起因する騒音を低減して低騒音化を図ることができる。また、ヒータコアの全面にほぼ均一に空気流を導き、ヒータコアを通過する空気流の風速分布を均一化することができるため、ヒータコアの熱交換効率を向上させ、暖房能力を高めることができる。
さらに、車両用空気調和装置は、上述のいずれかの車両用空気調和装置において、前記エバポレータと前記ヒータコアとは、ほぼ鉛直方向に互いに平行に設置されていることを特徴とする。
本発明によれば、エバポレータとヒータコアとは、ほぼ鉛直方向に互いに平行に設置されているため、エバポレータを水平方向に流通された空気流は、ヒータコアに向って斜め下方に流通された後、ヒータコアを水平方向に流通して下流側へと流通される。この空気流のうち、シール部から傾斜面に沿ってヒータコアへと流通される空気流は、比較的緩やかな傾斜面の曲面に付着させて滑らかにヒータコアの一端部位まで導かれ、ヒータコアに対してほぼ水平方向に流通される。これにより、全体として空気流を滑らかに流通させることができ、流路抵抗による圧力損失を低減し、高性能化および低騒音化を図ることができる。
本発明によると、ヒータコアへの入口流路の傾斜面に沿う空気流は、傾斜面の曲面に付着されてコアンダ効果によりヒータコアの一端部位まで、澱みや剥離を生じることなく導かれてヒータコアに流入されるため、ヒータコアの全面に対してほぼ均一に空気流を流通させることができ、ヒータコアを通過する空気流の風速分布を均一化することができる。従って、ヒータコアの熱交換効率を向上させ、暖房能力を高めることができる。また、ヒータコア入口流路での空気流の澱みや剥離を抑制することができるため、澱みや剥離による渦流に起因する騒音を低減し、空気調和装置の低騒音化を図ることができる。
以下に、本発明にかかる実施形態について、図面を参照して説明する。
以下、本発明の一実施形態について、図1および図2を用いて説明する。
図1には、本発明の一実施形態にかかる車両用空気調和装置の構成を示す断面図が示されている。車両用空気調和装置1は、図示省略のブロアユニットと接続される樹脂製ケーシング2を有する。ケーシング2内には、ブロアユニットからの空気流を流通させる空気流路3が形成される。ケーシング2は、複数個に分割されて成形され、内部にエバポレータ4、ヒータコア5、エアミックスダンパ6、複数の吹出モード切替ダンパ7,8,9等の空調用機器が収容設置された後、一体に組み付けられることにより、HVACユニット10が構成される。
空気流路3は、エバポレータ4の下流側において、エアミックスダンパ6が当接される上下2つのシール部11,12によりいったん絞られた後、ヒータコア5が設置される加温側空気流路13と、ヒータコア5をバイパスするバイパス流路14との2つの流路に分岐される。加温側空気流路13は、ヒータコア5の下流側において上方に向けられ、ヒータコア5の上方部を経てエアミックス流域15でバイパス流路14と再び合流される。また、空気流路3は、エアミックス流域15の下流側において、フェース吹出口16、デフ吹出口17に連なるとともに、フット流路18を経てフット吹出口19に、後席用ダクト20を経て図示省略の後席吹出口にそれぞれ連なっている。
エバポレータ4は、図示省略の圧縮機、コンデンサ、膨張弁等と共に公知の冷凍サイクルを構成するものであり、冷凍サイクル内を循環される冷媒と図示省略のブロアユニットから送られる空気とを熱交換させ、冷媒を蒸発させて空気を冷却するものである。このエバポレータ4は、所定の厚さを有する外形が四角形状のチューブフィンタイプの積層型熱交換器で構成され、HVACユニット10において、空気流路3の最上流側に、空気流路3を横断するように鉛直に配設される。
ヒータコア5は、図示省略の車両用エンジンから冷却水回路を経て温水が循環されるものであり、加温側空気流路13に設置され、温水とエバポレータ4で冷却された空気とを熱交換させ、空気を加温するものである。このヒータコア5は、所定の厚さを有する外形が四角形状のチューブフィンタイプの積層型熱交換器で構成され、エバポレータ4とほぼ平行に加温側空気流路13を横断するように鉛直に配設される。
エアミックスダンパ6は、エバポレータ4とヒータコア5との間に位置され、回転軸6Aがヒータコア5の上端部付近に配設されてケーシング2に回転自在に設置される。エアミックスダンパ6は、バタフライ形ダンパであり、板状ダンパ部6Bは、先端部6Cがシール部11に当接して加温側空気流路13の入口を全閉する最大冷房位置(マックスクール位置)Cと、先端部6Cがシール部12に当接してバイパス流路14の入口を全閉する最大暖房位置(マックスホット位置)Hとの間で任意の位置に可動調整される。一方、板状ダンパ部6Dは、板状ダンパ部6Bと一体となって回動され、加温側空気流路13の出口側開度を調整するもので、エアミックスダンパ6が最大冷房位置Cにおいて、加温側空気流路13の出口を閉じるように構成されている。
複数の吹出モード切替ダンパ7,8,9のうち、フェースダンパ7は、フェース吹出口16に回動可能に設けられ、デフダンパ8は、デフ吹出口17に回動可能に設けられ、フットダンパ9は、フット流路18の入口に回動可能に設けられる。これらの吹出モード切替ダンパ7,8,9は、互いに連動して各吹出口を開閉できるように構成され、フェースダンパ7が開かれるフェースモード、デフダンパ8が開かれるデフロストモード、フットダンパ9が開かれるフットモード、デフダンパ8およびフットダンパ9の双方が開かれるデフフットモード、フェースダンパ7およびフットダンパ9の双方が開かれるバイレベルモード等に切り替えられるようになっている。後席用ダクト20は、フェース吹出口16に隣接して縦方向(車両前後方向)に入口が接続され、空調された冷風または温風が後席側に導かれるようになっている。
上記構成の車両用空気調和装置1において、エバポレータ4およびヒータコア5は、空気流路3および加温側空気流路13に、空気流れ方向に対してほぼ直角となるように、互いに平行にほぼ鉛直に設置されている。エバポレータ4とヒータコア5間には、加温側空気流路13とバイパス流路14側とに流す空気流量の割合を調整するエアミックスダンパ6が設けられており、このエアミックスダンパ6が、最大冷房位置Cにおいて板状ダンパ部6Bの先端部6Cが当接されるシール部11は、ケーシング2に一体成形によって形成されている。
また、上記シール部11からヒータコア5の設置位置に向けて加温側空気流路13を形成するケーシング2のヒータコア入口流路壁面2Aは、ヒータコア5の下端部位に向け斜め下方に傾斜された傾斜面30とされており、この傾斜面30は、全体としてヒータコア5の入口流路側に凸状の曲面形状に形成されている。
以上に説明の本実施形態によると、以下の作用効果を奏する。
図示省略のブロアユニットからHVACユニット10の空気流路3に送風されてくる空気流は、エバポレータ3を通過する間に冷媒と熱交換されて冷却された後、エアミックスダンパ6により調整される流量割合に応じて加温側空気流路13とバイパス流路14とに流通される。加温側空気流路13側に流通された空気流は、ヒータコア5で温水と熱交換されて加温された後、エアミックス流域15でバイパス流路14からの冷風とエアミックスされて設定温度に調整され、複数の吹出モード切替ダンパ7,8,9により切り替え設定される吹出モードに従って、各吹出口16,17,19および図示省略の後席吹出口を経て車室内へと吹出される。
この間、エアミックスダンパ6により空気流路3から加温側空気流路13を経てヒータコア5に導かれる空気流は、シール部11,12によりいったん絞られた後、図2に示されるように、斜め下方に向けてヒータコア5へと流通される。ここで、ヒータコア入口流路壁面2Aの傾斜面30に沿う空気流は、傾斜面30の曲面に付着されてコアンダ効果によりヒータコア5の下端部位まで、澱みや剥離を生じることなく導かれてヒータコア5に流入される。
なお、図2は、エアミックスダンパ6によりバイパス流路14を全閉とした最大暖房(マックスホット)の状態を示しているが、エアミックスダンパ6が最大暖房位置(マックスホット)Hと最大冷房位置(マックスクール)Cとの間の何処かに位置されている場合において、ヒータコア5側へと流通される空気流も上記と同様、コアンダ効果により傾斜面30の曲面に付着させて滑らかにヒータコア5の下端部へと導かれ、ヒータコア5に流入されることとなる。
上記のように、エバポレータ3とヒータコア5とは互いに平行に設置され、曲面形状の傾斜面30は、エバポレータ4に垂直な方向に対してシール部12からヒータコア5の下端部位に向けて斜めに比較的緩やかに傾斜された傾斜面とされているため、シール部11から傾斜面30に沿ってヒータコア5へと流通される空気流を、コアンダ効果により傾斜面30の曲面に付着させて滑らかにヒータコア5の下端部位まで導くことができる。
このため、ヒータコア5の全面に対してほぼ均一に空気流を導くことができ、ヒータコア5を通過する空気流の風速分布をほぼ均一化することができる。従って、ヒータコア5の熱交換効率を向上させ、暖房能力を高めることができる。また、ヒータコア入口流路での空気流の澱みや剥離および圧力損失を抑制し、それらに起因する騒音を低減して低騒音化を図ることができる。
また、エバポレータ4とヒータコア5とは、ほぼ鉛直方向に互いに平行に設置されているため、エバポレータ4をほぼ水平方向に流通された空気流は、図2に示すように、ヒータコア5に向ってやや下向きに加温側空気流路13に流通され、ヒータコア5をほぼ水平方向に通過して下流側へと流通される。この空気流のうち、シール部11から傾斜面30に沿ってヒータコア5へと流通される空気流は、比較的緩やかな傾斜面30の曲面に付着させて滑らかにヒータコア5の下端部位まで導かれ、ヒータコア5に対してほぼ水平方向に流通される。従って、全体として空気流を滑らかに流通させることができ、流路抵抗による圧力損失を低減し、高性能化および低騒音化を図ることができる。
なお、本発明は、上記した実施形態にかかる発明に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、適宜変形が可能である。
例えば、エバポレータ4とヒータコア5とは、必ずしも鉛直方向に平行に設置されている必要はなく、傾斜あるいは水平に設置されているものにも適用できることはもちろんである。また、エアミックスダンパ6は、バタフライ形である必要はなく、板状ダンパ部6Bのみを有する構成のものであってもよい。
本発明の第1実施形態にかかる車両用空気調和装置の構成を示す断面図である。 本発明の第1実施形態にかかる車両用空気調和装置のヒータコア部における空気流の流動状態の解析図である。
符号の説明
1 車両用空気調和装置
2 ケーシング
2A ヒータコア入口流路壁面
3 空気流路
4 エバポレータ
5 ヒータコア
6 エアミックスダンパ
6B 板状ダンパ部
6C 先端部
11 シール部
13 加温側空気流路
14 バイパス流路
30 傾斜面

Claims (3)

  1. ケーシング内の空気流路に配設されるエバポレータと、該エバポレータの下流側において加温側空気流路に配設されるヒータコアと、前記エバポレータの下流側において前記ヒータコアをバイパスして形成されるバイパス流路と、前記エバポレータと前記ヒータコア間に配設され、前記加温側空気流路に流す空気流量と前記バイパス流路に流す空気流量との流量割合を調整するエアミックスダンパと、を備えた車両用空気調和装置において、
    前記エアミックスダンパの先端部が前記加温側空気流路入口を全閉とするときに接する前記ケーシングのシール部から前記ヒータコアの一端部位に向かう前記ケーシングのヒータコア入口流路壁面が、傾斜面とされ、
    該傾斜面が、前記ヒータコア入口流路側に凸状の曲面形状に形成されることを特徴とする車両用空気調和装置。
  2. 前記エバポレータと前記ヒータコアとは、互いに平行に設置され、前記曲面形状の傾斜面は、前記エバポレータに垂直な方向に対して前記シール部から前記ヒータコアの一端部位に向け斜めに傾斜されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用空気調和装置。
  3. 前記エバポレータと前記ヒータコアとは、ほぼ鉛直方向に互いに平行に設置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用空気調和装置。

JP2007050021A 2007-02-28 2007-02-28 車両用空気調和装置 Active JP4395522B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007050021A JP4395522B2 (ja) 2007-02-28 2007-02-28 車両用空気調和装置
US11/989,863 US20090229788A1 (en) 2007-02-28 2008-01-09 Vehicle Air Conditioner
EP08702967.4A EP2127923B1 (en) 2007-02-28 2008-01-09 Air conditioner for vehicle
PCT/JP2008/050095 WO2008105185A1 (ja) 2007-02-28 2008-01-09 車両用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007050021A JP4395522B2 (ja) 2007-02-28 2007-02-28 車両用空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008213533A true JP2008213533A (ja) 2008-09-18
JP4395522B2 JP4395522B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=39721026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007050021A Active JP4395522B2 (ja) 2007-02-28 2007-02-28 車両用空気調和装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090229788A1 (ja)
EP (1) EP2127923B1 (ja)
JP (1) JP4395522B2 (ja)
WO (1) WO2008105185A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6015607B2 (ja) * 2013-09-18 2016-10-26 株式会社デンソー 車両用空調ユニット
DE102013219811A1 (de) * 2013-09-30 2015-04-02 Behr Gmbh & Co. Kg Klimaanlage
TR201407679A2 (tr) * 2014-07-01 2016-01-21 Tofas Tuerk Otomobil Fabrikasi Anonim Sirketi Bir iklimlendirme sistemi.
KR20170038686A (ko) * 2015-09-30 2017-04-07 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4383642A (en) * 1980-03-22 1983-05-17 Diesel Kiki Co., Ltd. Heater unit for use in an air conditioner for automotive vehicles
US4842047A (en) * 1988-06-03 1989-06-27 Diesel Kiki Co., Ltd. Air conditioner for automobiles
JPH07172144A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Nippondenso Co Ltd 車両用空調装置
JPH10236137A (ja) * 1996-12-24 1998-09-08 Denso Corp 車両用空調装置
US5927380A (en) * 1998-01-12 1999-07-27 General Motors Corporation Automotive heating, air conditioning and ventilation system with combined mode door and dual temperature sensor
JPH11301243A (ja) 1998-04-21 1999-11-02 Denso Corp 車両用空調装置
JP2000219027A (ja) 1999-02-01 2000-08-08 Denso Corp 車両用空調装置
US6382305B1 (en) * 1999-10-15 2002-05-07 Calsonic Kansei Corporation Heating ventilation, and air conditioning unit for automotive vehicles
US6368207B1 (en) * 2000-08-25 2002-04-09 Delphi Technologies, Inc. Automotive heating, ventilating and air conditioning module with improved air mixing
KR100723812B1 (ko) * 2001-12-21 2007-05-31 한라공조주식회사 이층기류 공급을 위한 공조유니트
JP2003034123A (ja) * 2001-07-24 2003-02-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用空気調和装置
US6758260B2 (en) * 2002-10-15 2004-07-06 Delphi Technologies, Inc. Heating, ventilating, and air conditioning assembly for a vehicle
JP2005059807A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Denso Corp 車両用空調装置
JP4287848B2 (ja) * 2005-07-29 2009-07-01 株式会社ケーヒン 車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4395522B2 (ja) 2010-01-13
EP2127923A1 (en) 2009-12-02
US20090229788A1 (en) 2009-09-17
WO2008105185A1 (ja) 2008-09-04
EP2127923A4 (en) 2010-11-03
EP2127923B1 (en) 2013-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4444347B2 (ja) 車両用空調装置
JP5529364B2 (ja) ダンパ、空気調和ユニットおよび車両用空気調和装置
WO2014162670A1 (ja) 空気吹出装置
KR101952118B1 (ko) 자동차 객실 공기 조화용 공조 시스템
CN106029410B (zh) 汽车用空调装置
JP4395522B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP4452287B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP4687435B2 (ja) 車両用空調装置
JP2009029311A (ja) 車両用空調装置
JPS61278416A (ja) 自動車用空気調和装置
JP2010070173A (ja) 車両用空調装置
JP3993422B2 (ja) 車両用空調装置
JP5173565B2 (ja) ダンパ装置および車両用空調装置
JP4452111B2 (ja) 車両用空調装置
JP2009018644A (ja) 車両用空調装置
JP3915259B2 (ja) 車両用空調装置
JP4140458B2 (ja) 車両用空調装置
JP2004268712A (ja) 車両用空調装置
JP2006015842A (ja) 車両用空気調和装置
JP2006168611A (ja) 車両用空調装置
JP2006082780A (ja) 空気調和ユニットおよび車両用空気調和装置
JP2009274529A (ja) 車両用空調装置
JP2006088765A (ja) 車両用空調装置
JP2006056379A (ja) 空調装置
JP2003094929A (ja) 車両用空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090602

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090612

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091019

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4395522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250