JP2008153567A - 半導体メモリ及びその製造方法 - Google Patents

半導体メモリ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008153567A
JP2008153567A JP2006342240A JP2006342240A JP2008153567A JP 2008153567 A JP2008153567 A JP 2008153567A JP 2006342240 A JP2006342240 A JP 2006342240A JP 2006342240 A JP2006342240 A JP 2006342240A JP 2008153567 A JP2008153567 A JP 2008153567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
region
layer
concentration impurity
source diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006342240A
Other languages
English (en)
Inventor
Mika Nishisaka
美香 西坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Memory Japan Ltd
Original Assignee
Elpida Memory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elpida Memory Inc filed Critical Elpida Memory Inc
Priority to JP2006342240A priority Critical patent/JP2008153567A/ja
Priority to US12/000,878 priority patent/US20080150023A1/en
Publication of JP2008153567A publication Critical patent/JP2008153567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • H01L29/78624Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile the source and the drain regions being asymmetrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7841Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating body, e.g. programmable transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/78654Monocrystalline silicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/20DRAM devices comprising floating-body transistors, e.g. floating-body cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

【課題】 半導体メモリの大容量化のために、1トランジスタセル方式のメモリセルで構成された半導体メモリが開発されている。この1トランジスタメモリセルにおいては、リーク電流を減少させ、リフレッシュ特性を改善しなければならないという課題が残されている。
【解決手段】 ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度をソース拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度よりも低濃度とする。ドレイン拡散層を低濃度で形成することでGIDLリークを抑制する。一方でソース拡散層の不純物濃度を高くすることで、ボティーソース拡散層間への蓄積電荷の漏れを抑制する。データ保持特性が優れたメモリセルを備えた半導体メモリが得られる。
【選択図】 図1

Description

本発明は半導体メモリに係り、特に1トランジスタセル方式のメモリセルで構成された半導体メモリ及びその製造方法に関するものである。
従来のDynamic Random Access Memory(以下、DRAMと記す)のメモリセルは、1つのMOSFETとキャパシタにより構成されている。DRAMメモリセルの微細化として、トレンチキャパシタ構造やスタックトキャパシタ構造が採用され、DRAMの記憶容量は大容量化されている。しかし、更なる微細化のために、キャパシタを用いず一つのMOSFETにより1ビットのメモリセルを構成する半導体メモリも幾つか提案されている。一つのMOSFETにより構成された半導体メモリは、1T−DRAMと呼ばれている。
その提案の1つとして、シリコン・オン・インシュレータ(Silicon On Insulator;以下SOIと記す)ウエハ上に作成したMOSFET(以下、SOI−MOSFETと記す)のチャネルボディを記憶ノードとした半導体メモリがある。SOI―MOSFETには、基板に過剰電荷が発生する基板浮遊効果があり、この基板浮遊効果を利用したメモリである。このメモリでは、MOSFETのチャネルボディに正孔(ホール)を蓄積させ、正孔の蓄積量により“1”または“0”の情報としている(非特許文献1)。このメモリセルはキャパシタを使用しないことから、zero-capacitor RAM(略して、ZRAM)と呼ばれている。
SOI−MOSFETを利用した1T−DRAMにおいては、蓄積された正孔が時間とともに減少していく。そのため通常のDRAMと同様にリフレッシュ動作が必要となる。リフレッシュ特性を向上させる方法としては、第1の方法として正孔発生量向上、第2の方法として正孔の保持特性の向上、が考えられる。第1の方法へのアプローチとしては、ドレイン拡散層側のエクステンション拡散層の不純物濃度を高くすることによりインパクトイオン化量を増大させる方法が提案されている(特許文献1:特開2003-031696)。しかし、同方法はゲート電極とドレイン拡散層近傍の電界が強くなることからGate Induced Drain Leakage(接合リーク電流;以下GIDLリークと記す)が増大する。そのため、リフレッシュ特性が悪くなるという欠点も報告されている(非特許文献2)。
特許文献2(特開2003-124476)では、ソース・ドレイン拡散層領域の一部または全部を、チャネルを構成する第1の半導体と異なる第2の半導体とし、リーク電流を抑制している。特許文献3(特表2000-517483)ではIGFETのソース・ドレイン拡散層を非対称とし、ホットキャリアのゲート絶縁膜への注入を抑制している。しかしこれらの先行文献においては、本発明の課題、及びその解決を示唆する技術に関しては何ら記載されていない。
特開2003−031696号公報 特開2003―124476号公報 特表2000−517483号公報 S.Okhonin, et. al., "A Capacitor-Less 1T-DRAM Cell" IEEE Electron Device Letters, vol. 23, (2002) pp. 85-87. Y. Minami et. al., A Floating Body Cell fully Compatible with 90 nm CMOS Technology for 128Mb SOI DRAM, IEDM2005. Fig. 9, Fig. 10
上記したようにSOI−MOSFETを利用した1T−DRAMにおいては、GIDLリークを減少させ、リフレッシュ特性を改善しなければならないという課題が残されている。本発明の目的はこれらの課題に鑑み、リフレッシュ特性を向上できる半導体メモリ及びその製造方法を提供することにある。
本願は上記した課題を解決するため、基本的には下記に記載される技術を採用するものである。またその技術趣旨を逸脱しない範囲で種々変更できる応用技術も、本願に含まれることは言うまでもない。
本発明の半導体メモリは1トランジスタセル方式のメモリセルで構成され、絶縁膜上の半導体領域に形成されたメモリセルトランジスタは、ドレイン拡散層と、ソース拡散層と、ゲート電極とを備え、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層はそれぞれ低濃度不純物層領域と高濃度不純物層領域から形成され、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度は異なり、非対称であることを特徴とする。
本発明の半導体メモリの前記ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度は、前記ソース拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度よりも低く、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の低濃度不純物層領域の不純物濃度よりも高いことを特徴とする。
本発明の半導体メモリの前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域の深さは、前記絶縁膜に接するように形成されることを特徴とする。
本発明の半導体メモリの前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域の深さは、前記絶縁膜が形成された深さより高く、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の低濃度不純物層領域の深さよりも低いことを特徴とする。
本発明の半導体メモリにおいては、前記ドレイン拡散層はビット線に、前記ソース拡散層はソース線に、前記ゲート電極はワード線にそれぞれ接続され、前記ゲート電極の下部の半導体領域に蓄積される電荷量を記憶情報とすることを特徴とする。
本発明の半導体メモリの製造方法においては、半導体メモリは1トランジスタセル方式のメモリセルで構成され、絶縁膜上の半導体領域に素子分離絶縁膜により素子領域を分離する工程と、ゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、ドレイン拡散層及びソース拡散層の低濃度不純物層領域に不純物を注入する工程と、ソース拡散層の高濃度不純物層領域のみに不純物を注入する工程と、さらにドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域に不純物を注入する工程と、を備えたことを特徴とする。
本発明の半導体メモリの製造方法において、前記ソース拡散層の高濃度不純物層領域のみに不純物を注入する工程は、前記ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域をレジストで覆い、イオン注入法により前記ソース拡散層の高濃度不純物層領域に不純物を注入することを特徴とする。
本発明では、SOI−MOSFETのソース拡散層とドレイン拡散層の不純物濃度を非対称とすることを特徴とする。ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度を、ソース拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度より低濃度とする。ドレイン拡散層の不純物濃度を低濃度とすることによって電界を緩和させ、GIDLリークを抑制することができる。さらにソース拡散層の不純物濃度が高いことから、ボディ部とソース拡散層部の電位障壁を大きく、ボティーソース拡散層間への蓄積電荷の漏れを抑制することができる。これによりデータ保持特性を向上させる効果が得られる。本発明によれば、リフレッシュ特性の優れた半導体メモリ及びその製造方法を提供できる。
本発明の半導体メモリの実施形態について、図面を参照して説明する。
本発明実施例1の半導体メモリについて、図1〜7を参照して詳細に説明する。図1には、実施例1におけるメモリセル構造を示す断面図を示す。図2には、本発明におけるメモリセルアレイの等価回路を示す。図3、4、5、6には、実施例1における素子分離工程およびゲート電極形成工程、イオン注入工程(1)、イオン注入工程(2)、イオン注入工程(3)のメモリセル断面図をそれぞれ示す。図7には、本発明のメモリセルにおける“1”書き込み(A)、“0”書き込み(B)の動作原理図を示す。
図1に示すメモリセルは、nチャネルMOSFETにより構成されている。シリコン基板1とP型シリコン層3とはシリコン酸化膜等の絶縁膜2により分離されたSOI基板である。SOI基板としては、シリコン基板にイオン注入することで酸化膜を埋め込んだもの、シリコン基板を貼り合わせたもの等を用いることができる。素子分離絶縁膜10により素子領域を分離する。P型シリコン層3を電気的に浮遊したボディとして、この上にゲート絶縁膜4を介してゲート電極5を形成する。さらにゲート電極5に自己整合されたn型ソース拡散層6及びn型ドレイン拡散層7が形成されている。
ソース、ドレイン拡散層6、7はそれぞれ、絶縁膜2に達する深さの高濃度不純物層領域(n+、n型層)6b及び7bと、チャネル領域に接する部分に浅く形成された低濃度不純物層領域(n−型層)6a及び7aとから構成されている。SOI−MOSFETは、低濃度で浅い領域に形成された低濃度不純物層領域(n−型層)をエクステンション拡散層とし、高濃度で深い領域に形成された高濃度不純物層領域(n、n+型層)とを備えたLightly Doped Drain(LDD)構造である。ここで、ソース拡散層側の高濃度不純物層領域(n+型層)6bの不純物濃度ND1と、ドレイン拡散層側の高濃度不純物層領域(n型層)7bの不純物濃度ND2は、ND1>ND2の関係で形成されている。このように、ソース拡散層とドレイン拡散層の不純物濃度が非対称となっている。
1トランジスタから構成されるメモリセルはゲート電極5をワード線WL、ドレイン拡散層をビット線BL、ソース拡散層をソース線SLに接続される。これらのメモリセルをマトリクス配列して、図2のようにそれぞれワード線WLとビット線BLとソース線SLとに共通接続し、セルアレイを構成する。このようにセルアレイを構成する場合には、P型シリコン層3は、セル毎に他から分離され、フローティングとなる。
次に、図3〜図6を参照して第1の実施例の製造方法を説明する。図3はSOI基板を使用したMOSFETの素子分離およびゲート電極形成工程までが実施された断面図である。シリコン基板1上の絶縁膜2にP型シリコン層3が形成されている。素子分離絶縁膜10により素子領域を分離する。ゲート絶縁膜4を成膜し、さらにゲート電極5を形成する。図4では、第1のイオン注入工程を行い、エクステンション拡散層として、注入深さの浅い低濃度不純物層領域(n−型層)6a及び7aを形成している。さらに側壁絶縁膜8を形成する。次に、図5に示すようにトランジスタのドレイン拡散層領域をレジストで覆い、ソース拡散層領域へのヒ素の不純物注入を行う。ソース拡散層領域だけに不純物注入することで、ソース拡散層とドレイン拡散層の不純物濃度を異ならせる。
レジスト除去後、図6で示すようにトランジスタ全面にソース・ドレイン拡散層用のヒ素の不純物注入を行う。ソース拡散層としての高濃度不純物層領域(n+型層)6b、ドレイン拡散層としての高濃度不純物層領域(n型層)7bが形成される。ソース・ドレイン拡散層におけるそれぞれの高濃度不純物層領域の不純物濃度はND1(ソース拡散層)>ND2(ドレイン拡散層)となる。しかしドレイン拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度ND2は、当然ながら低濃度不純物層領域の不純物濃度よりも高い。
図5、6におけるヒ素の不純物注入はその後の熱処理条件を含めて、高濃度不純物層領域6b、7bが絶縁膜2に到達できるように、その注入深さは深くなるように設定する。図5に示すようにドレイン拡散層側をレジストで覆い、ソース拡散層側のみのイオン注入を行うことで、ドレイン拡散層とソース拡散層の不純物濃度を異ならせ、非対称とすることができる。
次にSOI−MOSFETを利用した1T−DRAMのメモリセルの書き込み動作を、図7を用いて説明する。図7(A)には“1”書き込み、図7(B)には“0”書き込みを示す。メモリセルは、フローティングであるボディ(P型シリコン層3)が多数キャリアを保持した第1の電位状態(以下、これをデータ“1”とする)と、多数キャリアを放出した第1の電位より低い第2の電位状態(以下、これをデータ“0”とする)とをダイナミックに記憶する。
データ“1”の書き込みは、ソース拡散層をソース線SLラインに接続し、基準電位(図では接地電位GND)を与える。ビット線BLに接続したドレイン拡散層と、ワード線WLに接続したゲート電極には、それぞれ正の制御電圧を与える。ゲート電極を閾値電圧以上とすることで、ソースからドレインに電子(●)が流れドレインに衝突する。このとき、ドレイン接合近傍でインパクトイオン化を起こして、生成された正孔(○)をボディに注入する。ボディに正孔が蓄積されることにより、データ“1”が書き込まれる。
データ“0”の書き込みは、ソース拡散層をソース線SLラインに接続し、基準電位(接地電位GND)を与える。ゲート電極に正の制御電圧を与えてボディの電位を容量結合により上昇させ、ドレイン拡散層とボディの間で順方向バイアス電流を流す。このとき、ソース拡散層を基準電位に保持したまま、ドレイン拡散層とボディの間で大きな順方向電流を流すために、ドレイン拡散層に基準電圧に対して負の制御電圧を与える。これにより、ボディの過剰正孔を放出した状態となり、データ“0”が書き込まれる。 またメモリセルの読み出し方法は先行文献等の従来方法と同様であることから、その説明を省略する。
本発明の半導体メモリは、SOI−MOSFETのソース拡散層とドレイン拡散層の不純物濃度を異ならせ、非対称とする。ドレイン拡散層の高濃度不純物層を、ソース拡散層の高濃度不純物層よりも低濃度の不純物層とする。ドレイン拡散層を低濃度で形成することによって電界を緩和させ、GIDLリークを抑制する。一方でソース拡散層の不純物濃度を高くすることによって、ボディ部とソース部の電位障壁を大きくし、ボティーソース拡散層間への蓄積電荷の漏れを抑制する。ソース拡散層とドレイン拡散層の間に挟まれた逆導電型の半導体層であるボディ部における電荷保持特性を向上させることができる。これによりメモリセルのデータ保持特性が向上する。データ保持特性が優れたメモリセルを備えた半導体メモリが得られる。
本発明の半導体メモリの実施例2について、図8を参照して説明する。本実施例は、ソース拡散層側の高濃度不純物層領域6b、ドレイン拡散層側の高濃度不純物層領域7bの形成方法として、高濃度不純物層領域の深さを絶縁膜2までは到達させず、P型シリコン層3の中にpn接合が形成されるようにするものである。図8に実施例2におけるメモリセル構造を示す断面図を示す。
図8に示すメモリセルのソース・ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域6b、7bの深さは、絶縁膜2まで到達していない。低濃度不純物層領域6a、7aの深さよりも深く、絶縁膜2までの途中の深さに高濃度不純物層領域6b、7bのpn接合が形成されている。これらの拡散層の深さは、イオン注入条件により設定することができる。本実施例のメモリセルの他の構成要素は、実施例1と同様であることからその説明は省略する。
本実施例では、高濃度不純物層領域6b、7bを絶縁膜2の深さに到達させないことから、P型シリコン層3の領域をゲート電極層下部に加えソース/ドレイン拡散層の下部にも広げることができる。このようにP型シリコン層3の領域が拡大することから、電荷蓄積量を多くすることができ、リフレッシュ特性に相乗的格別な効果を奏する。さらに実施例1と同様に、ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度をソース拡散層よりも低濃度とする。ドレイン拡散層を低濃度で形成することによって電界を緩和させ、GIDLリークを抑制する。一方でソース拡散層の不純物濃度を高くすることによって、ボディ部とソース部の電位障壁を大きくし、ボティーソース拡散層間への蓄積電荷の漏れを抑制する。
本発明においては、ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度をソース拡散層よりも低濃度とする。ドレイン拡散層を低濃度で形成することでGIDLリークを抑制する。一方でソース拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度を高くすることで、ボティーソース拡散層間への蓄積電荷の漏れを抑制する。さらにP型シリコン層であるボディ部を、ゲート電極層下部と拡散層の下部領域とすることで電荷蓄積量を多くすることができ、電荷保持特性を向上させることができる。これによりメモリセルのデータ保持特性が向上する。データ保持特性が優れたメモリセルを備えた半導体メモリが得られる。
以上実施例に基づき本発明を具体的に説明したが、本発明は上述の実施例に制限されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の変更を施すことができ、これらの変更例も本願に含まれることはいうまでもない。例えば実施例では、P型シリコン層3は1つのトランジスタ毎に素子分離絶縁膜10によって囲まれているが、これはn個のトランジスタに対して拡張することが可能である。素子分離絶縁膜10はP型シリコン層端に形成すればよい。 また実施例ではnチャネルMOSFETの例で記述しているが、pチャネルMOSFETでも形成可能である。
本発明の利用分野として、トランジスタのチャネル部を記憶ノードとする汎用DRAMや混載DRAMを用いる半導体装置が好適である。
実施例1におけるメモリセル構造を示す断面図である。 本発明におけるメモリセルアレイの等価回路図である。 実施例1の素子分離工程およびゲート電極形成工程におけるメモリセル断面図である。 実施例1のイオン注入工程(1)におけるメモリセル断面図である。 実施例1のイオン注入工程(2)におけるメモリセル断面図である。 実施例1のイオン注入工程(3)におけるメモリセル断面図である。 本発明のメモリセルにおける“1”書き込み(A)、“0”書き込み(B)の動作原理図である。 実施例2におけるメモリセル構造を示す断面図である。
符号の説明
1 シリコン基板
2 絶縁膜
3 P型シリコン層(ボディ)
4 ゲート絶縁膜
5 ゲート電極(ワード線WL)
6 ソース拡散層
7 ドレイン拡散層
8 側壁絶縁膜
10 素子分離絶縁膜
11 レジスト

Claims (7)

  1. 1トランジスタセル方式のメモリセルで構成された半導体メモリにおいて、絶縁膜上の半導体領域に形成されたメモリセルトランジスタは、ドレイン拡散層と、ソース拡散層と、ゲート電極とを備え、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層はそれぞれ低濃度不純物層領域と高濃度不純物層領域から形成され、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度は異なり、非対称であることを特徴とする半導体メモリ。
  2. 前記ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度は、前記ソース拡散層の高濃度不純物層領域の不純物濃度よりも低く、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の低濃度不純物層領域の不純物濃度よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ。
  3. 前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域の深さは、前記絶縁膜に接するように形成されることを特徴とする請求項2に記載の半導体メモリ。
  4. 前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域の深さは、前記絶縁膜が形成された深さより高く、前記ドレイン拡散層及びソース拡散層の低濃度不純物層領域の深さよりも低いことを特徴とする請求項2に記載の半導体メモリ。
  5. 前記ドレイン拡散層はビット線に、前記ソース拡散層はソース線に、前記ゲート電極はワード線にそれぞれ接続され、前記ゲート電極の下部の半導体領域に蓄積される電荷量を記憶情報とすることを特徴とする請求項2に記載の半導体メモリ。
  6. 1トランジスタセル方式のメモリセルで構成された半導体メモリの製造方法において、絶縁膜上の半導体領域に素子分離絶縁膜により素子領域を分離する工程と、ゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、ドレイン拡散層及びソース拡散層の低濃度不純物層領域に不純物を注入する工程と、ソース拡散層の高濃度不純物層領域のみに不純物を注入する工程と、さらにドレイン拡散層及びソース拡散層の高濃度不純物層領域に不純物を注入する工程と、を備えたことを特徴とする半導体メモリの製造方法。
  7. 前記ソース拡散層の高濃度不純物層領域のみに不純物を注入する工程においては、前記ドレイン拡散層の高濃度不純物層領域をレジストで覆い、イオン注入法により前記ソース拡散層の高濃度不純物層領域に不純物を注入することを特徴とする請求項6に記載の半導体メモリの製造方法。
JP2006342240A 2006-12-20 2006-12-20 半導体メモリ及びその製造方法 Pending JP2008153567A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342240A JP2008153567A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 半導体メモリ及びその製造方法
US12/000,878 US20080150023A1 (en) 2006-12-20 2007-12-18 Semiconductor memory and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006342240A JP2008153567A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 半導体メモリ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008153567A true JP2008153567A (ja) 2008-07-03

Family

ID=39541597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006342240A Pending JP2008153567A (ja) 2006-12-20 2006-12-20 半導体メモリ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080150023A1 (ja)
JP (1) JP2008153567A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282670A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Hitachi Ltd ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ装置とその検査方法
US9583629B2 (en) 2014-03-06 2017-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
US10312252B2 (en) 2016-05-11 2019-06-04 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device
KR20190118895A (ko) * 2018-04-11 2019-10-21 경북대학교 산학협력단 디램 셀 메모리 소자, 메모리 어레이 및 메모리 소자의 제조 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101853316B1 (ko) 2012-03-29 2018-04-30 삼성전자주식회사 반도체 소자

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190377A (ja) * 1987-02-02 1988-08-05 Matsushita Electronics Corp 半導体記憶装置
JPH11163174A (ja) * 1997-09-26 1999-06-18 Matsushita Electron Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2000260989A (ja) * 1999-03-12 2000-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP2000340679A (ja) * 1999-05-10 2000-12-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ボディ・コンタクト式ダイナミック・メモリ
JP2000517483A (ja) * 1996-09-03 2000-12-26 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 低濃度および高濃度にドープされるドレイン領域ならびに非常に高濃度にドープされるソース領域を備えた非対称形トランジスタ
JP2001358233A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置および半導体集積回路装置の製造方法
JP2003031696A (ja) * 2001-05-11 2003-01-31 Toshiba Corp 半導体メモリ装置及びその製造方法
JP2005051186A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2005079314A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Toshiba Corp 半導体集積回路装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648286A (en) * 1996-09-03 1997-07-15 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making asymmetrical transistor with lightly doped drain region, heavily doped source and drain regions, and ultra-heavily doped source region
US7109532B1 (en) * 2003-12-23 2006-09-19 Lee Zachary K High Ion/Ioff SOI MOSFET using body voltage control
JP5172083B2 (ja) * 2004-10-18 2013-03-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法、並びにメモリ回路
US7221006B2 (en) * 2005-04-20 2007-05-22 Freescale Semiconductor, Inc. GeSOI transistor with low junction current and low junction capacitance and method for making the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190377A (ja) * 1987-02-02 1988-08-05 Matsushita Electronics Corp 半導体記憶装置
JP2000517483A (ja) * 1996-09-03 2000-12-26 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 低濃度および高濃度にドープされるドレイン領域ならびに非常に高濃度にドープされるソース領域を備えた非対称形トランジスタ
JPH11163174A (ja) * 1997-09-26 1999-06-18 Matsushita Electron Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2000260989A (ja) * 1999-03-12 2000-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP2000340679A (ja) * 1999-05-10 2000-12-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ボディ・コンタクト式ダイナミック・メモリ
JP2001358233A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置および半導体集積回路装置の製造方法
JP2003031696A (ja) * 2001-05-11 2003-01-31 Toshiba Corp 半導体メモリ装置及びその製造方法
JP2005051186A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2005079314A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Toshiba Corp 半導体集積回路装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282670A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Hitachi Ltd ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ装置とその検査方法
US9583629B2 (en) 2014-03-06 2017-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
TWI601294B (zh) * 2014-03-06 2017-10-01 東芝記憶體股份有限公司 半導體裝置
US10312252B2 (en) 2016-05-11 2019-06-04 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device
KR20190118895A (ko) * 2018-04-11 2019-10-21 경북대학교 산학협력단 디램 셀 메모리 소자, 메모리 어레이 및 메모리 소자의 제조 방법
KR102086060B1 (ko) * 2018-04-11 2020-03-09 경북대학교 산학협력단 디램 셀 메모리 소자, 메모리 어레이 및 메모리 소자의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20080150023A1 (en) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6686624B2 (en) Vertical one-transistor floating-body DRAM cell in bulk CMOS process with electrically isolated charge storage region
US6661042B2 (en) One-transistor floating-body DRAM cell in bulk CMOS process with electrically isolated charge storage region
KR101073643B1 (ko) 고성능 단일 트랜지스터 플로팅 바디 dram 소자 및 그 제조 방법
JP5296768B2 (ja) チャネルが埋込み誘電体層を通り抜けているメモリセル
JP2008177273A (ja) 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
JP4383718B2 (ja) 半導体メモリ装置及びその製造方法
US8233312B2 (en) DRAM cell utilizing floating body effect and manufacturing method thereof
CN102169882B (zh) 半导体存储器器件及其制造方法
JP2009117518A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
KR20110136532A (ko) 함몰된 바디에 두개의 게이트를 갖는 1t 디램 소자와 그 동작방법 및 제조방법
JP2009016760A (ja) 半導体記憶装置
US20080084731A1 (en) DRAM devices including fin transistors and methods of operating the DRAM devices
JP2007073680A (ja) Fbcメモリ装置
JP2007150311A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2008153567A (ja) 半導体メモリ及びその製造方法
KR102032221B1 (ko) 터널링 전계효과 트랜지스터를 이용한 1t 디램 셀 소자와 그 제조방법 및 이를 이용한 메모리 어레이
US8422288B2 (en) DRAM cell utilizing floating body effect and manufacturing method thereof
JP2006269535A (ja) 半導体記憶装置および半導体記憶装置の製造方法
US7781803B2 (en) Semiconductor memory device
JP4058403B2 (ja) 半導体装置
Collaert et al. Optimizing the readout bias for the capacitorless 1T bulk FinFET RAM cell
CN102637730B (zh) 基于埋层n型阱的异质结1t-dram结构及其形成方法
US20100165757A1 (en) Semiconductor memory device
JP2003142606A (ja) 半導体記憶装置
JP2008124302A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101006