JP2008207136A - 水熱酸化分解処理装置および肥料の製造方法 - Google Patents
水熱酸化分解処理装置および肥料の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008207136A JP2008207136A JP2007048194A JP2007048194A JP2008207136A JP 2008207136 A JP2008207136 A JP 2008207136A JP 2007048194 A JP2007048194 A JP 2007048194A JP 2007048194 A JP2007048194 A JP 2007048194A JP 2008207136 A JP2008207136 A JP 2008207136A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- reactor
- oxidative decomposition
- water
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Fertilizers (AREA)
Abstract
【解決手段】水熱酸化分解処理装置は、450℃かつ15MPaの条件下で窒素分を含む被処理物を酸化処理するための第1反応器20と、第1反応器20から排出された反応ガスに含まれる窒素分を400℃かつ15MPaの条件下で酸化処理するための第2反応器60とを備えている。第1反応器20と第2反応器60とは、排気管51,52および共通配管53によって接続されている。共通配管53の外周面には、電熱コイル54が巻き回された状態で設けられている。電熱コイル54は、第2反応器60内に設けられた温度センサ61からの検出信号に基づいて作動制御され、共通配管53内を導かれる反応ガスの温度を400℃とする。
【選択図】 図1
Description
3が巻き回された状態で設けられている。電熱コイル63は、前記電熱コイル29と同様に、制御装置80によって作動が制御される加熱装置であり、第2反応器60内の温度を400℃に加熱するとともに、同温度状態を維持する。すなわち、この電熱コイル63は、触媒が効率よく作用する温度に加熱するための熱源である。
Claims (12)
- 加熱および加圧した水に酸化剤を加えた流体中で、窒素分を含む被処理物を酸化分解処理する水熱酸化分解処理装置において、
水の臨界温度(374℃)以上の温度、かつ水の臨界圧力(22MPa)未満の圧力の前記流体中で、前記被処理物を酸化分解する第1反応器と、
前記第1反応器内の温度未満の温度、かつ同第1反応器内の圧力以下の圧力で、前記第1反応器から排出される排出流体に含まれる窒素分を触媒を用いて酸化分解する第2反応器と、
前記第1反応器から排出され前記第2反応器に導かれる前記排出流体の温度を、同第2反応器内の温度に近い温度にする第1の温度調節手段とを備えたことを特徴とする水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1に記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記第1反応器内における前記流体の温度が水の臨界温度(374℃)以上600℃未満、圧力が5MPa以上水の臨界圧力(22MPa)未満であり、
前記第2反応器内における前記排出流体の温度が200℃以上450℃以下、圧力が5MPa以上水の臨界圧力(22MPa)未満である水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1または請求項2に記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記排出流体の温度が水の臨界温度(374℃)未満の場合、
前記第1の温度調節手段は、前記排出流体の温度を前記第2反応器内の圧力を飽和水蒸気圧とする温度以上に維持しつつ同第2反応器内の温度に近い温度にする水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1または請求項2に記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記排出流体の温度が水の臨界温度(374℃)以上の場合、
前記第1の温度調節手段は、前記排出流体の温度を水の臨界温度(374℃)以上に維持しつつ前記第2反応器内の温度に近い温度にする水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記第1の温度調節手段は、所定の材料および形状によって形成されることにより、前記第1反応器から排出された前記排出流体の温度を前記第2反応器内の温度に近づけながら同第2反応器に導く排出流体用配管である水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記第1の温度調節手段は、前記第1反応器から排出された前記排出流体を前記第2反応器に導くための配管の全部または一部に設けられ、前記排出流体を冷却するための放熱器または冷却器を含む水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記第1の温度調節手段は、前記第1反応器から排出された前記排出流体を前記第2反応器に導くための配管の全部または一部に設けられ、前記排出流体を保温するための保温部材を含む水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記第1の温度調節手段は、前記第1反応器から排出された前記排出流体を前記第2反応器に導くための配管の全部または一部に設けられ、前記排出流体を加熱するための加熱器を含む水熱酸化分解処理装置。 - 請求項8に記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記第1の温度調節手段は、
前記配管内を導かれる前記排出流体の温度を表す信号を出力する温度検出手段と、
前記温度検出手段から出力された前記排出流体の温度を表す信号に基づいて、前記加熱器の作動を制御する加熱器制御手段とを備えた水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1ないし請求項9のうちのいずれか1つに記載した水熱酸化分解処理装置において、さらに、
前記第2反応器は、2つ以上存在するとともに、これらの第2反応器が連結配管を介して互いに直列に接続されており、
前記2つ以上存在する第2反応器のうち各前段の第2反応器から排出され前記連結配管を介して各後段の第2反応器に導かれる前記排出流体の温度を、同各後段の第2反応器内の温度に近い温度に調節する第2の温度調節手段を備えた水熱酸化分解処理装置。 - 請求項1ないし請求項10のうちのいずれか1つに記載した水熱酸化分解処理装置において、
前記第1反応器は、前記被処理物の酸化分解によって生じる固体状の物質を排出するための排出口を備える水熱酸化分解処理装置。 - 窒素分を含む被処理物から肥料を生成する肥料の製造方法において、
水の臨界温度(374℃)以上の温度、かつ水の臨界圧力(22MPa)未満の圧力の水に酸化剤を加えた流体中で、前記被処理物を酸化分解する酸化分解工程を含む肥料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007048194A JP4951760B2 (ja) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | 水熱酸化分解処理装置および肥料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007048194A JP4951760B2 (ja) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | 水熱酸化分解処理装置および肥料の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008207136A true JP2008207136A (ja) | 2008-09-11 |
JP4951760B2 JP4951760B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=39783906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007048194A Active JP4951760B2 (ja) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | 水熱酸化分解処理装置および肥料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4951760B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018091069A1 (en) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | Outotec (Finland) Oy | Process and plant for the treatment of carbonaceous slurry |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000070896A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 有機性廃棄物の処理方法および排水処理方法 |
JP2000167598A (ja) * | 1998-12-02 | 2000-06-20 | Hitachi Ltd | 超・亜臨界水を用いた酸化処理装置 |
JP2000229274A (ja) * | 1999-02-08 | 2000-08-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 炭素系化合物の湿式燃焼処理装置及び処理方法 |
JP2000254479A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-19 | Osaka Gas Co Ltd | 圧力容器への固形物投入方法および投入装置 |
JP2001179074A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 窒素、リンを含む有機性物質の処理方法及びその装置 |
JP2001198449A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Komatsu Ltd | 水熱反応方法および装置 |
JP2002273494A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 無機塩を含む有機性固形物、特に下水汚泥の処理方法 |
JP2004313936A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Ngk Insulators Ltd | 高温高圧処理装置用予熱装置 |
WO2005077514A1 (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Osaka Industrial Promotion Organization | 亜臨界水分解処理物の生産方法および亜臨界水分解処理物生産装置 |
JP2005246329A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Ngk Insulators Ltd | 含窒素有機化合物の高温高圧処理方法 |
JP2006000732A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Japan Organo Co Ltd | 水熱反応方法および装置 |
JP2006218405A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Japan Organo Co Ltd | 難分解性有害物質および窒素化合物を含む廃液の処理方法および装置 |
-
2007
- 2007-02-27 JP JP2007048194A patent/JP4951760B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000070896A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 有機性廃棄物の処理方法および排水処理方法 |
JP2000167598A (ja) * | 1998-12-02 | 2000-06-20 | Hitachi Ltd | 超・亜臨界水を用いた酸化処理装置 |
JP2000229274A (ja) * | 1999-02-08 | 2000-08-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 炭素系化合物の湿式燃焼処理装置及び処理方法 |
JP2000254479A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-19 | Osaka Gas Co Ltd | 圧力容器への固形物投入方法および投入装置 |
JP2001179074A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 窒素、リンを含む有機性物質の処理方法及びその装置 |
JP2001198449A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Komatsu Ltd | 水熱反応方法および装置 |
JP2002273494A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 無機塩を含む有機性固形物、特に下水汚泥の処理方法 |
JP2004313936A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Ngk Insulators Ltd | 高温高圧処理装置用予熱装置 |
WO2005077514A1 (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Osaka Industrial Promotion Organization | 亜臨界水分解処理物の生産方法および亜臨界水分解処理物生産装置 |
JP2005246329A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Ngk Insulators Ltd | 含窒素有機化合物の高温高圧処理方法 |
JP2006000732A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Japan Organo Co Ltd | 水熱反応方法および装置 |
JP2006218405A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Japan Organo Co Ltd | 難分解性有害物質および窒素化合物を含む廃液の処理方法および装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018091069A1 (en) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | Outotec (Finland) Oy | Process and plant for the treatment of carbonaceous slurry |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4951760B2 (ja) | 2012-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3963124B2 (ja) | 有機性廃棄物の処理方法 | |
JP4369891B2 (ja) | フッ素循環方式による七フッ化ヨウ素の製造方法 | |
CA2909776A1 (en) | Systems and methods of making ammonia using hydrogen and nitrogen gases | |
JP2008207135A (ja) | 水熱酸化分解処理装置 | |
CN109071217B (zh) | 用于通过催化蒸汽重整含烃进料气体生产氢气的方法和设备 | |
JP4951760B2 (ja) | 水熱酸化分解処理装置および肥料の製造方法 | |
JP4838013B2 (ja) | 含窒素有機物の処理装置及び処理方法 | |
JP5789983B2 (ja) | 廃液処理装置 | |
CN101257975B (zh) | 用于处理来自于对苯二甲酸制程的废弃副产物的方法 | |
KR20190069945A (ko) | 해수 전해장치로부터 생성된 수소 처리 시스템 | |
JP4058497B1 (ja) | 油滓処理装置、油滓処理方法および油滓由来の肥料の製造方法 | |
JP4481193B2 (ja) | 製品包装材の処理方法及び処理装置 | |
KR101130722B1 (ko) | 초임계수 산화장치를 이용한 스팀 생산장치 | |
JP5124878B2 (ja) | 有機性吸着物除去装置および有機性吸着物除去方法 | |
JPH10328699A (ja) | 超臨界水酸化反応装置 | |
JP2012011297A5 (ja) | ||
JP5369276B2 (ja) | 水熱酸化分解処理装置 | |
JP2003340262A (ja) | 水熱反応処理装置及び水熱反応処理方法 | |
JP2004290819A (ja) | 高温高圧処理装置 | |
JP2016043292A (ja) | 流体処理システム | |
JP2002273482A (ja) | し尿および/または浄化槽汚泥の処理方法および装置 | |
JP2001259696A (ja) | し尿および/または浄化槽汚泥の処理方法および装置 | |
JP2012055831A (ja) | 廃液処理方法 | |
JP2005179611A (ja) | 燃料ガスの製造方法 | |
CN206654801U (zh) | 一种用于顺丁烯二酸酐废水处理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |