JP2008191979A - 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、広告提供プログラム - Google Patents

情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、広告提供プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008191979A
JP2008191979A JP2007026765A JP2007026765A JP2008191979A JP 2008191979 A JP2008191979 A JP 2008191979A JP 2007026765 A JP2007026765 A JP 2007026765A JP 2007026765 A JP2007026765 A JP 2007026765A JP 2008191979 A JP2008191979 A JP 2008191979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
content
personal profile
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007026765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4782032B2 (ja
Inventor
Yuuki Yokohata
夕貴 横畑
Mitsuharu Takemoto
充治 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2007026765A priority Critical patent/JP4782032B2/ja
Publication of JP2008191979A publication Critical patent/JP2008191979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782032B2 publication Critical patent/JP4782032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】配信対象となるユーザに合った効率的な広告を配信することができる情報提供システムを提供する。
【解決手段】複数のユーザのうち第1のユーザのユーザIDと関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部と、広告する対象となる情報とコメントとなる評判情報と評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部とを有し、第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報をユーザ情報記憶部から取得し、取得した個人プロファイル情報の中から、コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDを含むコンテンツ情報を前記コンテンツ情報記憶部から取得し、取得されたコンテンツを送信対象となるユーザの端末装置に送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、店舗や店頭の内外で商品などの広告宣伝を行う情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、広告提供プログラムに関する。
店舗がお客様に対して広告する方法としては、紙媒体の配付、放送メディアやインターネット等を介した広告の他に、ショッピングモールや街頭の各所に設置されているキオスク端末、駅前にある表示広告塔や電車内のディスプレイなどを利用した広告がある。これらは一般向けに同じ電子広告がなされているのが現状であり、自分が興味を持てるものもあるが、テレビのコマーシャルと同様、自分に合っていない広告も大量に目に入ってくるという課題がある。
また、電子メールを用いて、個人宛てに電子メールを送信する広告もあるが、本人が望んでいなくても強制的に送信されるものも多く含まれており、場合によっては、本人にとって不要なメールになりかねない、という課題がある。
そこで、このような課題に対し、近年では、インターネット等に代表される通信ネットワーク上において、ユーザがクリックした履歴から嗜好を抽出するデークマイニングを行い、ユーザ個人に合ったおすすめ商品を推薦するサイトが登場した。このように、ユーザの要求に対し、動的に処理結果を出力する技術として、下記の特許文献1に記載された技術がある。
また、商品の価格や評判を知ることができるサイト上では、商品に対する主観的な点数づけ、評判等、商品を購買する際に役立つ情報が含まれているものもある。このような、通信ネットワークを介して製品の評価情報を取得する技術として、下記の特許文献2に記載された技術がある。
特開平11−288439号公報 特開2004−86275号公報
しかしながら、上述した従来技術においては、インターネット上で個人の嗜好を把握したり、商品等に関する評判の情報を配信することは可能であるが、その情報を受け取ったユーザが、第三者の評判の情報では、信頼性が必ずしも十分でないと判断する場合も考えられ、広告が必ずしも効率的とならない場合があるという問題がある。
また、上述のインターネット上で個人の嗜好を把握したり、商品等に関する評判の情報を配信する方法においては、受信する側のユーザにとっては、店頭に出向いているユーザにとっては、自分の行動に関係ない情報が配信されてしまうことから、広告が必ずしも効率的とならない場合がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、配信対象となるユーザに合った効率的な広告を配信することができる情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、広告提供プログラムを提供することにある。
上述した課題を解決するために、本発明は、サーバコンピュータと、前記サーバコンピュータにネットワークを介して通信可能となるように接続され、ユーザ同士で情報を共有するソーシャルネットワークサイトを提供するソーシャルネットワークサイト提供装置と、を具備する情報提供システムであって、前記サーバコンピュータは、前記ユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を前記ユーザ情報記憶部から取得する個人プロファイル取得部と、広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部と、前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDが評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報を前記コンテンツ情報記憶部から取得するコンテンツ情報取得部と、
前記コンテンツ情報取得部が取得したコンテンツを前記ユーザ情報管理部によって前記コンテンツを送信する対象となるユーザの端末装置に送信する送信部と、を具備することを特徴とする。
また、本発明は、上述の情報提供システムにおいて、前記ユーザが携帯する電子タグ、ICカード、ICチップ搭載型の携帯端末装置、またはGPS機能搭載型端末装置と通信を行って、前記ユーザの現在位置を検出する現在位置検出部を有し、前記コンテンツ情報記憶部に記憶されるコンテンツ情報は、前記広告対象のサービスを提供する所在地を示す所在地情報を含み、前記コンテンツ情報取得部は、前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザが評判情報を残した履歴のあるコンテンツであって、かつ、前記現在位置検出部によって検出されたユーザの現在位置から予め決められた距離の範囲内の所在地の所在地情報を含むコンテンツを前記コンテンツ情報記憶部から取得することを特徴とする。
また、本発明は、コンピュータが、コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を、前記ユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部から取得し、取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDが評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報を、広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部から取得し、取得したコンテンツを前記送信する対象となるユーザの端末装置に送信することを特徴とする。
また、本発明は、複数のユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部と、広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部と、コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を前記ユーザ情報記憶部から取得する個人プロファイル取得部と、前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDを含むコンテンツ情報を前記コンテンツ情報記憶部から取得するコンテンツ情報取得部と、コンテンツ情報取得部によって取得されたコンテンツを前記送信対象となるユーザの端末装置に送信する送信部と、を有することを特徴とする。
また、本発明は、上述した情報提供装置において、前記送信対象となるユーザの現在位置を検出する現在位置検出部を有し、前記コンテンツ情報記憶部に記憶されるコンテンツ情報は、前記コンテンツに記載されたサービスを提供する所在地を示す所在地情報を含み、前記コンテンツ情報取得部は、前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、前記送信対象のユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザが評判情報を残した履歴のあるコンテンツであって、かつ、前記検出されたユーザの現在位置から予め決められた距離の範囲内の所在地の所在地情報を含むコンテンツを前記コンテンツ情報記憶部から取得することを特徴とする。
また、本発明は、上述した情報提供装置において、ユーザ情報記憶部は、ユーザが所属するコミュニティを特定するコミュニティIDをユーザIDにさらに対応づけて記憶しており、前記コンテンツ情報取得部は、前記ユーザ情報記憶部を参照し、送信対象となるユーザが所属するコミュニティに登録されたユーザID読み出し、読み出したユーザIDに該当するユーザIDのユーザが評判情報を付与したコンテンツを前記コンテンツ情報記憶部から読み出すことを特徴とする。
また、本発明は、コンピュータに、コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を、前記ユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部から取得する機能、取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDが評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報を、広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部から取得する機能、取得したコンテンツを前記送信する対象となるユーザの端末装置に送信する機能、を実現するための情報提供プログラムである。
以上説明したように、この発明によれば、ユーザに関連する関連者IDを含む個人プロファイル情報を取得して、この関連者IDに相当するユーザIDが付与された評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報を取得して、ユーザの端末装置に送信するようにした。これにより、ユーザ自身に関連するユーザが残した評判情報を送信対象のユーザに送信することができ、ユーザに対し、コンテンツの信頼度を向上させ、ユーザに合った効率的な広告を行うことができる。
以下、本発明の一実施形態による情報提供システムについて図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態による情報提供システムの構成を示す概略ブロック図である。この図において、情報提供システムは、ユーザ端末装置1、ユーザ認証管理サーバ2、データベース3、SNS(social networking service)サイト提供装置4、コンテンツ情報管理サーバ5、情報提供者端末装置6が、通信ネットワーク7に接続される。
このユーザ認証管理サーバ2、データベース3、SNSサイト提供装置4、コンテンツ情報管理サーバ5は、コンピュータによって構成される。また、ユーザ端末装置1、情報提供者端末装置6は、コンピュータや携帯型電話端末(携帯電話端末、あるいはPHS)、PDA(personal digital assistant)、携帯型ゲーム機、あるいは共用のキオスク端末、などが適用される。
ユーザ端末装置1は、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、PDA等が適用され、通信ネットワーク7に接続される各種装置と通信を行う機能を有する。ここでは、ユーザが複数おり、各ユーザがそれぞれ1つのユーザ端末装置1あるいは複数のユーザ端末装置1を所有しているものとする。
ユーザ認証管理サーバ2は、ユーザ端末装置1の利用者となるユーザの認証を行うユーザ認証管理部21と、ユーザ認証管理サーバ2に接続される各種装置と通信を行う制御部22とを有する。
ユーザ認証管理部21は、ユーザが携帯する電子タグ、ICカード、ICチップ搭載型の携帯端末装置、またはGPS(global positioning system)機能搭載型端末装置等のユーザ端末装置1と通信を行って、ユーザ認証を行ってユーザの現在位置を検出する。
ここで、ユーザ端末装置1がGPS機能を搭載しているものであれば、そのGPS機能によってユーザ端末装置1の現在位置が測定され、測定結果となる現在位置情報がユーザ認証管理部21に送信される。ユーザ端末装置1がGPS機能を有していないものであれば、ユーザ端末装置1が基地局とポーリングを行うことによって現在位置を検出することができる。また、ユーザ端末装置1が接続する無線または有線のLANのアクセスポイントの位置を現在位置として利用することも可能である。また、電子タグ、ICカード、ICチップの情報をリーダ装置で読み取り、その読み取ったリーダ装置が設置された場所をユーザの現在位置として検出するようにしてもよい。
制御部22は、ユーザ認証管理部21によりユーザが認証されると、当該認証されたユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報をユーザ情報管理データベース31から取得する。この制御部22は、上述の個人プロファイル取得部に相当する。
データベース3は、ユーザ情報管理データベース31とコンテンツ情報管理データベース32とを有する。ユーザ情報管理データベース31は、複数のユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶する。
この個人プロファイル情報の一例を図2に示す。図2において、個人プロファイル情報は、ログインする際のパスワード、ユーザがSNSサイト提供装置4にアクセスした際の最終ログイン時の時刻を示す履歴、ユーザの属性を示す属性情報とが、ユーザIDに対応づけられて記憶されている。
この属性情報は、ユーザ個人の特徴をあらわすデータが含まれるものであり、ここでは、ユーザ個人を特定するデータも付加されて記憶されている。このユーザ個人の特徴をあらわすデータとして、この属性情報は、年齢、性別、ユーザの嗜好となる興味(趣味、好物など)、関連者ID、閲覧したコンテンツ情報の履歴を示すレビュー履歴が含まれる。
関連者IDは、SNSサイト提供装置4のサービス上で、ユーザの家族や友人、知人など、ユーザと何らかの関連がある相手となるユーザのユーザIDが関連者IDとして記憶される。この関連者IDが設定されていることによって、SNSサイト提供装置4を利用する間に、家族や友人、知人といった、人と人とのつながりを示すキーワードで、仲間を管理することが可能である。
また、属性情報には、ユーザが所属するコミュニティを識別するコミュニティIDがさらに含まれる。このコミュニティは、SNSサイト提供装置4が提供するものである。コミュニティとは、SNSサイトサービスの中において、共通の趣味や興味を持ったユーザのグループである。
ユーザ個人を特定するデータとして、ユーザの名前、SNSサイト提供装置4にログインしている間のユーザを識別するニックネーム、メールアドレスが含まれる。
コンテンツ情報管理データベース32は、情報提供者端末装置6から送信されるコンテンツに、当該コンテンツを識別する識別ID(以下、コンテンツIDと称す)を付与し、このコンテンツIDとコンテンツとを対応づけてコンテンツ情報として記憶する。このコンテンツ情報は、広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と広告対象のサービスを提供する所在地を示す所在地情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含む。
コンテンツ情報としては、広告したい内容に関するものであり、例えば、店舗内の商品情報であってもよいし、観光情報であってもよいし、イベント情報であってもよい。
このコンテンツ情報管理データベース32に記憶されるコンテンツ情報の一例を図3に示す。図3において、コンテンツ情報は、コンテンツID、コンテンツの名前、所在地、緯度・経度、エリアID、画像、店の一言、情報を配信したい対象となるターゲットの情報(年代・性別・嗜好等)、評価値、評判情報等が含まれる。
エリアIDは、その広告対象のサービスを提供する所在地を示す所在地情報に応じて付与される識別情報であり、その所在地を予め決められた範囲のエリア毎に区切った領域にそれぞれ付与される。このエリアIDは、コンテンツで登録された所在地(住所)で区切ってもよいし、サービスを提供する所在地を示す緯度・経度からエリアを区切ってもよい。
評判情報は、このコンテンツ情報を利用したり、コンテンツ情報によって示されたサービスを受けたり、あるいは商品を購入したユーザによって付与される評価値やコメントなどが、その評判情報を付与したユーザIDに対応づけされた情報である。
コンテンツ情報には、広告したい内容が商品である場合は、その商品の詳細をあらわすデータ(商品の画像、色、サイズ、価格、在庫数、入荷時期、商品説明をするための音声案内等)を含むようにしてもよい。また、コンテンツ情報を表示する日時や時間を設定し、その設定された日時や時間に応じてコンテンツ情報を送信させるようにしてもよい。
SNSサイト提供装置4は、通信ネットワーク7に接続されるユーザ端末装置1同士がネットワークを介して通信可能となるように接続され、ユーザ端末装置1のユーザ同士で情報を共有できるソーシャルネットワークサイトを提供する。
このソーシャルネットワークサイトは、例えば、家族や友人、知人といった、自分と関連があるユーザと情報を交換できるサイトである。
コンテンツ情報管理サーバ5において、コンテンツ情報取得部51は、ユーザ認証管理サーバ2のユーザ認証管理部21により、ユーザが認証された状態で、制御部22(個人プロファイル取得部)が取得した個人プロファイル情報を受信し、この受信した個人プロファイル情報の中から、当該認証されたユーザに関連する関連者IDを読み出し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDが評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報をコンテンツ情報管理データベース32から読み出す。
また、コンテンツ情報取得部51は、ユーザ認証管理サーバ2の制御部22が取得した個人プロファイル情報の中から、当該認証されたユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザが評判情報を残した履歴のあるコンテンツであって、かつ、検出されたユーザの現在位置から予め決められた距離の範囲内の所在地の所在地情報を含むコンテンツをコンテンツ情報管理データベース32から読み出す。
また、コンテンツ情報取得部51は、ユーザ情報管理データベース31を参照し、送信対象となるユーザが所属するコミュニティに登録されたユーザID読み出し、読み出したユーザIDに該当するユーザIDのユーザが評判情報を付与したコンテンツをコンテンツ情報管理データベース32から読み出す。
送信部52は、コンテンツ情報取得部51が取得したコンテンツをユーザ情報管理部21によって認証した対象のユーザのユーザ端末装置1に送信する。ここでは、ユーザ認証管理サーバ2を介してユーザ端末装置1に送信することも可能である。
情報提供者端末装置6は、情報提供者から入力される情報の入力を受け付け、コンテンツ情報管理データベースに登録する。この情報提供者端末装置6から入力される情報としては、例えば、上述のコンテンツ情報である。ただし、コンテンツID、評価値、評価情報は、別途付与されるので、ここでは、コンテンツID、評価値、評価情報以外のコンテンツ情報である。
次に図1における情報提供システムの動作について説明する。
図4は、情報提供システムの動作の概要について説明するための図である。
まず、ユーザ端末装置1は、ユーザからの指示に従い、SNSサイト提供装置4にインターネットを介してアクセスし、ユーザ登録をし(ステップS1)、ユーザからの利用の指示に応じて、SNSサイト提供装置4と通信を行い、SNSサイト提供装置4の各種ページにアクセスする(ステップS2)。
一方、ユーザは、ユーザ端末装置1が携帯可能な機器である場合に、外出先から携帯型のユーザ端末装置1を利用して、SNSサイト提供装置4にアクセスすることも可能である。このとき、ユーザ端末装置1は、ユーザ端末装置1のアプリケーションを起動し(ステップS3)、ブラウザ機能によって、ユーザ認証管理サーバ2の制御部22にアクセスし、自身のGPS機能によって現在位置情報を取得して、個体識別番号とともにユーザ認証管理サーバ2に送信する(ステップS4)。
制御部22は、ユーザ端末装置1からのアクセスに応じて、ユーザ認証管理部21に認証要求を出力する(ステップS5)。ユーザ認証管理部21は、個体識別番号に基づいて、ユーザ情報管理データベース31からユーザの個人プロファイル情報を読み出し、現在位置情報とともにコンテンツ情報管理サーバ5に送信する(ステップS7)。ここでは、個人プロファイル情報の中から、関連者IDを抽出してから送信してもよい。
コンテンツ情報管理サーバ5は、コンテンツ情報管理データベース32にアクセスし、制御部22から受信した個人プロファイル情報のうち、関連者IDが設定された評判情報を含むコンテンツであって、現在位置情報によって特定される位置から一定距離内の所在地の所在情報が設定されたコンテンツを読み出し(ステップS8)、制御部22に送信する(ステップS9)。制御部22は、コンテンツ情報管理サーバ5から送信された評判情報に基づいて、出力イメージ情報を生成し(ステップS10)、ユーザ端末装置1に送信する。これにより、ユーザ端末装置1に評判情報が表示される(ステップS11)。
このように、外出先においても、その外出先の近傍の地域に関連するコンテンツのうち、ユーザ自身の身近なユーザが付した評判情報を含むコンテンツを得ることができる。
次に、図1における情報提供システムの動作についてさらに説明する。
ここでは、コンテンツ情報を登録する処理、ユーザの登録・認証の処理、評判情報の書き込み処理、推薦するコンテンツを送信する処理ついて、順次説明する。
図5は、コンテンツ情報を登録する処理について説明するためのシーケンス図である。
まず、店舗のオーナ、広告業者等のコンテンツを登録したい利用者は、情報提供者端末装置6を操作して、コンテンツ情報を登録する。ここでは、ユーザ認証管理サーバ2の制御部22は、情報提供者端末装置6にユーザによって入力されると(ステップS11)、入力されたユーザIDの入力を受け付け、ユーザ認証管理部21に出力し(ステップS12)、ユーザ認証管理部21によってユーザ認証を行う(ステップS13)。‘ユーザ認証成立’の応答をユーザ認証管理部21から受けると(ステップS14)、制御部22は、認証成立の結果を情報提供者端末装置6に送信する(ステップS15)。
情報提供者端末装置6は、認証成立の結果を受信すると、ユーザから入力される指示に従い、店舗ID、コンテンツID、画像情報、商品の説明情報となるメタデータをコンテンツ情報管理サーバ5に送信する(ステップS16)。コンテンツ情報管理サーバ5は、コンテンツ情報管理データベース32に送信し(ステップS17)、記憶する(ステップS18)。
次に、ユーザの登録・認証の処理について説明する。図6は、ユーザの登録と認証の処理について説明するためのシーケンス図である。
まず、ユーザ端末装置1は、ユーザからの入力に従い、ユーザIDの発行要求をユーザ認証管理サーバ2に送信する(ステップS31)。ここでは、ユーザが利用する電子タグのID、ユーザの個人プロファイル情報についても送信する。
ユーザ認証管理サーバ2は、ユーザ端末装置1からのユーザIDの発行要求があると、ユーザ端末装置1から送信された電子タグのID、個人プロファイル情報をユーザ情報管理データベース31に書き込む(ステップS32)。そして、ユーザ認証管理サーバ2は、ユーザ情報管理データベース31によって付与されるユーザIDをユーザ情報管理データベース31から取得し(ステップS33)、ユーザ端末装置1に送信する(ステップS34)。このようにして、ユーザの登録が行われる。
次に、SNSサイトに接続してサービスを実行したい場合、ユーザは、ユーザ端末装置1によって、SNSサイト提供装置4にアクセスし、アカウント情報としてユーザIDを入力して認証要求をする。このとき、ユーザ端末装置1は、ユーザから認証要求が入力されると、ユーザ認証管理サーバ2に認証要求とユーザによって入力されるユーザIDと、ユーザ端末装置1の現在位置情報とをユーザ認証管理サーバ2に送信する(ステップS41)。
ユーザ認証管理サーバ2は、ユーザ端末装置1から送信されたユーザIDとユーザ情報管理データベース31に記憶された情報とに基づいて認証をするとともに、ユーザの現在位置情報をユーザ情報管理データベースに送信する(ステップS42)。そして、ユーザ認証管理サーバ2は、ユーザ情報管理データベース31を参照し、ユーザIDがユーザ情報管理データベース31に存在するか否かを検出して認証を行い、認証が成立する場合に、認証が成立したユーザIDに対応するニックネーム、現在位置情報に対応するエリアID、関連者IDを読み出し(ステップS43、S44、S45)、読み出した情報を一旦保持し、認証が成立したことを制御部22を介してユーザ端末装置1に送信する(ステップS46)。
一方、ユーザ情報管理データベース31には、ユーザの現在位置情報がユーザ認証管理サーバ2によって書き込まれる(ステップS47)。
ここで、ユーザの現在位置情報は、ICカードリーダ、RFIDリーダ、無線LAN、もしくはGPS機能で検知することが可能である。それをユーザ認証管理サーバ2が検出する。例えば、GPS機能のついたユーザ端末装置1の場合は緯度・経度の情報、無線LAN機能のついたユーザ端末装置1の場合は、無線のアクセスポイントの情報をユーザ端末装置1から受信し、この情報を参照することによって、ユーザの現在位置を割り出すことによって検出される。そして、ユーザ認証管理サーバ2は、検出したユーザの位置情報を、システム運営者が決定した論理的なエリアIDに変換する変換データを参照して変換し、現在位置情報として以後の処理において利用する。
次に、評判情報の書き込みについて説明する。図7は、評判情報の書き込みを行う処理について説明するためのシーケンス図である。
まず、評判情報を書き込む場合、ユーザは、ユーザ端末装置1を操作し、ユーザ認証を行う。ユーザ端末装置1からユーザIDが入力されると(ステップS51)、ユーザ認証管理サーバ2は、上述したように、入力されたユーザIDによって、ユーザ認証を行い(ステップS52、S53)、認証が成立した場合に、認証成立の通知をユーザ端末装置1に送信する(ステップS54)。
認証が成立すると、ユーザ端末装置1は、ユーザからの入力に基づいて、ユーザIDと検索ワード、あるいは関連者IDをコンテンツ情報管理サーバ5に送信する(ステップS55)。コンテンツ情報管理サーバ5は、コンテンツ情報管理データベース32にアクセスし(ステップS56)、ユーザ端末装置1から送信された情報に応じたコンテンツをコンテンツ情報管理データベース32から検索する(ステップS57)。ここでは、検索ワードに該当するコンテンツを検索し、検索結果のコンテンツ情報を読み出したり、あるいは、関連者IDが設定されたコンテンツ情報を読み出す(ステップS58)。そして、読み出したコンテンツ情報をユーザ端末装置1に送信する(ステップS59)。
ユーザ端末装置1は、コンテンツ情報管理サーバ5から送信されたコンテンツ情報を表示画面上に表示し、ユーザから入力されるコメントのデータをコンテンツ情報に含まれるコンテンツIDとユーザIDとをコンテンツ情報管理サーバ5に送信する(ステップS60)。コンテンツ情報管理サーバ5は、ユーザ端末装置1から送信されたコンテンツIDが設定されたコンテンツ情報に評判情報としてコメントのデータとユーザIDとを書き込み(ステップS61)、保存する(ステップS62)。
なお、ここでは、ユーザが外出先において携帯型のユーザ端末装置1を利用して評判情報を書き込むことも可能である。この場合、ユーザ端末装置1は、コンテンツ情報管理サーバ5から送信されたコンテンツ情報を受信し(ステップS63)、画面上に表示し、入力されるコメントのデータをコンテンツID、ユーザIDとともにコンテンツ情報管理サーバ5に送信する(ステップS64)。コンテンツ情報管理サーバ5は、これらの情報をコンテンツ情報管理データベース32に書き込む(ステップS65、S66)。このようにして、評判情報の書き込みが、順次行われる。なお、個人プロファイル情報にも評判情報を書き込んだ履歴(コンテンツID)を書き込むようにしてもよい。
次に、推薦するコンテンツを送信する処理について説明する。
図8は、推薦するコンテンツを送信する処理について説明するためのシーケンス図である。
ユーザ認証管理サーバ2は、ユーザ端末装置1との間でユーザ認証が成立すると、認証時に利用したユーザIDを元に、ユーザ情報管理データベース31ヘアクセスし、ユーザIDに基づいて個人プロファイル情報を読み出し、読み出した個人プロファイル情報のうち、ユーザID、エリアID、関連者IDをコンテンツ情報管理サーバ5に送信する(ステップS71)。
コンテンツ情報管理サーバ5は、ユーザ認証管理サーバ2から受信したユーザID、エリアID、関連者IDのうち、関連者IDに基づいて、当該関連者IDが設定されたコンテンツ情報があるか否かをコンテンツ情報管理データベース32を参照して検索する(ステップS72、S73)。この検索は、関連者IDのうち、家族、友人、知人の順に検索を行い、いずれかのステータスの関連者IDによってコンテンツ情報が検索されたら、そのコンテンツ情報の中から、ユーザ端末装置1から送信されたエリアIDに一致するエリアIDが付与されたコンテンツ情報があるか否かを検索する。そして、該当するコンテンツ情報が検索されたら、そのコンテンツ情報(コンテンツ名(テナント名・商品名・地名など)、画像、説明文、評判情報などを含む)を読み出し(ステップS74)、ユーザ認証管理サーバ2に出力イメージを生成して送信する(ステップS75)。
ユーザ認証管理サーバ2は、コンテンツ情報管理サーバ5から受信した出力イメージとなるコンテンツ情報をユーザ端末装置1に送信する(ステップS76)。これにより、ユーザ端末装置1に評判情報を含むコンテンツが画面上に出力される(ステップS77)。
一方、ステップS73において、コンテンツ情報を検索しても該当するコンテンツ情報が検索されなかった場合、コンテンツ情報管理サーバ5は、ユーザIDをユーザ情報管理データベース31に送信し(ステップS78)、該ユーザが参加しているコミュニティのIDを検索する(ステップS79)。そして、検索されたコミュニティのIDに基づいて、ユーザと同じコミュニティの参加者の中で、該ユーザのプロファイルに類似するメンバーを抽出し、そのメンバーのユーザIDを読み出す(ステップS80)。ここでは、例えば、ユーザの属性情報の一部(年代や性別など)が一致するメンバーを類似するものとして抽出される。
そして、プロファイルが類似するユーザIDが読み出されると(ステップS81)、コンテンツ情報管理サーバ5は、そのユーザIDが対応付けされた評判情報のコンテンツ情報であって、ユーザの現在位置に該当するエリアIDが設定されたコンテンツ情報があるか否かをコンテンツ情報管理データベース32を参照して検索する。そして。該当するコンテンツ情報が検索されると、コンテンツ情報管理サーバ5は、検索されたコンテンツ情報を読み出し(ステップS83)、コンテンツ情報から出力イメージを生成して、ユーザ認証管理サーバ2に送信する(ステップS84)。
これにより、ユーザ認証管理サーバ2からコンテンツ情報の出力イメージのデータがユーザ端末装置1に送信され(ステップS85)、ユーザ端末装置1の画面上に表示される(ステップS86)。
ここで、コンテンツ情報管理サーバ5は、ユーザと同じコミュニティの参加者が残した評判情報を含むコンテンツ情報の中から該当するコンテンツ情報が検索されなかった場合は、コミュニティの全参加者のなかから、評判情報を発した履歴のあるコンテンツ情報であって、ユーザの現在位置のエリアIDに一致するコンテンツ情報があるか否かを検索する。
この検索結果において、コンテンツ情報が検索された場合には、コンテンツ情報管理サーバ5は、該コンテンツに含まれるコンテンツ名(テナント名・商品名・地名など)と、画像や説明文に加え、友人の評判情報をセットにして画面イメージを作成した後、ユーザ認証管理サーバ2を介してユーザ端末装置1に送信する。
コミュニティの全参加者の中から該当するコンテンツ情報が検索されなかった場合、コンテンツ情報管理サーバ5は、ユーザの個人プロフアイル(性別・年齢・趣味など)に合致するコンテンツ情報を検索し、該当するコンテンツをユーザ端末装置1に送信する。
このようにして、ユーザ端末装置1にコンテンツ情報が送信される。これにより、商品・イベント・おすすめスポット等の情報を、家族、友人、知人、あるいは趣味の似た人・あるいは登録者全体に伝えることができる。
次に、画面表示の例について説明する。
図9は、情報提供者端末装置6に表示される、コンテンツ登録時の画面の一例を示す図である。ここでは、コンテンツの画像、店名、所在地、開店時間や店の一言などの各種コメントを入力可能となっている。
図10は、ユーザ端末装置1に表示されるユーザ登録時における登録画面の一例を示す図である。ここでは、ユーザの住所、電話番号、名前、年齢、性別、好きな食べ物、好きな色、興味のジャンル等についての項目が入力可能となっている。
図11は、ユーザ端末装置1に表示されるコメント登録画面の一例を示す図である。ここでは、コンテンツの画像が表示された状態において、評判情報となるコメントを入力するためのコメント欄が表示される。また、ここでは、この評判情報を公開する範囲を登録することが可能となっており、公開対象を制限しない「全体」、ユーザの関連者IDのうち、家族のステータスが設定されているユーザに対して公開する「家族」、ユーザの関連者IDのうち、友人のステータスが設定されているユーザに対して公開する「友人」のいずれかを選択することができる。
図12は、ユーザ端末装置1に表示される画面の一例を示す図である。
ユーザ端末装置1において、図12(a)は、ユーザ認証を行うために必要となる情報を入力する際の画面であり、ここでは、ユーザIDとパスワードを入力するための欄と、ログインを指示するボタンが配置される。
図12(b)は、認証が成立して、コンテンツ情報が表示された場合の画面例であるここでは、コンテンツの画像とタイトルが表示されるとともに、評判情報(符号(A))も表示される。
次に、SNSサイト提供装置4にアクセスした場合における、ユーザ端末装置1に表示される画面例について説明する。
図13は、SNSサイト提供装置4にアクセスした際に認証されたユーザ向けの専用ページが表示された場合を示す画面例である。ここでは、自分の個人プロファイル情報が表示されるとともに、自身に設定されている関連者IDに該当するユーザの情報や、日記の情報が表示される。
図14は、推薦されたコンテンツ情報が表示された場合の画面の一例を示す図面である。ここでは、検索ワードによって検索されたコンテンツ(符号(A))が表示されるとともに、そのコンテンツ情報に対して付与された関連者からの評判情報(符号(B))が表示される。ここでは、検索ワードが「ゆきちゃんラーメン」、評判情報を書き込んだユーザの範囲を関連者として指定し、エリアID、コンテンツのジャンル、カテゴリは、指定しない状態で検索された場合について表示されている。
図15は、地図情報からコンテンツ情報を検索した場合の一例を示す図である。ここでは、評判情報が付与されたコンテンツの所在地情報対応する地図上の位置に、その評判情報を付与したユーザのニックネームが設定表示されたアイコンが配置されている。この画面からは、地図を閲覧しながら、どの場所に誰が評判情報を付したかを探して、閲覧することが可能となっている。
次に、現在位置情報の生成の一例について説明する。図16は、位置情報生成について説明するための図である。
ユーザ端末装置1が、無線LANによってアクセスポイントに接続している場合には、そのアクセス先のアクセスポイントの識別情報をエリアのマスタデータを参照し、そのアクセスポイントに対応するエリアIDと緯度・経度の情報を読み出される。読み出されたエリアIDと緯度・経度の情報が個人プロファイル情報に書き込まれる。ここで、エリアのマスタデータは、アクセスポイントの識別情報とエリアID、緯度・経度の情報が対応付けされたテーブル情報である。
一方、ユーザ端末装置1がGPS機能を有しており、このGPS機能によって現在位置となる緯度・経度の情報が検出された場合、緯度・経度の情報が個人プロファイル情報に書き込まれるとともに、エリアのマスタデータを参照して、エリアIDが書き込まれる。このようにして、緯度・経度の情報が個人プロファイル情報に設定された場合、住所のマスタデータを参照し、緯度・経度に対応する住所を読み出して、個人プロファイル情報に設定することも可能である。この住所のマスタデータは、緯度・経度に、都道府県、市区町村、大字・町・丁目、番地等が対応付けされて記憶されたテーブル情報である。住所のマスタデータを参照することにより、ユーザは、自身の住所等を自分自身で入力する手間を省くことができる。
なお、上述した実施形態において、推薦対象となるコンテンツ情報は、商品や店情報などの商用コンテンツであってもよいし、観光名所などの場所に属した情報であってもよい。
以上説明した実施形態によれば、個人あるいは、その身近な人(友達、家族、近い嗜好を持つ人、年齢性別が近い人、購買履歴が近い人)のプロフアイル(年齢・性別・嗜好・位置等)に基づいた推薦できるコンテンツ情報を表示し、ユーザの購買意欲を高めることも可能となる。
また、一個人を認証し、身近な人の店や商品に対する評価・評判情報を表示することで、世間一般の人の評価よりも情報そのものに対する信頼度が高まり、その結果購買意欲が増すと考えられる。
また、さらに、現在位置に応じたコンテンツ情報を検索するようにしたので、ユーザが出向いた先の店頭に合わせた情報を送信することができ、ユーザの行動を考慮した広告をすることが可能となる。
また、図1におけるユーザ認証管理サーバ2、コンテンツ情報管理サーバ5の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより情報配信の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
この発明の一実施形態による情報提供システムの構成を示す概略ブロック図である。 個人プロファイル情報の一例を示す図面である。 コンテンツ情報管理データベース32に記憶されるコンテンツ情報の一例を示す図面である。 情報提供システムの動作の概要について説明するための図である。 コンテンツ情報を登録する処理について説明するためのシーケンス図である。 ユーザの登録と認証の処理について説明するためのシーケンス図である。 評判情報の書き込みを行う処理について説明するためのシーケンス図である。 推薦するコンテンツを送信する処理について説明するためのシーケンス図である。 情報提供者端末装置6に表示される、コンテンツ登録時の画面の一例を示す図である。 ユーザ端末装置1に表示されるユーザ登録時における登録画面の一例を示す図である。 ユーザ端末装置1に表示されるコメント登録画面の一例を示す図である。 ユーザ端末装置1に表示される画面の一例を示す図である。 SNSサイト提供装置4にアクセスした際に認証されたユーザ向けの専用ページが表示された場合を示す画面例である。 推薦されたコンテンツ情報が表示された場合の画面の一例を示す図面である。 地図情報からコンテンツ情報を検索した場合の一例を示す図である。 位置情報生成について説明するための図である。
符号の説明
1 ユーザ端末装置 2 ユーザ認証管理サーバ
3 データベース 4 SNSサイト提供装置
5 コンテンツ情報管理サーバ 6 情報提供者端末装置
21 ユーザ認証管理部 22 制御部
31 ユーザ情報管理データベース 32 コンテンツ情報管理データベース
51 コンテンツ情報取得部 52 送信部

Claims (7)

  1. サーバコンピュータと、
    前記サーバコンピュータにネットワークを介して通信可能となるように接続され、ユーザ同士で情報を共有するソーシャルネットワークサイトを提供するソーシャルネットワークサイト提供装置と、
    を具備する情報提供システムであって、
    前記サーバコンピュータは、
    前記ユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部と、
    コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を前記ユーザ情報記憶部から取得する個人プロファイル取得部と、
    広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部と、
    前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDが評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報を前記コンテンツ情報記憶部から取得するコンテンツ情報取得部と、
    前記コンテンツ情報取得部が取得したコンテンツを前記ユーザ情報管理部によって前記コンテンツを送信する対象となるユーザの端末装置に送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする情報提供システム。
  2. 前記ユーザが携帯する電子タグ、ICカード、ICチップ搭載型の携帯端末装置、またはGPS機能搭載型端末装置と通信を行って、前記ユーザの現在位置を検出する現在位置検出部を有し、
    前記コンテンツ情報記憶部に記憶されるコンテンツ情報は、前記広告対象のサービスを提供する所在地を示す所在地情報を含み、
    前記コンテンツ情報取得部は、前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、当該コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザが評判情報を残した履歴のあるコンテンツであって、かつ、前記現在位置検出部によって検出されたユーザの現在位置から予め決められた距離の範囲内の所在地の所在地情報を含むコンテンツを前記コンテンツ情報記憶部から取得する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報提供システム。
  3. コンピュータが、
    コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を、前記ユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部から取得し、
    取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDが評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報を、広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部から取得し、
    取得したコンテンツを前記送信する対象となるユーザの端末装置に送信する
    ことを特徴とする情報提供方法。
  4. 複数のユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部と、
    広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部と、
    コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を前記ユーザ情報記憶部から取得する個人プロファイル取得部と、
    前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDを含むコンテンツ情報を前記コンテンツ情報記憶部から取得するコンテンツ情報取得部と、
    コンテンツ情報取得部によって取得されたコンテンツを前記コンテンツを送信する対象となるユーザの端末装置に送信する送信部と、
    を有することを特徴とする情報提供装置。
  5. 前記送信対象となるユーザの現在位置を検出する現在位置検出部を有し、
    前記コンテンツ情報記憶部に記憶されるコンテンツ情報は、前記コンテンツに記載されたサービスを提供する所在地を示す所在地情報を含み、
    前記コンテンツ情報取得部は、前記個人プロファイル取得部が取得した個人プロファイル情報の中から、前記送信対象のユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザが評判情報を残した履歴のあるコンテンツであって、かつ、前記現在位置検出部によって検出されたユーザの現在位置から予め決められた距離の範囲内の所在地の所在地情報を含むコンテンツを前記コンテンツ情報記憶部から取得する
    ことを特徴とする請求項4に記載の情報提供装置。
  6. ユーザ情報記憶部は、ユーザが所属するコミュニティを特定するコミュニティIDをユーザIDにさらに対応づけて記憶しており、
    前記コンテンツ情報取得部は、前記ユーザ情報記憶部を参照し、送信対象となるユーザが所属するコミュニティに登録されたユーザID読み出し、読み出したユーザIDに該当するユーザIDのユーザが評判情報を付与したコンテンツを前記コンテンツ情報記憶部から読み出す
    ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の情報提供装置。
  7. コンピュータに、
    コンテンツを送信する対象となるユーザを第1のユーザとし、この第1のユーザに関連する第2のユーザの関連者IDを含む個人プロファイル情報を、前記ユーザのうち第1のユーザのユーザIDと当該第1のユーザに関連するユーザとなる第2のユーザを特定する関連者IDとを含む個人プロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部から取得する機能、
    取得した個人プロファイル情報の中から、前記コンテンツを送信する対象となるユーザに関連する関連者IDを取得し、該関連者IDのユーザをユーザIDとし、当該ユーザIDが評判情報を残した履歴のあるコンテンツ情報を、広告する対象となる情報と当該広告の内容に対するコメントとなる評判情報と当該評判情報を付与したユーザのユーザIDとを含むコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶部から取得する機能、
    取得したコンテンツを前記送信する対象となるユーザの端末装置に送信する機能、
    を実現するための情報提供プログラム。
JP2007026765A 2007-02-06 2007-02-06 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム Active JP4782032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007026765A JP4782032B2 (ja) 2007-02-06 2007-02-06 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007026765A JP4782032B2 (ja) 2007-02-06 2007-02-06 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008191979A true JP2008191979A (ja) 2008-08-21
JP4782032B2 JP4782032B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=39752016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007026765A Active JP4782032B2 (ja) 2007-02-06 2007-02-06 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4782032B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010146213A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Yahoo Japan Corp 注目範囲を表示する電子紙面表示装置及び方法
JP2011086145A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Sugao:Kk 情報共有システム
JP4947477B1 (ja) * 2011-04-27 2012-06-06 株式会社天問堂 レコメンド装置、レコメンド方法およびレコメンドプログラム
WO2012120701A1 (ja) * 2011-03-08 2012-09-13 楽天株式会社 広告表示装置、広告表示方法、広告表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2012243245A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Nec Engineering Ltd 物品管理における現品照合方法及び物品管理システム並びに物品管理用プログラム及び端末
JP2012252721A (ja) * 2012-09-03 2012-12-20 Sugao Pte Ltd 情報共有システム
JP2013033388A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Nec Corp データ処理装置、そのデータ処理方法およびコンピュータプログラム
JP2013149130A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Mic Ware:Kk 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2013544387A (ja) * 2010-09-30 2013-12-12 グーグル インコーポレイテッド ソーシャルメディアアプリケーションと関連付けられたカスタマイズ表示の複合
JP2014516180A (ja) * 2011-05-23 2014-07-07 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ソーシャル情報管理方法、及びこれに適合したシステム
JP2014142837A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Origami Co 購買行動促進装置及びプログラム
JP2015018418A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 日本電信電話株式会社 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法及びプログラム
WO2015060791A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 iBlast Pte Ltd System and method for highly geolocalized multimedia based facility, site, or event related promotion and/or social networking
KR20150097573A (ko) * 2012-12-13 2015-08-26 페이스북, 인크. 클라이언트 장치 소유권에 기초한 메트릭스 생성
US9466077B2 (en) 2009-06-30 2016-10-11 Google Inc. Propagating promotional information on a social network
JP2017120628A (ja) * 2015-12-25 2017-07-06 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP2018067337A (ja) * 2012-08-31 2018-04-26 フェイスブック,インク. 位置に関連付けられたソーシャル・データの実世界の眺め
KR101852820B1 (ko) * 2011-08-24 2018-04-27 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 정보 송수신 방법
CN112183790A (zh) * 2019-07-02 2021-01-05 本田技研工业株式会社 内容提供装置、内容提供方法以及内容提供系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291007A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Five Any Inc コミュニティサイト用の市場情報提供装置及びホームページ作成方法、電子商取引サイト用の評判情報提供装置及び個別商品陳列ページ作成方法
JP2002279285A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Casio Comput Co Ltd 来店促進システムおよび来店促進方法
JP2004514991A (ja) * 2000-11-20 2004-05-20 アマゾン コム インコーポレイテッド 購入に関する情報を共用する方法
JP2006024060A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Sony Corp 情報取得利用管理装置および情報取得利用管理方法
JP2006332830A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Softbank Mobile Corp 情報配信システム及び情報配信装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291007A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Five Any Inc コミュニティサイト用の市場情報提供装置及びホームページ作成方法、電子商取引サイト用の評判情報提供装置及び個別商品陳列ページ作成方法
JP2004514991A (ja) * 2000-11-20 2004-05-20 アマゾン コム インコーポレイテッド 購入に関する情報を共用する方法
JP2002279285A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Casio Comput Co Ltd 来店促進システムおよび来店促進方法
JP2006024060A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Sony Corp 情報取得利用管理装置および情報取得利用管理方法
JP2006332830A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Softbank Mobile Corp 情報配信システム及び情報配信装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010146213A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Yahoo Japan Corp 注目範囲を表示する電子紙面表示装置及び方法
KR101727266B1 (ko) * 2009-06-30 2017-04-26 구글 인코포레이티드 소셜 네트워크상에서의 프로모션 정보 전파
US9466077B2 (en) 2009-06-30 2016-10-11 Google Inc. Propagating promotional information on a social network
KR101849742B1 (ko) * 2009-06-30 2018-04-17 구글 엘엘씨 소셜 네트워크상에서의 프로모션 정보 전파
US10074109B2 (en) 2009-06-30 2018-09-11 Google Llc Propagating promotional information on a social network
JP2011086145A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Sugao:Kk 情報共有システム
JP2013544387A (ja) * 2010-09-30 2013-12-12 グーグル インコーポレイテッド ソーシャルメディアアプリケーションと関連付けられたカスタマイズ表示の複合
US10097651B1 (en) 2010-09-30 2018-10-09 Google Llc Composition of customized presentations associated with a social media application
JP2012190059A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Rakuten Inc 広告表示装置、広告表示方法、広告表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
WO2012120701A1 (ja) * 2011-03-08 2012-09-13 楽天株式会社 広告表示装置、広告表示方法、広告表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4947477B1 (ja) * 2011-04-27 2012-06-06 株式会社天問堂 レコメンド装置、レコメンド方法およびレコメンドプログラム
JP2014516180A (ja) * 2011-05-23 2014-07-07 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ソーシャル情報管理方法、及びこれに適合したシステム
US10748201B2 (en) 2011-05-23 2020-08-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Social information management method and system adapted thereto
JP2012243245A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Nec Engineering Ltd 物品管理における現品照合方法及び物品管理システム並びに物品管理用プログラム及び端末
JP2013033388A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Nec Corp データ処理装置、そのデータ処理方法およびコンピュータプログラム
KR101852820B1 (ko) * 2011-08-24 2018-04-27 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 정보 송수신 방법
JP2013149130A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Mic Ware:Kk 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018067337A (ja) * 2012-08-31 2018-04-26 フェイスブック,インク. 位置に関連付けられたソーシャル・データの実世界の眺め
JP2012252721A (ja) * 2012-09-03 2012-12-20 Sugao Pte Ltd 情報共有システム
KR20150097573A (ko) * 2012-12-13 2015-08-26 페이스북, 인크. 클라이언트 장치 소유권에 기초한 메트릭스 생성
KR102087043B1 (ko) * 2012-12-13 2020-03-10 페이스북, 인크. 클라이언트 장치 소유권에 기초한 메트릭스 생성
JP2014142837A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Origami Co 購買行動促進装置及びプログラム
JP2015018418A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 日本電信電話株式会社 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法及びプログラム
WO2015060791A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 iBlast Pte Ltd System and method for highly geolocalized multimedia based facility, site, or event related promotion and/or social networking
JP2017120628A (ja) * 2015-12-25 2017-07-06 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
CN112183790A (zh) * 2019-07-02 2021-01-05 本田技研工业株式会社 内容提供装置、内容提供方法以及内容提供系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4782032B2 (ja) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782032B2 (ja) 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム
US8849562B2 (en) Method, apparatus and computer program product for providing instructions to a destination that is revealed upon arrival
JP4986225B2 (ja) 登録制コミュニケーションサイトの提供装置及び方法
US20160070809A1 (en) System and method for accessing electronic data via an image search engine
US20060136498A1 (en) System and method for finding people to share spontaneous activity or event in a particular geographic area
WO2009125495A1 (ja) 広告表示方法、広告表示システム及び広告表示プログラム
JP6713331B2 (ja) プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
JP2007328469A (ja) 地図情報提供システムおよび地図情報提供サーバならびに端末装置および地図情報提供方法
JP2008501164A (ja) 視覚刺激に基づくモバイル問合せシステムおよび方法
JP2008217133A (ja) 地域情報案内システム、地域情報配信システム、地域情報配信プログラム、地域情報案内方法
KR101462348B1 (ko) 모바일 메신저에 적용 가능한 태그를 이용한 재능 교환 및 공통 관심 사용자 매칭 시스템 및 그 방법
JP2010009315A (ja) 推薦店舗提示システム
KR101754371B1 (ko) 태그 첨부된 소셜 네트워크 서비스 게시 콘텐츠 제공 방법
US20190073422A1 (en) Method and apparatus for a digital leg history
JP2019185612A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP2003263584A (ja) 広告送信方法及び装置
JP2014067359A (ja) 商品評価支援装置、商品評価支援プログラム、商品評価支援方法及び商品評価支援システム
US20050004948A1 (en) Facilitation of local, community-based, person-to-person connections and transactions on a national, international, or global scale
JP5492029B2 (ja) 情報処理装置、コミュニケーション支援方法およびコミュニケーション支援用プログラム
KR20130102793A (ko) 모바일 쿠폰 서비스 제공 서버, 제공 방법 및 그 방법을 위한 기록매체
JP6799655B1 (ja) ユーザインタフェース方法、端末プログラム、端末装置、及び広告システム
JP2006330981A (ja) 提供情報のカスタマイズシステムおよびカスタマイズ情報提供システム
JP2004234687A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2017084049A (ja) 情報提供装置、および情報提供プログラム
JP2008140253A (ja) Url情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4782032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350