JP2008198232A - 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 - Google Patents
画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008198232A JP2008198232A JP2008121097A JP2008121097A JP2008198232A JP 2008198232 A JP2008198232 A JP 2008198232A JP 2008121097 A JP2008121097 A JP 2008121097A JP 2008121097 A JP2008121097 A JP 2008121097A JP 2008198232 A JP2008198232 A JP 2008198232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virtual
- image
- virtual camera
- point
- generation system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Generation (AREA)
Abstract
【解決手段】仮想カメラの視点位置とは別に用意される仮想点を設定し、仮想点とオブジェクトの位置関係により決められる方向とオブジェクトの向きとが所定の方向関係になるように、オブジェクトを配置する。オブジェクトの注視点や仮想カメラが追従する移動オブジェクトの位置に仮想点を設定したり、移動オブジェクトの速度に基づき仮想点を動かす。オブジェクト群毎に仮想点の設定を異ならせる。オブジェクトと仮想点との距離に基づいてオブジェクトの画像処理の内容を変更する。仮想カメラの視線方向とは別に用意される仮想方向を設定し、仮想方向とオブジェクトの向きとが所定の方向関係になるように、オブジェクトを配置する。オブジェクト群毎に仮想方向の設定を異ならせる。
【選択図】図6
Description
図1に、本実施形態の画像生成システム(ゲームシステム)の機能ブロック図の一例を示す。なお、本実施形態の画像生成システムは、図1の各部(機能ブロック)を全て含む必要はなく、その一部(例えば操作部160、携帯型情報記憶装置194又は通信部196等)を省略した構成としてもよい。
GQ=(1−α)×G1+α×G2 (2)
BQ=(1−α)×B1+α×B2 (3)
ここで、R1、G1、B1は、描画バッファ174に既に描画されている画像(背景画像)の色(輝度)のR、G、B成分であり、R2、G2、B2は、描画バッファ174に描画するオブジェクト(プリミティブ)の色のR、G、B成分である。また、RQ、GQ、BQは、αブレンディングにより得られる画像の色のR、G、B成分である。
次に本実施形態の手法について図面を用いて説明する。
さて、いわゆるビルボード処理では、図2(A)に示すように、仮想カメラVCの視点位置VWPとオブジェクトOB1、OB2、OB3を結ぶ方向を求める。そして、求められた方向とOB1、OB2、OB3の向きN1、N2、N3とが平行になるように、OB1、OB2、OB3を配置する。これにより、オブジェクトOB1〜OB3が仮想カメラVCの視点位置VWPの方に正対するように配置される。
仮想点VLPを設定位置としては種々の位置を考えることができる。
本実施形態では、オブジェクト群毎に異なる仮想点を設定できる。
本実施形態によれば、オブジェクトと仮想点との距離に応じて、オブジェクトに施される画像処理の内容を変更できる。より具体的には、オブジェクトと仮想点との距離に基づいて、オブジェクトのα値(半透明度、透明度)の変更処理、デプスキューイング処理、テクスチャ(テクスチャ座標)の変更処理などを行う。
以上では、仮想点を用いてオブジェクトの向きを制御していたが、本実施形態では、仮想方向を用いてオブジェクトの向きを制御することもできる。
本実施形態では、オブジェクト群毎に異なる仮想方向を設定できる。
本実施形態では、仮想カメラと移動オブジェクトとの位置関係に基づき、仮想方向を設定できる。
本実施形態では、仮想方向を、視線方向の変化に追従させない或いは弱い追従度で追従させるようにしてもよい。
次に、本実施形態の処理の詳細例について、図14、図15のフローチャートを用いて説明する。
次に、本実施形態を実現できるハードウェアの構成の一例について図16を用いて説明する。
VWP 視点位置
VWD 視線方向
VLP、VLP1、VLP2 仮想点
VLD、VLD1〜VLD3 仮想方向
OB1〜OB9 オブジェクト
100 処理部
110 移動・動作処理部
112 オブジェクト空間設定部
114 仮想点設定部
116 仮想方向設定部
118 仮想カメラ制御部
120 画像生成部
122 α合成部
124 デプスキューイング部
126 テクスチャマッピング部
128 画像処理変更部
130 音生成部
160 操作部
170 記憶部
172 主記憶部
174 描画バッファ
176 テクスチャ記憶部
180 情報記憶媒体
190 表示部
192 音出力部
194 携帯型情報記憶装置
196 通信部
Claims (31)
- 画像生成を行う画像生成システムであって、
仮想カメラの視点位置とは別に用意される仮想点を設定し、仮想点と各オブジェクトとの位置関係により決められる方向と、各オブジェクトの向きとが、所定の方向関係になるように、オブジェクト空間内にオブジェクトを配置設定するオブジェクト空間設定部と、
オブジェクト空間内において仮想カメラから見える画像を生成する画像生成部と、
を含むことを特徴とする画像生成システム。 - 請求項1において、
前記仮想点が、
仮想点によりその向きが設定されるオブジェクトが、ゲームにおいて注視する点の位置に設定されることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項1又は2において、
前記仮想点が、
仮想カメラが追従する移動オブジェクトの位置又は移動オブジェクトの速度により決められる位置に設定されることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
複数のオブジェクトのうちの第1のオブジェクト群については、第1の仮想点又は仮想カメラの視点位置に基づいて、その向きが設定され、
複数のオブジェクトのうちの第2のオブジェクト群については、第2の仮想点基づいて、その向きが設定されることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項4において、
仮想カメラの視点設定の変更イベントが発生したことを条件に、
第1の仮想点又は仮想カメラの視点位置に基づいて第1のオブジェクト群の向きが設定され、第2の仮想点に基づいて第2のオブジェクト群の向きが設定されることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項4又は5において、
前記第1、第2の仮想点が、
仮想カメラの視線方向の線分上において異なった位置に設定されることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項1乃至6のいずれかにおいて、
各オブジェクトと仮想点との距離に基づいて、各オブジェクトに施される画像処理の内容が変更されることを特徴とする画像生成システム。 - 画像生成を行う画像生成システムであって、
複数のオブジェクトの向きを設定するための仮想方向であり仮想カメラの視線方向とは別に用意される仮想方向を設定し、仮想方向と複数のオブジェクトの向きとが所定の方向関係になるように、オブジェクト空間内にオブジェクトを配置設定するオブジェクト空間設定部と、
オブジェクト空間内において仮想カメラから見える画像を生成する画像生成部と、
を含むことを特徴とする画像生成システム。 - 請求項8において、
複数のオブジェクトのうちの第1のオブジェクト群については、第1の仮想方向又は仮想カメラの視線方向に基づいて、その向きが設定され、
複数のオブジェクトのうちの第2のオブジェクト群については、第2の仮想方向に基づいて、その向きが設定されることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項9において、
仮想カメラの視点設定の変更イベントが発生したことを条件に、
第1の仮想方向又は仮想カメラの視線方向に基づいて第1のオブジェクト群の向きが設定され、第2の仮想方向に基づいて第2のオブジェクト群の向きが設定されることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項8乃至10のいずれかにおいて、
前記仮想方向が、
仮想カメラと仮想カメラが追従する移動オブジェクトとの位置関係により決められることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項8乃至11のいずれかにおいて、
仮想カメラの視線方向が変化した場合に、仮想方向を、視線方向の変化に追従させない或いは弱い追従度で追従させることを特徴とする画像生成システム。 - 画像生成を行う画像生成システムであって、
仮想カメラの視点位置とは別に用意される仮想点を設定し、各オブジェクトと仮想点との距離に基づいて、各オブジェクトに施される画像処理の内容を変更する画像処理変更部と、
オブジェクト空間内において仮想カメラから見える画像を生成する画像生成部と、
を含むことを特徴とする画像生成システム。 - 請求項13において、
各オブジェクトと仮想点との距離に基づいて、各オブジェクトのα値の変更処理、デプスキューイング処理、テクスチャの変更処理が行われることを特徴とする画像生成システム。 - 請求項1乃至14のいずれかにおいて、
仮想点又は仮想方向に基づいて、その向きが設定される又は画像処理の内容が変更されるオブジェクトが、板形状のオブジェクト又は基準線から放射状に延びる複数のプリミティブ面を有するオブジェクトであることを特徴とする画像生成システム。 - 画像を生成するためのプログラムであって、
仮想カメラの視点位置とは別に用意される仮想点を設定し、仮想点と各オブジェクトとの位置関係により決められる方向と、各オブジェクトの向きとが、所定の方向関係になるように、オブジェクト空間内にオブジェクトを配置設定するオブジェクト空間設定部と、
オブジェクト空間内において仮想カメラから見える画像を生成する画像生成部として、
コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 - 請求項16において、
前記仮想点が、
仮想点によりその向きが設定されるオブジェクトが、ゲームにおいて注視する点の位置に設定されることを特徴とするプログラム。 - 請求項16又は17において、
前記仮想点が、
仮想カメラが追従する移動オブジェクトの位置又は移動オブジェクトの速度により決められる位置に設定されることを特徴とするプログラム。 - 請求項16乃至18のいずれかにおいて、
複数のオブジェクトのうちの第1のオブジェクト群については、第1の仮想点又は仮想カメラの視点位置に基づいて、その向きが設定され、
複数のオブジェクトのうちの第2のオブジェクト群については、第2の仮想点基づいて、その向きが設定されることを特徴とするプログラム。 - 請求項19において、
仮想カメラの視点設定の変更イベントが発生したことを条件に、
第1の仮想点又は仮想カメラの視点位置に基づいて第1のオブジェクト群の向きが設定され、第2の仮想点に基づいて第2のオブジェクト群の向きが設定されることを特徴とするプログラム。 - 請求項19又は20において、
前記第1、第2の仮想点が、
仮想カメラの視線方向の線分上において異なった位置に設定されることを特徴とするプログラム。 - 請求項16乃至21のいずれかにおいて、
各オブジェクトと仮想点との距離に基づいて、各オブジェクトに施される画像処理の内容が変更されることを特徴とするプログラム。 - 画像を生成するためのプログラムであって、
複数のオブジェクトの向きを設定するための仮想方向であり仮想カメラの視線方向とは別に用意される仮想方向を設定し、仮想方向と複数のオブジェクトの向きとが所定の方向関係になるように、オブジェクト空間内にオブジェクトを配置設定するオブジェクト空間設定部と、
オブジェクト空間内において仮想カメラから見える画像を生成する画像生成部として、
コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 - 請求項23において、
複数のオブジェクトのうちの第1のオブジェクト群については、第1の仮想方向又は仮想カメラの視線方向に基づいて、その向きが設定され、
複数のオブジェクトのうちの第2のオブジェクト群については、第2の仮想方向に基づいて、その向きが設定されることを特徴とするプログラム。 - 請求項24において、
仮想カメラの視点設定の変更イベントが発生したことを条件に、
第1の仮想方向又は仮想カメラの視線方向に基づいて第1のオブジェクト群の向きが設定され、第2の仮想方向に基づいて第2のオブジェクト群の向きが設定されることを特徴とするプログラム。 - 請求項23乃至25のいずれかにおいて、
前記仮想方向が、
仮想カメラと仮想カメラが追従する移動オブジェクトとの位置関係により決められることを特徴とするプログラム。 - 請求項23乃至26のいずれかにおいて、
仮想カメラの視線方向が変化した場合に、仮想方向を、視線方向の変化に追従させない或いは弱い追従度で追従させることを特徴とするプログラム。 - 画像を生成するためのプログラムであって、
仮想カメラの視点位置とは別に用意される仮想点を設定し、各オブジェクトと仮想点との距離に基づいて、各オブジェクトに施される画像処理の内容を変更する画像処理変更部と、
オブジェクト空間内において仮想カメラから見える画像を生成する画像生成部として、
コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。 - 請求項28において、
各オブジェクトと仮想点との距離に基づいて、各オブジェクトのα値の変更処理、デプスキューイング処理、テクスチャの変更処理が行われることを特徴とするプログラム。 - 請求項16乃至29のいずれかにおいて、
仮想点又は仮想方向に基づいて、その向きが設定される又は画像処理の内容が変更されるオブジェクトが、板形状のオブジェクト又は基準線から放射状に延びる複数のプリミティブ面を有するオブジェクトであることを特徴とするプログラム。 - コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であって、請求項16乃至30のいずれかのプログラムを記憶したことを特徴とする情報記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121097A JP4698701B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121097A JP4698701B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002195810A Division JP4187192B2 (ja) | 2002-07-04 | 2002-07-04 | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008198232A true JP2008198232A (ja) | 2008-08-28 |
JP4698701B2 JP4698701B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=39757038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008121097A Expired - Fee Related JP4698701B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4698701B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018010486A (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | シミュレーションシステム及びプログラム |
JPWO2019093278A1 (ja) * | 2017-11-10 | 2020-04-23 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09167258A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-06-24 | Namco Ltd | 画像合成方法、画像合成装置及びゲーム装置 |
WO1999060526A1 (fr) * | 1998-05-20 | 1999-11-25 | Sega Enterprises, Ltd. | Processeur d'image, machine de distraction, procede de traitement d'image et support d'enregistrement |
JPH11347249A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-21 | Namco Ltd | 画像生成装置及び情報記憶媒体 |
JP2000305760A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プログラム選択実行装置,およびデータ選択実行装置 |
JP2001160152A (ja) * | 1999-12-03 | 2001-06-12 | Namco Ltd | 画像生成システム及び情報記憶媒体 |
JP2002163103A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-07 | Mitsubishi Electric Corp | 携帯情報端末及びメニュー表示方法 |
-
2008
- 2008-05-07 JP JP2008121097A patent/JP4698701B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09167258A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-06-24 | Namco Ltd | 画像合成方法、画像合成装置及びゲーム装置 |
WO1999060526A1 (fr) * | 1998-05-20 | 1999-11-25 | Sega Enterprises, Ltd. | Processeur d'image, machine de distraction, procede de traitement d'image et support d'enregistrement |
JPH11347249A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-21 | Namco Ltd | 画像生成装置及び情報記憶媒体 |
JP2000305760A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プログラム選択実行装置,およびデータ選択実行装置 |
JP2001160152A (ja) * | 1999-12-03 | 2001-06-12 | Namco Ltd | 画像生成システム及び情報記憶媒体 |
JP2002163103A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-07 | Mitsubishi Electric Corp | 携帯情報端末及びメニュー表示方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018010486A (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | シミュレーションシステム及びプログラム |
WO2018012393A1 (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | シミュレーションシステム、処理方法及び情報記憶媒体 |
JPWO2019093278A1 (ja) * | 2017-11-10 | 2020-04-23 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US11125997B2 (en) | 2017-11-10 | 2021-09-21 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4698701B2 (ja) | 2011-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4771821B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
US7312804B2 (en) | Program product, image generation method and image generation system | |
JP2006318389A (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
JP4610748B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP2005032140A (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4187192B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4743770B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム、及び情報記憶媒体 | |
JP2001143099A (ja) | 画像生成システム及び情報記憶媒体 | |
JP4651204B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4698701B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4721476B2 (ja) | 画像生成システム及び情報記憶媒体 | |
JP4577968B2 (ja) | ゲームシステム及び情報記憶媒体 | |
JP4528008B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
JP2002216167A (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP2005209217A (ja) | ゲームシステム及び情報記憶媒体 | |
JP4574058B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4056035B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4794597B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP3269813B2 (ja) | 画像生成システム及び情報記憶媒体 | |
JP2007164651A (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP4728510B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP2010033295A (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4162125B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4450535B2 (ja) | 画像生成システム及び情報記憶媒体 | |
JP4596551B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4698701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |