JP2008195214A - ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008195214A
JP2008195214A JP2007032169A JP2007032169A JP2008195214A JP 2008195214 A JP2008195214 A JP 2008195214A JP 2007032169 A JP2007032169 A JP 2007032169A JP 2007032169 A JP2007032169 A JP 2007032169A JP 2008195214 A JP2008195214 A JP 2008195214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hybrid vehicle
vehicle
control device
canister
purge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007032169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4208016B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Atsumi
善明 渥美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007032169A priority Critical patent/JP4208016B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to PCT/JP2008/052389 priority patent/WO2008099862A1/ja
Priority to KR1020097018772A priority patent/KR101037375B1/ko
Priority to AT08720726T priority patent/ATE551239T1/de
Priority to CN2008800047509A priority patent/CN101605684B/zh
Priority to US12/448,693 priority patent/US9174627B2/en
Priority to EP08720726A priority patent/EP2123531B1/en
Publication of JP2008195214A publication Critical patent/JP2008195214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4208016B2 publication Critical patent/JP4208016B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/06Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • F02D41/0032Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/66Ambient conditions
    • B60L2240/662Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/54Energy consumption estimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/56Temperature prediction, e.g. for pre-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0619Air-fuel ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0685Engine crank angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/211Fuel quality, e.g. water content due to age of fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/06Ignition switch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/20Ambient conditions, e.g. wind or rain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M2025/0881Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir with means to heat or cool the canister
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】EV走行可能距離を短くすること無く燃料蒸発ガスを処理可能なハイブリッド車両を提供する。
【解決手段】車両外部から充電可能に構成されたハイブリッド車両100は、バッテリB1を外部商用電源55と電気的に結合するコネクタ50と、燃料蒸気を吸収する吸収部と、コネクタ50によって蓄電装置が外部電源と結合されている間に、吸収部を燃料蒸気が離脱しやすい状態に活性化する活性化部とを備える。吸収部は、燃料蒸気を吸着するキャニスターを含む。活性化部は、バッテリと外部電源の少なくとも一方から電力を受けてキャニスターを加熱するヒータを含む。ハイブリッド車両は、キャニスターに対するパージを行なうパージ機構をさらに備える。
【選択図】図1

Description

この発明は、ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体に関する。
近年では、環境に配慮した自動車として、車輪の駆動にモータとエンジンとを併用するハイブリッド自動車が注目されている。このようなハイブリッド自動車において外部から充電可能な構成にすることも検討されている。このようにすれば、家庭等において充電を行なうことにより燃料補給にガソリンスタンドに出向く回数が減り運転者にとって便利になるとともに、安価な深夜電力等の利用によりコスト面でも見合うことも考えられる。
特開平8−37703号公報(特許文献1)は、外部充電手段より充電し得るバッテリと、バッテリからの電力により車輪を駆動しうる駆動用電動機と、車輪の駆動のために使用されるエンジンと、電動機およびエンジンの作動を制御する制御手段を備えたハイブリッド自動車を開示する。
特開平8−37703号公報 特開平6−233410号公報
このように、車両を外部電源から充電可能な構成とし、外部電源から電池充電を頻繁に行なうことにより、電池のSOC(State Of Charge)を常に良好に保つようにすれば、エンジンの動作頻度を低下させることができる。例えば、エンジンを動作させるために必要な燃料のコストに比べ、外部電力による充電を行なうために必要なコストが低い場合には、このような充電操作が行なわれる場合が想定される。
しかしながら、エンジンを長期に動作させないで放置した場合、気温等が高いと燃料ベーパ(燃料蒸気)が顕著に発生する。例えばガソリンエンジンにおいては、ガソリンタンク内においてガソリン蒸発ガスが多量に発生する。蒸発ガスの量がチャコールキャニスター等で捕集しきれない量に至ると、この蒸発ガスは大気中に放出されることとなり、より低公害の車両を実現するというハイブリッド自動車の目的に反することとなる。
このような問題に対し、たとえば、走行中にキャニスターをヒータ等で強制的に加熱して強制パージを行ない、燃料蒸気を吸気に混入させて燃焼させることが考えられるが、その際のヒータの消費電力によりEV走行可能距離が短縮されてしまうのでは、車両としての商品性を低下させてしまう。
この発明の目的は、EV走行可能距離を短くすること無く燃料蒸発ガスを処理可能なハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体を提供することである。
この発明は、要約すると、車両外部から充電可能に構成されたハイブリッド車両であって、蓄電装置と、蓄電装置を外部電源と電気的に結合する結合手段と、燃料蒸気を吸収する吸収手段と、結合手段によって蓄電装置が外部電源と結合されている間に、吸収手段を燃料蒸気が離脱しやすい状態に活性化する活性化手段とを備える。
好ましくは、吸収手段は、燃料蒸気を吸着する吸着剤が収容されたキャニスターを含む。活性化手段は、バッテリと外部電源の少なくとも一方から電力を受けてキャニスターを加熱するヒータを含む。ハイブリッド車両は、キャニスターに対するパージを行なうパージ手段をさらに備える。
より好ましくは、ハイブリッド車両は、ヒータとパージ手段とを制御する制御装置をさらに備える。制御装置は、キャニスターの飽和度を判断し、飽和度が第1の値よりも大きいときにヒータとパージ手段とを動作させる。
より好ましくは、パージ手段は、負圧を発生させる内燃機関を含む。ハイブリッド車両は、ヒータとパージ手段とを制御する制御装置をさらに備える。制御装置は、次回の車両起動時に内燃機関の始動が必要と判断されているときに、内燃機関の始動に先立って予めヒータを動作させる。
さらに好ましくは、ハイブリッド車両は、車両の起動時刻を検出または推定する手段をさらに備える。制御装置は、検出または推定された起動時刻までに昇温が完了するようにヒータを動作させる。
この発明は、他の局面に従うと、車両外部から充電可能に構成されたハイブリッド車両の制御方法であって、そのハイブリッド車両は、蓄電装置と、蓄電装置を外部電源と電気的に結合する結合手段と、燃料蒸気を吸収する吸収手段と、結合手段によって蓄電装置が外部電源と結合されている間に、吸収手段を燃料蒸気が離脱しやすい状態に活性化する活性化手段と、吸収手段から燃料蒸気を離脱させるパージ手段とを含む。制御方法は、外部電源から電力を蓄電装置に充電するステップと、外部電源から与えられた電力により活性化手段を動作させるステップと、活性化手段の動作開始後にパージ手段を動作させるステップとを備える。
この発明は、さらに他の局面においては、上記のハイブリッド車両の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
この発明は、さらに他の局面においては、上記のハイブリッド車両の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
本発明によれば、外部充電可能としてエンジンの起動頻度が低くなったハイブリッド車両において、燃料蒸発ガスを処理してもEV走行可能距離が短くならずに済むという効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
[全体構成]
図1は、本実施の形態に係る車両100の概略ブロック図である。
図1を参照して、この車両100は、バッテリユニットBUと、昇圧コンバータ10と、インバータ20,30と、電源ラインPL1,PL2と、接地ラインSLと、U相ラインUL1,UL2と、V相ラインVL1,VL2と、W相ラインWL1,WL2と、モータジェネレータMG1,MG2と、エンジン4と、動力分配機構3と、車輪2とを含む。
この車両100は、車輪の駆動にモータとエンジンとを併用するハイブリッド自動車(Hybrid Vehicle)である。
動力分配機構3は、エンジン4とモータジェネレータMG1,MG2に結合されてこれらの間で動力を分配する機構である。たとえば動力分配機構としてはサンギヤ、プラネタリキャリヤ、リングギヤの3つの回転軸を有する遊星歯車機構を用いることができる。この3つの回転軸がエンジン4、モータジェネレータMG1,MG2の各回転軸にそれぞれ接続される。たとえば、モータジェネレータMG1のロータを中空としてその中心にエンジン4のクランク軸を通すことで動力分配機構3にエンジン4とモータジェネレータMG1,MG2とを機械的に接続することができる。
なお、モータジェネレータMG2の回転軸は、図示しない減速ギヤや差動ギヤによって車輪2に結合されている。また動力分配機構3の内部にモータジェネレータMG2の回転軸に対する減速機をさらに組み込んでもよい。
そして、モータジェネレータMG1は、エンジンによって駆動される発電機として動作し、かつ、エンジン始動を行ない得る電動機として動作するものとしてハイブリッド自動車に組み込まれ、モータジェネレータMG2は、ハイブリッド自動車の駆動輪を駆動する電動機としてハイブリッド自動車に組み込まれる。
モータジェネレータMG1,MG2は、たとえば、三相交流同期電動機である。モータジェネレータMG1はU相コイルU1、V相コイルV1、W相コイルW1からなる三相コイルをステータコイルとして含む。モータジェネレータMG2はU相コイルU2、V相コイルV2、W相コイルW2からなる三相コイルをステータコイルとして含む。
そして、モータジェネレータMG1は、エンジン出力を用いて三相交流電圧を発生し、その発生した三相交流電圧をインバータ20へ出力する。また、モータジェネレータMG1は、インバータ20から受ける三相交流電圧によって駆動力を発生し、エンジンの始動を行なう。
モータジェネレータMG2は、インバータ30から受ける三相交流電圧によって車両の駆動トルクを発生する。また、モータジェネレータMG2は、車両の回生制動時、三相交流電圧を発生してインバータ30へ出力する。
バッテリユニットBUは、負極が接地ラインSLに接続された蓄電装置であるバッテリB1と、バッテリB1の電圧VB1を測定する電圧センサ70と、バッテリB1の電流IB1を測定する電流センサ84とを含む。車両負荷は、モータジェネレータMG1,MG2と、インバータ20,30と、インバータ20,30に昇圧した電圧を供給する昇圧コンバータ10とを含む。
バッテリB1は、たとえば、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、鉛蓄電池等の二次電池を用いることができる。また、バッテリB1に代えて大容量の電気二重層コンデンサを用いることもできる。
バッテリユニットBUは、バッテリB1から出力される直流電圧を昇圧コンバータ10へ出力する。また、昇圧コンバータ10から出力される直流電圧によってバッテリユニットBU内部のバッテリB1が充電される。
昇圧コンバータ10は、リアクトルLと、npn型トランジスタQ1,Q2と、ダイオードD1,D2とを含む。リアクトルLは、電源ラインPL1に一端が接続され、npn型トランジスタQ1,Q2の接続点に他端が接続される。npn型トランジスタQ1,Q2は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に直列に接続され、制御装置60からの信号PWCをベースに受ける。そして、各npn型トランジスタQ1,Q2のコレクタ−エミッタ間には、エミッタ側からコレクタ側へ電流を流すようにダイオードD1,D2がそれぞれ接続される。
なお、上記のnpn型トランジスタおよび以下の本明細書中のnpn型トランジスタとして、たとえば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)を用いることができ、またnpn型トランジスタに代えて、パワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor)等の電力スイッチング素子を用いることができる。
インバータ20は、U相アーム22、V相アーム24およびW相アーム26を含む。U相アーム22、V相アーム24およびW相アーム26は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に並列に接続される。
U相アーム22は、直列に接続されたnpn型トランジスタQ11,Q12を含み、V相アーム24は、直列に接続されたnpn型トランジスタQ13,Q14を含み、W相アーム26は、直列に接続されたnpn型トランジスタQ15,Q16を含む。各npn型トランジスタQ11〜Q16のコレクタ−エミッタ間には、エミッタ側からコレクタ側へ電流を流すダイオードD11〜D16がそれぞれ接続される。そして、各相アームにおける各npn型トランジスタの接続点は、U,V,W各相ラインUL1,VL1,WL1を介してモータジェネレータMG1の各相コイルの中性点N1と異なるコイル端にそれぞれ接続される。
インバータ30は、U相アーム32、V相アーム34およびW相アーム36を含む。U相アーム32、V相アーム34およびW相アーム36は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に並列に接続される。
U相アーム32は、直列に接続されたnpn型トランジスタQ21,Q22を含み、V相アーム34は、直列に接続されたnpn型トランジスタQ23,Q24を含み、W相アーム36は、直列に接続されたnpn型トランジスタQ25,Q26を含む。各npn型トランジスタQ21〜Q26のコレクタ−エミッタ間には、エミッタ側からコレクタ側へ電流を流すダイオードD21〜D26がそれぞれ接続される。そして、インバータ30においても、各相アームにおける各npn型トランジスタの接続点は、U,V,W各相ラインUL2,VL2,WL2を介してモータジェネレータMG2の各相コイルの中性点N2と異なるコイル端にそれぞれ接続される。
車両100は、さらに、コンデンサC1,C2と、リレー回路40と、コネクタ50と、制御装置60と、ACラインACL1,ACL2と、電圧センサ72〜74と、電流センサ80,82とを含む。
コンデンサC1は、電源ラインPL1と接地ラインSLとの間に接続され、電圧変動に起因するバッテリB1および昇圧コンバータ10への影響を低減する。電源ラインPL1と接地ラインSLとの間の電圧VLは、電圧センサ73で測定される。
コンデンサC2は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に接続され、電圧変動に起因するインバータ20,30および昇圧コンバータ10への影響を低減する。電源ラインPL2と接地ラインSLとの間の電圧VHは、電圧センサ72で測定される。
昇圧コンバータ10は、バッテリユニットBUから電源ラインPL1を介して供給される直流電圧を昇圧して電源ラインPL2へ出力する。より具体的には、昇圧コンバータ10は、制御装置60からの信号PWCに基づいて、npn型トランジスタQ2のスイッチング動作に応じて電流を流す。その電流によってリアクトルLに磁場エネルギが蓄積される。そして、npn型トランジスタQ2がOFFされたタイミングに同期してダイオードD1を介して電源ラインPL2へ電流を流すことによってその蓄積されたエネルギを放出することにより昇圧動作を行なう。
また、昇圧コンバータ10は、制御装置60からの信号PWCに基づいて、電源ラインPL2を介してインバータ20および30のいずれか一方または両方から受ける直流電圧をバッテリユニットBUの電圧レベルに降圧してバッテリユニットBU内部のバッテリを充電する。
インバータ20は、制御装置60からの信号PWM1に基づいて、電源ラインPL2から供給される直流電圧を三相交流電圧に変換してモータジェネレータMG1を駆動する。
これにより、モータジェネレータMG1は、トルク指令値TR1によって指定されたトルクを発生するように駆動される。また、インバータ20は、エンジンからの出力を受けてモータジェネレータMG1が発電した三相交流電圧を制御装置60からの信号PWM1に基づいて直流電圧に変換し、その変換した直流電圧を電源ラインPL2へ出力する。
インバータ30は、制御装置60からの信号PWM2に基づいて、電源ラインPL2から供給される直流電圧を三相交流電圧に変換してモータジェネレータMG2を駆動する。
これにより、モータジェネレータMG2は、トルク指令値TR2によって指定されたトルクを発生するように駆動される。また、インバータ30は、車両100が搭載されたハイブリッド自動車の回生制動時、駆動軸からの回転力を受けてモータジェネレータMG2が発電した三相交流電圧を制御装置60からの信号PWM2に基づいて直流電圧に変換し、その変換した直流電圧を電源ラインPL2へ出力する。
なお、ここで言う回生制動とは、ハイブリッド自動車を運転するドライバーによるフットブレーキ操作があった場合の回生発電を伴う制動や、フットブレーキを操作しないものの、走行中にアクセルペダルをOFFすることで回生発電をさせながら車両を減速(または加速の中止)させることを含む。
リレー回路40は、リレーRY1,RY2を含む。リレーRY1,RY2としては、たとえば、機械的な接点リレーを用いることができるが、半導体リレーを用いてもよい。リレーRY1は、ACラインACL1とコネクタ50との間に設けられ、制御装置60からの制御信号CNTLに応じてON/OFFされる。リレーRY2は、ACラインACL2とコネクタ50との間に設けられ、制御装置60からの制御信号CNTLに応じてON/OFFされる。
このリレー回路40は、制御装置60からの制御信号CNTLに応じて、ACラインACL1,ACL2とコネクタ50との接続/切離しを行なう。すなわち、リレー回路40は、制御装置60からH(論理ハイ)レベルの制御信号CNTLを受けると、ACラインACL1,ACL2をコネクタ50と電気的に接続し、制御装置60からL(論理ロー)レベルの制御信号CNTLを受けると、ACラインACL1,ACL2をコネクタ50から電気的に切離す。
コネクタ50は、モータジェネレータMG1,MG2の中性点N1,N2間に外部の商用電源55から交流電圧を入力するための端子である。この交流電圧としては、たとえば、家庭用商用電力線から交流100Vを入力することができる。コネクタ50に入力される電圧は、電圧センサ74で測定され測定値が制御装置60に送信される。
電圧センサ70は、バッテリB1のバッテリ電圧VB1を検出し、その検出したバッテリ電圧VB1を制御装置60へ出力する。電圧センサ73は、コンデンサC1の両端の電圧、すなわち、昇圧コンバータ10の入力電圧VLを検出し、その検出した電圧VLを制御装置60へ出力する。電圧センサ72は、コンデンサC2の両端の電圧、すなわち、昇圧コンバータ10の出力電圧VH(インバータ20,30の入力電圧に相当する。以下同じ。)を検出し、その検出した電圧VHを制御装置60へ出力する。
電流センサ80は、モータジェネレータMG1に流れるモータ電流MCRT1を検出し、その検出したモータ電流MCRT1を制御装置60へ出力する。電流センサ82は、モータジェネレータMG2に流れるモータ電流MCRT2を検出し、その検出したモータ電流MCRT2を制御装置60へ出力する。
制御装置60は、外部に設けられるECU(Electronic Control Unit)から出力されたモータジェネレータMG1,MG2のトルク指令値TR1,TR2およびモータ回転数MRN1,MRN2、電圧センサ73からの電圧VL、ならびに電圧センサ72からの電圧VHに基づいて、昇圧コンバータ10を駆動するための信号PWCを生成し、その生成した信号PWCを昇圧コンバータ10へ出力する。
また、制御装置60は、電圧VHならびにモータジェネレータMG1のモータ電流MCRT1およびトルク指令値TR1に基づいて、モータジェネレータMG1を駆動するための信号PWM1を生成し、その生成した信号PWM1をインバータ20へ出力する。さらに、制御装置60は、電圧VHならびにモータジェネレータMG2のモータ電流MCRT2およびトルク指令値TR2に基づいて、モータジェネレータMG2を駆動するための信号PWM2を生成し、その生成した信号PWM2をインバータ30へ出力する。
ここで、制御装置60は、イグニッションスイッチ(またはイグニッションキー)からの信号IGおよびバッテリB1の充電状態SOCに基づいて、モータジェネレータMG1,MG2の中性点N1,N2間に与えられる商用電源用の交流電圧からバッテリB1に対する充電が行なわれるようにインバータ20,30を制御するための信号PWM1,PWM2を生成する。
さらに、制御装置60は、バッテリB1の充電状態SOCに基づいて、外部から充電可能かを判断し、充電可能と判断したときは、Hレベルの制御信号CNTLをリレー回路40へ出力する。一方、制御装置60は、バッテリB1がほぼ満充電状態であり、充電可能でないと判断したときは、Lレベルの制御信号CNTLをリレー回路40へ出力し、信号IGが停止状態を示す場合にはインバータ20および30を停止させる。
車両100は、さらに、EVドライブスイッチ52を含む。EVドライブスイッチ52は、EVドライブモードに設定するためのスイッチであり、深夜や早朝の住宅密集地での低騒音化や、屋内駐車場や車庫内での排気ガス低減化を目的としてエンジン作動を低減しモータのみで走行可能なEVドライブモードに設定するためのスイッチである。
このEVドライブモードは、EVドライブスイッチ52がオフ状態にセットされるか、バッテリの充電状態が規定値以下か、車速が所定速度以上かまたはアクセル開度が規定値以上となった場合に自動的に解除される。
外部の商用電源55から充電しておいた電力を積極的に使っておきたい場合には、EVドライブスイッチ52によって車両の動作モードを通常のHVモードからEVドライブモードに切換えるように設定すればよい。
車両100は、さらに、車両の状況を表示するとともにカーナビゲーションシステム等に対する入力装置としても機能するタッチディスプレイ58を含む。
また、制御装置60は、データの読み出し・書き込みが可能なメモリ57を内蔵している。なお、制御装置60は、電動パワーステアリングコンピュータ、ハイブリッドコントロールコンピュータ、パーキングアシストコンピュータ等の複数のコンピュータによって実現されるものであっても良い。
[車両外部からの充電についての説明]
次に、車両100において商用電源55の交流電圧VACから直流の充電電圧を発生する方法について説明する。
制御装置60は、車外から充電を行なう場合には、インバータ20(または30)のU相アーム22(または32)、V相アーム24(または34)およびW相アーム26(または36)に同位相の交流電流を流すようにnpn型トランジスタQ11〜Q16(またはQ21〜Q26)をON/OFFする。
U,V,Wの各相コイルに同位相の交流電流が流れる場合には、モータジェネレータMG1,MG2には回転トルクは発生しない。そしてインバータ20および30が協調制御されることにより交流の電圧VACが直流の充電電圧に変換される。
図2は、図1に示したインバータ20,30およびモータジェネレータMG1,MG2の等価回路を示す回路図である。
図2では、インバータ20のnpn型トランジスタQ11,Q13,Q15は上アーム20Aとしてまとめて示され、インバータ20のnpn型トランジスタQ12,Q14,Q16は下アーム20Bとしてまとめて示されている。同様に、インバータ30のnpn型トランジスタQ21,Q23,Q25は上アーム30Aとしてまとめて示され、インバータ30のnpn型トランジスタQ22,Q24,Q26は下アーム30Bとしてまとめて示されている。
図2に示されるように、この等価回路は、図1のリレー回路40およびコネクタ50を介して中性点N1,N2に電気的に接続された単相の商用電源55を入力とする単相PWMコンバータとみることができる。そこで、インバータ20,30をそれぞれ単相PWMコンバータの各相アームとして動作するようにスイッチング制御することによって、商用電源55からの単相交流電力を直流電力に変換して電源ラインPL2へ供給することができる。
以上図1〜図2で説明した制御装置60は、ハードウエアで実現することも可能であるが、コンピュータを用いてソフトウエアで実現することも可能である。
図3は、制御装置60としてコンピュータを用いた場合の一般的な構成を示した図である。
図3を参照して、制御装置60であるコンピュータは、CPU90と、A/D変換器91と、ROM92と、RAM93と、インターフェース部94とを含む。
A/D変換器91は、各種センサの出力等のアナログ信号AINをディジタル信号に変換してCPU90に出力する。またCPU90はデータバスやアドレスバス等のバス96でROM92と、RAM93と、インターフェース部94に接続されデータ授受を行なう。
ROM92には、たとえばCPU90で実行されるプログラムや参照されるマップ等のデータが格納されている。RAM93は、たとえばCPU90がデータ処理を行なう場合の作業領域であり、各種変数を一時的に記憶する。
インターフェース部94は、たとえば他のECUとの通信を行なったり、ROM92として電気的に書換可能なフラッシュメモリ等を使用した場合の書換データの入力などを行なったり、メモリカードやCD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体からのデータ信号SIGの読込みを行なったりする。
なお、CPU90は、入出力ポートからデータ入力信号DINやデータ出力信号DOUTを授受する。
また、制御装置60は、このような構成に限られるものでなく、複数のCPUを含んで実現されるものであっても良い。
[充電時における制御]
図4は、図1に示した制御装置60による充電開始の判断に関するプログラムの制御構造を示すフローチャートである。なお、このフローチャートの処理は、一定時間毎または所定の条件が成立するごとにメインルーチンから呼び出されて実行される。
図4を参照して、制御装置60は、イグニッションキーからの信号IGに基づいて、イグニッションキーがオフ位置に設定されているか否かを判定する(ステップS1)。制御装置60は、イグニッションキーがオフ位置に設定されていないと判定すると(ステップS1においてNO)、商用電源55をコネクタ50に接続してバッテリB1の充電を行なうのは不適切であると判断して、ステップS6へ処理を進めてメインルーチンに制御を戻す。
ステップS1においてイグニッションキーがオフ位置に設定されていると判定されると(ステップS1においてYES)、制御装置60は、電圧センサ74からの電圧VACに基づいて、充電用プラグが接続され商用電源55からの交流電力がコネクタ50に入力されているか否かを判定する(ステップS2)。制御装置60は、電圧VACが観測されないときは、交流電力がコネクタ50に入力されていないものと判断し(ステップS2においてNO)、ステップS6へ処理を進めてメインルーチンに制御を戻す。
一方、電圧VACが検出されると、制御装置60は、商用電源55からの交流電力がコネクタ50に入力されていると判定する(ステップS2においてYES)。そうすると、制御装置60は、バッテリB1のSOCがしきい値Sth(F)を下回っているか否かを判定する(ステップS3)。ここで、しきい値Sth(F)は、バッテリB1のSOCが十分であるか否かを判定するための判定値である。
制御装置60は、バッテリB1のSOCがしきい値Sth(F)を下回っていると判定すると(ステップS3においてYES)、リレー回路40へ出力する入力許可信号ENを活性化する。そして、制御装置60は、2つのインバータ20,30の各々の各相アームを同じスイッチング状態で動作させつつ、2つのインバータ20,30をそれぞれ単相PWMコンバータの各相アームと考えてスイッチング制御し、バッテリB1の充電を実行する(ステップS4)。その後、ステップS6へ処理を進めてメインルーチンに制御を戻す。
一方、ステップS3において、バッテリB1のSOCがしきい値Sth(F)以上であると判定されると(ステップS3においてNO)、制御装置60は、バッテリB1の充電を行なう必要はないものと判断し、充電停止処理を実行する(ステップS5)。具体的には、制御装置60は、インバータ20,30を停止するとともに、リレー回路40へ出力している入力許可信号ENを非活性化する。その後、ステップS6へ処理を進めてメインルーチンに制御を戻す。
[燃料消費に関する説明]
以上、外部から充電が可能なハイブリッド車両について説明した。このような外部から充電可能なハイブリッド自動車においては、電気自動車走行(EV走行)の領域が広がり、エンジン始動時間が減ることが予想される。したがって、たとえば夏のような高温時や、燃料供給直後などでは、燃料蒸気がキャニスターに多く吸着されパージが必要となる可能性が高くなるのに、エンジンを始動しないのでパージできないという問題がある。そこで、まずこのハイブリッド車両の内燃機関に燃料を供給する構成について説明する。
図5は、車両100のエンジン4の周辺について説明するための概略図である。
図5を参照して、エンジン4は、シリンダヘッドに吸気を導入するための吸気通路111と、シリンダヘッドから排気を行なうための排気通路113とを含む。
吸気通路111の上流から順にエアクリーナ102、エアフローメータ104、吸気温センサ106、スロットル弁107が設けられる。スロットル弁107は、電子制御スロットル108によってその開度が制御される。吸気通路111の吸気弁の近くには燃料を噴射するインジェクタ110が設けられる。
排気通路113には排気弁側から順に空燃比センサ145、触媒装置127、酸素センサ146、触媒装置128が配置される。エンジン4は、さらに、シリンダブロックに設けられたシリンダを上下するピストン114と、ピストン114の上下に応じて回転するクランクシャフトの回転を検知するクランクポジションセンサ143と、シリンダブロックの振動を検知してノッキングの発生を検出するノックセンサ144と、シリンダブロックの冷却水路に取付けられている水温センサ148とを含む。
制御装置60は、アクセルポジションセンサ150の出力に応じて電子制御スロットル108を制御して吸気量を変化させ、またクランクポジションセンサ143から得られるクランク角に応じてイグニッションコイル112に点火指示を出力し、インジェクタ110に燃料噴射時期を出力する。また吸気温センサ106、ノックセンサ144、空燃比センサ145、酸素センサ146の出力に応じて燃料噴射量や空気量および点火タイミングを補正する。
車両100は、さらに、燃料タンク180と、燃料ポンプ186と、燃料残量センサ184と、キャニスター189と、キャニスターパージVSV(バキュームスイッチングバルブ)191とを含む。燃料ポンプ186によって通路185を介して吸上げられた燃料は加圧されて通路187に送出される。そして所定のタイミングでインジェクタ110が開かれると燃料は吸気通路111内に噴射される。
また燃料タンク180内で蒸発した燃料蒸気は、高温により体積増加したり給油されたりした場合に燃料タンク180から押出され、通路188を経由してキャニスター189の内部の活性炭に吸着される。そしてキャニスターパージVSV191が制御装置60によって開かれることにより吸着されていた燃料蒸気が通路190,192を経由して吸気通路111内に放出される。キャニスターパージVSV191は、制御装置60から与えられる制御信号のデューティー比に応じて燃料蒸気の流量を変化させることができる。
燃料は、運転者が給油扉開閉スイッチ170を操作すると、リッド181が開き、そして燃料キャップ182を外してガソリンスタンド等の燃料供給装置から燃料供給通路183に燃料が供給される。
[キャニスターで補足された燃料蒸気のパージ]
濃い燃料蒸気が通路190,192を経由して吸気通路111内に放出されると、アクセルペダルの踏込み量などで決定される通常の燃料噴射量では多すぎる。
空燃比センサ145で燃料リッチとなっていることが検知されると、制御装置60は空燃比センサ145が所望の空燃比を示すまで燃料噴射量を減少させる。また、燃料噴射量を減少させた状態でキャニスターのパージが進み、燃料蒸気成分が次第に薄くなってくると、空燃比センサ145は、今度は燃料リーンとなっていることを検知する。すると、制御装置60は空燃比センサ145が所望の空燃比を示すまで燃料噴射量を増加させる。このように、空燃比センサ145および制御装置60によって燃料噴射量のフィードバック制御が行なわれる。
制御装置60は、フィードバック制御された燃料噴射量が通常の燃料噴射量よりも少ない場合に、キャニスターに多くの燃料蒸気が吸着された状態でかつ燃料蒸気が吸気通路111に導入されていると認識する。つまり、制御装置60は、燃料噴射制御量によってキャニスターにパージが必要か否か、すなわちキャニスターの飽和度が基準値よりも高いか否かを判断することができる。
言い換えると、ハイブリッド車両は、ヒータ179と負圧を発生してパージを行なうためのエンジンとを制御する制御装置60を備える。制御装置60は、キャニスター189の飽和度を判断し、飽和度が第1の値よりも大きいときにヒータ179で加熱を行ない、その後エンジンを動作させる。
図6は、制御装置60がパージ要求フラグをON/OFFする制御を説明するためのフローチャートである。このフローチャートの処理は、所定のメインルーチンから一定時間毎または所定の条件が成立する毎に呼び出されて実行される。
図5、図6を参照して、処理が開始されるとまずステップS11において、制御装置60は燃料補給があったか否かを判断する。
燃料が補給されると、燃料タンク内の圧力が増加し、燃料蒸気がキャニスターに流れ込むので、キャニスターが燃料蒸気を吸収する。そこで、やはりキャニスターのパージが必要となる。
たとえば、燃料残量センサ184の検出結果が燃料増加を示す場合や、それに応じて動く燃料メータの針が増加方向に動いた場合には、燃料補給があったと判断される。
ステップS11において、燃料補給が無かったと判断された場合にはステップS12に処理が進み、制御装置60は燃料タンクの温度が所定値を超えているか否かを判断する。
燃料タンクの温度が高いと、燃料蒸気の濃度も高くかつそれが体積の膨張によりキャニスターに流入していることが考えられるので、キャニスターのパージが必要と判断される。
たとえば、エンジン負荷などから燃料タンク付近の昇温を推定しても良いし、燃料タンクに温度センサを設けて燃料タンクの温度を検出しても良い。また、気温を検出する温度センサを設け、気温に燃料タンク温度が連動するとして温度を推定しても良い。
ステップS12において、燃料タンク温度が所定値を超えていなければ、ステップS13に処理が進み、エンジン4が運転中であるか否かが判断される。ステップS13においてエンジン4が運転中であれば、さらにステップS14においてキャニスター189のパージが実行中であるか否かが判断される。
ステップS13においてエンジンが停止中であるか、またはステップS14においてパージが実行中で無ければ、パージ要求フラグは変更されずに、ステップS18に処理が進み、制御はメインルーチンに移される。
ステップS14においてキャニスター189のパージが実行中であると判断されると、ステップS15に処理が進む。
ステップS15では、制御装置60は、パージ中に行なわれている空燃比センサ145を使用した燃料噴射量のフィードバック制御値が、吸気中に導入された燃料蒸気量が大きいことを示すか否かを判断する。言い換えると、燃料噴射量が、アクセルペダルの踏込み量に基づいて定められる通常の燃料噴射量よりも、所定量以上少なく制御されていると、燃料蒸気の濃度が高いので、さらにキャニスターのパージが必要であるということが判断できる。
ステップS11で燃料補給があったと判断された場合、ステップS12で燃料タンク温度が所定値を超えると判断された場合、およびステップS15において、フィードバック制御値が燃料蒸気量大を示している場合には、ステップS16に処理が進む。
ステップS16では、キャニスター中の燃料蒸気補足量が大でありパージが引き続き必要であると判断される。そして、制御装置60は、パージ要求フラグをON状態に設定する。パージ要求フラグは、図5の制御装置60中のメモリ57に不揮発的に記憶され、車両が運転を終了した後もキャニスターの状態を示すフラグとして保持されている。
ステップS15において、フィードバック制御値が燃料蒸気量大を示さない場合には、ステップS17に処理が進み、制御装置60は、パージ要求フラグをOFF状態に設定する。この場合は、キャニスターから送られる燃料蒸気の濃度が十分に薄いので、パージが不要と判断されるのである。
ステップS16またはステップS17の処理が終了するとステップS18において制御がメインルーチンに移される。
図7は、外部から充電が行なわれている際のキャニスターのヒータ加熱についての制御を説明するためのフローチャートである。このフローチャートの処理は、所定のメインルーチンから一定時間毎または所定の条件が成立する毎に呼び出されて実行される。
図5のキャニスター189をヒータ179で加熱すれば、パージを行なった際に燃料蒸気がキャニスターの活性炭から離脱しやすくなる。しかし、充電中ずっとヒータで加熱しつづけるのは電力の損失が大きい。パージは、車両を起動した後にエンジンを運転させないと行なうことができないので、エンジンを運転開始させる時間の直前にヒータの加熱を行なっておくのが好ましい。ただし、車両が外部電源と接続されていなければ、ヒータ加熱を行なうとせっかくバッテリに充電した電力が消費されEV走行距離が短くなってしまう。
そこで、運転者が車両のコネクタに充電プラグを接続し車両に外部から電力が供給可能な状態において、車両起動直前にヒータによるキャニスターの予熱を行なっておけば、キャニスターが温まった状態でパージを行なうことができるので良い。そうすれば、短時間でパージを完了でき、エンジンの運転を短時間で済ますことができるという効果もある。
図7を参照して、この処理が開始されると、まずステップS21において、制御装置60は、充電プラグが図1のコネクタ50に接続中であるか否かを判断する。電圧センサ74で電圧が検出されたことで充電プラグの接続を判断しても良いし、コネクタに物理的なプラグの接触を検出するセンサを設けてコネクタの接続を検出しても良い。
ステップS21において、充電プラグが車両のコネクタ50に接続中であると判断された場合には、処理はステップS22に進む。ステップS22では、車両起動予定時刻まで所定時間以内であるか否かが判断される。車両起動予定時刻は、制御装置に内蔵された1週間のスケジュールタイマーなどで運転者が予め設定しておくことができる。あるいは、運転者が毎朝車両を起動する時間を制御装置が内蔵するメモリに記憶しておき、それに基づいて車両起動予定時刻を定めておいても良い。また所定時間は、ヒータでキャニスターを適温まで昇温するのに要する時間以上に設定される。
ステップS22において、車両起動予定時刻まで所定時間以内であると判断された場合には、ステップS23に処理が進む。ステップS23では制御装置60は、図6のフローチャートの処理によって決定されメモリ57に記憶しておいたパージ要求フラグがON状態か否かを判断する。
ステップS23において、パージ要求フラグがON状態である場合、処理はステップS25に進み、パージ要求フラグがOFF状態である場合処理はステップS24に進む。
ステップS24では、車両起動直後にエンジンを始動する必要があるか否かが判断される。たとえば、エンジンを長期間運転しないと各部の潤滑油切れなどエンジンの調子が悪くなる恐れがある。また、気温が低く、暖房を行なうためにエンジンの運転が要求される場合もある。また、米国などで定期的に行なうことが義務付けられている触媒等の機能チェック(OBD(On Board Diagnosis)レートモニタ要求)を行なう為にエンジンの運転が要求される場合もある。
このように、バッテリの充電状態がエンジンを運転することが不要な状態であっても、一定期間毎にエンジンを始動させる必要がある場合がある。そして、外部充電可能なハイブリッド車両は、エンジンを運転する機会が極めて少なくなり得るので、エンジンを始動させる機会があるのであれば、パージ要求フラグがOFF状態であっても、少しでもキャニスターのパージをおこなっておいたほうが良い。
したがって、ステップS24において、エンジンを始動させる必要がある場合にはステップS25に処理が進む。
ステップS25では、制御装置60は、図5のヒータ179を用いてキャニスター189を加熱する。これにより、キャニスター189から燃料蒸気が離脱しやすくなる。そしてステップS26において、車両起動時に制御装置60は、エンジン4を起動してキャニスター189のパージを実行する。なお、ステップS25とステップS26の間において、運転者は充電プラグを車両のコネクタ50から外し、スタートキーなどでステップS26の車両起動指示を車両に与える。ステップS26でパージを実行中においてもヒータ179によるキャニスター189の加熱を継続して行なっても良い。この場合、エンジン4が運転されており、モータジェネレータMG1で電力を発生させることができるので、ヒータ179による加熱がEV走行可能距離の直接的な減少につながることは無い。
ステップS21,S22,S24のいずれかの条件が成立しなかった場合およびステップS26の処理が終了した場合には、ステップS27に処理が進み制御はメインルーチンに移される。
図4および図7からわかるように、本実施の形態に記載された制御方法は、外部電源から電力をバッテリB1に充電するステップS4と、外部電源から与えられた電力によりキャニスターを活性化させるヒータを動作させるステップS25と、ヒータの動作開始後にパージのためにエンジン4を動作させるステップS26とを備える。
以上の説明を踏まえて、再び図1および図5を参照して、本実施の形態について総括する。車両外部から充電可能に構成されたハイブリッド車両100は、蓄電装置であるバッテリB1と、蓄電装置を外部商用電源55と電気的に結合するコネクタ50と、燃料蒸気を吸収する吸収部と、コネクタ50によって蓄電装置が外部電源と結合されている間に、吸収部を燃料蒸気が離脱しやすい状態に活性化する活性化部とを備える。
好ましくは、吸収部は、燃料蒸気を吸着する吸着剤(活性炭など)が収容されたキャニスター189を含む。活性化部は、バッテリと外部電源の少なくとも一方から電力を受けてキャニスター189を加熱するヒータ179を含む。ハイブリッド車両は、キャニスター189に対するパージを行なうパージ機構をさらに備える。
より好ましくは、ハイブリッド車両は、ヒータ179とパージ機構とを制御する制御装置60をさらに備える。制御装置60は、キャニスター189の飽和度を判断し、飽和度が第1の値よりも大きいときにヒータ179とパージ機構とを動作させる。
より好ましくは、パージ機構は、負圧を発生させるエンジン4を含む。ハイブリッド車両は、ヒータ179とパージ機構とを制御する制御装置60をさらに備える。制御装置60は、次回の車両起動時にエンジン4の始動が必要と判断されているときに、エンジン4の始動に先立って予めヒータ179を動作させる。
[変形例]
変形例では、家庭等で充電を行なっている際に、玄関ドアが外部から施錠されたことに基づいて車両の起動の予告信号を車両に送信する。予告信号は、充電ケーブルを介した電力線通信によって、家庭から車両に送られる。
図8は、変形例における車両と充電装置の構成を示したブロック図である。
図8を参照して、車両100Aは、車輪308と、車輪308を駆動するモータ306と、モータ306に三相交流電力を与えるインバータ304とインバータ304に直流電力を供給するメインバッテリ302と、インバータ304の制御を行なう主制御ECU314とを含む。すなわち車両100Aは、駆動用にモータとエンジンとを併用するハイブリッド自動車であるが、エンジンに関連する部分については図5で説明した構成と同様であるので図8には図示せず説明は繰返さない。
メインバッテリ302としては、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、鉛蓄電池等の二次電池や、二次電池以外でも蓄電用の大容量キャパシタ等を用いることができる。
車両100Aは、メインバッテリ302に外部から充電可能な構成を有する。すなわち車両100Aは、さらに、外部からたとえば交流100Vなどの商用電源を与える端子が設けられたコネクタ324と、コネクタ324に与えられた交流電力を直流電力に変換してメインバッテリ302に与えるAC/DC変換部310と、コネクタ324とAC/DC変換部310とを接続するスイッチ322と、コネクタ324に充電装置200の充電プラグ206が接続されたことを検知するコネクタ接続検知部320と、電力線通信部316とを含む。
主制御ECU314は、メインバッテリ302の充電状態SOC(State Of Charge)を監視し、かつ、コネクタ接続検知部320によってコネクタ接続を検知する。主制御ECU314は、コネクタ324に対し充電プラグ206が接続された場合には、電力線通信部316を用いて充電装置200側と通信を行ない、電力伝送路に断線やショート等の異常が無いことを確認する。このような通信が成立すれば電力伝送路に断線やショート等の異常が無いことが確認できる。
車両100Aにおいて、電力伝達経路は、コネクタ324からスイッチ322、AC/DC変換部310を経由してメインバッテリ302に至る経路である。電力伝達経路中のコネクタ324からAC/DC変換部310までは、たとえば交流100Vでエネルギが大きい第1の電流値で電力が送られる。そしてAC/DC変換部310からメインバッテリ302までは、直流に変換されたやはりエネルギが大きい電流値で電力が送られる。
一方、電力線通信部116は、上記の電力伝達経路において送電を行なう第1の電流値よりも小さい第2の電流値で通信を行なう。
また、周波数については、たとえば、電力授受は日本の場合50Hzまたは60Hzの周波数の交流信号で行なわれ、通信はそれよりも高いかまたは低い周波数で行なわれる。周波数は国により異なるが、電力授受は15〜150Hzの周波数の範囲内の交流で行なわれ、通信信号は15〜150Hzの周波数の範囲外の周波数を有するように設定する。
主制御ECU314は、電力線通信部316および電力伝達経路を制御する。主制御ECU314は、まず電力線通信部316を用いて充電装置200と電力授受を行なうか否かの通信を行ない、通信結果が電力授受を行なうことの合意を示す場合に、電力伝達経路を用いてメインバッテリ302と充電装置200との間で電力授受を行なわせる。
充電装置200は、メインバッテリ302に対して送電して充電を行なうための交流電源202を含む。交流電源202は、たとえば商用電源AC100Vを用いることができる。
充電装置200は、さらに、充電プラグ206と、充電ケーブル218と、充電ケーブル218を介して交流電源202を車両100側の電力伝達経路に接続するスイッチ204と、電力線通信部116と通信を行ない、スイッチ204を制御する電源制御用の主制御ECU208とを含む。主制御ECU208は、電力線通信部210を用いて電力線通信部316と通信を行なうことができる。車両の主制御ECU314は、電力線通信部316を介して主制御ECU208に対してスイッチ204の開閉を指示する。
充電装置200において、充電ケーブル218は、第1および第2の電流値の電流(AC100Vと通信用高周波信号)を伝達する。充電プラグ206は、ケーブルの末端に設けられる。
車両100Aは、充電プラグ206を接続する接続部であるコネクタ324をさらに含む。車両100Aの主制御ECU314は、メインバッテリ302の充電状態SOCが所定値より低いときには、スイッチ322を開放状態から接続状態に遷移させ、充電装置200に対して給電要求を行ない、AC/DC変換部310を動作させてメインバッテリ302の充電を行なう。
車両100A側から充電装置200側に給電要求があった場合には、主制御ECU208はスイッチ204を閉じて給電を開始し、主制御ECU314はAC/DC変換部310を動作させてメインバッテリ302に対する充電を行なう。
充電が完了するとメインバッテリ302の充電状態SOCが所定値よりも高くなり、これに応じて主制御ECU314はAC/DC変換部310を停止させスイッチ322を閉状態から開状態に変化させる。そして電力線通信部316を経由して給電停止を充電装置200に対して要求する。すると主制御ECU208はスイッチ204を閉状態から開状態に変化させる。
なお、充電装置200には、表示装置214と入力装置212とが設けられている。表示装置214には、たとえば、充電開始時間や充電状態から予測される充電終了時間等が表示される。入力装置212は、充電プラグ206を作業者がコネクタ324に取付けた後、充電を途中で中断する指示を入力したりするのに用いられる。
充電装置200は、さらに、家庭の玄関ドアが運転者の所持する鍵によって外部から施錠されたことを検知する玄関ドア施錠検知部216をさらに含む。主制御ECU208は、玄関ドア施錠検知部216の出力によって運転者が玄関ドアを施錠した旨の連絡を受けると、これを電力線通信部210、充電ケーブル218および電力線通信部316を経由して主制御ECU314に送信する。
主制御ECU314は、この連絡を受取ると、充電プラグ206が運転者によって車両から取り外されるか、または所定の時間経過するまでの間、図5のキャニスター189をヒータ179で予熱する指示を出力する。
図9は、変形例において主制御ECU314が実行するキャニスター予熱処理を説明するためのフローチャートである。
図9のフローチャートは、図7で説明したフローチャートの制御において、ステップS22の処理に代えてステップS22Aの処理を含む。ステップS22Aの他の部分については、制御装置60の代わりに主制御ECU314が同様な処理を行なうので説明は繰返さない。
ステップS22Aの処理においては、図8の主制御ECU314は、充電ケーブルを用いた電力線通信によって、運転者が家の玄関ドアをキーで施錠したことを玄関ドア施錠検知部216が検知したという連絡を受ける。この連絡を受けた場合、ステップS22AからステップS23に処理が進む。一方、この連絡が無い場合にはステップS22AからステップS27に処理が進んで制御はメインルーチンに移される。
なお、図8、図9では、電力線通信により玄関ドアの施錠があったことを連絡したが、無線により家屋や充電装置から車両に連絡しても良い。また、リモコンキーなどにより無線で車両起動を予告する信号を車両に送信しても良い。
すなわち、ハイブリッド車両100Aは、車両の起動時刻を検出または推定するものとして、起動予定時刻を設定するタイマーや玄関ドア施錠検知部216などを備える。図5の制御装置60に想到する主制御ECU314は、検出または推定された起動時刻までに昇温が完了するように図5のヒータ179を動作させる。
また、図1、図8においては、充電ケーブルによって車両と充電装置とが直接的に接続される例を示したが、電磁誘導などを用いて非接触状態で電気的に接続して電力を授受するように変形することも可能である。
このようにすれば、充電プラグ206が運転者によって車両から取り外されるか、または所定の時間経過するまでの間、電力的に余裕がある外部から供給される電力によって図5のキャニスター189がヒータ179で予熱され、車両起動後にエンジンが運転開始されパージが行なわれた際に燃料蒸気をキャニスターから良好に離脱させることができる。また、大きな電力を必要とするヒータの予熱をしたからといって、バッテリの電力が消費されEV走行可能距離に影響を与えることを抑制できる。
また、キャニスターを予熱しておくことで、パージするためにエンジンを運転しなければならない時間を短縮することが可能となる。
また、以上の実施の形態で開示された制御方法は、コンピュータを用いてソフトウエアで実行可能である。この制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記録媒体(ROM、CD−ROM、メモリカードなど)から車両の制御装置中のコンピュータに読み込ませたり、また通信回線を通じて提供したりしても良い。
なお、本実施の形態では動力分割機構によりエンジンの動力を車軸と発電機とに分割して伝達可能なシリーズ/パラレル型ハイブリッドシステムに適用した例を示した。しかし本発明は、発電機を駆動するためにのみエンジンを用い、発電機により発電された電力を使うモータでのみ車軸の駆動力を発生させるシリーズ型ハイブリッド自動車にも適用できる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本実施の形態に係る車両100の概略ブロック図である。 図1に示したインバータ20,30およびモータジェネレータMG1,MG2の等価回路を示す回路図である。 制御装置60としてコンピュータを用いた場合の一般的な構成を示した図である。 図1に示した制御装置60による充電開始の判断に関するプログラムの制御構造を示すフローチャートである。 車両100のエンジン4の周辺について説明するための概略図である。 制御装置60がパージ要求フラグをON/OFFする制御を説明するためのフローチャートである。 外部から充電が行なわれている際のキャニスターのヒータ加熱についての制御を説明するためのフローチャートである。 変形例における車両と充電装置の構成を示したブロック図である。 変形例において主制御ECU314が実行するキャニスター予熱処理を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
2,308 車輪、3 動力分配機構、4 エンジン、10 昇圧コンバータ、20,30 インバータ、20A,30A 上アーム、20B,30B 下アーム、22,32 U相アーム、24,34 V相アーム、26,36 W相アーム、40 リレー回路、50,324 コネクタ、52 EVドライブスイッチ、55 商用電源、57 メモリ、58 タッチディスプレイ、60 制御装置、70,72〜74 電圧センサ、80,82,84 電流センサ、91 A/D変換器、94 インターフェース部、96 バス、100,100A ハイブリッド車両、102 エアクリーナ、104 エアフローメータ、106 吸気温センサ、107 スロットル弁、108 電子制御スロットル、110 インジェクタ、111 吸気通路、112 イグニッションコイル、113 排気通路、114 ピストン、116 電力線通信部、127,128 触媒装置、143 クランクポジションセンサ、144 ノックセンサ、145 空燃比センサ、146 酸素センサ、148 水温センサ、150 アクセルポジションセンサ、170 給油扉開閉スイッチ、179 ヒータ、180 燃料タンク、181 リッド、182 燃料キャップ、183 燃料供給通路、184 燃料残量センサ、185,187,188,190,192 通路、186 燃料ポンプ、189 キャニスター、191 キャニスターパージVSV、200 充電装置、202 交流電源、204 スイッチ、206 充電プラグ、210,316 電力線通信部、212 入力装置、214 表示装置、216 玄関ドア施錠検知部、218 充電ケーブル、302 メインバッテリ、304 インバータ、306 モータ、310 AC/DC変換部、320 コネクタ接続検知部、322 スイッチ、ACL1,ACL2 ライン、B1 バッテリ、BU バッテリユニット、C1,C2 コンデンサ、D1,D2,D11〜D16,D21〜D26 ダイオード、208,314 主制御ECU、L リアクトル、MG1,MG2 モータジェネレータ、N1,N2 中性点、PL1,PL2 電源ライン、Q1,Q2,Q11〜Q16,Q21〜Q26 トランジスタ、RY1,RY2 リレー、SL 接地ライン、U1,U2 U相コイル、V1,V2 V相コイル、W1,W2 W相コイル、UL1,UL2 U相ライン、VL1,VL2 V相ライン、WL1,WL2 W相ライン。

Claims (8)

  1. 車両外部から充電可能に構成されたハイブリッド車両であって、
    蓄電装置と、
    前記蓄電装置を外部電源と電気的に結合する結合手段と、
    燃料蒸気を吸収する吸収手段と、
    前記結合手段によって前記蓄電装置が前記外部電源と結合されている間に、前記吸収手段を前記燃料蒸気が離脱しやすい状態に活性化する活性化手段とを備える、ハイブリッド車両。
  2. 前記吸収手段は、
    前記燃料蒸気を吸着する吸着剤が収容されたキャニスターを含み、
    前記活性化手段は、
    前記バッテリと前記外部電源の少なくとも一方から電力を受けて前記キャニスターを加熱するヒータを含み、
    前記ハイブリッド車両は、
    前記キャニスターに対するパージを行なうパージ手段をさらに備える、請求項1に記載のハイブリッド車両。
  3. 前記ハイブリッド車両は、
    前記ヒータと前記パージ手段とを制御する制御装置をさらに備え、
    前記制御装置は、前記キャニスターの飽和度を判断し、前記飽和度が第1の値よりも大きいときに前記ヒータと前記パージ手段とを動作させる、請求項2に記載のハイブリッド車両。
  4. 前記パージ手段は、
    負圧を発生させる内燃機関を含み、
    前記ハイブリッド車両は、
    前記ヒータと前記パージ手段とを制御する制御装置をさらに備え、
    前記制御装置は、次回の車両起動時に前記内燃機関の始動が必要と判断されているときに、前記内燃機関の始動に先立って予め前記ヒータを動作させる、請求項2に記載のハイブリッド車両。
  5. 前記ハイブリッド車両は、
    車両の起動時刻を検出または推定する手段をさらに備え、
    前記制御装置は、検出または推定された前記起動時刻までに昇温が完了するように前記ヒータを動作させる、請求項3または4に記載のハイブリッド車両。
  6. 車両外部から充電可能に構成されたハイブリッド車両の制御方法であって、前記ハイブリッド車両は、蓄電装置と、前記蓄電装置を外部電源と電気的に結合する結合手段と、燃料蒸気を吸収する吸収手段と、前記結合手段によって前記蓄電装置が前記外部電源と結合されている間に、前記吸収手段を前記燃料蒸気が離脱しやすい状態に活性化する活性化手段と、前記吸収手段から前記燃料蒸気を離脱させるパージ手段とを含み、
    前記制御方法は、
    前記外部電源から電力を前記蓄電装置に充電するステップと、
    前記外部電源から与えられた電力により前記活性化手段を動作させるステップと、
    前記活性化手段の動作開始後に前記パージ手段を動作させるステップとを備える、ハイブリッド車両の制御方法。
  7. 請求項6に記載のハイブリッド車両の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  8. 請求項6に記載のハイブリッド車両の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2007032169A 2007-02-13 2007-02-13 ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP4208016B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032169A JP4208016B2 (ja) 2007-02-13 2007-02-13 ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
KR1020097018772A KR101037375B1 (ko) 2007-02-13 2008-02-06 하이브리드 차량, 하이브리드 차량의 제어방법, 하이브리드 차량의 제어 프로그램을 기록한 기록매체
AT08720726T ATE551239T1 (de) 2007-02-13 2008-02-06 Hybridfahrzeug, verfahren zur steuerung eines hybridfahrzeugs und aufzeichnungsmedium mit darauf aufgezeichnetem programm für hybridfahrzeug
CN2008800047509A CN101605684B (zh) 2007-02-13 2008-02-06 混合动力车辆、混合动力车辆的控制方法
PCT/JP2008/052389 WO2008099862A1 (ja) 2007-02-13 2008-02-06 ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムを記録した記録媒体
US12/448,693 US9174627B2 (en) 2007-02-13 2008-02-06 Hybrid vehicle, control method for hybrid vehicle, and recording medium recorded with a control program for hybrid vehicle
EP08720726A EP2123531B1 (en) 2007-02-13 2008-02-06 Hybrid vehicle, method of controlling hybrid vehicle, and recording medium having recorded thereon control program for hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032169A JP4208016B2 (ja) 2007-02-13 2007-02-13 ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008195214A true JP2008195214A (ja) 2008-08-28
JP4208016B2 JP4208016B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=39690089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007032169A Expired - Fee Related JP4208016B2 (ja) 2007-02-13 2007-02-13 ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9174627B2 (ja)
EP (1) EP2123531B1 (ja)
JP (1) JP4208016B2 (ja)
KR (1) KR101037375B1 (ja)
CN (1) CN101605684B (ja)
AT (1) ATE551239T1 (ja)
WO (1) WO2008099862A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096025A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Toyota Motor Corp 蒸発燃料処理装置
JP2011213224A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Aisin Aw Co Ltd 運転支援装置、方法およびプログラム
WO2013038492A1 (ja) * 2011-09-13 2013-03-21 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
WO2014080556A1 (ja) 2012-11-22 2014-05-30 トヨタ自動車株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2019189178A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
CN112566812A (zh) * 2018-06-08 2021-03-26 加利普·尤克塞尔 具有蒸汽压缩空气及发电机传动的旋转式热机

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4297951B2 (ja) * 2007-05-25 2009-07-15 トヨタ自動車株式会社 車両の駆動システム
US8156924B2 (en) * 2007-10-17 2012-04-17 Kohler Co. Systems and methods for regulating purge flow rate in an internal combustion engine
DE102007058197B4 (de) * 2007-12-04 2017-12-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Hybridfahrzeug
US7980342B2 (en) 2008-06-27 2011-07-19 Ford Global Technologies, Llc Plug-in hybrid electric vehicle
US8177006B2 (en) 2009-05-28 2012-05-15 Ford Global Technologies, Llc Plug-in hybrid electric vehicle
EP2542438B1 (en) * 2010-03-03 2016-11-09 Kohler Co. System and method for carburetor venting
US8335604B2 (en) * 2010-03-12 2012-12-18 GM Global Technology Operations LLC Control system and method for oxygen sensor heater control in a hybrid engine system
US9353693B2 (en) * 2010-09-13 2016-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device
KR101262487B1 (ko) * 2010-12-01 2013-05-08 기아자동차주식회사 차량의 증발가스 처리장치 제어방법
DE102010061430A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Drucktanksystem für ein Kraftfahrzeug
EP2719571B1 (en) * 2011-06-06 2016-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle drive control device
JP2013002287A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Aisan Industry Co Ltd 蒸発燃料処理装置
EP2752934B1 (en) * 2011-08-30 2018-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle
FR2980656B1 (fr) * 2011-09-27 2013-10-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de communication par courants porteurs en ligne et multiplexage frequentiel dans une ligne pilote, et systemes associes
WO2013061443A1 (ja) * 2011-10-27 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 電力供給システムおよび車両
JP5234159B2 (ja) * 2011-10-31 2013-07-10 トヨタ自動車株式会社 外部負荷に放電(給電)可能な蓄電部を備えた車両、同車両と電力ケーブルとを含む放電システム、同蓄電部の放電制御方法、及び、同放電システムに用いられる車両外部の装置。
WO2013072939A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-23 Logica Private Limited Fuel consumption computation device for internal combustion engine vehicles
US20130166123A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle system for estimating travel range
JP5704109B2 (ja) * 2012-04-13 2015-04-22 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
FR2990163B1 (fr) * 2012-05-03 2015-07-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande d'une alimentation en carburant d'un moteur a combustion interne
JP2015033292A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
US9797347B2 (en) * 2013-09-27 2017-10-24 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle fuel vapor canister
US10156210B2 (en) * 2013-09-27 2018-12-18 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle fuel vapor canister
US9322348B2 (en) * 2013-10-31 2016-04-26 Ford Global Technologies, Llc Fuel system canister purge control
US9145051B2 (en) 2013-12-09 2015-09-29 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for managing bleed emissions in plug-in hybrid electric vehicles
US9050885B1 (en) 2013-12-09 2015-06-09 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for managing bleed emissions in plug-in hybrid electric vehicles
FR3014754B1 (fr) * 2013-12-12 2016-01-01 Renault Sas Systeme de chauffage, ventilation et climatisation d'air pour vehicule hybride
WO2015123531A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 Basf Corporation Methods and systems for heating adsorbed gas systems
US20160059711A1 (en) * 2014-08-26 2016-03-03 GM Global Technology Operations LLC Multi-link power-split electric power system for an electric-hybrid powertrain system
JP6160645B2 (ja) * 2015-03-27 2017-07-12 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
US9512791B1 (en) 2015-06-23 2016-12-06 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for operating an evaporative emissions system
US9776624B1 (en) * 2016-05-04 2017-10-03 Ford Global Technologies, Llc Method and system for engine control
JP6624107B2 (ja) * 2017-02-10 2019-12-25 株式会社豊田中央研究所 車両の熱管理制御装置、熱管理制御プログラム
KR20180094327A (ko) * 2017-02-15 2018-08-23 주식회사 만도 전동식 조향 장치의 모터 제어 장치 및 모터 제어 방법
JP6859826B2 (ja) * 2017-04-19 2021-04-14 いすゞ自動車株式会社 プラグインハイブリッド車両
US10378485B2 (en) * 2017-08-18 2019-08-13 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for preheating a fuel vapor storage canister
JP6854233B2 (ja) * 2017-11-16 2021-04-07 本田技研工業株式会社 閉塞検出装置及び閉塞検出方法
CN108924170B (zh) * 2018-09-21 2024-04-23 深圳市领世达科技有限公司 车辆数据转换装置
JP7222299B2 (ja) * 2019-04-17 2023-02-15 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP7276115B2 (ja) * 2019-12-19 2023-05-18 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両、走行制御システムおよびハイブリッド車両の制御方法
CN115217677B (zh) * 2022-02-21 2024-03-01 广州汽车集团股份有限公司 一种燃油蒸汽脱附系统及燃油蒸汽脱附方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7300890L (ja) * 1973-01-23 1974-07-24
US5012070A (en) * 1989-05-25 1991-04-30 Durkin-Reed, Inc. Vehicle preheating system using existing vehicle heating system
JP3119281B2 (ja) * 1991-10-14 2000-12-18 株式会社デンソー 車両用空調装置
US5291960A (en) * 1992-11-30 1994-03-08 Ford Motor Company Hybrid electric vehicle regenerative braking energy recovery system
JP2970280B2 (ja) * 1993-02-05 1999-11-02 トヨタ自動車株式会社 発電機駆動用エンジンの制御装置
US5285963A (en) * 1993-04-29 1994-02-15 Llr Technologies, Inc. Intelligent controller for equipment heater
US5366151A (en) * 1993-12-27 1994-11-22 Ford Motor Company Hybrid vehicle fuel vapor management apparatus
JP3013751B2 (ja) * 1994-05-18 2000-02-28 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド電気自動車
US5664635A (en) * 1994-05-18 1997-09-09 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for inhibiting unintended use of hybrid electric vehicle
JPH11343890A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両におけるキャニスタのパージ制御装置
JP3578044B2 (ja) * 2000-04-21 2004-10-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリット車の内燃機関制御装置
JP2004052672A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド車及びその制御方法
JP2004176710A (ja) * 2002-10-01 2004-06-24 Toyota Motor Corp 動力出力装置及びハイブリッド型の動力出力装置、それらの制御方法並びにハイブリッド車両
US6659087B1 (en) * 2003-03-17 2003-12-09 General Motors Corporation Detection of EVAP purge hydrocarbon concentration
US7059306B2 (en) * 2003-11-24 2006-06-13 General Motors Corporation Method and system of evaporative emission control for hybrid vehicle using activated carbon fibers
GB2416600B (en) * 2004-07-23 2008-06-04 Ford Global Tech Llc System and method for starting a vehicle
JP2007196967A (ja) 2006-01-30 2007-08-09 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の充電装置
US7426910B2 (en) * 2006-10-30 2008-09-23 Ford Global Technologies, Llc Engine system having improved efficiency
US7769505B2 (en) * 2007-05-03 2010-08-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of operating a plug-in hybrid electric vehicle
US8151753B2 (en) * 2007-09-18 2012-04-10 Calsonic Kansei Corporation Warm-up system and warm-up method for in-vehicle power train

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096025A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Toyota Motor Corp 蒸発燃料処理装置
JP2011213224A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Aisin Aw Co Ltd 運転支援装置、方法およびプログラム
WO2013038492A1 (ja) * 2011-09-13 2013-03-21 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
US8948952B2 (en) 2011-09-13 2015-02-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling vehicle
JPWO2013038492A1 (ja) * 2011-09-13 2015-03-23 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
WO2014080556A1 (ja) 2012-11-22 2014-05-30 トヨタ自動車株式会社 蒸発燃料処理装置
CN104603442A (zh) * 2012-11-22 2015-05-06 丰田自动车株式会社 蒸发燃料处理装置
JP5835501B2 (ja) * 2012-11-22 2015-12-24 トヨタ自動車株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2019189178A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
CN110406529A (zh) * 2018-04-27 2019-11-05 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的控制装置
CN112566812A (zh) * 2018-06-08 2021-03-26 加利普·尤克塞尔 具有蒸汽压缩空气及发电机传动的旋转式热机

Also Published As

Publication number Publication date
EP2123531A1 (en) 2009-11-25
US9174627B2 (en) 2015-11-03
US20100094493A1 (en) 2010-04-15
ATE551239T1 (de) 2012-04-15
CN101605684A (zh) 2009-12-16
EP2123531A4 (en) 2011-04-20
WO2008099862A1 (ja) 2008-08-21
JP4208016B2 (ja) 2009-01-14
EP2123531B1 (en) 2012-03-28
KR20090109128A (ko) 2009-10-19
KR101037375B1 (ko) 2011-05-26
CN101605684B (zh) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4208016B2 (ja) ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、ハイブリッド車両の制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4285477B2 (ja) ハイブリッド車両
JP5163811B2 (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP2007176392A (ja) ハイブリッド車両
JP4930203B2 (ja) ハイブリッド車両
JP4967282B2 (ja) 車両、車両の電源装置および電流検知装置
JP2008285075A (ja) 車両および車両の故障診断方法
JP4682740B2 (ja) 車両の電源装置
JP5714239B2 (ja) 車両の制御システム
JP4202379B2 (ja) ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法、その制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007196967A (ja) ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の充電装置
US8843262B2 (en) Vehicle, method for controlling vehicle, and device for controlling vehicle
JP5590157B2 (ja) 車両、車両の制御方法および車両の制御装置
JP2007045243A (ja) 車両の電源装置
JP2011225097A (ja) エンジンの始動装置
JP2007062589A (ja) ハイブリッド型車両
JP2008252990A (ja) 車両の制御装置および車両の制御方法
US20110166734A1 (en) Silent key start climate control demand
JP2010255504A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4706383B2 (ja) 車両の電源装置
JP2010173377A (ja) 車両およびその制御方法
JP5697397B2 (ja) ハイブリッド自動車
WO2012114504A1 (ja) 車両、車両の制御方法および制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees