JP2008166767A - シリコンインゴットのマウンティング装置及びその方法 - Google Patents

シリコンインゴットのマウンティング装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008166767A
JP2008166767A JP2007326448A JP2007326448A JP2008166767A JP 2008166767 A JP2008166767 A JP 2008166767A JP 2007326448 A JP2007326448 A JP 2007326448A JP 2007326448 A JP2007326448 A JP 2007326448A JP 2008166767 A JP2008166767 A JP 2008166767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon ingot
heat
mounter
light emitting
adhesive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007326448A
Other languages
English (en)
Inventor
Yong-Joon Jo
ヨンジュン チョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Siltron Co Ltd
Original Assignee
Siltron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siltron Inc filed Critical Siltron Inc
Publication of JP2008166767A publication Critical patent/JP2008166767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0082Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for supporting, holding, feeding, conveying or discharging work
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

【課題】接着剤の接着及び乾燥時間を短縮させることができるシリコンインゴットのマウンティング装置及び方法を提供すること。
【解決手段】シリコンインゴット(silicon ingot)のマウンティング装置であって、フレーム;フレームに配置されシリコンインゴットが装着されるマウンター;シリコンインゴットをマウンター方向に加圧できるようにフレームに移動可能に設けられた加圧部材;及びシリコンインゴットとマウンターとの間に介在する接着部材に熱を発散または光を照射可能に配置された発熱または発光部材を備える装置。
【選択図】図2

Description

本発明は、シリコンインゴット(silicon ingot)のマウンティング装置及び方法に関するものであって、より詳しくは、シリコンインゴットをウエハー状に切断する前に、接着剤を用いてシリコンインゴットをマウンター(mounter)に接着した後、その接着剤を乾燥させることができるように構造が改善されたシリコンインゴットのマウンティング装置及び方法に関する。
一般に、シリコンインゴットを一杖単位のウエハーに製造するためには、成長(growth)工程が完了したシリコンインゴットをスライシング(slicing)工程を通じて個別ウエハーに切断する工程を経る。このような切断工程は、シリコンインゴットを同時に数枚のウエハーに切断させるためのものであって、ピアノワイヤまたは高張力ワイヤを用いる方式、いわゆる、ワイヤーソー(W.S:Wire Saw)方式で行われる。しかし、シリコンインゴットを切断するためには、インゴットを特定の治具に固定させなければならない。その段階がインゴットマウンティング工程である。
従来のインゴットマウンティング工程を概略的に示した図1において、マウンティング工程は、エポキシのような有機物ボンド7を用いてマウンタービーム(mounter beam)1を作動プレート3に付着させた後、上記とは異なる種類のエポキシボンド9を用いてシリコンインゴット5をマウンタービーム1に付着させた後、これらを温度と湿度が一定に管理される産業空間で約8時間硬化させれば、シリコンインゴット5、マウントビーム1及び作動プレート3は互いに接着される。
しかし、従来のインゴットマウンティング工程は、いわゆる、自然乾燥によってエポキシボンドを乾燥させるため、ウエハー製作のための全工程のリードタイムを無駄に延長させ、そのような乾燥のための待機空間が過度に要されるという問題点があった。
本発明は、上述した問題点を解決するために創案されたものであって、シリコンインゴットのマウンティング過程において接着剤の接着及び乾燥時間を短縮させることができるシリコンインゴットのマウンティング装置及び方法を提供することにその目的がある。
上記目的を果たすための本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置は、フレーム;上記フレームに配置されシリコンインゴットが装着されるマウンター;上記シリコンインゴットを上記マウンター方向に加圧するために可動できるように上記フレームに設けられた加圧部材;及び上記シリコンインゴットと上記マウンターとの間に介在する接着部材に熱を発散または光を照射できるように配置された発熱または発光部材を備える。
本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置は、上記発熱または発光部材から発散される熱または発光される光が上記接着部材に集中できるように、上記発熱または発光部材の側面に設けられた反射部材をさらに備える。
本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置において、上記発熱または発光部材は、熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプを備える。
本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置において、上記熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプは、上記シリコンインゴットの両側に上記シリコンインゴットの長手方向にそれぞれ配置される。
本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置において、上記発熱または発光部材は、上記接着部材の縁端部から約100mm以内の位置に設けられる。
本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置において、上記マウンターは、上記シリコンインゴットに接する第1面を有するマウンタービームと、上記第1面と対向する上記マウンタービームの第2面に接する作動プレートとからなり、上記第2面に接着した第2接着部材をさらに備え、上記発熱または発光部材は上記第1接着部材及び上記第2接着部材の全てを照射することができる。
上記目的を果たすための本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング方法は、(a)上記シリコンインゴットと上記マウンターとの間に接着部材を介在させる段階;及び(b)発熱または発光部材を用いて上記接着部材に所定時間熱または光を照射する段階;を含む。
望ましくは、上記(b)段階は、上記発熱または発光部材から照射される上記熱または光を上記接着部材に集中させる段階をさらに含む。
望ましくは、上記(b)段階は、熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプを用いて熱または光を伝達する。
望ましくは、上記(b)段階は、上記シリコンインゴットの両側に上記シリコンインゴットの長手方向にそれぞれ配置された発熱または発光部材を用いて上記接着部材の両側に同時に熱または光を照射する。
望ましくは、上記マウンターは、上記シリコンインゴットに接する第1面を有するマウンタービームと、上記第1面と対向する上記マウンタービームの第2面に接する作動プレートからなり、上記(a)段階は、上記第2面に第2接着部材を介在させる段階をさらに含み、上記(b)段階は、上記第1接着部材及び上記第2接着部材の全てに上記発熱または発光部材の光を照射する。
以下、本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置及び方法を添付した図面を参照しながら詳しく説明する。
図2は、本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置を概略的に示した構成図である。
図2において、本実施例によるシリコンインゴットマウンティング装置100は、フレーム10と、フレーム10上に配置されるマウンター20と、フレーム10に設けられた支持台12に沿って移動できるように設けられ、マウンター20に置かれたシリコンインゴット30をマウンター20方向に加圧するための加圧部材40と、シリコンインゴット30とマウンター20との間に介在された接着部材22に熱または光を伝達する発熱または発光部材50、及び発熱または発光部材50の周囲に設けられ発熱または発光部材50から伝播される熱や光を接着部材22に集中させるための反射部材60を備える。
上記フレーム10は、平らな底面14と、底面14に実質的に垂直に設けられた支持台12と、支持台12に沿って移動できるように設けられた延長棒16と、延長棒16に設けられ、シリコンインゴット30の上部を下方に加圧するようになる加圧部材40とを備える。
上記マウンター20は、底面14に位置され固定される。マウンター20は、マウンティングインゴットの切断装置のフィード(feed)(図示せず)に設けられる所定形態の治具の役割を果たす。マウンター20は、シリコンインゴット30の曲面に対応する凹面が形成されたものなら如何なる治具でも用いることができる。しかし、本実施例において、マウンター20は、底面14に接触される金属材質の作動プレート24と、作動プレート24の上面に接着されシリコンインゴット30を支持する所定形態の凹面を有するマウントビーム26を備える。
上記作動プレート24と上記マウントビーム26とは、それぞれシリコンインゴット30の長手方向と平行に位置される。作動プレート24とマウントビーム26とは、エポキシボンドなどのような第2接着部材28によって互いに接着される。マウントビーム26とシリコンインゴット30とは、接着部材22によって互いに接着される。第2接着部材28は、接着部材22とその種類面で互いに異なるものを用いることが望ましい。なぜなら、相互接着される材質の特性によって良好な接着力を獲得するためである。
上記接着部材22及び第2接着部材28は、エポキシボンドなどのような通常の有機物ボンドを用い、その材質が互いに異なるものを用いることが望ましい。
上記発熱または発光部材50は、接着部材22及び第2接着部材28の硬化時間を短縮させるためのものである。発熱または発光部材50は、金属コイル材質からなるヒーターのように単に熱または光を伝播するよりは、接着部材22・28が塗布された部分にのみ局所的に熱または光を伝播することで、最大限接着部材部分のみを昇温させることで、乾燥時間を短縮させることが望ましい。このため、発熱または発光部材50は、ランプ構造であることが望ましい。接着部材22・28の硬化のためハロゲンランプなども考慮できるが、これは液体の温度上昇のために主に用いられるので、本実施例に用いられる接着部材22・28は、主に固体やゲル状態で存在するため、熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプ52を用いることがさらに望ましい。しかし、ハロゲンランプの使用が排除されるのではないことは勿論である。
上記発熱または発光部材50は、シリコンインゴット30の長手方向に沿ってその両側面に一双が配置されることが効果的である。また、発熱または発光部材50は、接着部材22・28の縁端部から約100mm以内に位置されることが望ましい。
上記反射部材60は、反射板形態で製作される。反射部材60は、発熱または発光部材50の熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプ52から出る熱または光を一定の方向に反射させることで、熱または光を接着部材の方向に集中させるためのものである。
本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットマウンティング方法を以下に説明する。
本実施例によるシリコンインゴットマウンティング方法は、シリコンインゴット30の長手方向に所定形態のマウンター20を接着部材22を用いて接着させる第1段階と、発熱または発光部材50を用いて接着部材22に所定時間熱や光を照射することで接着部材22を乾燥させる第2段階とを含む。
上記第1段階は、第2接着部材28を用いてマウントビーム26を作動プレート24に接着させる段階と、第2接着部材とは異なる接着部材22を用いてシリコンインゴット30をマウントビーム26に接着させる段階とに区分することができる。
上記第2段階は、2ヶ所の接着部材の全てに発熱部材の熱を発散するかまたは発光部材の光を照射する段階を含む。また、上記第2段階は、接着部材22・28の両側面に発熱または発光部材50の熱や光を伝達させて接着部材22・28の乾燥時間を短縮させることで、熱効率を増大させることが望ましい。
一方、上記第2段階は、発熱または発光部材50の端に反射部材60を設けて発熱または発光部材50から伝達される熱や光を接着部材22・28の方に集中させる段階をさらに含む。
上述したように、本発明によるシリコンインゴットマウンティング装置及び方法は、以下のような効果を奏する。
本発明によると、既存の自然乾燥方式によるマウンティング作業に必要とされた8時間の工程を、熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプを用いて接着部材を乾燥させることで、作業時間を約20分に短縮させることができる。
また、待機時間を短縮して工程のリードタイムを改善し空間の効率性を増大させることができる。
従来技術によるシリコンインゴットのマウンティング工程を概略的に示した構成図である。 本発明の望ましい実施例によるシリコンインゴットのマウンティング装置を概略的に示した構成図である。

Claims (11)

  1. フレーム;
    上記フレームに配置されシリコンインゴット(silicon ingot)が装着されるマウンター;
    上記シリコンインゴットを上記マウンター方向に加圧するために可動できるよう上記フレームに設けられた加圧部材;及び
    上記シリコンインゴットと上記マウンターとの間に介在する接着部材に熱を発散または光を照射できるように配置された発熱または発光部材を備えるシリコンインゴットのマウンティング装置。
  2. 上記発熱または発光部材から発散される熱または発光される光が上記接着部材に集中できるように、上記発熱または発光部材の側面に設けられた反射部材をさらに備える請求項1に記載のシリコンインゴットのマウンティング装置。
  3. 上記発熱または発光部材は、熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプを備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシリコンインゴットのマウンティング装置。
  4. 上記熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプは、上記シリコンインゴットの両側に上記シリコンインゴットの長手方向にそれぞれ配置されることを特徴とする請求項3に記載のシリコンインゴットのマウンティング装置。
  5. 上記発熱または発光部材は、上記接着部材の縁端部から約100mm以内の位置に設けられることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシリコンインゴットのマウンティング装置。
  6. 上記マウンターは、上記シリコンインゴットに接する第1面を有するマウンタービームと、上記第1面と対向する上記マウンタービームの第2面に接する作動プレートとからなり、
    上記第2面に接着した第2接着部材をさらに備え、
    上記発熱または発光部材は、上記第1接着部材及び上記第2接着部材の全てを照射することができることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシリコンインゴットのマウンティング装置。
  7. シリコンインゴットのマウンティング方法であって、
    (a)上記シリコンインゴットと上記マウンターとの間に接着部材を介在させる段階;及び
    (b)発熱または発光部材を用いて上記接着部材に所定時間熱または光を照射する段階;を含む、シリコンインゴットのマウンティング方法。
  8. 上記(b)段階は、上記発熱または発光部材から照射される上記熱または光を上記接着部材に集中させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のシリコンインゴットのマウンティング方法。
  9. 上記(b)段階は、熱伝逹コイル型ヒーターまたは赤外線ランプを用いて熱を発散または光を照射することを特徴とする請求項7または請求項8に記載のシリコンインゴットのマウンティング方法。
  10. 上記(b)段階は、上記シリコンインゴットの両側に上記シリコンインゴットの長手方向にそれぞれ配置された発熱または発光部材を用いて上記接着部材の両側に同時に熱または光を照射することを特徴とする請求項7または請求項8に記載のシリコンインゴットのマウンティング方法。
  11. 上記マウンターは、上記シリコンインゴットに接する第1面を有するマウンタービームと、上記第1面と対向する上記マウンタービームの第2面に接する作動プレートとからなり、
    上記(a)段階は、上記第2面に第2接着部材を介在させる段階をさらに含み、
    上記(b)段階は、上記第1接着部材及び上記第2接着部材の全てに上記発熱または発光部材の熱を発散するか光を照射することを特徴とする請求項7または請求項8に記載のシリコンインゴットのマウンティング方法。

JP2007326448A 2006-12-29 2007-12-18 シリコンインゴットのマウンティング装置及びその方法 Pending JP2008166767A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060138662A KR100873286B1 (ko) 2006-12-29 2006-12-29 실리콘 잉곳의 마운팅 장치 및 그 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008166767A true JP2008166767A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39582235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007326448A Pending JP2008166767A (ja) 2006-12-29 2007-12-18 シリコンインゴットのマウンティング装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080156430A1 (ja)
JP (1) JP2008166767A (ja)
KR (1) KR100873286B1 (ja)
CN (1) CN101274460A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014179418A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Kyocera Corp 半導体基板の製造方法
CN104128999A (zh) * 2014-07-24 2014-11-05 江苏美科硅能源有限公司 一种粘棒工装

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101064268B1 (ko) * 2011-04-05 2011-09-14 한국생산기술연구원 와이어소에 설치되는 웨이퍼지지장치
CN102225599B (zh) * 2011-04-25 2014-07-16 镇江荣德新能源科技有限公司 一种多晶硅锭与托盘的粘接方法
CN103273580A (zh) * 2013-06-05 2013-09-04 英利能源(中国)有限公司 线锯及其托盘
CN104943001A (zh) * 2015-07-08 2015-09-30 常州市金海基机械制造有限公司 一种大理石切割机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217212A (ja) * 2000-02-07 2001-08-10 Lintec Corp 半導体チップの製造方法
JP2001313274A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Nippei Toyama Corp ウエーハの回収方法
JP2005047213A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶インゴットとスライス台の接着装置及び接着方法
JP2005183839A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Kyocera Corp 半導体インゴットの切断方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3593451B2 (ja) * 1998-04-01 2004-11-24 株式会社日平トヤマ インゴットのスライス方法
JP2001308145A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Fujitsu Ltd 半導体チップの実装方法
JP3627011B2 (ja) * 2001-02-13 2005-03-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 接合方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217212A (ja) * 2000-02-07 2001-08-10 Lintec Corp 半導体チップの製造方法
JP2001313274A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Nippei Toyama Corp ウエーハの回収方法
JP2005047213A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶インゴットとスライス台の接着装置及び接着方法
JP2005183839A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Kyocera Corp 半導体インゴットの切断方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014179418A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Kyocera Corp 半導体基板の製造方法
CN104128999A (zh) * 2014-07-24 2014-11-05 江苏美科硅能源有限公司 一种粘棒工装

Also Published As

Publication number Publication date
US20080156430A1 (en) 2008-07-03
CN101274460A (zh) 2008-10-01
KR100873286B1 (ko) 2008-12-11
KR20080062637A (ko) 2008-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008166767A (ja) シリコンインゴットのマウンティング装置及びその方法
JP7409730B2 (ja) レーザリフロー装置
JP2017510997A5 (ja)
TW200707688A (en) Method and apparatus for flip-chip bonding
JP2007157887A (ja) ウエーハの分割方法
TWI508323B (zh) Energy imparting means and energy imparting method
JPWO2008142975A1 (ja) ダイシング装置およびダイシング方法
US20090223937A1 (en) Apparatus and methods for forming wire bonds
WO2018221499A1 (ja) 実装装置および半導体装置の製造方法
JP5196795B2 (ja) 真空加熱プレス機
TWI690036B (zh) 封裝裝置以及半導體裝置的製造方法
KR20200099980A (ko) 웨이퍼의 가공 방법
KR20200043282A (ko) 웨이퍼의 가공 방법
JP2020115502A (ja) ウェーハの加工方法
JP2004193533A (ja) ダイボンディング装置
KR102599398B1 (ko) 부재 본딩 시스템 및 부재 본딩 방법
JPH1050766A (ja) フェース・ダウン・ボンディング方法およびその装置
CN101858503B (zh) 固态光源组装装置及其组装方法
JP5138351B2 (ja) 電線付半導体基板の製造方法及び電線付半導体基板の製造装置
JP2020065004A (ja) 実装装置および半導体装置の製造方法
KR101573461B1 (ko) 초음파 사이드암이 구비된 엘이디 패키지 본딩 공구
JP2015154029A (ja) ウェーハユニットの加工方法
JP2013004180A (ja) 面発光照明装置およびその製造方法
JP2020136406A (ja) ウェーハの加工方法
JP2020136408A (ja) ウェーハの加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130528