JP2008175913A - 無線icタグ、タグ情報遠隔取得システム、地図配信システム - Google Patents
無線icタグ、タグ情報遠隔取得システム、地図配信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008175913A JP2008175913A JP2007007472A JP2007007472A JP2008175913A JP 2008175913 A JP2008175913 A JP 2008175913A JP 2007007472 A JP2007007472 A JP 2007007472A JP 2007007472 A JP2007007472 A JP 2007007472A JP 2008175913 A JP2008175913 A JP 2008175913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- information
- current position
- map
- store
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】ICチップ23とループアンテナ21とを備え、ICチップ23に記憶されたタグ情報をループアンテナ21から外部に送信するICタグ20において、自身の現在位置を検出するGPSセンサ22を備え、そのGPSセンサ22によって検出された現在位置を表す現在位置情報をタグ情報とともにループアンテナ21から外部に送信する。
【選択図】図1
Description
さらに、開店日から一定期間経過しても利用頻度が低い店舗を削除の対象とするなど、地図から店舗を削除する条件を追加することもできる。
Claims (15)
- ICチップとアンテナとを備え、そのICチップに記憶されたタグ情報をアンテナから外部に送信するICタグにおいて、
自身の現在位置を検出するGPSセンサを備え、そのGPSセンサによって検出された現在位置を表す現在位置情報を前記アンテナから外部に送信することを特徴とするICタグ。 - 外部からの電波を前記アンテナで受信して、その受信した電波から送信電力を発生させるパッシブ型であることを特徴とする請求項1のICタグ。
- 請求項2において、前記GPSセンサに電力を供給する電池を備えていることを特徴とするICタグ。
- 前記電池は太陽電池であることを特徴とする請求項3に記載のICタグ。
- 前記GPSセンサが、複数回の位置検出動作に基づいて現在位置を決定する固定位置検出用のGPSセンサであることを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載のICタグ。
- 請求項1〜5のいずれかのICタグと、
移動体に設けられ、前記現在位置情報および前記タグ情報を前記ICタグから送信させるための送信指示信号を前記ICタグに送信する情報送信指示装置と、
前記ICタグから送信された情報を公衆通信回線を介して受信する受信装置と
を含むことを特徴とするタグ情報遠隔取得システム。 - 請求項6において、
前記ICタグはパッシブ型であり、
前記送信指示信号に応じて前記ICタグから送信される前記現在位置情報および前記タグ情報を取得して、その取得した現在位置情報およびタグ情報を公衆通信回線を介して送信する情報中継装置をさらに備え、
その情報中継装置および前記情報送信指示装置が同一の移動体に設けられていることを特徴とするタグ情報遠隔取得システム。 - 請求項7において、
前記情報中継装置は、前記現在位置情報およびタグ情報に加えて、前記情報中継装置が設けられている移動体の情報を公衆通信回線を介して地図配信会社に設けられた受信装置へ送信する事を特徴とするタグ情報遠隔取得システム。 - 請求項8において、
前記受信装置が受信した現在位置情報、タグ情報、移動体の情報から、その現在位置情報が示す位置の施設の利用度を算出して地図データの更新に利用する地図配信システム。 - 請求項7または8において、
前記情報中継装置および前記情報送信指示装置が設けられている移動体が、車両であることを特徴とするタグ情報遠隔取得システム。 - 前記ICタグが建物またはその建物の駐車場に設置されることを特徴とする請求項6乃至8、10のいずれかに記載のタグ情報遠隔取得システム。
- 前記ICタグが店舗またはその店舗の駐車場に設置されることを特徴とする請求項11記載のタグ情報遠隔取得システム。
- 前記ICタグが設置される店舗が移動店舗であることを特徴とする請求項11記載のタグ情報遠隔取得システム。
- 前記ICタグが道路工事の際に道路に使用される設置物に固定されることを特徴とする請求項6乃至8、10のいずれかに記載のタグ情報遠隔取得システム。
- 前記ICタグが人の衣類または携帯物に固定されることを特徴とする請求項6乃至8、10のいずれかに記載のタグ情報遠隔取得システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007472A JP5012034B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | タグ情報遠隔取得システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007472A JP5012034B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | タグ情報遠隔取得システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008175913A true JP2008175913A (ja) | 2008-07-31 |
JP5012034B2 JP5012034B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=39703004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007007472A Expired - Fee Related JP5012034B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | タグ情報遠隔取得システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5012034B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018097113A (ja) * | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 株式会社リコー | 携帯端末、通信システム、通信情報処理方法、及びプログラム |
JP2021536045A (ja) * | 2018-09-10 | 2021-12-23 | ベイスキー、ベン、シオン | 車両による低電磁プロファイルのオブジェクト(対象物)の検出を向上させるためのシステムおよび方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10325115A (ja) * | 1997-05-27 | 1998-12-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 仮設誘導灯 |
JP2003215230A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Masao Yoshitani | 水中における移動体の位置検知システム及びその方法 |
JP2004125452A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | 地形計測方法及び装置 |
JP2004282400A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Shinichi Aiko | 探索位置確認システム |
JP2005116835A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Kyocera Corp | 太陽電池モジュール及びこれを用いた太陽光発電システム |
JP2006072645A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Fujitsu Fip Corp | 商品宣伝方法、及び商品情提供装置 |
JP2006161302A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Mitsubishi Materials Corp | 電子封印管理タグ、rfidカード、電子封印管理タグによる封印方法、rfidカードへの情報記録方法、電子封印管理タグによる封印用プログラム、rfidカードへの情報記録用プログラム、電子封印管理タグ利用輸送管理システム、rfidカード利用輸送管理システム |
-
2007
- 2007-01-16 JP JP2007007472A patent/JP5012034B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10325115A (ja) * | 1997-05-27 | 1998-12-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 仮設誘導灯 |
JP2003215230A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Masao Yoshitani | 水中における移動体の位置検知システム及びその方法 |
JP2004125452A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | 地形計測方法及び装置 |
JP2004282400A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Shinichi Aiko | 探索位置確認システム |
JP2005116835A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Kyocera Corp | 太陽電池モジュール及びこれを用いた太陽光発電システム |
JP2006072645A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Fujitsu Fip Corp | 商品宣伝方法、及び商品情提供装置 |
JP2006161302A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Mitsubishi Materials Corp | 電子封印管理タグ、rfidカード、電子封印管理タグによる封印方法、rfidカードへの情報記録方法、電子封印管理タグによる封印用プログラム、rfidカードへの情報記録用プログラム、電子封印管理タグ利用輸送管理システム、rfidカード利用輸送管理システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018097113A (ja) * | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 株式会社リコー | 携帯端末、通信システム、通信情報処理方法、及びプログラム |
JP2021536045A (ja) * | 2018-09-10 | 2021-12-23 | ベイスキー、ベン、シオン | 車両による低電磁プロファイルのオブジェクト(対象物)の検出を向上させるためのシステムおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5012034B2 (ja) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11265283B2 (en) | Electronic device, server, and control method and location information providing method for the electronic device | |
CN102037330B (zh) | 导航设备和方法 | |
JP3988726B2 (ja) | 車載装置用電源管理システム | |
WO2019181496A1 (ja) | プログラム更新システム、プログラム更新方法及びコンピュータプログラム | |
JP2002048558A (ja) | サービス提供システム、ナビゲーション装置 | |
CN105051793A (zh) | 用于安全传递室内定位数据的方法和应用 | |
CN112304327A (zh) | 一种导航方法、装置及计算机存储介质 | |
CN106022396A (zh) | 操作车辆的存放系统 | |
JP2007278702A (ja) | 情報提供システムおよび情報提供端末 | |
JP2012202920A (ja) | 駐車場案内システム | |
JP2002167810A (ja) | 建設機械の稼働情報読取方法、読取装置及び稼働情報管理システム並びにそれに用いる建設機械 | |
JP2001222785A (ja) | 無線検針システム | |
RU94367U1 (ru) | Универсальный комплекс мониторинга подвижных объектов | |
EP3528479A1 (en) | Electronic device, control device, control program, and operation method of electronic device | |
JP5012034B2 (ja) | タグ情報遠隔取得システム | |
JP2011163935A (ja) | 経路検索システム、携帯端末装置、経路検索方法、および、プログラム | |
CN111316064B (zh) | 车载装置、记录介质、通知方法 | |
JP2011051376A (ja) | 車載用電子機器 | |
JP2009252002A (ja) | 無線検針システム | |
JP6140354B1 (ja) | 対象物特定システムおよび駐車場管理システム | |
JP6037817B2 (ja) | 携帯型ナビゲーション装置およびナビゲーション方法 | |
JP2012093928A (ja) | 携帯品警告装置、携帯品警告システムおよび携帯品警告方法 | |
KR20170034729A (ko) | 단말기가 촬영한 이미지로 주차위치를 확인하는 시스템 및 그 운용방법 | |
JP2018091671A (ja) | 探索システム、駐車場管理システムおよび探索方法 | |
JP6383844B2 (ja) | 駐車場管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120521 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |