JP2008161848A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008161848A5
JP2008161848A5 JP2007000042A JP2007000042A JP2008161848A5 JP 2008161848 A5 JP2008161848 A5 JP 2008161848A5 JP 2007000042 A JP2007000042 A JP 2007000042A JP 2007000042 A JP2007000042 A JP 2007000042A JP 2008161848 A5 JP2008161848 A5 JP 2008161848A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
formaldehyde
acrylic acid
ion exchange
exchange resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007000042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008161848A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007000042A priority Critical patent/JP2008161848A/ja
Priority claimed from JP2007000042A external-priority patent/JP2008161848A/ja
Publication of JP2008161848A publication Critical patent/JP2008161848A/ja
Publication of JP2008161848A5 publication Critical patent/JP2008161848A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

また、(メタ)アクリル酸の合成で得られた不純分を含む粗(メタ)アクリル酸は、抽出、蒸留等の通常の手段により精製処理することにより不純物の少ない製品とすることができる。しかしながら、上記の方法では、微量に存在する、合成時の副反応生成物である不純分(以下「副反応不純分」という)を除去することが難しく、(メタ)アクリル酸製品が着色する、又は重合阻害を生じさせるといった問題が生じている。
また、粗(メタ)アクリル酸を少量のアミノ基含有化合物で処理する場合、副反応不純分とアミノ基含有化合物との反応生成物は粘着性を有するもの又は固形物であることが多い。
(メタ)アクリル酸の純度としては、50%以上が好ましく、90%以上がより好ましい。更に好ましくは99%以上である。
[アミン添加工程]
本発明では、粗(メタ)アクリル酸に第1級及び/又は第2級のアミノ基含有化合物が添加される。
アミノ基含有化合物は単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。また、アミノ基含有化合物の添加量は、粗(メタ)アクリル酸100質量部に対して、0.001〜1質量部が好ましく、0.005〜0.8質量部がより好ましい。
[イオン交換樹脂・ホルムアルデヒド処理工程]
イオン交換樹脂処理工程での処理を実施しても(メタ)アクリル酸の精製が不十分な場合には、イオン交換樹脂処理工程の後に、更に、イオン交換樹脂・ホルムアルデヒド処理工程を有することが好ましい。
イオン交換樹脂・ホルムアルデヒド処理工程で使用されるホルムアルデヒド含有物としては、ホルムアルデヒド、ホルムアルデヒド溶解溶液、及びパラホルムアルデヒド等のホルムアルデヒドを生成し得る化合物が挙げられる。
回収率(%)=B/A×100
A:精製処理前の粗メタクリル酸含有物に含まれるメタクリル酸の質量
B:精製処理後の精製メタクリル酸に含まれるメタクリル酸の質量 誘導期間の測定は次のように行った。すなわち、試験管に測定対象の精製メタクリル酸100ml、ヒドロキノンモノメチルエーテル5mg及び重合促進剤として過酸化ベンゾイル0.1gを加えて溶解した。これに水10mlを加え、温度65℃の恒温槽に浸漬し、熱電対を用いて試験管内の液温を測定した。液温が65℃より上昇した時点、即ち重合熱の発生し始めた時点を測定し、恒温槽に浸漬してから重合開始までに要した時間を誘導期間とした。重合性能は誘導期間が短いものほど優れている。
[実施例2及び3]
表1に記載の下記条件のイオン交換樹脂処理工程及び下記条件のイオン交換樹脂・ホルムアルデヒド処理工程で処理する以外は実施例1と同様にして粗メタクリル酸の精製処理を実施した。また、半年間連続運転した後に、反応装置内の付着物の有無を調べてみた処、付着物は非常に少なく、液の排出口が閉塞する心配もなく、良好な運転を継続できた。評価結果を表1に示す。
[比較例1]
縦型多段翼反応槽を使用する代わりに、図6に示すように完全混合型の反応槽を使用した反応装置(A)とする以外は実施例1と同様にして粗メタクリル酸の精製処理を実施した。この処理条件では、反応装置(A)として完全混合槽列モデルで1槽と2槽の中間に相当する流れ特性を有していた。評価結果を表1に示す。また、半年間連続運転した後に、反応装置内の付着物の有無を調べてみた処、多くの付着物が確認され、液の排出口を閉塞する心配があり、運転を止めて、付着物を除去する必要があった。

Figure 2008161848
JP2007000042A 2007-01-04 2007-01-04 縦型多段翼反応槽及び(メタ)アクリル酸の精製方法 Pending JP2008161848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000042A JP2008161848A (ja) 2007-01-04 2007-01-04 縦型多段翼反応槽及び(メタ)アクリル酸の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000042A JP2008161848A (ja) 2007-01-04 2007-01-04 縦型多段翼反応槽及び(メタ)アクリル酸の精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008161848A JP2008161848A (ja) 2008-07-17
JP2008161848A5 true JP2008161848A5 (ja) 2010-12-24

Family

ID=39692019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000042A Pending JP2008161848A (ja) 2007-01-04 2007-01-04 縦型多段翼反応槽及び(メタ)アクリル酸の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008161848A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2790897T3 (es) * 2008-12-18 2020-10-29 Lucite Int Uk Ltd Un procedimiento de purificación de metacrilato de metilo
WO2013163806A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Evonik Industries Ag Process for preparation of highly pure, non-yellowing methacrylic acid
KR101970935B1 (ko) * 2016-04-13 2019-04-19 가부시끼가이샤 구레하 폴리아릴렌 설파이드의 연속 제조 장치 및 폴리아릴렌 설파이드의 연속 제조 방법
KR102164736B1 (ko) 2017-10-12 2020-10-14 가부시끼가이샤 구레하 중합체의 연속 제조 장치 및 연속 제조 방법
EP3517563B1 (en) * 2017-10-12 2022-04-13 Kureha Corporation Continuous polymerization device and continuous production method for polymer
CN107583586A (zh) * 2017-10-13 2018-01-16 安徽天意环保科技有限公司 表面活性剂的酯交换反应装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8928388D0 (en) * 1989-12-15 1990-02-21 Shell Int Research Multistage reactor
JP3871406B2 (ja) * 1997-08-11 2007-01-24 三菱レイヨン株式会社 メタクリル酸の精製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008161848A5 (ja)
JP3835843B2 (ja) 純粋グレードのアクリル酸の製造方法
JP5339782B2 (ja) アルカリ金属アルコラートの製造方法
JP6822846B2 (ja) 低vocグリコールエーテルエステルを生成するプロセス
JPH07149687A (ja) アルデヒドで汚染された(メタ)アクリル酸の精製方法
JP4755692B2 (ja) N,n−ジメチル−1,3−ジアミノプラン(dmapa)の合成方法
JP6895954B2 (ja) ポリマーグレードの(メタ)アクリル酸の製造のための改善された方法
BR102015004106B1 (pt) uso de um sistema e método para preparar uma mistura de álcoois de guerbet
TWI354661B (ja)
JP2007191435A (ja) (メタ)アクリル酸の製造方法
TW201305096A (zh) 從用以製造(甲基)丙烯酸製程之廢水流中移除有機化合物之方法
JP2010275295A (ja) 2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパンの製造方法
TW200406247A (en) Process for manufacturing high purity methacrylic acid
JP5378207B2 (ja) (メタ)アクリル酸の製造方法
JPH0834748A (ja) ビニル化合物を扱う工程でのファウリング防止方法
JP2008161848A (ja) 縦型多段翼反応槽及び(メタ)アクリル酸の精製方法
JP4361995B2 (ja) アクリル酸の精製方法
JP2002194022A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの精製方法、(メタ)アクリル酸エステルおよび(メタ)アクリル樹脂
JP6391596B2 (ja) プロペンの不均一系触媒反応による酸化のプロセスガスからのアクロレインの分離方法
JP2002205971A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの精製方法および(メタ)アクリル酸エステル
JP2014520102A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの精製の間のファウリングの低減方法
JP4299432B2 (ja) (メタ)アクリル酸の精製方法
EP3374318A1 (en) Process using ion exchange resins for the treatment of wastewater emanating from purified terephthalic acid production
JP4601120B2 (ja) アクリル酸の製造方法
JP2022079246A (ja) メタホウ酸の製造方法および当該メタホウ酸を用いた第2級アルコールの製造方法