JP2008212341A - 医用画像保管装置 - Google Patents

医用画像保管装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008212341A
JP2008212341A JP2007052878A JP2007052878A JP2008212341A JP 2008212341 A JP2008212341 A JP 2008212341A JP 2007052878 A JP2007052878 A JP 2007052878A JP 2007052878 A JP2007052878 A JP 2007052878A JP 2008212341 A JP2008212341 A JP 2008212341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
medical
image
enhanced
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007052878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5210529B2 (ja
Inventor
Masato Shibuya
真人 澁谷
Kenichi Niwa
賢一 丹羽
Hirobumi Nonaka
博文 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007052878A priority Critical patent/JP5210529B2/ja
Priority to CN2008100825225A priority patent/CN101254135B/zh
Priority to US12/039,237 priority patent/US8090170B2/en
Publication of JP2008212341A publication Critical patent/JP2008212341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5210529B2 publication Critical patent/JP5210529B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】医用画像観察装置によるエンハンスド画像データの体系情報に依存しない正確な画像表示を可能にすることができる医用画像保管装置を提供する。
【解決手段】医用画像保管装置において、複数の医用画像を有するエンハンスド画像データを受信する手段51と、受信したエンハンスド画像データの体系情報に基づいて、受信したエンハンスド画像データを、1つだけの医用画像をそれぞれ有する複数のシングル画像データに分割する手段52cとを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、医用画像を保管する医用画像保管装置に関する。
医用画像保管装置は、X線断層撮影装置(CT)や磁気共鳴撮影装置(MRI)等の医用画像撮影装置(モダリティ)により撮影された被検体の部位等の医用画像を保管する装置である。この医用画像保管装置は、例えば、LAN等のネットワークを介して医用画像撮影装置、医用レポート作成支援装置及び医用画像観察装置に接続されており、医用画像保管システム(PACS)を構築する。
医用画像撮影装置により生成される画像データは、通常、DICOM(ダイコム:Digital Imaging and Communication in Medicine)規格に準拠しており、医用画像観察装置は、そのDICOM規格により規定された画像データに基づいて医用画像を表示する。この画像データは医用画像保管装置により保管管理されている。なお、医用画像保管装置としては、画像データをシリーズ毎に分類して保管する医用画像保管装置も提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2及び特許文献3参照)。
通常、画像データとしては、1枚だけの画像(イメージ)を有するシングル画像データが用いられているが、近年、大量の画像を高速で送受信することを目的として、複数の画像を有するエンハンスド(Enhanced)画像データが用いられるようになってきている。
ここで、シングル画像データとしては、例えば、1枚の断面画像に付帯情報が結合している画像データや、DICOM規格のSOPクラス名が「CT Image Storage(CT画像保存)」で、SOPクラスUIDが「1.2.840.10008.5.1.4.1.1.2」である画像データ等が挙げられる。一方、エンハンスド画像データとしては、例えば、複数の断面画像に共通の付帯情報が結合している画像データや、DICOM規格のSOPクラス名が「Enhanced CT Image Storage(エンハンスドCT画像保存)」でSOPクラスUID「1.2.840.10008.5.1.4.1.2.1」である画像データ等が挙げられる。
このエンハンスド画像データの体系情報は、データ発生装置であるモダリティの種類、メーカ又はバージョン毎に異なっていることが多い。この体系情報としては、例えば、スタック情報(Stack ID)やインデックス情報(Temporal Index)等が挙げられ、具体的には、Stack ID(0020,9056)やTemporal Position Index(0020,9128)等が挙げられる。
特開2006−68444号公報 特開2006−280598号公報 特開2006−15125号公報
しかしながら、エンハンスド画像データの体系情報がモダリティの種類、メーカ又はバージョン毎に異なっている場合には、医用画像観察装置が受信したエンハンスド画像データの体系情報が認識可能なエンハンスド画像データの体系情報と相違することがあるため、医用画像観察装置はエンハンスド画像データを適切に認識することができず、医用画像を正確に表示することができないことがある。また、旧式の医用画像観察装置は、エンハンスド画像データに対応しておらず、エンハンスド画像データ内の医用画像を正確に表示することができない。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、医用画像観察装置によるエンハンスド画像データの体系情報に依存しない正確な画像表示を可能にすることができる医用画像保管装置を提供する。
本発明の実施の形態に係る特徴は、医用画像保管装置において、複数の医用画像を有するエンハンスド画像データを受信する手段と、受信したエンハンスド画像データの体系情報に基づいて、受信したエンハンスド画像データを、1つだけの医用画像をそれぞれ有する複数のシングル画像データに分割する手段とを備えることである。
本発明によれば、医用画像観察装置によるエンハンスド画像データの体系情報に依存しない正確な画像表示を可能にすることができる。
本発明の実施の一形態について図面を参照して説明する。
図1に示すように、本発明の実施の形態に係る医用画像保管システム1は、患者等の被検体から医用画像を撮影する医用画像撮影装置2と、医用レポートの作成を支援する医用レポート作成支援装置3と、医用画像を表示するビューア等の医用画像観察装置4と、医用画像撮影装置2が撮影した医用画像を保管する医用画像保管装置5とにより構成されている。これらの各装置は、LAN(Local Area Network)等のネットワーク6を介して接続されている。
医用画像撮影装置2は、被検体の各部位の医用画像を撮影するモダリティである。この医用画像撮影装置2は、撮影した医用画像に関する画像データ(例えば、断層像データ)を医用画像保管装置5に送信する。なお、医用画像撮影装置2としては、例えば、X線断層撮影装置(CT)や磁気共鳴撮影装置(MRI)等の各種モダリティを用いることができる。
医用レポート作成支援装置3は、医師等のユーザが診断所見レポート等の医用レポートを作成する際に用いる医用レポート作成用の装置である。ユーザは医用画像観察装置4に表示された医用画像を観察し、医用レポート作成支援装置3を用いて医用レポートを作成する。この医用レポートは、例えば医用レポート作成支援装置3に保存される。
医用画像観察装置4は、医用画像保管装置5から送信された画像データを受信し、受信した画像データに基づいて2次元で医用画像を表示する。また、医用画像観察装置4は、受信した画像データから3次元用のボリュームデータを生成し、生成したボリュームデータに基づいて3次元で医用画像を表示する。詳しくは、医用画像観察装置4は、ボリュームデータに対してボリュームレンダリング処理、MPR(Multi Planer Reconstruction)処理、MIP(Maximum Intensity Projection)処理等の画像処理を施し、表示用の画像データを生成し、その画像データに基づいて医用画像を表示する。
医用画像保管装置5は、図2に示すように、医用画像撮影装置2から送信された画像データや医用画像観察装置4から送信された画像表示要求等を受信する受信部51と、受信した画像データに対して保管処理を行う画像保管処理部52と、各種のデータを記憶するデータベース53と、画像データを記憶する画像データ保管部54と、医用画像観察装置4に画像データ等の各種データを送信する送信部55と、医用画像を表示する表示部56と、操作者であるユーザからの入力操作を受け付ける入力部57と、各部を制御する制御部58とを備えている。
画像保管処理部52は、受信した画像データを分析する画像データ分析部52aと、通常の画像データをデータベース53及び画像データ保管部54に登録する通常データ登録部52bと、エンハンスド(Enhanced)画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割するエンハンスドデータ分割部52cと、分割した各シングル画像データD2をデータベース53及び画像データ保管部54に登録する分割データ登録部52dと、データベース53及び画像データ保管部54内の各種データを自動的に削除するデータ自動削除部52eとを備えている。
ここで、エンハンスド画像データD1は、図3に示すように、複数の画像(イメージ)G及びそれらの画像Gに連結している共通の付帯情報J1を含む画像データである。各画像Gは、それぞれ連結されて1つになった画像Gの集合体であり、例えばピクセルデータとして書き込まれている。また、付帯情報J1は、患者に関する患者情報や検査に関する検査情報等を含む情報であり、例えば、被検体の部位の識別番号であるスタック情報(Stack ID)J1aや画像の識別番号であるインデックス情報(Temporal Index)J1b等を含む情報である。このエンハンスド画像データD1としては、例えば、DICOM規格のSOPクラス名が「Enhanced CT Image Storage(エンハンスドCT画像保存)」でSOPクラスUID「1.2.840.10008.5.1.4.1.2.1」である画像データ等が挙げられる。
一方、シングル画像データD2は、1枚だけの画像(イメージ)G及びその画像Gに連結している付帯情報J2を有する画像データである。画像Gは、例えばピクセルデータとして書き込まれている。また、付帯情報J2は、患者に関する患者情報や検査に関する検査情報等を含む情報であり、例えば、タグ番号や患者ID等を含む情報である。このシングル画像データD2はDICOM規格により規定されている。シングル画像データD2としては、例えば、DICOM規格のSOPクラス名が「CT Image Storage(CT画像保存)」で、SOPクラスUIDが「1.2.840.10008.5.1.4.1.1.2」である画像データ等が挙げられる。
図2に戻り、画像データ分析部52aは、受信した画像データがエンハンスド画像データD1であるか否かを判断し、受信した画像データがエンハンスド画像データD1であると判断した場合、その画像データをエンハンスド画像データD1としてエンハンスドデータ分割部52cに出力し、受信した画像データがエンハンスド画像データでないと判断した場合、その画像データを通常の画像データ(シングル画像データD2)として通常データ登録部52bに出力する。
通常データ登録部52bは、画像データ分析部52aから入力された通常の画像データ(シングル画像データD2)をデータベース53及び画像データ保管部54に登録する。詳しくは、通常データ登録部52bは、通常の画像データ及び付帯情報を画像データ保管部54に登録し、それらのファイルパスをデータベース53に登録する。
エンハンスドデータ分割部52cは、受信したエンハンスド画像データD1の体系情報J4に基づいて、図3に示すように、受信したエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割し、分割した複数のシングル画像データD2を分割データ登録部52dに出力する。さらに、エンハンスドデータ分割部52cは、受信したエンハンスド画像データD1をそのままの状態で画像データ保管部54に登録する。
このエンハンスドデータ分割部52cは、体系情報テーブルT(図4参照)を有しており、その体系情報テーブルTに基づいて、受信したエンハンスド画像データD1の画像属性情報J3に対応する体系情報J4を特定し、その特定した体系情報J4に基づいて、受信したエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割する。なお、画像属性情報J3は、受信したエンハンスド画像データD1の付帯情報J1に含まれている。
体系情報テーブルTには、図4に示すように、画像属性情報J3に関連付けて体系情報J4が登録されている。この体系情報テーブルTは予め設定されており、画像属性情報J3と体系情報J4とを関連付ける情報となる。画像属性情報J3は画像属性を示す情報であり、例えばCTやMR等のモダリティを示す情報である。この画像属性情報J3としては、モダリティの他にも、例えば、メーカ、モデル名、ソフトバージョン、AEタイトル、通信情報(AEタイトルやIPアドレス等)及び画像種別等が挙げられ、さらに、これらが組み合わされた情報も挙げられる。また、体系情報J4はエンハンスド画像データD1の体系を示す情報であり、例えばStcIDやTindex等を示す情報である。
なお、エンハンスド画像データD1は、画像属性情報J3に応じて体系情報J4、すなわち分類方法が異なるため、その体系情報J4に対応させて分類単位が決定される。したがって、エンハンスドデータ分割部52cは、体系情報J4により規定される分類単位で複数のシングル画像データD2を管理可能に、エンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割する。
ここで、例えば、受信したエンハンスド画像データD1の画像属性情報J3がMRであった場合には、StcIDがSeries(シリーズ)で、Tindexが画像IDである体系情報J4が用いられる。このとき、分類単位はシリーズ単位となる。また、受信したエンハンスド画像データD1の画像属性情報J3がCTであった場合には、StcIDが画像IDで、TindexがSeries(シリーズ)である体系情報J4が用いられる。このとき、分類単位は画像ID単位となる。このようにして、体系情報J4により規定される分類単位で、各シングル画像データD2が管理されるので、医用画像観察装置4が分類単位で医用画像を要求してきた場合でも、それに対応することができる。
加えて、エンハンスドデータ分割部52cは、シングル画像データD2の付帯情報J2の修正を行う。この修正としては、例えば、ウィンドウレベル、ウィンドウ幅及び画像位置等の情報を付帯情報J2の適切な場所に適切に埋め込む修正等が行われる。さらに、エンハンスドデータ分割部52cは、エンハンスド画像データD1の付帯情報(オリジナルの付帯情報)J1を分割データ登録部52dに出力する。このエンハンスド画像データD1の付帯情報J1は、複数のシングル画像データD2を元のエンハンスド画像データD1に復元する際に必要となる。
図2に戻り、分割データ登録部52dは、エンハンスドデータ分割部52cから入力された複数のシングル画像データD2及びエンハンスド画像データD1の付帯情報J1をデータベース53及び画像データ保管部54に登録する。詳しくは、分割データ登録部52dは、複数のシングル画像データD2及びそれらのシングル画像データD2に関連付けてエンハンスド画像データD1の付帯情報J1を画像データ保管部54に登録し、それらのファイルパスをデータベース53に登録する。
データ自動削除部52eは、あらかじめ設定された設定期間(例えば、1ヶ月程度)等を示す設定情報に基づいて画像データ保管部54から不必要な画像データを削除する。例えば、画像データがシングル画像データD2である場合には、一定期間保管されたシングル画像データD2の画像Gを削除し、削除した画像Gのシングル画像データD2に対応するエンハンスド画像データD1の付帯情報J1の不整合を修正し、さらに、データベース53の更新を行う。加えて、データ自動削除部52eは、あらかじめ設定された設定期間(例えば、1ヶ月程度)等を示す設定情報に基づいて、一定期間保管されたエンハンスド画像データD1を削除し、保管スペースを確保する。なお、設定情報は、例えば、データベース53、あるいは、制御部58が備える記憶部等に記憶されている。
ここで、例えば、図5に示すように、イメージ3がデータ自動削除部52eにより削除されると、イメージ1、イメージ2及びイメージ4だけが残る。このとき、イメージ3が削除されたため、図6に示すように、イメージ4がイメージ3として置き換えられ、エンハンスド画像データD1の付帯情報J1が書き換えられる。これにより、エンハンスド画像データD1の付帯情報J1の不整合が解消される。なお、実際の表示では、図5に示すように、イメージ1、イメージ2及びイメージ4の表示に加え、「3枚目:自動削除」というような文字が表示される。この文字表示は削除情報に基づいて行われ、イメージ3が削除されたことがユーザに報知される。なお、削除情報は、削除したイメージのシングル画像データD2を特定する情報であり、例えば、そのシングル画像データD2の付帯情報J2内のシリーズコメント情報に埋め込まれている。この削除情報はデータベース53に保存されてもよい。
図2に戻り、データベース53は、管理している検査を特定するための特定情報や画像データの保管場所等を管理するデータベースである。例えば、データベース53は、画像データ保管部54に登録されたエンハンスド画像データD1やシングル画像データD2等の各種データのファイルパスを保管する。
画像データ保管部54は、エンハンスド画像データD1やシングル画像データD2等の画像データを受け取って適切な場所に書き込んで保管する。また、画像データ保管部54は、保管場所が決定された場合、保管場所の画像データが削除された場合、あるいは、保管場所が変更された場合等、データベース53と通信し、データベース53の修正を行う。この画像データ保管部54としては、例えば、ハードディスクドライブやNAS(Network Attached Storage)等を用いることができる。
送信部55及び受信部51は、LAN等のネットワーク6を介して外部装置との通信を行う通信装置である。なお、ここでは、外部装置として医用画像撮影装置2、医用レポート作成支援装置3及び医用画像観察装置4が挙げられる。通信装置としては、LANカードやモデム等を用いる。
表示部56は、被検体の断層像(スライス画像)等の医用画像を表示する表示装置である。この表示部56としては、例えば、液晶ディスプレイやCRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ等を用いる。
入力部57は、ユーザにより入力操作される操作部であって、画像表示の開始や画像の切り替え等の各種の入力操作を受け付けるデバイスである。この入力部57としては、例えば、マウスやキーボード等の入力デバイスを用いる。
制御部58は、各部を集中的に制御するCPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等の記憶部とを備えており、記憶部に記憶された各種のプログラムやデータ等に基づいて各部を制御する。特に、制御部58は、各種のプログラムやデータ等に基づいてデータの計算又は加工等を行う一連のデータ処理や画像を表示する画像表示処理等を実行する。
次に、このような医用画像保管装置5が行う医用画像保管動作及び医用画像表示動作について図7及び図8を参照して説明する。
医用画像保管動作では、図7に示すように、医用画像保管装置5は、受信部51による医用画像撮影装置2からの画像データの受信に待機し(ステップS1のNO)、受信部51により医用画像撮影装置2から画像データを受信すると(ステップS1のYES)、受信した画像データがエンハンスド画像データD1であるか否かを画像データ分析部52aにより判断する(ステップS2)。
受信した画像データがエンハンスド画像データD1であると判断した場合には(ステップS2のYES)、エンハンスドデータ分割部52cによって、エンハンスド画像データD1の体系情報J4に基づいて、受信したエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割し、さらに、そのエンハンスド画像データD1の付帯情報J1を保持する(ステップS3:図3参照)。ここでは、受信したエンハンスド画像データD1の体系情報内の画像属性情報J3に基づいて、その画像属性情報J3に対応する体系情報J4を体系情報テーブルTから特定し、その特定した体系情報J4に基づいて、受信したエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割する分割処理を行う。その後、医用画像保管装置5は、分割した複数のシングル画像データD2及びエンハンスド画像データD1の付帯情報(オリジナルの付帯情報)J1を画像データ保管部54に保存し(ステップS4)、それらのファイルパスをデータベース53に登録し(ステップS5)、処理を終了する。
一方、受信した画像データがエンハンスド画像データD1でない、すなわち通常の画像データ(シングル画像データD2)であると判断した場合には(ステップS2のNO)、受信したシングル画像データD2及びそのシングル画像データD2の付帯情報(オリジナルの付帯情報)J2をそのままの状態で画像データ保管部54に保存し(ステップS6)、それらのファイルパスをデータベース53に登録し(ステップS7)、処理を終了する。
次に、医用画像表示動作では、図8に示すように、医用画像保管装置5は、受信部51による画像表示要求の受信に待機し(ステップS11のNO)、受信部51により、医用画像観察装置4からの画像表示要求(要求信号)又は入力部57に対する入力操作による画像表示要求(要求信号)を受信すると(ステップS11のYES)、画像データ保管部54に保管されている画像データ(通常の画像データ及び複数のシングル画像データD2)の中で、シングル画像データD2が削除されたか否かを判断する(ステップS12)。この判断は、シングル画像データD2の付帯情報J2に埋め込まれた削除情報に基づいて行われる。
シングル画像データD2が削除されたと判断した場合には(ステップS12のYES)、データベース53にアクセスし、画像データ保管部54から要求対象のシングル画像データD2を取得し、さらに、そのシングル画像データD2の付帯情報J2に埋め込まれた削除情報に基づいて、削除されたシングル画像データD2の特定を行う。(ステップS13)。特定したシングル画像データD2の付帯情報J2に基づいて、ユーザに対する削除画像提示情報を作成し(ステップS14)、取得したシングル画像データD2及び作成した削除画像提示情報を送信部55により医用画像観察装置4に送信、あるいは、表示部56により表示し(ステップS15)、処理を終了する。これにより、医用画像観察装置4又は表示部56には、医用画像及び削除画像提示情報が表示される。
例えば、イメージ1〜4を表示するための画像表示要求を受信した場合には、図5に示すように、イメージ1、イメージ2及びイメージ4の各シングル画像データD2が医用画像観察装置4又は表示部56に送信され、イメージ1、イメージ2及びイメージ4が医用画像観察装置4又は表示部56により表示され、さらに、「3枚目:自動削除」というような文字が表示される。これにより、イメージ3が削除されたことがユーザに報知される。
一方、シングル画像データD2が削除されていないと判断した場合には(ステップS12のNO)、データベース53にアクセスし、画像データ保管部54から要求対象のシングル画像データD2を取得する(ステップS16)。その後、取得したシングル画像データD2を送信部55により医用画像観察装置4に送信、あるいは、表示部56により表示し(ステップS17)、処理を終了する。これにより、医用画像観察装置4又は表示部56には、医用画像が表示される。
例えば、イメージ5〜8を表示するための画像表示要求を受信した場合には、イメージ5〜8の各シングル画像データD2が医用画像観察装置4又は表示部56に送信され、イメージ5〜8が医用画像観察装置4又は表示部56により表示される。
なお、画像表示要求としては、医用画像観察装置4で表示される画像リスト(患者リストや検査リスト等を含む)から所望する画像の選択操作に基づく表示要求、医用レポート作成支援装置3によって作成される診断所見レポートに含まれるシングル画像データを画像データ保管部54から読み出すための画像表示機能起動用リンク情報に基づく表示要求、及び、診断所見レポートに参照用として貼り付けられた画像の所在情報などを含んだ画像表示機能起動情報によって画像表示機能を起動させるための操作に基づく表示要求なども含まれる。その他、画像表示要求としては、医用画像観察装置4に画像を表示させるいかなる表示要求も含まれる。
以上説明したように、本発明の実施の形態によれば、受信したエンハンスド画像データD1の体系情報J4に基づいて、受信したエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割し、それらのシングル画像データD2を保管することによって、シングル画像データD2を認識可能な医用画像観察装置4はそれらのシングル画像データD2を適切に認識することが可能になるので、各シングル画像データD2に基づいた医用画像を正確に表示することができる。したがって、医用画像観察装置4によるエンハンスド画像データD1の体系情報J4に依存しない正確な画像表示を可能にすることができる。特に、エンハンスド画像データD1の体系情報J4がモダリティの種類、メーカあるいはバージョン毎に異なっていても、医用画像観察装置4は、シングル画像データD2を適切に認識することが可能になり、シングル画像データD2に基づいた医用画像を正確に表示することができる。加えて、エンハンスド画像データD1に対応していない旧式の医用画像観察装置4も、シングル画像データD2に基づいた医用画像を正確に表示することができる。
さらに、エンハンスド画像データD1の画像属性情報J3と体系情報J4とを関連付ける情報(例えば、体系情報テーブルT)に基づいて、受信したエンハンスド画像データD1の画像属性情報J3に対応する体系情報J4を特定し、特定した体系情報J4に基づいて、受信したエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割することによって、様々な画像属性情報J3に応じて体系情報J4が特定されるので、数多くの医用画像撮影装置2に対応してエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割することができる。
なお、体系情報J4が、受信したエンハンスド画像データD1の複数の医用画像に付帯する付帯情報J1に含まれている場合には、この体系情報テーブルTを必要とせず、受信した付帯情報J1内の体系情報J4に基づく分割処理を行うことが可能であり、体系情報J4を容易に取得することができる。
また、体系情報J4により規定される分類単位で複数のシングル画像データD2を管理可能に、受信したエンハンスド画像データD1を複数のシングル画像データD2に分割することによって、医用画像観察装置4が分類単位で医用画像を要求してきた場合でも、それに対応して分類単位でシングル画像データD2を提供することができる。
さらに、複数のシングル画像データD2はDICOM規格により規定されていることから、DICOM規格に準拠する医用画像観察装置4は、シングル画像データD2を適切に認識することが可能になり、シングル画像データD2に基づいた医用画像を正確に表示することができる。
加えて、エンハンスド画像データD1の複数の医用画像に付帯する付帯情報J1を、分割した複数のシングル画像データD2に関連付けて保管することによって、必要に応じて各シングル画像データD2を元のエンハンスド画像データD1に戻すことができる。その結果として、エンハンスド画像データD1を認識可能な医用画像観察装置4に対しては、各シングル画像データD2を元のエンハンスド画像データD1に復元してから送信することが可能になるので、大量の画像を高速で送信することができる。
したがって、エンハンスド画像データD1の付帯情報J1に基づいて複数のシングル画像データD2をエンハンスド画像データD1に復元することから、高速アクセス用の画像データを必要なときに用意することが可能になるので、画像表示を高速化することができる。この復元を行う場合には、例えば、受信したエンハンスド画像データD1又はシングル画像データD2に関する被検体を特定し、特定した被検体に関する複数のシングル画像データD2をエンハンスド画像データD1に復元するようにしてもよい。これにより、ある患者(被検体)の画像データ(エンハンスド画像データD1又はシングル画像データD2)を受信した場合には、そのイベントをトリガーとして、その患者の過去分の画像であるシングル画像データD2をエンハンスド画像データD1に復元可能であるなら復元して用意することができる。その結果として、高速アクセス用の画像データを必要なときに用意することが可能になるので、画像表示を高速化することができる。
また、医用画像を削除するタイミングを設定する設定情報に基づいて、一定期間保管したシングル画像データD1の医用画像を削除することによって、例えば数週間や1ヶ月等の一定期間保管したシングル画像データD1の医用画像は削除され、不必要な医用画像の保管を回避することが可能になるので、画像データ保管部54の容量を有効に活用することができる。
さらに、削除した医用画像に対応するシングル画像データD2の付帯情報J2に、医用画像を削除したことを示す削除情報を加えることによって、その削除情報を利用することが可能になるので、その削除情報に基づいて、例えば、医用画像の削除を示す画像等の削除画像提示情報を表示することができる。その結果として、医用画像の削除をユーザに報知することができる。
加えて、削除した医用画像のシングル画像データD2に対応するエンハンスド画像データD1の付帯情報J1の不整合を解消することによって、元のエンハンスド画像データD1とそれに対応する各シングル画像データD2との整合を取ることができる。
(他の実施の形態)
なお、本発明は、前述の実施の形態に限るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
例えば、前述の実施の形態においては、受信したエンハンスド画像データD1に対して分割処理を行っているが、これに限るものではなく、受信したエンハンスド画像データD1を保管し、その後、保管したエンハンスド画像データD1を送信する場合等、保管したエンハンスド画像データD1に対して分割処理を行うようにしてもよい。この場合には、分割処理前のエンハンスド画像データD1に比べてデータ量が大きくなる複数のシングル画像データD2が画像データ保管部54に保管されず、分割処理前のエンハンスド画像データD1が画像データ保管部54に保管されるので、画像データ保管部54の容量を有効に活用することができる。なお、画像表示要求等に応じて、保管したエンハンスド画像データD1に対して分割処理を行い、分割した複数のシングル画像データD2を送信することから、前述の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
また、前述の実施の形態においては、シングル画像データD2の医用画像を分類単位に関係なく削除しているが、これに限るものではなく、例えば、シングル画像データD2をシリーズ等の分類単位で一括削除するようにしてもよい。
また、前述の実施の形態においては、医用画像観察装置4又は表示部56に削除画像提示情報を表示することにより、不必要な医用画像を削除したことを報知しているが、これに限るものではなく、例えば、音声等の音により報知するようにしてもよい。
最後に、前述の実施の形態においては、削除した医用画像のシングル画像データD2に対応するエンハンスド画像データD1の付帯情報J1の不整合を解消しているが、これに限るものではなく、その不整合による影響が生じない場合には、その不整合を解消しなくてもよい。
本発明の実施の一形態に係る医用画像保管システムの概略構成を示すブロック図である。 図1に示す医用画像保管システムが備える医用画像保管装置の概略構成を示すブロック図である。 図2に示す医用画像保管装置が備えるエンハンスドデータ分割部が行う分割処理を説明するための説明図である。 図2に示す医用画像保管装置が備えるエンハンスドデータ分割部が用いる体系情報テーブルを説明するための説明図である。 図2に示す医用画像保管装置が備えるデータ自動削除部が行う自動削除処理を説明するための説明図である。 図2に示す医用画像保管装置が備えるデータ自動削除部が行う自動削除処理における不整合解消処理を説明するための説明図である。 図2に示す医用画像保管装置が行う医用画像保管動作の流れを示すフローチャートである。 図2に示す医用画像保管装置が行う医用画像表示動作の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
5 医用画像保管装置
D1 エンハンスド画像データ
D2 シングル画像データ
J1 付帯情報
J2 付帯情報
J3 画像属性情報
J4 体系情報

Claims (13)

  1. 複数の医用画像を有するエンハンスド画像データを受信する手段と、
    受信した前記エンハンスド画像データの体系情報に基づいて、受信した前記エンハンスド画像データを、1つだけの医用画像をそれぞれ有する複数のシングル画像データに分割する手段と、
    を備えることを特徴とする医用画像保管装置。
  2. 分割した前記複数のシングル画像データを保管する手段を備えることを特徴とする請求項1記載の医用画像保管装置。
  3. 受信した前記エンハンスド画像データを保管する手段を備え、
    前記分割する手段は、保管した前記エンハンスド画像データを送信する場合、保管した前記エンハンスド画像データを前記複数のシングル画像データに分割することを特徴とする請求項1又は2記載の医用画像保管装置。
  4. 前記分割する手段は、前記エンハンスド画像データの画像属性情報と前記体系情報とを関連付ける情報に基づいて、受信した前記エンハンスド画像データの前記画像属性情報に対応する前記体系情報を特定し、特定した前記体系情報に基づいて、受信した前記エンハンスド画像データを前記複数のシングル画像データに分割することを特徴とする請求項1、2又は3記載の医用画像保管装置。
  5. 前記分割する手段は、前記体系情報により規定される分類単位で前記複数のシングル画像データを管理可能に、受信した前記エンハンスド画像データを前記複数のシングル画像データに分割することを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の医用画像保管装置。
  6. 前記体系情報は、受信した前記エンハンスド画像データの付帯情報に含まれていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一に記載の医用画像保管装置。
  7. 前記複数のシングル画像データはDICOM規格により規定されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一に記載の医用画像保管装置。
  8. 前記保管する手段は、前記エンハンスド画像データの付帯情報を、分割した前記複数のシングル画像データに関連付けて保管することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一に記載の医用画像保管装置。
  9. 前記エンハンスド画像データの付帯情報に基づいて前記複数のシングル画像データを前記エンハンスド画像データに復元する手段を備えることを特徴とする請求項8記載の医用画像保管装置。
  10. 前記受信する手段は、前記シングル画像データ又は前記エンハンスド画像データを受信し、
    前記復元する手段は、受信した前記シングル画像データ又は前記エンハンスド画像データに関する被検体を特定し、特定した前記被検体に関する前記複数のシングル画像データを前記エンハンスド画像データに復元することを特徴とする請求項9記載の医用画像保管装置。
  11. 前記医用画像を削除するタイミングを設定する設定情報に基づいて、一定期間保管した前記シングル画像データの前記医用画像を削除する手段を備えることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一に記載の医用画像保管装置。
  12. 削除した前記医用画像に対応する前記シングル画像データの付帯情報に、前記医用画像を削除したことを示す削除情報を加える手段を備えることを特徴とする請求項11記載の医用画像保管装置。
  13. 削除した前記医用画像の前記シングル画像データに対応する前記エンハンスド画像データの付帯情報の不整合を解消する手段を備えることを特徴とする請求項11又は12記載の医用画像保管装置。
JP2007052878A 2007-03-02 2007-03-02 医用画像保管装置 Active JP5210529B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007052878A JP5210529B2 (ja) 2007-03-02 2007-03-02 医用画像保管装置
CN2008100825225A CN101254135B (zh) 2007-03-02 2008-02-27 医用图像保管装置
US12/039,237 US8090170B2 (en) 2007-03-02 2008-02-28 Medical image storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007052878A JP5210529B2 (ja) 2007-03-02 2007-03-02 医用画像保管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008212341A true JP2008212341A (ja) 2008-09-18
JP5210529B2 JP5210529B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=39733100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007052878A Active JP5210529B2 (ja) 2007-03-02 2007-03-02 医用画像保管装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8090170B2 (ja)
JP (1) JP5210529B2 (ja)
CN (1) CN101254135B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010172444A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toshiba Corp 医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP2015176580A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 医用画像処理装置、医用画像処理システム、医用画像表示装置、医用画像処理方法、およびプログラム
JP2015232893A (ja) * 2010-11-22 2015-12-24 株式会社東芝 医用データ生成装置
KR20210081837A (ko) * 2019-12-24 2021-07-02 주식회사 리스템 촬영 이미지 출력 기능을 가지는 영상 정보 획득 조정 부재가 적용된 엑스선 투시 장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5322399B2 (ja) * 2007-04-06 2013-10-23 株式会社東芝 画像管理システム、医用画像管理サーバ、医用画像管理プログラム
CN102834839A (zh) * 2010-03-31 2012-12-19 株式会社日立医疗器械 检查信息显示装置及方法
JP6143425B2 (ja) * 2012-06-11 2017-06-07 東芝メディカルシステムズ株式会社 X線診断装置
US9779483B2 (en) * 2012-12-26 2017-10-03 Volcano Corporation Measurement and enhancement in a multi-modality medical imaging system
JP6235610B2 (ja) * 2012-12-26 2017-11-22 ボルケーノ コーポレイション マルチモダリティ医療用撮像システムにおける測定および強調
US10642953B2 (en) 2012-12-26 2020-05-05 Philips Image Guided Therapy Corporation Data labeling and indexing in a multi-modality medical imaging system
KR101555197B1 (ko) * 2013-09-17 2015-10-06 삼성전자주식회사 의료 영상을 관리하는 방법 및 이를 위한 장치
JP2018027159A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 キヤノン株式会社 制御装置、制御システム、処理方法及びプログラム
US10796794B2 (en) * 2018-03-28 2020-10-06 Konica Minolta Healthcare Americas, Inc. Deletion of medical images in cloud-based storage
CN113168904A (zh) * 2018-11-20 2021-07-23 阿特瑞斯公司 基于云的放射学评述和工作空间共享

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532694A (ja) * 2001-06-07 2004-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 診断画像から機密データを除去するためのシステム及び方法
JP2004337347A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像情報処理装置及び画像サーバ
JP2005316990A (ja) * 2004-04-02 2005-11-10 Toshiba Corp 画像保管装置、画像表示装置、画像装置、情報処理装置、データ作成方法、及び記録媒体
JP2006006671A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Toshiba Corp 医用画像表示装置及び医用画像表示方法
JP2006075273A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Canon Inc 医用画像管理システム
JP2006092132A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像管理システム、医用画像管理サーバ装置及びプログラム
JP2006110071A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Toshiba Corp 医用画像管理システム、医用画像管理方法及び医用画像管理プログラム
JP2007021212A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 General Electric Co <Ge> 医用イメージング・ワークフローを改善するための多分解能フレームワークを生成するための方法及び装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002360519A (ja) 2001-06-04 2002-12-17 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 医用画像通信方法およびそのシステム
JP2005149181A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像情報管理システム
JP4795721B2 (ja) 2004-05-31 2011-10-19 株式会社東芝 Dicom医用画像情報処理システム、dicom医用画像情報処理方法およびdicom医用画像情報処理プログラム
JP2006068444A (ja) 2004-09-06 2006-03-16 Toshiba Corp 画像処理装置
US20060083442A1 (en) 2004-10-15 2006-04-20 Agfa Inc. Image archiving system and method
JP4713914B2 (ja) 2005-03-31 2011-06-29 株式会社東芝 医用画像管理装置、医用画像管理方法及び医用画像管理システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532694A (ja) * 2001-06-07 2004-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 診断画像から機密データを除去するためのシステム及び方法
JP2004337347A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像情報処理装置及び画像サーバ
JP2005316990A (ja) * 2004-04-02 2005-11-10 Toshiba Corp 画像保管装置、画像表示装置、画像装置、情報処理装置、データ作成方法、及び記録媒体
JP2006006671A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Toshiba Corp 医用画像表示装置及び医用画像表示方法
JP2006075273A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Canon Inc 医用画像管理システム
JP2006092132A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像管理システム、医用画像管理サーバ装置及びプログラム
JP2006110071A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Toshiba Corp 医用画像管理システム、医用画像管理方法及び医用画像管理プログラム
JP2007021212A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 General Electric Co <Ge> 医用イメージング・ワークフローを改善するための多分解能フレームワークを生成するための方法及び装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010172444A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toshiba Corp 医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP2015232893A (ja) * 2010-11-22 2015-12-24 株式会社東芝 医用データ生成装置
JP2015176580A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 医用画像処理装置、医用画像処理システム、医用画像表示装置、医用画像処理方法、およびプログラム
KR20210081837A (ko) * 2019-12-24 2021-07-02 주식회사 리스템 촬영 이미지 출력 기능을 가지는 영상 정보 획득 조정 부재가 적용된 엑스선 투시 장치
KR102346924B1 (ko) 2019-12-24 2022-01-05 주식회사 리스템 촬영 이미지 출력 기능을 가지는 영상 정보 획득 조정 부재가 적용된 엑스선 투시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20080212855A1 (en) 2008-09-04
CN101254135B (zh) 2010-08-18
US8090170B2 (en) 2012-01-03
JP5210529B2 (ja) 2013-06-12
CN101254135A (zh) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5210529B2 (ja) 医用画像保管装置
US11810660B2 (en) Method and system for rule-based anonymized display and data export
JP5595758B2 (ja) 医用情報システム
US20070109402A1 (en) Medical image display system, medical image display method, and medical image display program
CN101657819A (zh) 挂片协议显示系统和方法
JPWO2008038614A1 (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP2005149181A (ja) 医用画像情報管理システム
US10290365B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2008161532A (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP2007181482A (ja) 医用画像データ保管装置及び保管方法
JP2009003527A (ja) 情報通信試験装置及び医用機器
JP2008287653A (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP2007058628A (ja) 医用情報処理装置、医用情報処理システム及び医用情報処理プログラム
JP2010257276A (ja) 医用画像取込装置及びプログラム
JP2009195257A (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP2006309550A (ja) 二重読影支援システム
JP2005149180A (ja) 医用画像管理システム
JP2009125137A (ja) 医用画像システム及び画像ビューワ端末
JP2003186461A (ja) 画像表示処理装置、画像表示処理方法、医用画像処理装置、画像表示処理方法の実行のためのプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2012183203A (ja) 医用情報処理装置、医用情報処理方法及びプログラム
JP2009125136A (ja) 医用画像システム及び画像ビューワ端末
JP2015172826A (ja) 画像管理装置及び画像管理システム
JP2021033890A (ja) 情報処理装置、医療情報管理システム及び情報処理方法
JP2009195258A (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP2005149108A (ja) 医用画像情報管理システム及び医用画像情報管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100809

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100908

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5210529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350