JP2008172713A - 圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法 - Google Patents

圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008172713A
JP2008172713A JP2007006117A JP2007006117A JP2008172713A JP 2008172713 A JP2008172713 A JP 2008172713A JP 2007006117 A JP2007006117 A JP 2007006117A JP 2007006117 A JP2007006117 A JP 2007006117A JP 2008172713 A JP2008172713 A JP 2008172713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
piezoelectric thin
thin film
metal electrode
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007006117A
Other languages
English (en)
Inventor
Kengo Asai
健吾 浅井
Hisakatsu Matsumoto
久功 松本
Atsushi Isobe
敦 礒部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Media Electronics Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Media Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Media Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Media Electronics Co Ltd
Priority to JP2007006117A priority Critical patent/JP2008172713A/ja
Priority to US11/704,995 priority patent/US7745975B2/en
Priority to DE200710007805 priority patent/DE102007007805A1/de
Publication of JP2008172713A publication Critical patent/JP2008172713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/175Acoustic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02149Means for compensation or elimination of undesirable effects of ageing changes of characteristics, e.g. electro-acousto-migration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/173Air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/174Membranes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/21Crystal tuning forks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/703Networks using bulk acoustic wave devices
    • H03H9/706Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/021Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the air-gap type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/023Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the membrane type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/025Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks comprising an acoustic mirror
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/026Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the tuning fork type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making

Abstract

【課題】共振器を構成する各層に対して、不純物の内部混入を抑圧できる素子構造と製造方法を提供する。これにより、膜質向上による高Q化が実現可能な圧電薄膜バルク波共振器および圧電薄膜バルク波共振器フィルタ、薄膜音叉型屈曲振動子を得ることを目的とする。
【解決手段】圧電薄膜と、該圧電薄膜の少なくとも一部を挟んで存在する第1の金属電極膜及び第2の金属電極膜を含み基板上に形成された積層構造と、該積層構造に対応する位置の前記基板に形成された音響絶縁層とを備えて成り、前記基板上に前記第1の金属電極膜が形成され、該第1の金属電極膜上に前記第2の金属電極膜が、前記圧電薄膜を挟んで形成されて成り、前記第2の金属電極膜の上面を覆うように該第2の金属電極膜上に積層された保護膜を有して成ることを特徴とする圧電薄膜共振器。
【選択図】図1A

Description

本発明は、圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法に係り、特に、薄膜圧電体の圧電/反圧電効果を用い且つバルク弾性波の共振現象を利用した共振器(以下圧電薄膜バルク波共振器と略す)及びそれを用いた圧電薄膜バルク波共振器フィルタおよび薄膜音叉型屈曲振動子および高周波モジュール、さらにはそれらの製造方法に関する。
圧電薄膜バルク波共振器は、一般に薄膜形成装置で成膜された圧電薄膜と、前記圧電薄膜の少なくとも一部を挟んで上下に存在する第1の金属電極膜と第2の金属電極膜で構成される共振器部を具備している。第1の金属電極膜は下部電極として、第2の金属電極膜は上部電極として機能する。圧電薄膜は、厚さ方向に分極している。下部電極と上部電極との間に印加した交流電圧により発生する交流電界が、圧電/反圧電効果により、圧電薄膜の厚さ方向の伸縮、すなわち弾性波を引き起こす。
圧電薄膜と下部電極と上部電極とで構成される共振器の上下には音響絶縁層が存在する。高周波フィルタに適した圧電薄膜バルク波共振器は、バルク弾性波を圧電薄膜内に封じ込める方法によって分類され、FBAR(Film Bulk Acoustic wave Resonator)と、SMR(Solidly Mounted Resonator)が広く知られている。固体と気体(または真空)との界面は、効率のよい音響絶縁層として機能するため、FBARでは共振器の上下を気体(または真空)としている。SMRでは、上部電極の上に気体(または真空)を、下部電極の下にブラッグ反射器を設置している。
特許文献1には、SMRのデバイス構成とそのプロセスフローが開示されている。特許文献2には、AlN高配向のため下部電極上のみにAlNを形成し、上部電極に段差を作らない共振器子構造が提案されている。また、特許文献3には、下部電極と圧電膜の連続成膜によるAlNの配向性向上および電気機械結合係数に関する記載がある。下部電極表面は不純物の吸着などにより、成膜直後の平坦性及び清浄性を維持していないと記載されている。
さらに、特許文献4には、支持膜をAlNによって構成し、振動空間を形成するための犠牲層、支持膜、下部電極膜、圧電体薄膜、上部電極膜を、同一装置内で連続成膜することでコストダウンを図った製造方法が開示されている。
また、非特許文献1には、FBARのデバイス構成とそのプロセスフローが開示されている。
一方、薄膜音叉型屈曲振動子は、圧電薄膜バルク波共振器と同様に、薄膜形成装置で成膜された圧電薄膜と、前記圧電薄膜の一部を挟んで上下に存在する第1の金属電極膜と第2の金属電極膜で構成され、圧電薄膜が音叉型にパターニングされた屈曲振動子である。
特許文献5には、薄膜音叉型屈曲振動子の共振デバイス構成とその製造方法が開示されている。
特開2002−251190号公報 特開2005−303573号公報 特開2005−318420号公報 特開2004−200843号公報 特開2004−079869号公報 Park et al. , "Comparison of Micromachined FBAR Band Pass Filters with Different Structural Geometry",2003 IEEE MTT-S Digest, pp. 2005-2008
圧電薄膜バルク波共振器は、一般的にQ値が高いことが特徴であるが、新たなシステムの動向により更なる高Q値化が要求されている。同様に、薄膜音叉型屈曲振動子にも、システムを小型化すること、固有振動周波数が高いこと、帯域幅が広いこと、プロセス変動に対して電気特性のバラツキが小さいこと、低コストであることと共に、高Q値化も要求されている。
圧電薄膜バルク波共振器を用いた圧電薄膜バルク波共振器フィルタを作製するためには、異なる共振周波数を持つ2つ以上の圧電薄膜バルク波共振器を電気的に接続する必要がある。そのためには、圧電薄膜の下層に位置する下部電極層を複数の共振器間で接続するような任意形状に形成した後、圧電層や上部電極層を形成する製造工程が一般的であり、前記特許文献1や特許文献2及び非特許文献1にその製造過程が開示されている。
以下に、非特許文献1に記載された製造過程を従来技術として説明する。まず、シリコン基板上を覆うように下部電極を成膜し、任意の形状にパターニングする。次いで、下部電極パターンの表面と下部電極を除去し露出したシリコン基板表面とを覆うように、圧電薄膜を成膜し、任意の形状にパターニングする。圧電薄膜をパターニングすることで下部電極の一部を露出させる。次いで、圧電薄膜の表面と圧電薄膜を除去し露出したシリコン基板表面とを覆うように、下部電極を成膜し、任意の形状にパターニングする。最後にシリコン基板の裏面の一部をエッチングすることにより、共振器部の直下に空隙部を形成する。以上の製造方法により圧電薄膜バルク波共振器が得られる。
この素子構造では、第1の金属電極膜と圧電薄膜及び第2の金属電極膜のいずれもが製造過程でパターニングのために大気暴露される。これにより、圧電薄膜内部や金属電極膜内部への酸素および窒素の混入を生ずる。これに伴い、圧電膜層あるいは金属電極膜層の、各々の層の内部(バルク部分)と表皮部分とは組成の異なった材料の層となり、これらの層が界面を介して接することになる。このような圧電膜層あるいは金属電極膜層の表皮部分における材質の変化が、圧電薄膜バルク波共振器の素子特性に悪影響を与えることが懸念される。
一方、前記特許文献3では第1の金属電極膜と圧電薄膜を連続成膜する、前記特許文献4では第1の金属電極膜と圧電薄膜及び第2の金属電極膜を連続成しており、前者の製造方法に比べて、圧電薄膜バルク波共振器の素子特性に及ぼす影響は軽減されることが考えられる。しかしながら、後者の製造方法においても、圧電薄膜と第2の金属電極膜(特許文献3)、あるいは第2の金属電極膜(特許文献4)が製造過程で大気暴露され、これに伴い、圧電薄膜内部や第2の金属電極膜内部への酸素および窒素の混入により、圧電薄膜バルク波共振器の素子特性に悪影響を与えることの懸念は残る。
薄膜音叉型屈曲振動子に関しても、特許文献5に開示されている従来技術は、前記圧電薄膜バルク波共振器と同様の課題を持つ。
本発明は、上述のような共振器構造形成技術に係る従来の問題点を解決することを課題とし、良好な膜質特性の実現を可能とする圧電薄膜バルク波共振器もしくは薄膜音叉型屈曲振動子、およびそれらの製造方法を提供することを目的とする。
本発明の代表的なものの一例を示せば以下の通りである。即ち、本発明に係る圧電薄膜共振器は、圧電薄膜と、該圧電薄膜の少なくとも一部を挟んで存在する第1の金属電極膜及び第2の金属電極膜を含み基板上に形成された積層構造と、該積層構造に対応する位置の前記基板に形成された音響絶縁層とを備えて成り、前記基板上に前記第1の金属電極膜が形成され、該第1の金属電極膜上に前記第2の金属電極膜が、前記圧電薄膜を挟んで形成されて成り、前記第2の金属電極膜を覆うように該第2の金属電極膜上に積層された保護膜を有して成ることを特徴とする。
本発明によれば、各薄膜の酸化による膜質劣化を最小限に抑止でき、良好な膜質特性の圧電薄膜共振器を提供することができる。
以下、本発明に係る圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法を、図面に示した幾つかの好ましい実施形態を参照して、更に詳細に説明する。
なお、本発明で述べている薄膜とは、成膜装置で作成した膜である。また、本発明で述べている成膜装置とは、スパッタ装置、蒸着装置、CVD装置に代表される装置であり、分子、原子、イオン、またはそれらのクラスタを基板上に直接積層させることにより、または化学反応を伴って積層させることにより、膜を作成する装置である。
従って、本発明で述べている薄膜には、成膜装置で作成した膜以外の部材、例えば、焼結により作成した焼結体や、水熱合成法、チョコラルスキー法などで形成されたバルク体は、厚さにかかわらず、含まれない。
本発明に係る圧電薄膜バルク波共振器の第1実施例について、図1〜図6で説明する。
まず、図1(図1A、図1B)で第1実施例の圧電薄膜バルク波共振器の構造を説明する。図1Aは、第1実施例の圧電薄膜バルク波共振器の縦断面構造図であり、図1Bは、図1Aに示した圧電薄膜バルク波共振器の上面図である。
実施例1の圧電薄膜バルク波共振器は、絶縁基板1上に作製された音響絶縁層20の上にAlNによって構成された支持膜2が設けられ、その上に、圧電薄膜4とこの圧電薄膜4の少なくとも一部を挟んで存在する第1の金属電極膜3と第2の金属電極膜5とを含む積層構造を有している。第1の金属電極膜3と第2の金属電極膜5の材料としては例えばMoを用い、圧電薄膜4の材料としてはAlNを用いる。上部電極となる第2の金属電極膜5の上面を覆うように、絶縁材料からなる保護膜6、ここではSiOの薄膜が形成されている。一対のパッド電極7(7a、7b)のうち、第1のパッド電極7aが第1の金属電極膜3上に形成され、支持膜2上に形成された第2のパッド電極7bが、第2の金属電極膜5の上面に接続されている。13は平坦化層、30は絶縁膜である。第2の金属電極膜5は、その上面の少なくとも前記積層構造が実質的に共振器としての機能を果たす領域の全面にわたって、保護膜6で覆われている。実施例では、保護膜6と第2のパッド電極7bとで第2の金属電極膜5の上面全体が覆われている。
なお、支持膜2と、第1の金属電極膜3と、圧電薄膜4と、第2の金属電極膜5、及び保護膜6は、後で詳細に述べるように、真空中で連続成膜され、大気暴露されることはない。これにより、支持膜2と第1の金属電極膜3、第1の金属電極膜3と圧電薄膜4、圧電薄膜4と第2の金属電極膜5、第2の金属電極膜5と保護膜6の各膜は、夫々界面を介して接する。すなわち、上記各膜間に、酸素や窒素あるいは水分が混入し各々の層の内部(バルク部分)とは組成の異なった表皮層が存在し、圧電膜層あるいは金属電極膜層の表皮部分と内部との間に界面が形成されること、換言すると成膜過程における各薄膜の酸化や窒化による膜質劣化が最小限に抑止される。そのため、良好な膜質特性を有し、素子特性の優れた圧電薄膜バルク波共振器の作製が可能となる。
実施例1は、SMR型圧電薄膜バルク波共振器を例に取った実施例であり、絶縁基板1上に音響絶縁層20として、低音響インピーダンス膜11と高音響インピーダンス膜10を交互に形成し、高音響インピーダンス膜10を共振器の形状にパターニングした後、低音響インピーダンス膜10を埋め込むことで平坦化を行なっている。
以下、図2に沿って、第1実施例の圧電薄膜バルク波共振器の製造方法の一例を説明する。
まず、絶縁基板1としての高抵抗シリコン基板上に、音響絶縁層20を形成する。ここではSMR型圧電薄膜バルク波共振器を例としているため、成膜装置により低音響インピーダンス膜11としてSiOを700nm堆積し、次いで高音響インピーダンス膜10としてWを700nm堆積する。さらに、SiOを700nm堆積し、Wを700nm堆積し、SiOを700nm堆積し、2層のW膜と3層のSiO膜を交互に堆積した音響絶縁層20が出来る。(ステップa)
次いで、高音響インピーダンス層10と第1の金属電極膜3、第2の金属電極膜5との間の寄生容量結合を抑圧するために、共振器直下となる箇所以外の高音響インピーダンス層10のをエッチングにより除去する。(ステップb)
次いで厚い平坦化層13として、成膜装置によりSiOを3000nm以上の膜厚で堆積する。次いで、化学的機械的ポリッシング法(CMP)により音響絶縁層20の上部まで研磨することで表面を平坦化した音響絶縁層20が完成する。(ステップc)
なお、音響絶縁層20の作製方法は、前記した以外の方法であっても問題ないことは言うまでもない。
次いで、共振器層の作製工程を行う。まず成膜装置により、支持層2としてAlNを30nm堆積し、次いで第1の金属電極膜3としてMoを400nm堆積し、次いで圧電薄膜4としてAlNを950nm堆積し、次いで第2の金属電極膜5としてMoを400nm堆積し、次いで保護膜6としてのSiOを100nm堆積する。(ステップd)
なお、共振器層を構成する上記5層の作製(ステップd)に関しては、成膜の途中で大気開放することなく、真空中で連続成膜して実施する。
その後、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、(工程の途中で適宜大気開放される)、保護膜6としてのSiOのパターニングを行ない、所望の領域の保護膜6を得る。
さらに、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、第2の金属電極膜5としてMo、および圧電薄膜4としてAlNのパターニングを行ない、所望の領域の第2の金属電極膜5および圧電薄膜4を得る。さらに、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、第1の金属電極膜3としてMoのパターニングを行い、所望の領域の第1の金属電極膜3を得る。このとき、各金属電極膜に接続される一対の電極パットを形成する領域についても、同時に、ホトレジ工程及びエッチング工程によりパターニングを行う。(ステップe)
次いで、第1の金属電極膜3と圧電薄膜4と第2の金属電極膜5が同一面でパターニングされている領域に、絶縁層30としてSiOをリフトオフ法により選択的に形成する。(ステップf)
次いで、パッド電極7および配線としてAlを400nmの膜厚でリフトオフ法により選択的に形成する。(ステップg)
以上の製造方法により、第1実施例による圧電薄膜バルク波共振器を得ることができる。
本実施例によれば、支持膜2と、第1の金属電極膜3と、圧電薄膜4と、第2の金属電極膜5と、保護膜6とを、真空中で連続成膜することにより、低コストでかつ良好な膜質特性を実現すると共に、Q値の高い圧電薄膜バルク波共振器を得ることができる。
図3および図4は、本発明の実施例に係る圧電薄膜バルク波共振器の第1の金属電極膜3と圧電薄膜4の酸素含有量および水素含有量を示す分析データである。分析手法にはSIMSを適用し、素子表面から保護膜6、続いて第2の金属電極膜5をエッチングしながら、成分分析を行なったものである。これらの測定結果を得た試料の保護膜6にはAlNを使用し、膜厚は約1000nmとした。また第2の金属電極膜5にはMoを使用し、膜厚は250nmとした。
特許文献1などに開示された従来法では、第1の金属電極膜3を通常のホトレジ工程にてエッチングマスクを形成し、通常のエッチング工程によりパターニングしたのち、圧電薄膜4を形成している。その後,圧電薄膜4を通常のホトレジ工程にてエッチングマスクを形成し、通常のエッチング工程によりパターニングしたのち,第2の金属電極膜5を形成している。その後,第2の金属電極膜5を通常のホトレジ工程にてエッチングマスクを形成し、通常のエッチング工程によりパターニングし第2の金属電極膜5を形成している。そのため、第1の金属電極膜3と圧電薄膜4と第2の金属電極膜5が製造過程で大気暴露される。
一方、本発明においては、第1の金属電極膜3と圧電薄膜4、第2の金属電極膜5及び保護膜6は真空中で連続的に成膜された後、通常のホトレジ工程にてエッチングマスクが形成される。その後、保護膜6、第2の金属電極膜5,圧電薄膜4、及び第1の金属電極膜3を通常のエッチング工程によりパターニングしている。そのため、第2の金属電極膜と保護膜6とを含む積層構造の各膜間が界面を介して接する。
図3および図4の結果から明らかなように、本発明の構造によれば、保護膜(AlN)およびMo(第2の金属電極膜)に含有される酸素量と水素量が低下していることが分かる。このことは、第2の金属電極膜と保護膜の膜間が界面を介して接し、金属電極膜層の表皮部分における材質の変化が阻止されていることを示している。
一方、従来法の場合、圧電薄膜内部および金属電極膜内部への酸素および窒素の混入から、圧電膜層あるいは金属電極膜層の、各々の層の内部と表皮部分とが組成の異なった材料の層となり、圧電薄膜バルク波共振器の素子特性に悪影響を与えていることが明らかである。これは、抵抗値の増加に直結するため、圧電薄膜バルク波共振器のQ値の劣化を招くこととなる。Q値の劣化した圧電薄膜バルク波共振器を適用することは、圧電薄膜バルク波共振器フィルタの特徴である急峻なフィルタ特性を損なうため、大きな問題となる。
図5は、図3および図4に関して述べた、本実施例の連続成膜方式による圧電薄膜バルク波共振器(SMR1)と従来の不連続成膜方式による圧電薄膜バルク波共振器(SMR2)の、インピーダンス−周波数特性の関係の一例を示す図である。従来の方式に対して、本実施例ではQ値が大幅に改善されている。
なお、保護膜6は、薄すぎると保護膜としての機能が十分でなく、厚すぎると周波数特性等に影響を及ぼすので、50nm〜150nm程度の範囲とするのが望ましい。
また、本実施例の構造において,保護膜6としてSiO膜を共振子素子の第2の金属電極膜5上に積層すると共に,この保護膜の膜厚を最適化することで、共振周波数の特性や温度特性を改善させる効果もある。このSiO膜厚と温度特性の関係に基づき保護膜6の膜厚を決定し、温度特性等の改善を図るためには保護膜6の厚みを、500nm程度以内の範囲で調整するのが良い。よって、保護膜6の厚みは、全体として50nm〜600nm程度の範囲で適宜設定するのが望ましい。
このように、本実施例によれば、第1の金属電極膜と、圧電薄膜と、第2の金属電極膜と、保護膜を同一の装置で連続成膜することで、各薄膜の酸化による膜質劣化を最小限に抑止でき、良好な膜質特性の圧電薄膜バルク波共振器を形成することができる。さらに、保護膜の膜厚を調整することで、共振周波数の特性や温度特性を改善することもできる。
図6は、本発明に係る第2実施例になる圧電薄膜バルク波共振器の一例を示す断面構造図である。実施例2は、圧電薄膜4と圧電薄膜4の少なくとも一部を挟んで存在する第1の金属電極膜3と第2の金属電極膜5とを含む積層構造を作製し、上部電極となる前記第2の金属電極膜5を覆うように保護膜6としてAlN薄膜を形成することを特徴とする。
また、このときに、支持膜2と、第1の金属電極膜3と、圧電薄膜4と、第2の金属電極膜5と、保護膜6のAlNと、を真空中で連続成膜することで、各薄膜の酸化による膜質劣化を最小限に抑止できることで、良好な膜質特性の圧電薄膜バルク波共振器の作製が可能となることを特徴とする。
実施例2は、FBAR型圧電薄膜バルク波共振器を例に取った実施例であり、共振器直下の絶縁基板1を裏面からエッチングして空隙部60を形成することにより音響絶縁層20としている。
以下、図7に沿って第2実施例の圧電薄膜バルク波共振器の製造方法の一例を説明する。
まず、絶縁基板1として高抵抗シリコン基板上に、まず支持層2としてAlNを30nm堆積し、次いで第1の金属電極膜2としてMoを400nm堆積し、次いで、圧電薄膜4としてAlNを950nm堆積し、次いで第2の金属電極膜5としてMoを400nm堆積し、次いで保護膜6としてAlNを50nm堆積する。以上の5層に関しては、成膜の途中で大気開放することなく、真空中で連続成膜して実施する。(ステップa)
その後、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、保護膜6としてAlNのパターニングを行ない、所望の領域の保護膜6を得る、さらに、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、第2の金属電極膜5としてMo、および圧電薄膜4としてAlNのパターニングを行ない、所望の領域の上部電極および圧電薄膜4を得る。さらに、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、第1の金属電極膜3としてMoのパターニングを行い、所望の領域の下部電極を得る。(ステップb)
次いで、第1の金属電極膜3と圧電薄膜4と第2の金属電極膜5が同一面でパターニングされている領域に絶縁層30としてSiOをリフトオフ法により選択的に形成する。(ステップc)
次いで、パッド電極7および配線としてAlを、400nmの膜厚でリフトオフ法により選択的に形成する。(ステップd)
次いで、圧電薄膜バルク波共振器の下部領域の空隙部60の形成を行うため、絶縁基板1の裏面の圧電薄膜バルク波共振器に対応する領域に沿って、エッチングマスクとしてレジストを形成し、次いでDeep−RIEによるドライエッチングにて、絶縁基板1の裏面からエッチングを行い、略垂直形状の空隙部60を形成する。(ステップe)
以上の製造方法により、第2実施例による圧電薄膜バルク波共振器を得ることが出来る。
本実施例でも、第1の金属電極膜と、圧電薄膜と、第2の金属電極膜と、保護膜を同一の装置で連続成膜することで、各薄膜の酸化による膜質劣化を最小限に抑止でき、良好な膜質特性の圧電薄膜バルク波共振器を形成することができる。さらに、保護膜の膜厚を調整することで、共振周波数の特性を改善することもできる。
図8は、本発明に係る第3実施例になる圧電薄膜バルク波共振器の製造方法の一例を示したものである。まず、絶縁基板である高抵抗シリコン基板1上に、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、深さ800nmの空隙部60を設ける。次いで絶縁基板1上の空隙部60を形成した面上に、成膜装置によりバリア層40としてSiを100nm堆積し、さらに犠牲層50としてリン酸シリケートガラス(PSG)を1000nm堆積する。(ステップa)
次いで、犠牲層50を絶縁基板1上に形成したバリア層40の表面が露出するように、化学的機械的ポリッシング法(CMP)により平坦化し、空隙部60のみに犠牲層50を充填する。(ステップb)
次いで、犠牲層50により空隙部60が充填され、表面平坦化された絶縁基板1上に、まず支持層2としてAlNを30nm堆積し、次いで第1の金属電極膜3としてMoを400nm堆積し、次いで、圧電薄膜4としてAlNを950nm堆積し、次いで第2の金属電極膜5としてMoを400nm堆積し、次いで保護膜6としてSiOを100nm堆積する。支持層2、第1の金属電極膜3、圧電薄膜4、第2の金属電極膜5及び保護膜6の全5層の形成に関しては、成膜の途中で大気開放することなく、真空中で連続成膜して実施する。(ステップc)
その後、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、保護膜6としてSiOのパターニングを行ない、所望の領域の保護膜6を得る。さらに、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、第2の金属電極膜5としてMo、および圧電薄膜4としてAlNのパターニングを行ない、所望の領域の第2の金属電極膜5および圧電薄膜4を得る。さらに、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、第1の金属電極膜3としてMoのパターニングを行い、所望の領域の第1の金属電極膜3を得る。(ステップd)
次いで、第1の金属電極膜3と圧電薄膜4と第2の金属電極膜5が同一面でパターニングされている領域に絶縁層30としてSiをリフトオフ法により選択的に形成する。(ステップe)
次いで、パッド電極7および配線としてAlを400nmの膜厚でリフトオフ法により選択的に形成する。
次いで、圧電薄膜バルク波共振器の下部領域の空隙部60の形成を行うため、フッ化水素酸(HF)を含む溶液で、犠牲層50のPSGを除去する。この犠牲層50の除去工程において、保護膜6のSiOも同時に除去可能となる。(ステップf)
保護膜6のSiOが除去された圧電薄膜バルク波共振器は、速やかに気密封止処理される。そのため、第2の金属電極膜5に酸素や窒素あるいは水分が混入することに伴う薄膜の酸化や窒化による膜質劣化は最小限に抑止される。
以上の製造方法により、各薄膜の酸化による膜質劣化を最小限に抑止でき、良好な膜質特性の圧電薄膜バルク波共振器を得ることが出来る。
なお、本実施例でも、図6に示したような特性を利用するために、保護膜6の材料を犠牲層の材料と異なるものとして残し、共振周波数の特性や温度特性を改善することもできる。
次に、本発明の第4実施例として、薄膜音叉型屈曲振動子に適用した例について、図9及び図10で説明する。
まず、図9は、本発明の第4実施例になる薄膜音叉型屈曲振動子の外観を示す斜視図である。薄膜音叉型屈曲振動子は、絶縁基板1としての高抵抗シリコン基板上に、絶縁基板1の表面と平行に薄膜屈曲振動子が設置されることにより構成されており、振動子は音叉形状をしている。ただし、本発明を適用するために下部電極である第1の金属電極膜は、圧電薄膜4の全面に配置された構造となる。すなわち、薄膜音叉型屈曲振動子は、絶縁基板1上にAlNによって構成された支持膜2が設けられ、その上に、圧電薄膜4とこの圧電薄膜4を挟んで存在する第1の金属電極膜3と第2の金属電極膜5とを含む積層構造を有し、上部電極となる第2の金属電極膜5を覆うように保護膜6としてSiO薄膜が形成されている。60は積層構造に対応して絶縁基板1に設けられた空隙部である。
図10は、本発明の第4実施例になる薄膜音叉型屈曲振動子の製造方法の一例を示したものである。以下、第4実施例の薄膜音叉型屈曲振動子の製造方法の一例を説明する。
絶縁基板1として高抵抗のシリコン基板上に、まず支持層2としてAlNを30nm堆積し、次いで第1の金属電極膜3としてMoを400nm堆積し、次いで、圧電薄膜4としてAlNを950nm堆積し、次いで第2の金属電極膜5としてMoを400nm堆積し、次いで保護膜6としてSiOを100nm堆積する。以上の5層に関しては、成膜の途中で大気開放することなく、真空中で連続成膜して実施する。(ステップa)
その後、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、保護膜6としてSiOのパターニングを行ない、所望の領域の保護膜6を得る。さらに、通常のホトレジ工程、およびエッチング工程によって、第2の金属電極膜5としてMoのパターニングを行い、所望の形状の第2の金属電極膜5を得る。さらに、圧電薄膜4としてAlN、第1の金属電極膜3としてMo、支持層2としてAlNのパターニングを行い、所望の音叉型形状の圧電薄膜4および第1の金属電極膜3および支持膜2を得る。(ステップb)
次いで、第1の金属電極膜3と圧電薄膜4と第2の金属電極膜5が同一面でパターニングされている少なくとも1辺の領域に、絶縁層30としてのSiO層をリフトオフ法により選択的に形成する。(ステップc)
次いで、パッド電極7および配線として、Alを400nmの膜厚でリフトオフ法により選択的に形成する。(ステップd)
次いで、薄膜音叉型屈曲振動子の下部領域の空隙部60の形成を行うため、絶縁基板1の裏面の薄膜音叉型屈曲振動子に対応する領域に沿って、エッチングマスクとしてレジストを形成し、次いでDeep−RIEによるドライエッチングにて、絶縁基板1の裏面からエッチングを行い、側壁が略垂直で断面が矩形の形状をした空隙部60を形成する。(ステップe)
以上の製造方法により、第4実施例による薄膜音叉型屈曲振動子を得ることが出来る。
本実施例によれば、第1の金属電極膜と、圧電薄膜と、第2の金属電極膜と、保護膜を同一の装置で連続成膜することで、各薄膜の酸化による膜質劣化を最小限に抑止でき、良好な膜質特性の薄膜音叉型屈曲振動子を形成することができる。さらに、保護膜の膜厚を調整することで、共振周波数の特性や温度特性を改善することもできる。
[変形例]
以上のべた本発明の各実施例においては、絶縁基板1には高抵抗シリコン基板を使用しているが、絶縁基板1は、例えばガラス基板、化合物半導体基板、高抵抗シリコン基板、圧電体基板などの絶縁材料で形成されたものでも適用可能である。また絶縁基板1は、酸化ケイ素に代表される絶縁膜で表面を覆った半導体基板、半絶縁体基板、又は導電体基板でも適用可能である。
また、第1の金属電極膜3と第2の金属電極膜5の材料としてMoを使用しているが、他の導電材料、例えば、Ta、Ni、Nb、Au、Pt、Cu、Pd、Ti、Wなども同様に使用可能である。
また、圧電薄膜4の材料としてはAlNを使用しているが、他にもZnO、PZT、PbTiO、BaTiOも同様に使用可能である
また、犠牲層50としてリン酸シリケートガラスを使用しているが、他にも、SiO、Ge、Ti等フッ化水素酸でエッチングしやすい材料であれば同様に使用可能である。
なお上記各層の厚さは一例であり、使用する材料、必要とする共振周波数に応じて適宜設計変更できることは言うまでもない。
また、圧電薄膜バルク波共振器およびそれを用いたフィルタの実装密度を高め小型化を実現するために、基板上に2つの圧電薄膜バルク波共振器を上下2段に積層して構成することもある。この場合は、基板上に同一の成膜装置で、下の段と上の段の圧電薄膜バルク波共振器を連続成膜するのみならず、同一の装置で連続して、上の段の圧電薄膜バルク波共振器の第2の金属電極膜の上に保護膜を成膜する。これにより、各薄膜の酸化による膜質劣化を最小限に抑止でき、良好な膜質特性の圧電薄膜バルク波共振器を形成することができる。
図11は、一般的な携帯電話における高周波モジュールを含むブロック回路図の一例を示す。ここでは、単一基板の上に圧電薄膜バルク波共振器を用いた圧電薄膜バルク波共振器フィルタを構成する場合について説明する。
78は送信フィルタ、79は受信フィルタである。また、130は位相器、150は低雑音増幅器、151は電力増幅器モジュール、152は送信ミキサ、153は受信ミキサ、154はシンセサイザである。155はベースバンド部である。160は送受切替器モジュール、161は高周波集積回路モジュールである。送受切替器モジュール160、高周波集積回路部モジュール161、および電力増幅器モジュール151は携帯電話用チップセットとして夫々単独に、あるいは一体的にモジュール化されている。実施例の1乃至4で説明した圧電薄膜共振器を夫々、例えば各直列椀及び並列椀を構成するラダー型の共振素子として用いることで、送信フィルタ78や受信フィルタ79を構成することができる。
図11において、アンテナANTで受信された高周波の受信信号Rxは位相器130を通り、さらにイメージ周波数信号を除去して所定の受信帯域の周波数信号だけを通すための受信フィルタ79を介して、高周波受信信号Rxを増幅するために低雑音増幅器150へ入力される。低雑音増幅器150において増幅された高周波受信信号Rxは、ベースバンドに変換するために受信ミキサ153を介して、ベースバンド部155へ送られる。
一方、ベースバンド部155から送られてきた高周波の送信信号Txは変調無線周波数信号を作るための送信ミキサ152を介して、高周波送信信号Txを増幅するために電力増幅器モジュール151に入力される。電力増幅器モジュール151で増幅された高周波送信信号Txは、所定の送信周波数帯域の送信信号だけを通す送信フィルタ78を介してアンテナより電波として放射される。一般的な携帯電話では、受信部と送信部のアンテナの共用を可能にする位相器130とシンセサイザ154と受信信号および送信信号の信号処理を行うベースバンド部155を含んでいる。
ここで、このようなフロントエンド部で使用される高周波信号用の送信フィルタ78と受信フィルタ79のそれぞれは、複数の圧電薄膜バルク波共振器の集合によって構成することができる。図11で示したブロック図はシングルバンド携帯電話の場合を示しているが、デュアルバンド、トリプルバンド、クアッドバンドなどのマルチバンド携帯電話の構成においても、同様に適用可能であり、特に実施例で示した構成に限定されない。
本実施例では、一例として、送信周波数Txが1.85GHzから1.91GHz、受信周波数Rxが1.93GHzから1.99GHzの場合を例に、複数個の圧電薄膜バルク波共振器からなる圧電薄膜バルク波共振器フィルタにより構成する送信フィルタ78及び受信フィルタ79について説明する。
図12は、図11に示した送受切替器モジュール160の回路ブロック図の一例である。送信フィルタ78は破線で囲った圧電薄膜バルク波共振器71〜77の配列によって、受信フィルタ79は破線で囲った圧電薄膜バルク波共振器120〜126の配列によってそれぞれ構成される。ここで示した共振器の配列は一例であり、共振器の配列は所望のフィルタ特性によって決定されるため、特に実施例で示した配列に限定されない。また、位相器130として用いる回路は周知であり、インダクタおよびコンダクタもしくはλ/4伝送線路によって構成される。
図13Aに、一例として送信フィルタ78が単一基板70上に作製された場合の模式的な外観斜視図を示す。また、図13Bとして、図13Aのa−a断面を示す。
ここで、圧電薄膜バルク波共振器71〜77は四辺形で示されているが、圧電薄膜バルク波共振器の形状は所望のフィルタ特性によって決定されるため、四辺形に限定されない。配線80を介して接続された圧電薄膜バルク波共振器71〜73が直列共振器を構成し、圧電薄膜バルク波共振器74〜77が並列共振器を構成する。
図13A、図13Bにおいて、圧電薄膜バルク波共振器を接続している実線は圧電薄膜バルク波共振器の上部電極層5がパッド電極7により接続される配線80を、点線は圧電薄膜バルク波共振器の下部電極層3で構成される(もしくは下部電極層と接続される)配線80を表している。
また、参照符号P1は不図示の内部回路からの送信信号が伝送されてくる入力配線パッドであり、送信フィルタ78の圧電薄膜バルク波共振器71に接続されたフィルタの入力パッドP11(=パッド電極7a)とボンディングワイヤBWにより接続され、さらに配線80(パッド電極7b及び下部電極層3)で直列接続された圧電薄膜バルク波共振器72、73を介してフィルタの出力パッドP22(=パッド電極7b)に接続されている。フィルタの出力パッドP22と、不図示のアンテナに接続されているパッドP2とがボンディングワイヤBWにより接続されている。圧電薄膜バルク波共振器74、76の上部電極層5に接続された配線パッドP33、P44と、圧電薄膜バルク波共振器75、77の下部電極層3に接続された配線パッドP55、P66は、それぞれボンディングワイヤBWにより不図示のグランドパッドに接続されている。
このようにして、図12の回路図に示した送信フィルタ78が単一の基板70上に形成される。同様にして、受信フィルタ79も単一の基板70上に形成し得る。したがって、送受切替器モジュール160、高周波集積回路部モジュール161、および電力増幅器モジュール151を携帯電話用チップセットとして夫々単独に、あるいは一体的にモジュール化することが容易である。
本実施例では、既に述べた本発明のいずれかの実施例の圧電薄膜共振器フィルタを使用していることから、素子面積の低減を図り、高周波モジュールの小型化および低価格化を実現することができる。
なお、ここで示した実施例は、内部回路と送信フィルタの接続にボンディングワイヤBWを使用場合の例であり、バンプボンディング等、他の実装方法にも適用可能であることは言うまでもなく、上記実施例に限定されるものではない。また、本発明は、携帯電話用に限らず、無線通信用のフィルタとして、種々の用途に適用可能であることは言うまでもない。
本発明の第1実施例になる圧電薄膜バルク波共振器の縦断面構造図である。 図1Aに示した圧電薄膜バルク波共振器の上面図である。 第1実施例の圧電薄膜バルク波共振器の、製造方法の一例を工程順に示す断面構造図である。 本発明の第1実施例に係るデバイス構造の効果を示す金属電極膜と圧電薄膜の酸素含有量を示す分析データである。 本発明の第1実施例に係るデバイス構造の効果を示す金属電極膜と圧電薄膜の水素含有量を示す分析データである。 本発明の第1実施例による圧電薄膜バルク波共振器と従来の不連続成膜方式による圧電薄膜バルク波共振器の、インピーダンス−周波数特性の関係の一例を示す図である。 本発明に係る第2実施例として圧電薄膜バルク波共振器の一例を示す断面構造図である。 図6に示した圧電薄膜バルク波共振器の製造方法の一例を工程順に示す断面構造図である。 本発明に係る第3実施例として圧電薄膜バルク波共振器の製造方法の一例を工程順に示す断面構造図である。 本発明の第4実施例になる薄膜音叉型屈曲振動子の外観を示す斜視図である。 本発明に係る第4実施例として薄膜音叉型屈曲振動子の製造方法の一例を工程順に示す断面構造図である。 一般的な携帯電話におけるフロントエンド部分回路のブロック図である。 図11に示したフロントエンド分の圧電薄膜バルク波共振器の配列によって構成された送信フィルタおよび受信フィルタ部分の回路ブロック図である。 圧電薄膜バルク波共振器から成る送信フィルタを単一基板上に作製した模式的な外観斜視図である。 図13Aのa−a断面を示す図である。
符号の説明
1…絶縁基板、2…支持膜、3…第1の金属電極膜、4…圧電薄膜、5…第2の金属電極膜、6…保護膜、7…パッド電極、10…高音響インピーダンス膜、11…低音響インピーダンス膜、13…平坦化層、20…音響絶縁層、30…絶縁膜、40…バリア層、50…犠牲層、60…空隙層、71〜73…直列接続の圧電薄膜バルク波共振器、74〜77…分路接続の圧電薄膜バルク波共振器、78…送信フィルタ、79…受信フィルタ、100…圧電層、120〜122…直列接続の圧電薄膜バルク波共振器、123〜126…分路接続の圧電薄膜バルク波共振器、130…位相器、150…低雑音増幅器、151…電力増幅器モジュール、152…送信ミキサ、153…受信ミキサ、154…シンセサイザ、155…ベースバンド部、160…送受切替器モジュール、161…高周波集積回路モジュール。

Claims (20)

  1. 圧電薄膜と、
    該圧電薄膜の少なくとも一部を挟んで存在する第1の金属電極膜及び第2の金属電極膜を含み基板上に形成された積層構造と、
    該積層構造に対応する位置の前記基板に形成された音響絶縁層とを備えて成り、
    前記基板上に前記第1の金属電極膜が形成され、該第1の金属電極膜上に前記第2の金属電極膜が、前記圧電薄膜を挟んで形成されて成り、
    前記第2の金属電極膜を覆うように該第2の金属電極膜上に積層された保護膜を有して成る
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  2. 請求項1において、
    前記圧電薄膜と前記第2の金属電極膜の平面形状が実質的に同じであり、
    前記保護膜は、前記第2の金属電極膜の上面でかつ、前記積層構造が実質的に共振器としての機能を果たす領域の全面を覆うように形成されて成る
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  3. 請求項2において、
    前記第2の金属電極膜に接続された電極パットを備えて成り、
    前記第2の金属電極膜は、実質的に上面の全体が、前記保護膜と前記電極パットとで覆われて成る
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  4. 請求項1において、
    前記第2の金属電極膜と前記保護膜とが界面を介して接する
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  5. 請求項4において、
    前記圧電薄膜共振器が圧電薄膜バルク波共振器であり、
    前記音響絶縁層の上に形成された支持膜を有して成り、
    該支持膜上に、前記積層構造を有して成る
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  6. 請求項4において、
    前記圧電薄膜共振器が薄膜音叉型屈曲振動子であり、
    前記音響絶縁層の上に形成された支持膜を有して成り、
    該支持膜上に、前記積層構造を有して成る
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  7. 請求項4において、
    前記積層構造に対応する位置の前記基板に形成された音響絶縁層を有して成り、
    前記音響絶縁層が、低音響インピーダンス層と高音響インピーダンス層を交互に積層したブラッグ反射層である
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  8. 請求項4において、
    前記積層構造に対応する位置の前記基板に形成された音響絶縁層を有して成り、
    前記音響絶縁層が、基板に形成された空隙部である
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  9. 請求項1において、
    前記保護膜が二酸化珪素を含み、かつ、50nm〜600nmの厚みを有する
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  10. 請求項1において、
    前記保護膜が窒化アルミニウムを含み、かつ、50nm〜600nmの厚みを有する
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  11. 請求項1において、
    前記積層構造が上下2段に積層されて成り、
    上の段の前記積層構造における前記第2の金属電極膜の上面に前記保護膜が形成されて成る
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  12. 圧電薄膜共振器の製造方法であって、
    前記圧電薄膜共振器は、
    少なくとも1つの平面を持つ基板と、
    圧電薄膜と、
    該圧電薄膜の少なくとも一部を挟んで存在する第1の金属電極膜及び第2の金属電極膜を含み前記基板上に形成された積層構造と、
    該積層構造に対応する位置の前記基板に形成された音響絶縁層とを備えて成り、
    前記基板上に支持膜を堆積する工程と、
    前記支持膜上に前記第1の金属電極膜を堆積する工程と、
    前記第1の金属電極膜上に前記圧電薄膜を堆積する工程と、
    前記圧電薄膜の上に前記第2の金属電極膜を堆積する工程と、
    前記第2の金属電極膜の上に保護膜を堆積する工程と、
    堆積された前記保護膜と前記第2の金属電極膜と前記圧電薄膜を、前記第1の金属電極膜及び前記各金属電極膜に接続される一対の電極パット形成領域を露出させた形状にエッチングする工程と、
    前記第1の金属電極膜及び前記一対の電極パットを任意の形状にエッチングする工程とを含み、
    前記支持膜と、前記第1の金属電極膜と、前記圧電薄膜と、前記第2の金属電極膜と、前記保護膜とを真空中で連続成膜する
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器の製造方法。
  13. 請求項12において、
    前記基板上に前記音響絶縁層を形成する工程と、
    前記音響絶縁層を含む前記基板上に前記支持膜を堆積する工程とを含む
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器の製造方法。
  14. 請求項12において、
    前記基板の裏面から前記音響絶縁層としての空隙部を形成する工程を含む
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器の製造方法。
  15. 請求項12において、
    前記基板上に空洞部を設ける工程と、
    前記空洞部を形成した前記基板上に犠牲層を堆積する工程と、
    前記空洞部のみに前記犠牲層を充填し表面を平坦化する工程と、
    前記犠牲層を充填した前記基板上に、前記支持膜、前記第1の金属電極膜、前記圧電薄膜、前記第2の金属電極膜、及び前記保護膜を順次堆積する工程と、
    堆積された前記保護膜と前記第2の金属電極膜と前記圧電薄膜を、同一の形状でかつ前記第1の金属電極膜を露出させた形状にエッチングする工程と、
    前記第1の金属電極膜をエッチングする工程と、
    前記空洞に充填した前記犠牲層と前記保護膜を同時にエッチングする工程とを含み、
    前記犠牲層と前記保護膜の材料が、酸化珪素もしくはリン酸シリケートガラスである
    ことを特徴とする圧電薄膜共振器の製造方法。
  16. 基板と、該基板上に設けられた複数の圧電薄膜バルク波共振器とを含んで成り、
    少なくとも1つの前記圧電薄膜バルク波共振器が、
    圧電薄膜と、該圧電薄膜の少なくとも一部を挟んで存在する第1の金属電極膜及び第2の金属電極膜を含み前記基板上に形成された積層構造と、該積層構造に対応する位置の前記基板に形成された音響絶縁層とを備えて成り、
    前記基板上に前記第1の金属電極膜が形成され、該第1の金属電極膜上に前記第2の金属電極膜が、前記圧電薄膜を挟んで形成されて成り、
    前記第2の金属電極膜を覆うように該第2の金属電極膜上に積層された保護膜を有して成る
    ことを特徴とする圧電薄膜バルク波共振器フィルタ。
  17. 請求項16において、
    前記保護膜が二酸化珪素を含む
    ことを特徴とする圧電薄膜バルク波共振器フィルタ。
  18. 請求項16において、
    前記保護膜が窒化アルミニウムを含む
    ことを特徴とする圧電薄膜バルク波共振器フィルタ。
  19. 請求項16において、
    前記第2の金属電極膜と前記保護膜とが界面を介して接する
    ことを特徴とする圧電薄膜バルク波共振器フィルタ。
  20. 請求項19において、
    直列に接続された複数の第1の圧電薄膜バルク波共振器と、並列に接続された複数の第2の圧電薄膜バルク波共振器とを含み、
    少なくとも1つの前記圧電薄膜バルク波共振器が、
    前記第1の金属電極膜に接続された第1の電極パット及び前記第2の金属電極膜に接続された第2の電極パットを備えて成り、
    前記第2の金属電極膜は、実質的に上面の全体が、前記保護膜と前記第2の電極パットとで覆われて成る
    ことを特徴とする圧電薄膜バルク波共振器フィルタ。
JP2007006117A 2007-01-15 2007-01-15 圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法 Pending JP2008172713A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006117A JP2008172713A (ja) 2007-01-15 2007-01-15 圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法
US11/704,995 US7745975B2 (en) 2007-01-15 2007-02-12 Piezoelectric thin film resonator, piezoelectric thin film resonator filter and manufacturing method thereof
DE200710007805 DE102007007805A1 (de) 2007-01-15 2007-02-16 Piezoelektrischer Dünnfilmresonator, Piezoelektrischer Dünnfilmresonatorfilter und Herstellungsverfahren für diese

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006117A JP2008172713A (ja) 2007-01-15 2007-01-15 圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008172713A true JP2008172713A (ja) 2008-07-24

Family

ID=39509978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006117A Pending JP2008172713A (ja) 2007-01-15 2007-01-15 圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7745975B2 (ja)
JP (1) JP2008172713A (ja)
DE (1) DE102007007805A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012060235A1 (ja) * 2010-11-01 2012-05-10 株式会社村田製作所 圧電振動装置
JP2013034130A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電薄膜共振器およびその製造方法
WO2013031725A1 (ja) * 2011-09-01 2013-03-07 株式会社村田製作所 圧電バルク波装置及びその製造方法
WO2013065488A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 株式会社村田製作所 圧電薄膜共振子、フィルタ装置及びデュプレクサ
WO2013125371A1 (ja) * 2012-02-20 2013-08-29 株式会社村田製作所 圧電バルク弾性波素子の製造方法及び圧電バルク弾性波素子
JP2015220399A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 株式会社リコー 圧電素子、圧電素子の製造方法、インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
WO2016114172A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社村田製作所 圧電デバイスの製造方法
WO2017026257A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社Piezo Studio 圧電薄膜素子の製造方法
US10298197B2 (en) 2016-08-11 2019-05-21 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator and method of manufacturing the same
JP2019092096A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびその製造方法、フィルタ並びにマルチプレクサ
KR20190132174A (ko) * 2018-05-17 2019-11-27 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기 및 이의 제조방법
US10992281B2 (en) 2018-05-17 2021-04-27 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator and method of manufacturing the same
US11558034B2 (en) 2020-08-28 2023-01-17 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Acoustic resonator filter

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH700716B1 (fr) * 2006-10-09 2010-10-15 Suisse Electronique Microtech Résonateur en silicium de type diapason.
WO2008088010A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Ube Industries, Ltd. 薄膜圧電共振器および薄膜圧電フィルタ
US8188548B2 (en) * 2007-02-15 2012-05-29 Infineon Technologies Ag Device and method for reducing a voltage dependent capacitive coupling
US9520856B2 (en) 2009-06-24 2016-12-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US9673778B2 (en) * 2009-06-24 2017-06-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Solid mount bulk acoustic wave resonator structure comprising a bridge
JP5232305B2 (ja) * 2009-09-28 2013-07-10 株式会社東芝 共振器および発振器
US8830012B2 (en) * 2010-09-07 2014-09-09 Wei Pang Composite bulk acoustic wave resonator
CN103444080B (zh) * 2011-04-01 2016-07-27 瑞萨电子株式会社 半导体器件及其制造方法以及便携式电话机
US9608592B2 (en) 2014-01-21 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic wave resonator (FBAR) having stress-relief
WO2014210063A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-31 Zetroz, Inc. Low-profile, low-frequency, and low-impedance broad-band ultrasound transducer and methods thereof
JP6482169B2 (ja) * 2013-07-19 2019-03-13 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体
TWI611604B (zh) 2017-01-03 2018-01-11 穩懋半導體股份有限公司 體聲波濾波器及調諧體聲波濾波器之體聲波共振器之方法
CN107171654A (zh) * 2017-06-14 2017-09-15 杭州左蓝微电子技术有限公司 基于固态和空腔结合的薄膜体声波谐振器及加工方法
DE102018104947B3 (de) * 2018-03-05 2019-08-01 RF360 Europe GmbH BAW-Resonator mit einem erhöhten Qualitätsfaktor
CN112311353A (zh) * 2019-08-01 2021-02-02 上海珏芯光电科技有限公司 一种牢固安置型体声波谐振器及其制造方法
CN111490746A (zh) * 2019-12-31 2020-08-04 瑞声科技(新加坡)有限公司 薄膜体声波谐振器
CN112350681A (zh) * 2020-10-21 2021-02-09 武汉大学 一种频率可调的薄膜体声波谐振器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530705A (ja) * 2000-04-06 2003-10-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ チューニング可能なフィルタ構成
JP2004159339A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Infineon Technologies Ag Baw共振器の音響反射器
JP2005198233A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Samsung Electro Mech Co Ltd Fbar素子及びその製造方法
JP2006332730A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Kyocera Corp 薄膜バルク音響波共振子およびフィルタならびに通信装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5821833A (en) * 1995-12-26 1998-10-13 Tfr Technologies, Inc. Stacked crystal filter device and method of making
US6496085B2 (en) 2001-01-02 2002-12-17 Nokia Mobile Phones Ltd Solidly mounted multi-resonator bulk acoustic wave filter with a patterned acoustic mirror
DE10134987A1 (de) * 2001-07-18 2003-02-06 Epcos Ag Reaktanzfilter mit verbesserter Flankensteilheit
US7382078B2 (en) * 2002-07-30 2008-06-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Electrostatic discharge protection of thin-film resonators
JP4288914B2 (ja) 2002-08-21 2009-07-01 パナソニック株式会社 共振デバイスの製造方法
JP2004200843A (ja) 2002-12-17 2004-07-15 Sony Corp 圧電共振素子およびその製造方法ならびに電子機器
US7235915B2 (en) * 2003-11-18 2007-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Acoustic resonator device, filter device, manufacturing method for acoustic resonator device, and communication apparatus
JP2005303573A (ja) 2004-04-09 2005-10-27 Toshiba Corp 薄膜圧電共振器及びその製造方法
JP4280198B2 (ja) 2004-04-30 2009-06-17 株式会社東芝 薄膜圧電共振器
JP2006028230A (ja) 2004-07-13 2006-02-02 Takiron Co Ltd ポリエチレンテレフタレート樹脂用接着剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530705A (ja) * 2000-04-06 2003-10-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ チューニング可能なフィルタ構成
JP2004159339A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Infineon Technologies Ag Baw共振器の音響反射器
JP2005198233A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Samsung Electro Mech Co Ltd Fbar素子及びその製造方法
JP2006332730A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Kyocera Corp 薄膜バルク音響波共振子およびフィルタならびに通信装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5605433B2 (ja) * 2010-11-01 2014-10-15 株式会社村田製作所 圧電振動装置
WO2012060235A1 (ja) * 2010-11-01 2012-05-10 株式会社村田製作所 圧電振動装置
JP2013034130A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電薄膜共振器およびその製造方法
US9530956B2 (en) 2011-09-01 2016-12-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric bulk wave device, and method of manufacturing the piezoelectric bulk wave device
JPWO2013031725A1 (ja) * 2011-09-01 2015-03-23 株式会社村田製作所 圧電バルク波装置及びその製造方法
WO2013031725A1 (ja) * 2011-09-01 2013-03-07 株式会社村田製作所 圧電バルク波装置及びその製造方法
WO2013065488A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 株式会社村田製作所 圧電薄膜共振子、フィルタ装置及びデュプレクサ
WO2013125371A1 (ja) * 2012-02-20 2013-08-29 株式会社村田製作所 圧電バルク弾性波素子の製造方法及び圧電バルク弾性波素子
JPWO2013125371A1 (ja) * 2012-02-20 2015-07-30 株式会社村田製作所 圧電バルク弾性波素子の製造方法及び圧電バルク弾性波素子
US9893270B2 (en) 2012-02-20 2018-02-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method for manufacturing piezoelectric bulk acoustic wave element and piezoelectric bulk acoustic wave element
JP2015220399A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 株式会社リコー 圧電素子、圧電素子の製造方法、インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JPWO2016114172A1 (ja) * 2015-01-13 2017-10-12 株式会社村田製作所 圧電デバイスの製造方法
WO2016114172A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社村田製作所 圧電デバイスの製造方法
US10608166B2 (en) 2015-01-13 2020-03-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method for manufacturing a piezoelectric device
WO2017026257A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社Piezo Studio 圧電薄膜素子の製造方法
US10771032B2 (en) 2015-08-07 2020-09-08 Piezo Studio Inc. Method for manufacturing piezoelectric thin-film element
US10298197B2 (en) 2016-08-11 2019-05-21 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator and method of manufacturing the same
JP2019092096A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびその製造方法、フィルタ並びにマルチプレクサ
JP7037336B2 (ja) 2017-11-16 2022-03-16 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびその製造方法、フィルタ並びにマルチプレクサ
KR20190132174A (ko) * 2018-05-17 2019-11-27 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기 및 이의 제조방법
KR102117460B1 (ko) * 2018-05-17 2020-06-02 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기 및 이의 제조방법
US10992281B2 (en) 2018-05-17 2021-04-27 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator and method of manufacturing the same
US11558034B2 (en) 2020-08-28 2023-01-17 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Acoustic resonator filter

Also Published As

Publication number Publication date
US7745975B2 (en) 2010-06-29
DE102007007805A1 (de) 2008-07-17
US20080169728A1 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008172713A (ja) 圧電薄膜共振器および圧電薄膜共振器フィルタおよびその製造方法
JP4625260B2 (ja) 薄膜バルク共振子の製造方法
US7233218B2 (en) Air-gap type FBAR, and duplexer using the FBAR
US7986075B2 (en) Film bulk acoustic wave resonator, its fabrication method and film bulk acoustic wave resonator filter using the resonator
KR100859086B1 (ko) 벌크 음파 디바이스 및 그 설계 방법, 무선 주파수 대역 통과 필터, 무선 주파수 수신기 및 무선 주파수 송신기
US6407649B1 (en) Monolithic FBAR duplexer and method of making the same
US7586390B2 (en) Bulk acoustic wave resonator, bulk acoustic wave filter, RF module including bulk acoustic wave resonator and/or filter, and bulk acoustic wave oscillator
JP5519326B2 (ja) フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置
US8081049B2 (en) Band-pass filter device, method of manufacturing same, television tuner, and television receiver
US20130214878A1 (en) Acoustic Wave Bandpass Filter Comprising Integrated Acoustic Guiding
US8164398B2 (en) Resonator, filter and electronic device
JP2007312164A (ja) 圧電薄膜共振器並びにそれを用いた高周波フィルタ及び高周波モジュール
JP2006094457A (ja) 不平衡−平衡入出力構造のfbarフィルター
US8925163B2 (en) Method of manufacturing laterally coupled BAW thin films
JP2006180304A (ja) 圧電バルク共振子およびその製造方法、圧電バルク共振子を用いたフィルタ、それを用いた半導体集積回路装置、並びにそれを用いた高周波モジュール
US11677377B2 (en) Multi-layer piezoelectric substrate with grounding structure
JP2005529535A (ja) 調整可能なフィルタおよび周波数調整方法
Kaitila et al. ZnO based thin film bulk acoustic wave filters for EGSM band
JP2005176333A (ja) 音響共振器装置、フィルタ装置、音響共振器装置の製造方法および通信機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619