JP2008175827A - 移動局方向推定方法及び装置 - Google Patents

移動局方向推定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008175827A
JP2008175827A JP2008036490A JP2008036490A JP2008175827A JP 2008175827 A JP2008175827 A JP 2008175827A JP 2008036490 A JP2008036490 A JP 2008036490A JP 2008036490 A JP2008036490 A JP 2008036490A JP 2008175827 A JP2008175827 A JP 2008175827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arrival
mobile station
estimation
angle range
predetermined angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008036490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4660562B2 (ja
Inventor
Hideki Omote
英毅 表
Teruya Fujii
輝也 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Telecom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Telecom Corp filed Critical SoftBank Telecom Corp
Priority to JP2008036490A priority Critical patent/JP4660562B2/ja
Publication of JP2008175827A publication Critical patent/JP2008175827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4660562B2 publication Critical patent/JP4660562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】移動局の方向を高精度に推定する。
【解決手段】K個のアンテナ素子を有するアレーアンテナ1の受信信号は受信機2を介して、到来方向推定部3に入力され、MUSICアルゴリズムなどの超分解能到来方向推定技術により到来方向が推定される。Δθ内ピーク検索部4は、到来方向推定の結果、所定の角度Δθの範囲内に複数の到来方向が検出されたか否かを判定し、Δθの範囲内に複数の到来方向が検出されたときは、θf決定部5は、該所定の角度範囲内の複数の到来方向の内の一つの到来方向をその角度範囲内の最終的な到来方向と決定する。Δθの範囲外の到来方向とθf決定部5で決定された到来方向それぞれの受信電力を受信電力計算部6で計算し、移動局方向推定部7は、最大の受信電力を有する到来方向を移動局の方向と決定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動通信システムにおける移動局の方向を推定する方法及び装置に関するものであり、移動局の位置を検出する場合等に適用して好適なものである。
GPS等を用いることなく移動通信システム内で閉じて利用することができる移動局の位置検出法として、AOA(Angle of Arrival)や極座標測定が有力である。
図7の(a)は、AOAを示す図であり、この図に示すようにAOAでは、3つ以上の基地局から移動局の方向(角度)を測定することにより移動局の位置を測定する方法である。また、図7の(b)は、極座標測定を示す図であり、極座標測定は、1つの基地局から移動局までの距離とその方向を同時に測定することにより、移動局の位置を推定する方法である。
このようなAOAや極座標測定において、移動局の方向を測定するためには、まず、電波の到来方向を測定することが必要であり、アレーアンテナを用いたMUSIC アルゴリズム、Root-MUSICアルゴリズム、ESPRITなどの超分解能到来方向推定技術は非常に有用な方法である。このような超分解能到来方向推定技術の詳細については非特許文献1を参照されたい。
ここでは、MUSIC アルゴリズムについて図8を参照して説明する。
図8の(a)は、アレーアンテナの構成を示す図である。ここで、アンテナの水平面内指向性は無指向であり、素子数をK、アンテナ素子間隔は全て等間隔でdとする。このようなアレーアンテナに素波であるパスがQ個到来してきた場合の受信ベクトルは、次式で与えられる。
Figure 2008175827
但し、A,F(t),N(t)はそれぞれ次式に示すように、各素波であるパスの方向行列、各パスの複素振幅ベクトル、雑音ベクトルを表している。
Figure 2008175827
ここで、Fq (t),θq はそれぞれ第q番目のパスの複素振幅と到来方向を表し、λは波長、dk は基準点から各素子位置までの距離を表している。
このときの相関行列は次式で表される。
Figure 2008175827
ここで、S=E[F(t) FH (t) ]であり、σ2 は雑音電力である。ただし、E[ ]はアンサンブル平均を示す。
今、相関行列Rxxの固有値をλK (k=1,2,...,K)、それに対応する固有ベクトルをeK (k=1,2,...,K)と置くと、それらの間には次式の関係が成り立つ。
Figure 2008175827
ここで、雑音電力σ2 に等しい固有値の数を(K−Q)とすると、次式の関係が成立する。
Figure 2008175827
また、雑音電力σ2 に等しい固有値[λQ+1 ,...,λK ]に対応する固有ベクトルを、
Figure 2008175827
とおくと、MUSIC スペクトラムは良く知られている次式で表される。
Figure 2008175827
ここで、各パスが同一の信号であり、互いに相関があるコヒーレント波である場合には、空間平均法であるFoward-Backward (F/B)法を用いて、各パスの相互相関を抑圧する。具体的には、K本のアレーアンテナから素子数M本のサブアレーを1個ずつ素子をずらしながら(K−M+1)個取り出し、各サブアレーの相関行列(部分相関行列)を足し合わせて、相関行列を計算すればよい。
このようなMUSICアルゴリズムを用い、次のように移動局の方向を推定する。
まず、前記式(6)より相関行列Rxxの固有値を求め、雑音電力σ2 より大きい固有値の数から到来波数Qを推定する。到来波数の推定法として、例えば、AIC(Akaike Information Creteria )を用いる。次に、雑音電力に相当する固有値、及びそれに対応する固有ベクトルを求めて、式(10)によりMUSIC スペクトラムを計算する。
図8の(b)に、このようにして算出されたMUSIC スペクトラムの一例を示す。そして、このMUSIC スペクトラムから大きさが大きい順にQ個のピーク値を探索して、電波の到来方向{θ1 ,...,θQ }を決定する。
ここで、電波の到来方向が複数あるため、移動局の方向を一意に決定することはできない。そこで、推定したQ個のパスの受信電力をそれぞれ求め、受信電力の最も大きいパスが最短経路を経たパスであることに期待して、受信電力が最大となるパスの方向を移動局の方向と決定していた(本願発明者による非特許文献2を参照されたい。)。
各パスの受信電力は、到来方向{θ1 ,...,θQ }に対して次式に示すように逆行列演算を行い、その相関行列Sの対角成分から求めることができる。
Figure 2008175827
菊間信良著「アレーアンテナによる適応信号処理」科学技術出版、1998年11月25日、p.191−268 表英毅,藤井輝也、「広帯域移動体通信における移動端末位置検出法の検討−移動局方向の推定精度−」,信学技報,AP2002−37(2002−6),pp.17−22
上述のように、MUSIC アルゴリズムにより推定した複数の到来方向の中から移動局の方向を推定する場合、各到来方向の受信電力を計算し、受信電力が最大である到来方向を移動局の方向と決定していた。なお、MUSIC スペクトラムのピークの大きさと受信電力の大きさとは一致しない。
しかしながら、MUSIC 等においてある一定の角度(Δθ)の範囲内に集中して複数の到来方向(N個)があると推定された場合、実際の伝搬環境を考慮すると、図9の(a)に示すように、移動局から送信された複数の電波が近傍の建物で反射され基地局に到達している可能性が高い。
このような場合、移動局の方向は角度Δθの範囲の間にあるが、分解能が非常に高い場合は複数のピークが表れ、そのうちの一つを移動局の方向として選択した場合には、実際の移動局の方向と誤差が生じる可能性が高い。
図9の(b)はこの様子を示す図である。図示する例1の場合は、角度Δθの範囲内に集中して複数の電波が到来しており、異なるアンテナ素子数で到来方向推定を行った場合にいずれの場合でも正しい移動局方向が得られているが、例2の場合は、アンテナ素子数が中程度(K=10)のときには、正しい移動局方向が得られていない。このように、ある一定の角度(Δθ)の範囲内に集中して複数の電波が到来している場合には、上述した方法により決定した移動局方向と実際の移動局方向の誤差は比較的大きいものであった。このため、実際の移動局の方向と、推定した方向には比較的大きな距離のずれが発生する。この距離のずれを可能な限り小さくすることが課題となり、換言すれば、実際の移動局方向と推定する移動局方向との誤差を可能な限り小さくすることが必要となる。
そこで本発明は、MUSIC などの超分解能到来方向推定技術を用いて電波の到来方向を推定し、移動局の位置を検出する場合に、所定の角度範囲Δθの間に複数の到来方向があると推定したとき、推定精度を向上させることができる移動局方向推定方法及び装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の移動局方向推定方法は、移動通信システムにおける基地局において移動局の方向を推定する方法であって、アレーアンテナを用いる超分解能到来方向推定技術により電波の到来角度を推定する第1のステップ、前記第1のステップの結果、所定の角度範囲内に複数の到来方向が検出されたかどうかを検出する第2のステップ、前記第2のステップにおいて所定の角度範囲内に複数の到来方向が検出された場合に、該所定の角度範囲内の複数の到来方向の中からその角度範囲内における最終的な一つの到来方向を決定する第3のステップ、及び、検出された前記所定の角度範囲外の到来方向及び前記第3のステップにより決定された到来方向それぞれの受信電力を算出し、最大の受信電力を有する到来方向を移動局の方向と決定する第4のステップを含むものである。
また、前記第3のステップは、前記アレーアンテナの演算に用いるアンテナ素子数を減少させることにより分解能を低下させて前記所定の角度範囲に所定のマージンを加えた角度範囲内で再度超分解能到来方向推定技術により到来角度推定を行うステップ、該推定の結果得られたピーク数が0ならば、前回の推定により得られたピークの中から最大の受信電力を有するピークをその角度範囲内での最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が1ならば、その到来方向をその角度範囲内での最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が2以上ならば演算に用いるアンテナ素子数をさらに減少させて前記ステップを繰り返し実行するステップとを有するものである。
さらに、本発明の移動局方向推定装置は、移動通信システムにおける移動局の方向を推定する装置であって、アレーアンテナと、前記アレーアンテナからの受信信号に基づき、超分解能到来方向推定技術により電波の到来方向を推定する到来方向推定部と、前記到来方向推定部により所定の角度範囲内に複数の到来方向が検出されたか否かを判定する所定角度範囲内ピーク検索部と、前記所定角度範囲内ピーク検索部及び前記到来方向推定部の検出結果に基づき、所定角度範囲内に検出された複数の到来方向の中からその角度範囲内における最終的な一つの到来方向を決定する所定角度範囲内の最終到来方向決定部と、前記所定の角度範囲外の到来方向と前記最終到来方向決定部において決定された到来方向のうち、最大の受信電力を有する到来方向を移動局方向と決定する移動局方向推定部とを有するものである。
さらにまた、前記最終到来方向決定部は、前記アンテナ素子の素子数を減少させて前記超分解能到来方向推定を行い、その結果、検出されたピーク数が0のときは前回の推定により得られたピークの中から最大の受信電力を有するピークをその角度範囲内における最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が1のときはその到来方向をその角度範囲内での最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が2以上のときは、演算に用いるアンテナ素子数をさらに減少させて再度前記超分解能到来方向推定を行い、上述の処理を繰り返すものである。
本発明によれば、ある一定の角度Δθの範囲内に複数の方向から電波が到来すると推定した場合でも、その中から一つの到来方向を移動局方向として選択できる手段を有しているため、結果として移動局方向の推定精度を向上することができる。
そして、本発明の移動局位置推定方法及び装置を、基地局から見た移動局までの距離と移動局からの電波の到来方向を用いて移動局の位置を推定する極座標測定、あるいは、3つの基地局から見た移動局の電波の到来方向を用いて移動局の位置を測定するAOAに導入することにより、移動局の位置を精度良く推定することができるようになる。
以下に、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
本発明の移動局方向推定方法は、MUSIC アルゴリズム、Root-MUSICアルゴリズム、ESPRITアルゴリズムなどアレーアンテナを用いる各種の超分解能到来方向推定処理を行なう場合に適用することができるが、ここでは、MUSIC アルゴリズムを用いる場合を例にとって説明する。
まず、本発明の移動局方向推定方法の第1の実施の形態について説明する。
図1は本発明の移動局方向推定方法の第1の実施の形態が実行される移動局方向推定装置の要部構成を示すブロック図、図2は本発明の移動局方向推定方法の第1の実施の形態の処理の流れを示すフローチャートである。
図1において、1は複数個(ここでは、K個)のアンテナ(#1〜#K)を有するアレーアンテナ、2は前記アレーアンテナ1に接続され、各アンテナの受信信号を出力する受信機、3は前記受信機2から出力される各アンテナの受信信号(受信ベクトルX(t))を、前述したMUSIC などの超分解能到来方向推定技術により解析して、到来方向を推定する到来方向推定部、4は、前記到来方向推定部3による到来方向推定結果において、各到来方向に対して相互に所定の角度(Δθ)の範囲内にピークが存在するか否かを検索する所定角度範囲内ピーク検索部(Δθ内ピーク検索部)、5は前記ピーク検索部において角度Δθ内に複数のピークが存在している場合に、そのうちの一つのピークをその角度範囲内における最終的な一つの到来方向(角度θf )として決定する所定角度内最終到来方向決定部(θf 決定部)、6は前記所定の角度(Δθ)範囲外の到来方向及び前記最終到来方向決定部5で決定された到来方向(θf )の受信電力を計算する受信電力計算部、7は、前記受信電力計算部6の計算結果に基づいて移動局の方向を決定する移動局方向推定部である。
このように構成された本発明の到来方向推定装置の第1の実施の形態における処理の流れについて、図2のフローチャートを参照して説明する。
処理が開始されると、前記到来方向推定部3において、前記受信機2から供給される前記各アンテナ素子(#1〜#K)の受信信号に対し、前述したMUSIC アルゴリズムを用いて解析処理が行われ、前記図8(b)に示したようなMUSIC スペクトラムが計算される(ステップS11)。ここでは、この結果M個のピークが計算されたものとする。
次に、前記Δθ内ピーク検索部4において、前記到来方向推定部3による計算結果に基づいて、各到来方向に対して相互に所定の角度(Δθ)内に存在するピークがあるか否かが判定される(ステップS12)。ここで、所定の角度Δθの値は、個々の場合に応じて任意に決定することができ、例えば、1°〜5°程度の値としてもよい。
この判定の結果、所定の角度(Δθ)内に複数のピークが存在しないときは、前記受信電力計算部6において、前記式(11)を用いて前記到来方向推定部3により検出された各到来方向の受信電力を計算し、前記移動局方向推定部7は、最大の受信電力を有する到来方向を移動局の方向であると決定する(ステップS20)。
一方、前記ステップS12の判定の結果、所定の角度Δθ内に複数のピークが存在しているときには、前記所定角度内最終到来方向決定部(θf 決定部)5は、以下の処理を行う。
まず、検出されたピークを所定の領域に記憶して保存し(ステップS13)、次に、前記受信機2から供給される受信信号のアンテナ数を一つ減少させて(ステップS14)、前記到来方向推定部3に対して、前記複数のピークが存在する所定の角度ΔθにマージンΔφを加えた角度範囲、すなわち、当該ピークを含むΔθ±Δφの角度範囲についてMUSICアルゴリズムによる解析処理を行わせる(ステップS15)。ここで、マージンΔφの値は、0°であってもよいし、Δθの値に応じた任意の値としても良く、例えば、0°〜1°程度としてもよい。また、解析処理を行うときに、前記K個のアンテナ素子のうち一方の端部に位置するアンテナ素子(#1或いは#K)のいずれかからの受信信号を演算に用いないようにして解析を行ってもよいし、あるいは、アンテナ素子(#1又は#K)のいずれかを用いずに再度信号を受信し、この受信信号を用いて解析処理を行うようにしてもよい。
そして、前記ステップS15による解析処理の結果得られるピークの数を判定し(ステップS16)、ピークが0となったとき(MUSIC スペクトラムが演算した角度範囲内で単調減少あるいは単調増加となったとき)は、前記ステップS13で保存した角度Δθ内に存在する複数のピークそれぞれの受信電力を計算し、最大の受信電力を有するピークを角度Δθの範囲内の到来方向θf と決定する(ステップS17)。また、ピークの数が1つのときは、その1つのピークの方向をその角度Δθの範囲内の到来方向θf と決定する(ステップS18)。一方、ピークの数が2以上のときは、前記ステップS13に戻り、新たに得られたピークを当該角度範囲内のピークとして保存し、前記ステップS14以下を繰り返し実行する。これにより、ステップS17或いはステップS18において、その角度Δθの範囲内の到来方向θf が決定される。
次に、前記θf 決定部5の制御により決定された到来方向θf と角度Δθ外の到来方向のそれぞれの受信電力を前記受信電力計算部6にて計算し、前記移動局方向決定部7は、最大の受信電力を有する到来方向を移動局の方向であると決定する(ステップS19)。
なお、前記受信電力計算部6は、前記角度Δθ外の到来方向についての受信電力の計算は、前記θf 決定部5からの指示にかかわらず、先に実行するようにしてもよい。
このように、本発明の移動局方向推定方法及び装置によれば、ある一定の角度(Δθ)の範囲内に複数の方向から電波が到来すると推定した場合に、その範囲では到来方向は本来一つであると仮定して検出を行っているため、結果として移動局方向の推定精度を向上することができる。
上述した第1の実施の形態においては、前記ステップS15の結果ピークの数が0又は1にならない場合、アンテナ素子数KがK=2となるまで、処理が繰り返される。そこで、用いるアンテナ素子数の最小値を任意に決定することができるようにした本発明の第2の実施の形態について、図3のフローチャートを参照して説明する。なお、この実施の形態の装置構成は、前記図1と同様である。
図3と前記図2とを比較すると明らかなように、図3のステップS21,S22,S23,S25,S26,S27,S28,S29,S30及びS31は、それぞれ、図2におけるステップS11,S12,S13,S14,S15,S16,S17,S18,S19及びS20にそれぞれ対応しており、この実施の形態においては、ステップS23の後に演算に用いたアンテナ素子数Kが予め設定した最小値Kmin よりも大きいか否かを判定するステップS24を設け、その時点での演算に用いたアンテナ素子数Kが最小値Kmin となっていたら、アンテナ素子数Kを減少させることなく、ステップS28に進んで、保存した該当ピークのうちの受信電力が最大のものをその角度Δθの範囲における最終的な一つの到来方向θf と決定するようにしている。
このように、演算に使用するアンテナ素子数の最小値を設定するようにしてもよい。
上述した第1及び第2の実施の形態は、アンテナ素子数を順次減少させてMUSICアルゴリズムを繰り返し実行するものであった。次に、そのような繰り返しを行うことなく、所定の角度Δθの範囲内の到来方向を一つに決定する本発明の参考実施の形態について説明する。
図4は、本発明のこの参考実施の形態の移動局方向推定方法が実行される移動局方向推定装置の構成を示すブロック図、図5は、この参考実施の形態の移動局方向推定方法の処理の流れを示すフローチャートである。
図4において、前記図1と同一の構成要素には、同一の番号を付す。図4と図1とを比較すると明らかなように、この実施の形態における所定角度内最終到来方向決定部(θf 決定部)8は、前記Δθ内ピーク検索部4と受信電力計算部6とに接続されており、到来方向推定部3とは接続されていない点で、前記図1の実施の形態と相違している。
このように構成された移動局方向推定装置における処理の流れについて、図5のフローチャートを参照して説明する。
前述した実施の形態と同様に、前記到来方向推定部3において、前記受信機2から供給される前記各アンテナ素子(#1〜#K)の受信信号に対し、前述したMUSIC アルゴリズムを用いて解析処理が行われ、MUSIC スペクトラムが計算される(ステップS41)。
次に、前記Δθ内ピーク検索部4において、前記到来方向推定部3による計算結果に基づいて、各到来方向に対して相互に所定の角度(Δθ)内に存在するピークがあるか否かが判定される(ステップS42)。
この判定の結果、所定の角度(Δθ)内に複数のピークが存在しないときは、前記受信電力計算部6において、前記式(11)を用いて前記到来方向推定部3により検出された各到来方向の受信電力を計算し、前記移動局方向推定部7は、最大の受信電力を有する到来方向を移動局の方向であると決定する(ステップS45)。
一方、前記ステップS42の判定の結果、所定の角度Δθ内に複数(N個)のピークが存在しているときには、前記θf 決定部8は、前記受信電力計算部6により、各到来方向の受信電力Sn (n=1,2,...,N )を計算し、各到来方向θn(n=1,2 ,...,N )につきそれぞれの受信電力Sn で重み付けし、平均化して、角度Δθ範囲内の最終的な到来方向θf を決定する。すなわち、次式に基づいて算出したθf を、そのΔθ範囲内の最終的な一つの到来方向として決定する(ステップS43)。
Figure 2008175827
そして、前記θf 決定部8の制御により決定された到来方向θf と角度Δθ外の到来方向のそれぞれの受信電力を前記受信電力計算部6にて計算し、前記移動局方向決定部7は、最大の受信電力を有する到来方向を移動局の方向であると決定する(ステップS45)。
このように、この参考実施の形態によれば、所定の角度範囲内に複数の到来方向が検出されたときに、繰り返し処理を行うことなく、その角度範囲内の最終的な到来方向を決定することができる。
図6は、前述した本発明の第1の実施の形態のアルゴリズムを用いて移動局の方向を複数回推定した場合における実際の方向と推定した方向の誤差と、従来法により同様に推定した場合における移動局方向推定誤差の累積確率を示す図である。また、標準偏差の値は、本発明の第1の実施の形態の場合は、0.40°であり、従来法の場合は、1.14°であった。
この図から、本発明の第1のアルゴリズムを適用することにより、従来法よりも推定精度の誤差が小さくなっていることが分かる。また、それに伴い、一例として基地局−移動局間距離が2kmであるとき、誤差の標準偏差値を用いると、従来法では実際の移動局の位
置に対して約40mのずれが生じているが、本発明の第1のアルゴリズムを適用した場合、約14m のずれに抑制できていることが分かる。
なお、本発明の第2の実施の形態及び第1の参考実施の形態の場合でも、同様の効果を得ることができる。
なお、上記図1及び図4の機能ブロック図においては、各アンテナ素子の出力を一つの受信機に入力し、該受信機から複数のアンテナ素子の入力信号を出力するようにしていたが、各アンテナ素子対応に受信機を設け、各受信機でそれぞれ対応するアンテナ素子からの受信信号をベースバンド信号に変換するようにしてもよい。
本発明の移動局方向推定装置の第1の実施の形態の要部構成を示すブロック図である。 本発明の移動局方向推定方法の第1の実施の形態の処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の移動局方向推定方法の第2の実施の形態の処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の移動局方向推定装置の第1の参考実施の形態の要部構成を示すブロック図である。 本発明の移動局方向推定方法の第1の参考実施の形態の処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態を適用した場合と従来法を適用した場合の移動局方向推定誤差の累積確率を示す図である。 移動局位置測定の手法を説明するための図であり、(a)はAOAを説明するための図、(b)は極座標測定を説明するための図である。 MUSIC アルゴリズムを説明するための図であり、(a)はアレーアンテナの構成を示し、(b)はMUSIC スペクトラムの一例を示す図である。 移動局から送信された電波が基地局に到達する様子、及び、所定の角度範囲内に複数の電波が集中して到達する場合の問題点を説明するための図である。
符号の説明
1 アレーアンテナ
2 受信機
3 到来方向推定部
4 所定角度範囲内ピーク検索部(Δθ内ピーク検索部)
5,8 所定角度内最終到来方向決定部(θf 決定部)
6 受信電力計算部
7 移動局方向推定部

Claims (2)

  1. 移動通信システムにおける基地局において移動局の方向を推定する方法であって、
    アレーアンテナを用いる超分解能到来方向推定技術により電波の到来角度を推定する第1のステップ、
    前記第1のステップの結果、所定の角度範囲内に複数の到来方向が検出されたかどうかを検出する第2のステップ、
    前記第2のステップにおいて所定の角度範囲内に複数の到来方向が検出された場合に、該所定の角度範囲内の複数の到来方向の中からその角度範囲内における最終的な一つの到来方向を決定する第3のステップ、及び、
    検出された前記所定の角度範囲外の到来方向及び前記第3のステップにより決定された到来方向それぞれの受信電力を算出し、最大の受信電力を有する到来方向を移動局の方向と決定する第4のステップ
    を含み、
    前記第3のステップは、
    前記アレーアンテナの演算に用いるアンテナ素子数を減少させることにより分解能を低下させて前記所定の角度範囲に所定のマージンを加えた角度範囲内で再度超分解能到来方向推定技術により到来角度推定を行うステップ、
    該推定の結果得られたピーク数が0ならば、前回の推定により得られたピークの中から最大の受信電力を有するピークをその角度範囲内での最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が1ならば、その到来方向をその角度範囲内での最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が2以上ならば演算に用いるアンテナ素子数をさらに減少させて前記ステップを繰り返し実行するステップ
    とを有することを特徴とする移動局方向推定方法。
  2. 移動通信システムにおける移動局の方向を推定する装置であって、
    アレーアンテナと、
    前記アレーアンテナからの受信信号に基づき、超分解能到来方向推定技術により電波の到来方向を推定する到来方向推定部と、
    前記到来方向推定部により所定の角度範囲内に複数の到来方向が検出されたか否かを判定する所定角度範囲内ピーク検索部と、
    前記所定角度範囲内ピーク検索部及び前記到来方向推定部の検出結果に基づき、所定角度範囲内に検出された複数の到来方向の中からその角度範囲内における最終的な一つの到来方向を決定する所定角度範囲内の最終到来方向決定部と、
    前記所定の角度範囲外の到来方向と前記最終到来方向決定部において決定された到来方向のうち、最大の受信電力を有する到来方向を移動局方向と決定する移動局方向推定部
    とを有し、
    前記最終到来方向決定部は、前記アンテナ素子の素子数を減少させて前記超分解能到来方向推定を行い、その結果、検出されたピーク数が0のときは前回の推定により得られたピークの中から最大の受信電力を有するピークをその角度範囲内における最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が1のときはその到来方向をその角度範囲内での最終的な一つの到来方向と決定し、ピーク数が2以上のときは、演算に用いるアンテナ素子数をさらに減少させて再度前記超分解能到来方向推定を行い、上述の処理を繰り返すことを特徴とする移動局方向推定装置。
JP2008036490A 2008-02-18 2008-02-18 移動局方向推定方法及び装置 Expired - Lifetime JP4660562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036490A JP4660562B2 (ja) 2008-02-18 2008-02-18 移動局方向推定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036490A JP4660562B2 (ja) 2008-02-18 2008-02-18 移動局方向推定方法及び装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002283319A Division JP4119719B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 移動局方向推定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008175827A true JP2008175827A (ja) 2008-07-31
JP4660562B2 JP4660562B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=39702931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008036490A Expired - Lifetime JP4660562B2 (ja) 2008-02-18 2008-02-18 移動局方向推定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4660562B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101524793B1 (ko) * 2013-02-21 2015-06-03 부산대학교 산학협력단 배열 안테나를 이용한 도래각 추정 장치 및 방법
CN107918108A (zh) * 2017-11-14 2018-04-17 重庆邮电大学 一种均匀圆阵二维波达方向快速估计方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08201498A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Mitsubishi Electric Corp 測角装置
JP2002048853A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電波到来方向推定装置及び指向性可変送受信装置
JP2002107440A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Rikogaku Shinkokai 方向検出方法及び方向検出装置
JP2004108851A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Toshiba Corp 測角装置及びこの測角装置を用いた通信装置
JP2004108960A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toshiba Corp 到来方向推定装置及び到来方向推定方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08201498A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Mitsubishi Electric Corp 測角装置
JP2002048853A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電波到来方向推定装置及び指向性可変送受信装置
JP2002107440A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Rikogaku Shinkokai 方向検出方法及び方向検出装置
JP2004108851A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Toshiba Corp 測角装置及びこの測角装置を用いた通信装置
JP2004108960A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toshiba Corp 到来方向推定装置及び到来方向推定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101524793B1 (ko) * 2013-02-21 2015-06-03 부산대학교 산학협력단 배열 안테나를 이용한 도래각 추정 장치 및 방법
CN107918108A (zh) * 2017-11-14 2018-04-17 重庆邮电大学 一种均匀圆阵二维波达方向快速估计方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4660562B2 (ja) 2011-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4339801B2 (ja) 固有値分解を利用しない信号到来方向推定手法および受信ビーム形成装置
US20060007043A1 (en) Method and device for tracking the directions-of-arrival of radio waves
US10523288B2 (en) Wireless receiver, wireless receiving method, and wireless system
US11269070B2 (en) Radar apparatus
US10705176B2 (en) Signal direction processing for an antenna array
KR102183439B1 (ko) Beamspace MUSIC과 TMA를 결합한 도래각 추정 방법 및 장치
US11804890B2 (en) Systems and methods for updating beamforming codebooks for angle-of-arrival estimation using compressive sensing in wireless communications
US11754658B2 (en) Radio station for client localization in multipath indoor environment
JP5022943B2 (ja) 方向測定装置
Rahman et al. Lochunt: Angle of arrival based location estimation in harsh multipath environments
JP2010121991A (ja) 電波到来方向推定装置
JP4660562B2 (ja) 移動局方向推定方法及び装置
JP4119719B2 (ja) 移動局方向推定方法及び装置
JP4977849B2 (ja) 電波到来方向探知装置
Abdullah et al. Comparative Study of Super-Performance DOA Algorithms based for RF Source Direction Finding and Tracking
JP4577742B2 (ja) 電波到来方向推定装置
KR20200061550A (ko) 렌즈 안테나 기반 2단계 도래각 추정 방법
JP2004061468A (ja) 空間特性を用いた多重波の到来方向推定方法及びこれを用いた受信ビーム形成装置
JP2007271396A (ja) 到来波推定方法および装置
KR101334734B1 (ko) 빔 함수를 이용한 입사신호의 도래각 추정방법 및 장치
XU et al. A maximum-likelihood based mutual coupling calibration algorithm in the presence of multipath for GPS antenna array
Prasad et al. Performance analysis of direction of arrival estimation algorithms in smart antennas
JP3928551B2 (ja) 到来波推定装置及び到来波推定方法、並びに波源位置推定装置
US20230082198A1 (en) Positioning Measurements
JP2012215444A (ja) 方位測定装置、該方位測定装置に用いられる方位測定方法及び方位測定プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4660562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term