JP2004514991A - 購入に関する情報を共用する方法 - Google Patents

購入に関する情報を共用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004514991A
JP2004514991A JP2002545426A JP2002545426A JP2004514991A JP 2004514991 A JP2004514991 A JP 2004514991A JP 2002545426 A JP2002545426 A JP 2002545426A JP 2002545426 A JP2002545426 A JP 2002545426A JP 2004514991 A JP2004514991 A JP 2004514991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
purchase
item
computer
purchased
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002545426A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォーレン アダムス
ジェフレイ ピー.ベゾス
ジェニファー ジェイコビ
ライアン スノグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amazon com Inc
Original Assignee
Amazon com Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/718,445 external-priority patent/US7478054B1/en
Application filed by Amazon com Inc filed Critical Amazon com Inc
Publication of JP2004514991A publication Critical patent/JP2004514991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

要約書なし。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、ショッピング情報システムの分野を対象とする。
【0002】
(背景)
ワールドワイドウェブ(「ウェブ」)は、情報を公開するためのシステムであり、ユーザは、ウェブブラウザアプリケーションを使用して、ウェブページなどの情報を、ウェブサーバから取り出し、その情報を表示することができる。検索エンジン、主題インデックス、ウェブページとウェブサイトとのリンクは、ウェブ上で公開される情報の探査を容易にする。
【0003】
ウェブは、商品を買うために使用される媒体になっている。実際、数百万件の様々な商品を、ウェブ上で購入することができる。ウェブ上で商品を購入しようとするユーザは、その商品を販売するウェブ商店(Web merchant)のウェブサイトを訪れ、その商品に関する情報を見て、商品を購入する命令を与え、支払情報、出荷情報などの購入を完了するために必要な情報を提供する。
【0004】
他の種類の商店と同様に、ウェブ商店は、商品を顧客に販売することによって収入および利益を作り出す。従って、商品の販売を容易にするウェブ商店のウェブサイトの態様は、ウェブ商店の収益性レベルに寄与する。例えば、Amazon.comによって開発されたワンクリック購入システムは、顧客が商品購入を完了するのをより容易にすることによって、このシステムを用いるウェブ商店の収益性レベルに寄与する。
【0005】
商品販売を容易にするウェブ商店のウェブサイトの態様に加えて、ウェブ商店のウェブサイトの他の態様もまた、そのウェブ商店の収益性レベルに寄与する可能性がある。ウェブ商店のウェブサイトにかかる他の態様の中で主要なものは、より多くの顧客と潜在する顧客(以下、「ユーザ」という)に、ウェブ商店のウェブサイトをより頻繁に訪れ、より長い期間、そこに「留まって」コンテンツを見るように動機を与えることである。このようにウェブサイトがユーザに動機を与える程度は、ときにウェブサイトの「スティッキネス(stickiness)」レベルと呼ばれる。
【0006】
特にスティッキ(sticky)なウェブサイトを有するウェブ商店は、しばしば、いくつかの方法で収益性を改善することができる。第1に、より多数のユーザが、より頻繁にウェブサイトを訪れ、より長く留まるので、ウェブ商店は、商品をユーザに販売する機会が多くなり、結局より多くの商品をユーザに販売する。第2に、ウェブ商店がそのウェブサイト上に広告を表示することを選択すると、その広告から実現される収入レベルは、ウェブ商店のウェブサイト上のトラヒックが増加するにつれて増加する。第3に、ウェブ商店が、他のウェブサイトとの間で、紹介またはトラヒックを共用する合意を得ることを選択すると、ウェブ商店のウェブサイトにおける高レベルのトラヒックは、これら合意から得られる収入を増加させること、または少なくともこれらの合意のコストを減少させることができる。第4に、ユーザがウェブサイトのコンテンツに寄与するようにウェブサイトが奨励することができる限り、このようなユーザに寄与されたコンテンツは、ウェブサイトをさらにスティッキにして、スティッキネスが収益性に寄与する他の方法を強化する。従って、ウェブページのスティッキネスを向上する、ウェブ商店のウェブサイトにかかる任意の態様は、ウェブ商店の収益性を改善することができる。
【0007】
ユーザがウェブ上のショッピングを受け入れる割合が幾分低かった1つの理由は、ウェブ上のショッピングは、物理的な店舗でのショッピングに対して、ほとんどの人々が有する実用的な目的を満足させるが、ウェブ上のショッピングは、物理的な店舗でのショッピングに対して、多数の人々が有する「娯楽」または「共有された活動」目的を満たすには至っていないことである。従って、これらのショッピング「娯楽」および「共有された活動」目的を満たす助けになる、ウェブ商店のウェブサイトの新しい特徴、特にウェブサイトのスティッキネスレベルを増加した特徴であれば、著しい効用を有するであろう。
【0008】
(詳細な説明)
購入を共用するソフトウェア機能は、「共用ユーザ」と呼ぶユーザが、自分の購入に関する情報を、他のユーザと選択的に共用することを可能にする。様々な点で、本機能は、共用ユーザが購入した商品を、共用ユーザが共用するために選択することを可能にする。例えば、共用ユーザは、商品が購入されたとき、またはその後に共用する商品を選択することができる。
【0009】
ユーザは、選択された購入に関する情報を共用する1組のユーザを、任意に選択または定義することができる。ユーザは、選択された購入に関する情報をすべてのユーザと共用すること、または選択された購入に関して異なる量の情報を異なるグループのユーザと共用すること、または異なるグループのユーザに関する情報を異なる状況で共用することもできる。
【0010】
共用ユーザは、特定の共用された購入のために共用される情報に、任意に情報を追加することもまたできる。例えば、共用ユーザは、購入した商品の格付け、または商品のレビューまたは他の議論を追加することができる。
【0011】
共用ユーザが共用する購入を選択した後は、その購入に関する情報は、その共用ユーザによって情報を受け取るように指定された1または複数のユーザグループの任意のユーザに提供される。例えば、このグループ内のユーザが、購入した商品の説明を含むウェブページを訪れるとき、本機能は、共用ユーザがその商品を購入したという視覚的な標識(indication)を表示することができる。その標識には、共用ユーザが商品を購入したことに関する付加的な詳細を添えること、または付加的な詳細へのリンクを含めることのいずれかができる。付加的な詳細は、共用ユーザが商品を購入した日付、および商品に対する共用ユーザのフィードバックを含むことができる。共用された購入に関する情報は、指定されたグループ内のユーザが、共用ユーザに関する情報を含むページを訪れるときに、ユーザに提供すること、または様々な種類のメッセージでユーザに送信することもできる。上述の付加的な詳細に加えて、このページ上に表示された購入に関する情報は、その名前、説明、イメージ、商品を購入するためまたはその商品を希望リストに追加するための制御を含む、商品に関する情報を含むことができる。
【0012】
いくつかの実施形態において、本機能は、「友人のベストセラーリスト」をユーザに提供する。友人のベストセラーリストは、現在のユーザと購入情報を共用する関係を有する1または複数のユーザによって購入された商品を識別する。特定の実施形態において、友人のベストセラーリストは、各商品を購入した購入情報を共用する関係を有する他のユーザ数の降順により並び替えられる。
【0013】
この方法で購入情報の共用を容易にすることによって、本機能は、オンラインショッピングに欠落している「娯楽」または「共有された活動」の感覚を、オンラインショッピングモデルに追加する。この処理において、本機能は、直接には商品の販売を容易にし、間接にはウェブ商店のウェブサイトのスティッキネスレベルを著しく向上することによってウェブ商店の収益性レベルに寄与する。
【0014】
図1は、本機能が動作する典型的な環境を示す高レベルのブロック図である。このブロック図は、クライアントコンピュータシステム110、120、130など、いくつかのクライアントコンピュータシステムを示す。各クライアントコンピュータシステムは、ウェブクライアント111、121、131など、ワールドワイドウェブを閲覧するためのウェブクライアントコンピュータプログラムを有する。クライアントコンピュータシステムは、インターネット140を介して、本機能をホスティングするサーバコンピュータシステム150に接続される。しかし、クライアントコンピュータシステムがインターネット以外のネットワークによってサーバコンピュータシステムに接続できることを、当業者なら理解するであろう。
【0015】
サーバコンピュータシステム150は、メモリ160を含む。メモリ160は、機能162および好ましくはその機能が使用する購入共用データ163の両方を組込む商店ソフトウェア161を含む。
【0016】
メモリは、好ましくは、ウェブクライアントからの要求に応答してウェブページを配送するためのウェブサーバコンピュータプログラム164をさらに含む。アイテム161〜164は、好ましくは、使用中にメモリ内に記憶されるが、これらのアイテムまたはその一部が、メモリ管理およびデータ整合の目的で、メモリと永続的記憶デバイス間で転送されることを当業者なら理解するであろう。サーバコンピュータシステムは、プログラム161〜164などのプログラムを実行するための1または複数の中央処理ユニット(CPU)171と、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、DVDなどのコンピュータ読み取り可能媒体から情報を読み取り、または本機能などのプログラムをインストールするためのコンピュータ読み取り可能媒体ドライブ173とをさらに含む。
【0017】
上述の環境の点で好ましい実施形態を述べたが、単一のモノリシックコンピュータシステム、ならびにコンピュータシステムまたは様々な方法で接続された同様のデバイスの様々な組合せを含む、他の様々な環境内で本機能を実施することができることを当業者なら理解するであろう。
【0018】
本機能の実装および動作をより効果的に述べるために、一例としての文脈で本機能を以下に述べる。この例の態様を、図2〜7に示す。
【0019】
図2〜5は、本機能が他のユーザによって行われた購入に関する情報をどのようにユーザに表示するかの例を示す。図2は、ニックネームが「jj」である共用ユーザの共用購入ウェブページの第1の部分の画面を示す図である。このウェブページは、このユーザが共用すると決めた、ユーザjjによって行われた購入のいくつかまたはすべてを列挙する。このウェブページの第1部分を示すディスプレイ200は、2つの共用購入210および220に関する情報を含む。各々の場合、購入に関する情報は、購入された商品名を含み、これは、典型的には、商品名211のように、商品に関するより広範囲の情報を含む他のページにリンクされる。商品に関する情報は、商品の写真、商品の種類、商品の名前、商品の製造業者、商品の価格、商品の説明、商品の購入条件、商品を作成した人、商品の購入条件などの情報、ならびに様々な他の種類の情報を含むことができる。購入された商品に関する情報は、ショッピングカートに商品を加えるためのボタン212のようなカートボタンを加えること、またはボタン213のような希望リストに商品を加えるための希望リストボタンを加えることなど、他の様々な制御を含むことができる。さらに追加の対話をすることなく商品を直ちに購入するためのワンクリック購入ボタン(ここには示されていない)など、他の様々な制御を含むことができる。
【0020】
図3は、図2に示す共用購入ウェブページの残りの部分の画面を示す図である。ディスプレイ300は、ユーザjjによって購入されて共用された追加の商品を示す。ディスプレイは、3つの追加商品310、320、および330に関する情報を示す。商品320に関する情報は、ユーザjjによって割り当てられた星印の格付けによる格付け324、およびユーザjjによって許可された説明325を含む、ユーザjjからのフィードバックを含む。この情報は、一般的に、購入するユーザによって生成され、共用された購入をレビューするユーザが、購入された商品を購入することに関心があるか否かを判断するのを支援する。商品に対するこのフィードバックは、商店が提供することができる商品に関する他の種類の情報とは異なり、(a)プロのマーケッタとは反対に、明確に識別されたユーザからのものであり、(b)フィードバックを用意するユーザの個々のスタイルを反映する。これらの要素は多くの場合、ユーザフィードバックのこの形態は、他の購入者からより大きい重みが与えられ、商品に関する他の情報を表示することによっては作り出されなかったであろう追加の販売につながる可能性を高くする。さらに、購入するユーザの知人は、購入するユーザからのフィードバックを、購入するユーザからの会話の一種として読み取ることができる。購入するユーザを知らない他のユーザは、このフィードバックをチラシの一種として読み取ることができる。両方の場合において、購入するユーザからのフィードバックの見方は、商店のウェブサイトのスティッキネスに寄与する。
【0021】
図4は、jj以外のユーザの「お友達およびお気に入り」ウェブページの画面を示す図である。このユーザ「Steve」は、ユーザjjと購入情報を共用する関係を有する。ディスプレイ400の表現において、jjは、ユーザSteveのお気に入りの人物であり信頼される友人である。従って、ユーザSteveのためのお友達およびお気に入りウェブページは、ユーザjjが、信頼される友人およびお気に入りの人々と共用した追加の活動を最近実行したという標識410を含む。この標識は、図2および3に示すユーザjjの共用された購入者のウェブページに渡ることができるリンク411を含む。このように、ユーザjjと購入情報を共用する関係を有するユーザは、ユーザjjの最近の購入および/または最近共用された購入を見つけ、それを読み取ることができる。
【0022】
図5は、商品説明ウェブページの画面を示す図である。商品に関する他の様々な種類の情報と商品を購入するための制御とに加えて、ディスプレイ500は、商品を購入した他のユーザのディスプレイ510を含む。ディスプレイ510は、jjがその商品を購入したという標識511を含む。標識511は、この商品に関する情報を含むユーザjjの共用購入ウェブページの一部に対するリンクである。代替実施形態では、標識511は、購入するユーザの共用購入ウェブページに示された任意の情報など追加の情報を含むことができる。商品説明ウェブページ上のこの情報を商店ウェブサイトを通して表示することにより、本機能は、共用された購入機能に気づいていないユーザ、またはその機能を具体的に見つけられなかったユーザに、共用された購入情報を配付することができる。多くの場合、ユーザが、商品説明ウェブページに記載された商品の購入を考えていれば、ユーザが信頼すると判断するユーザの友人が既にそのアイテムを購入したという標識は、その商品を購入するユーザに影響を与える著しい要素となる可能性がある。さらに、商品説明ウェブページ上の標識は、共用された購入機能にユーザの紹介または再紹介する役割を果たすことができる。この場合、ユーザは、共用ユーザまたは他のユーザの他の共用された購入の調査に進むことができる。
【0023】
共用された購入情報は、例えば、他の様々なウェブページ上に購入情報を表示すること、様々な種類の電子メッセージをユーザに送ること、またはユーザに手紙を送ることを含む、他の様々な方法で配付することができる。
【0024】
図6〜7は、購入するユーザが、商品の購入に関する情報をどのように共用することができるかの例を示す。図6は、ユーザSteveによる商品の注文に応答して生成される画面を示す図である。ディスプレイ600は、商品の名前601、ならびに購入共用の商品を指定するためにユーザがクリックすることができる共用ボタン602を示す。以下に詳細に議論するように、ディスプレイ600は、いくつかの実施形態において、購入に関する情報を共用する1組のユーザを指定するため、および共用された情報の一部として商品に関するフィードバック(少なくとも予備のフィードバック)を提供するための追加制御を含むことができる。
【0025】
図7は、過去の購入に対するフィードバックを共用し提供するためにユーザによって使用可能な画面を示す図である。ディスプレイ700は、行710、720、730、740など、いくつかの過去の購入の各々についての行を含む。これらの購入のいずれも、すべてのユーザ、またはユーザが特別な購入情報を共用する関係を有するユーザのいずれかと共用することができる。ユーザは、ラジオボタン701を使用して、すべてのユーザまたはユーザが購入情報を共用する関係を有するユーザ(「信頼された友人」)のいずれかを選択する。代替実施形態では、ユーザは、購入情報を共用する他のグループを指定することができる。この購入情報は、ユーザによって以前に定義されたグループ、ユーザによって動的に定義されたグループ、ユーザ以外のだれかによって定義されたグループ、他のユーザ自身が入ることを決めたグループ、および、購入されたアイテム、ショッピングパターン、地理的な場所、またはユーザからまたはユーザに関して収集された他の任意の情報などの特徴を含むいくつかの組の特徴をすべてのユーザが共用するグループなどの自動的に生成されたグループを含む。
【0026】
特定の購入を共用するために、ユーザは、購入のチェックボックスをチェックし、その購入に関するフィードバックを任意に追加することができる。例えば、行710に示すModern Information Retrievalという本の購入に関する情報を共用するために、ユーザは、チェックボックス711をチェックし、コメントフィールド713内にコメントを入力し、商品の格付けラジオボタン714の1つを選択することができる。ユーザがリスト内のすべての商品を共用したいと望む場合、ユーザは、チェックボックスの各々をチェックするのではなく、全て共用ボタン750をクリックすることができる。
【0027】
購入を共用する命令は、他の様々な方法で発行することができる。例えば、いくつかの実施形態では、ユーザは、購入が行われるときに各々の購入に関する情報を共用するために、永続的な「常に共用」フラグを設定することができる。一実施形態では、このフラグは、各々の購入が行われるときに自動的に共用するためのデフォルト動作を設定するために、ユーザによってトグルオン/オフすることができる。他の実施形態では、フラグは、商店においてショッピングし、購入に関する情報を他のユーザと共用することの同意に、商店が達する「著名顧客」として永久に設定することができる。
【0028】
また、本機能の実施形態は、他の商人から行われた購入、ならびに共用ユーザ以外の人々によって行われた購入に関する情報の共用をサポートする。例えば、本機能は、好ましくは、特定の商品に関する情報を見るときに、ユーザが既にその商品を所有することを示すことを可能にする。ユーザが、既にその商品を所有していることを示すとき、本機能は、好ましくは、ユーザの商品の購入を他のユーザと共用すべきか否かを示すように、ユーザに促す。本発明のさらに他の実施形態は、ユーザに代わってほかの誰かによって購入された商品に関する情報をユーザが共用することを可能にする。例えば、第1ユーザが第2ユーザのための贈り物として商品を購入する場合、第2ユーザは、購入に関する情報を他のユーザと共用すべきかどうかを判断することができる。第2ユーザは、上述の任意の仕組みによってこの判断を行うことができる。あるいは、本機能は、第2ユーザのためにアイテムを購入したことを示す電子メールメッセージを第2ユーザに送り、購入に関する情報を他のユーザと共用すべきかどうかの返信電子メールによる判断を求めることができる。「常に共用」フラグが第2ユーザのために設定されている場合、第2ユーザによって生成された公に見ることができる希望リストから、第1ユーザによってこの商品が購入された場合など、いくつかの場合には、購入は、自動的に他のユーザと共用される。
【0029】
図8は、ユーザRyanに対する友人ベストセラーリストを参照するユーザ「Ryan」のページを示す画面を示す図である。ディスプレイ800は、ユーザRyanに対する友人ベストセラーリストに関する情報801を含む。この情報は、ユーザRyanに対する友人ベストセラーリストに対するリンク802を含む。
【0030】
図9は、ユーザRyanに対する友人ベストセラーリストのコンテンツの画面を示す図である。ディスプレイ900は、友人ベストセラーリスト901を含む。友人ベストセラーリストは、ユーザRyanが購入情報を共用する関係を有する他のユーザによって購入されたいくつかの商品の各々に関する情報を含む。例えば、情報910は、ユーザRyanが購入情報を共用する関係を有する、ユーザによって購入された「The Matrix DVD」商品に関する。この情報の中には、この商品を購入したユーザ数のカウント911がある。リスト901は、このカウントの降順で並び替えられることが好ましい。
【0031】
上述の機能は、様々な方法で適合または拡張することができることを当業者なら理解するであろう。例えば、本機能は、ウェブ商店以外の当事者によって実施および/または運営することができる。本機能は、様々な異なるウェブ商店、およびウェブ商店以外の商店から行われた購入に関する情報もまた表示することができる。機能は、様々な異なる方法を使用して、購入情報の共用を許可し、異なるタイプおよび数量の購入情報が共用されるユーザグループを定義しかつ選択し、実際に購入情報を共用することができる。上述の説明は、好ましい実施形態を参照するが、本発明の範囲は、上述の請求の範囲およびその中に列挙される要素によってのみ定義される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本機能が動作する典型的な環境を示す高レベルのブロック図である。
【図2】
ニックネームが「jj」である共用ユーザの共用購入ウェブページの第1部分の画面を示す図である。
【図3】
図2に示す共用購入ウェブページの残りの部分の画面を示す図である。
【図4】
jj以外のユーザの「お友達およびお気に入り」ウェブページの画面を示す図である。
【図5】
商品説明ウェブページの画面を示す図である。
【図6】
ユーザSteveによる商品の注文に応答して生成される画面を示す図である。
【図7】
過去の購入に対するフィードバックを共用し提供するためにユーザによって使用可能な画面を示す図である。
【図8】
ユーザRyanに対する友人のベストセラーリストを参照するユーザ「Ryan」のページを示す画面を示す図である。
【図9】
ユーザRyanに対する友人のベストセラーリストのコンテンツの画面を示す図である。

Claims (49)

  1. 選択されたユーザの購入情報を共用するためのコンピューティングシステムにおける方法であって、
    前記選択されたユーザから指定されたアイテムの注文を受け取ることと、
    前記注文を受け取ることに応答して、
    前記注文を満たすように処理すること、
    前記注文に関する情報を他のユーザと共用すべきか否かを選択するプロンプトを、前記選択されたユーザに表示することと、
    前記ユーザが、前記注文に関する情報を他のユーザと共用することを選択したことを示す入力を受け取った場合には、前記注文に関する情報を他のユーザと共用すべきであるという標識を記憶することと
    を備えたことを特徴とする方法。
  2. 前記指定されたアイテムを共用すべきユーザグループを示す入力を、前記選択されたユーザから受け取ることをさらに備え、
    前記記憶された標識は、前記受け取った入力によって示されるユーザグループの標識を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記記憶された標識は、前記指定されたアイテムを全てのユーザと共用すべきであることを示すことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 選択されたユーザの購入情報を共用するためのコンピューティングシステムにおける方法であって、
    前記選択されたユーザに、前記選択されたユーザによって購入されたアイテムのリストを表示することと、
    前記アイテムのリストの一部分を選択するユーザ入力を、前記選択されたユーザから受け取ることと、
    前記選択されたユーザが前記選択されたアイテムを購入したことを、他のユーザに通知すべきであるという標識を記憶することと
    を備えたことを特徴とする方法。
  5. 前記選択されたユーザが前記選択されたアイテムを購入したことを通知すべきユーザのグループを示す入力を前記選択されたユーザから受け取ることをさらに備え、
    前記記憶された標識は、前記受け取った入力によって示されるユーザグループの標識を含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記記憶された標識は、前記選択されたユーザが前記選択されたアイテムを購入したことをすべてのユーザに通知すべきであることを示すことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 第2ユーザによって行われた購入に関する情報を第1ユーザに表示するためのコンピューティングシステムにおける方法であって、
    選択された商品を記述するページを表示する入力を、前記第1ユーザから受け取ることと、
    前記第2ユーザが前記選択された商品を購入したと判断することと、
    前記選択された商品を記述するページを前記第1ユーザに表示するときに、前記選択された商品が前記第2ユーザによって購入されたという視覚的な標識を前記ページに表示することと
    を備えたことを特徴とする方法。
  8. 前記第2ユーザによる前記選択された商品の評価を前記ページに表示することをさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記選択された商品の前記第2ユーザの購入に関する情報を前記第1ユーザと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記第2ユーザの購入に関する情報を前記第1ユーザと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  11. 前記第2ユーザの購入に関する情報を前記第1ユーザを含むユーザのグループと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  12. 前記第2ユーザが前記選択された商品を購入したことに関する情報を前記第2ユーザ以外のユーザと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  13. 第2ユーザによって行われた購入に関する情報を第1ユーザに表示するためのコンピューティングシステムにおける方法であって、
    前記第2ユーザに関する情報を含むページを表示する入力を、前記第1ユーザから受け取ることと、
    前記第2ユーザが前記選択された商品を購入したと判断することと、
    前記第2ユーザに関する情報を含む前記ページを表示するときに、前記選択された商品が前記第2ユーザによって購入されたという標識を前記ページに表示することと
    を備えたことを特徴とする方法。
  14. 前記第2ユーザによる前記選択された商品の評価を前記ページに表示することをさらに備えたことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記選択された商品の前記第2ユーザの購入に関する情報を前記第1ユーザと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 前記第2ユーザの購入に関する情報を前記第1ユーザと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 前記第2ユーザの購入に関する情報を前記第1ユーザを含むユーザのグループと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  18. 前記第2ユーザが前記選択された商品を購入したことに関する情報を前記第2ユーザ以外のユーザと共用する命令を、前記第2ユーザから受け取ることをさらに備えたことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  19. 第2ユーザによって行われた購入について、第1ユーザに通知することをコンピューティングシステムに行わせる内容を有するコンピュータ読み取り可能媒体であって、
    前記第2ユーザがアイテムを購入したと検出することと、
    前記第1ユーザが、前記第2ユーザと購入を通知する関係を有すると判断することと、
    前記第2ユーザが前記アイテムを購入したという通知を前記第1ユーザに提供することと
    によることを特徴とするコンピュータ読み取り可能媒体。
  20. 前記第2ユーザが前記アイテムを購入したという通知は、前記第1ユーザによって要求されたウェブページに購入の視覚的な標識を表示することによって前記第1ユーザに提供されることを特徴とする請求項19に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  21. 前記第2ユーザが前記アイテムを購入したという通知は、前記第1ユーザにメッセージを送ることによって前記第1ユーザに提供されることを特徴とする請求項19に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  22. 前記送られるメッセージは、電子メールメッセージであることを特徴とする請求項21に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  23. 前記送られるメッセージは、インスタントメッセージであることを特徴とする請求項21に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  24. 前記送られるメッセージは、ページャメッセージであることを特徴とする請求項21に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  25. 前記送られるメッセージは、郵便メッセージであることを特徴とする請求項21に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  26. 前記送らるメッセージは、音声メールメッセージであることを特徴とする請求項21に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  27. 前記第2ユーザからの命令に応答して前記第1ユーザに対して前記第2ユーザと購入を通知する関係を確立することを、前記コンピューティングシステムにさらに行わせる内容を有することを特徴とする請求項19に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  28. 前記第1ユーザからの命令に応答して前記第1ユーザに対して前記第2ユーザと購入を通知する関係を確立することを、前記コンピューティングシステムにさらに行わせる内容を有することを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  29. 前記第1および第2ユーザの特徴の比較に応答して前記第1ユーザに対して前記第2ユーザと購入を通知する関係を確立することを、前記コンピューティングシステムにさらに行わせる内容を有することを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  30. 前記通知は、前記アイテムに関する前記第2ユーザからの許可に応答してのみ提供されることを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  31. 前記通知は、前記商品に関する付加的な情報を得るための制御を含むことを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  32. 前記通知は、前記商品を購入するための制御を含むことを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  33. 前記検出は、前記第2ユーザからの前記アイテムの注文を受け取ることを備えたことを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  34. 前記検出は、前記第2ユーザのための贈り物として前記アイテムを注文する第3ユーザからの注文を受け取ることを備えたことを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  35. 前記検出は、前記第2ユーザが前記アイテムを所有することを示す入力を、前記第2ユーザから受け取ることを備えたことを特徴とする請求項25に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  36. 選択されたユーザの購入共用データ構造を集合的に含む1または複数のコンピュータメモリであって、前記データ構造は、前記選択されたユーザによって購入されたアイテムを通知すべきユーザグループを識別する情報を備え、
    前記データ構造の内容を使用して、前記選択されたユーザによって購入されたアイテムを前記識別されたユーザグループに通知することを特徴とするコンピュータメモリ。
  37. 前記データ構造は、少なくとも2つのユーザグループを識別する情報を備え、各々のユーザグループは、前記選択されたユーザによって購入されたアイテムの異なるセットが通知されることを特徴とする請求項36に記載のコンピュータメモリ。
  38. 前記データ構造は、少なくとも2つのユーザグループを識別する情報を備え、各々のユーザグループは、前記選択されたユーザによって購入されたアイテムが異なる方法で通知されることを特徴とする請求項36に記載のコンピュータメモリ。
  39. 選択されたユーザの購入共用データ構造を集合的に含む1または複数のコンピュータメモリであって、前記データ構造は、前記選択されたユーザによって購入されたことを他のユーザグループに公表すべきアイテムのセットを識別する情報を備え、
    前記データ構造の内容を使用して、識別されたアイテムの購入を他のユーザグループに公表することを特徴とするコンピュータメモリ。
  40. 前記データ構造は、少なくとも2セットのアイテムを識別する情報を備え、各々のアイテムのセットは、異なる他のユーザグループに公表されることを特徴とする請求項39に記載のコンピュータメモリ。
  41. 前記データ構造は、少なくとも2セットのアイテムを識別する情報を備え、各々のアイテムのセットは、異なる方法で公表されることを特徴とする請求項39に記載のコンピュータメモリ。
  42. データ構造を集合的に伝達する1または複数のデータ信号であって、前記データ構造は、選択されたユーザに関連付けられたユーザグループによって購入されたアイテムの少なくとも一部分のリストを備え、
    前記データ構造の内容を使用して、前記選択されたユーザに関連付けられたユーザによって購入されたアイテムを識別することを特徴とするデータ信号。
  43. 前記リストは、各アイテムを購入した関連付けられたユーザの数に従って配列されることを特徴とする請求項42に記載のデータ信号。
  44. 前記リストは、各アイテムを購入した関連付けられたユーザの数の標識を含むことを特徴とする請求項42に記載のデータ信号。
  45. デフォルト共用フラグデータ構造を集合的に含む1または複数のコンピュータメモリであって、選択されたユーザがアイテムを取得したことが検出されると、前記選択されたユーザが前記アイテムを取得したという通知を、前記選択されたユーザ以外のユーザに自動的に提供すべきかどうかの標識を備えたことを特徴とするコンピュータメモリ。
  46. 前記デフォルト共用フラグは、前記選択されたユーザによって購入された全てのアイテムに適用されることを特徴とする請求項45に記載のコンピュータメモリ。
  47. 前記デフォルト共用フラグは、前記ユーザに関連付けられた希望リストから、前記選択されたユーザのために購入されたアイテムに独占的に適用されることを特徴とする請求項45に記載のコンピュータメモリ。
  48. 前記デフォルト共用フラグの状態は、永久であることを特徴とする請求項45に記載のコンピュータメモリ。
  49. 前記デフォルト共用フラグの状態は、前記選択されたユーザからの入力に応答して修正可能であることを特徴とする請求項45に記載のコンピュータメモリ。
JP2002545426A 2000-11-20 2001-11-20 購入に関する情報を共用する方法 Pending JP2004514991A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/718,445 US7478054B1 (en) 1999-11-19 2000-11-20 Sharing information about purchases
PCT/US2001/043301 WO2002042977A2 (en) 2000-11-20 2001-11-20 Sharing information about purchases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004514991A true JP2004514991A (ja) 2004-05-20

Family

ID=24886106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002545426A Pending JP2004514991A (ja) 2000-11-20 2001-11-20 購入に関する情報を共用する方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1337956A2 (ja)
JP (1) JP2004514991A (ja)
AU (1) AU2002216674A1 (ja)
WO (1) WO2002042977A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317177A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Nec Corp ネットワーク広告配信システム、ネットワーク広告配信装置、方法及びプログラム
JP2008191979A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、広告提供プログラム
JP2010522937A (ja) 2007-03-29 2010-07-08 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド リーダ装置のコンテンツ購入及び転送管理
JP2013536966A (ja) * 2010-08-31 2013-09-26 アップル インコーポレイテッド メディアアクセス及びソーシャルネットワーキングをサポートするネットワーク化されたシステム
JP5543659B1 (ja) * 2013-12-16 2014-07-09 グリー株式会社 ゲームサーバ、プログラム、及びゲームサーバの制御方法
JP2014211878A (ja) * 2014-05-08 2014-11-13 グリー株式会社 サーバの制御方法、プログラム、及びサーバ
JP2014210087A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 グリー株式会社 ゲームサーバ、プログラム、及びゲームサーバの制御方法
JP2014216004A (ja) * 2013-10-11 2014-11-17 株式会社タカマツヤ 顧客管理サーバ及び顧客管理システム
JP2015099504A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ヤフー株式会社 ショッピング管理装置、ショッピング管理方法およびプログラム
JP2016051411A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 株式会社日本総合研究所 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7966334B1 (en) 2001-10-24 2011-06-21 Amazon Technologies, Inc. Information retrieval systems and methods that use user-defined lists to identify related offerings
US7831548B1 (en) 2001-10-24 2010-11-09 Amazon Technologies, Inc. Systems and methods that use search queries to identify related lists
EP1850286A1 (en) 2006-04-28 2007-10-31 NEC Corporation Network advertisement delivery system
US7725362B2 (en) * 2007-07-12 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Virtual group shopping mall

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317177A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Nec Corp ネットワーク広告配信システム、ネットワーク広告配信装置、方法及びプログラム
JP2008191979A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、広告提供プログラム
JP2010522937A (ja) 2007-03-29 2010-07-08 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド リーダ装置のコンテンツ購入及び転送管理
JP2013536966A (ja) * 2010-08-31 2013-09-26 アップル インコーポレイテッド メディアアクセス及びソーシャルネットワーキングをサポートするネットワーク化されたシステム
JP2014210087A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 グリー株式会社 ゲームサーバ、プログラム、及びゲームサーバの制御方法
JP2014216004A (ja) * 2013-10-11 2014-11-17 株式会社タカマツヤ 顧客管理サーバ及び顧客管理システム
JP2015099504A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ヤフー株式会社 ショッピング管理装置、ショッピング管理方法およびプログラム
JP5543659B1 (ja) * 2013-12-16 2014-07-09 グリー株式会社 ゲームサーバ、プログラム、及びゲームサーバの制御方法
JP2014211859A (ja) * 2013-12-16 2014-11-13 グリー株式会社 ゲームサーバ、プログラム、及びゲームサーバの制御方法
JP2014211878A (ja) * 2014-05-08 2014-11-13 グリー株式会社 サーバの制御方法、プログラム、及びサーバ
JP2016051411A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 株式会社日本総合研究所 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002042977A8 (en) 2002-07-11
AU2002216674A1 (en) 2002-06-03
EP1337956A2 (en) 2003-08-27
WO2002042977A2 (en) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7478054B1 (en) Sharing information about purchases
US11501325B2 (en) Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment
US8630923B2 (en) Virtual shelf with single-product choice and automatic multiple-vendor selection
US7672874B2 (en) Contextual presentation of information about related orders during browsing of an electronic catalog
US8321290B2 (en) Business process and apparatus for online purchases using a rule-based transferable shopping basket
US7797195B2 (en) Merchant-affiliated direct wholesale marketing and fulfillment system
US7444297B2 (en) Method and medium for associating a wish list with buddy list screen name
US20120197753A1 (en) Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment
US20020007378A1 (en) Page display method for selecting and displaying page depending on customer level of user
US20060069611A1 (en) Method for advertising and selling products online
JP2009181400A (ja) 顧客嗜好情報管理システム
US10475109B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2004514991A (ja) 購入に関する情報を共用する方法
US20130085823A1 (en) System and method for providing localized product offerings publications
WO2012103463A1 (en) Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment
JP2010020627A (ja) 電子商取引支援システム
JP2001265853A (ja) 関連商品推奨システム及び方法
KR20120135790A (ko) 메타 정보 서버의 운영 방법
JP2021043962A (ja) 非販売業者たる公開者の好みに基づき公開者に代わって類似商品の推薦を行うためのシステム、方法及びコンピュータプログラム
US20060206383A1 (en) Method for advertising and selling products online
JP7299940B2 (ja) 情報提供システム、及び情報提供方法
JP3540233B2 (ja) 商品情報提供システム及び方法
JP6564114B1 (ja) 提供装置、提供方法および提供プログラム
JPH11250139A (ja) 商品情報提供方式
JP2003076887A (ja) 中古品取引システム、中古品取引支援装置及び中古品取引方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20070208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070209

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070411

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070914