JP2008129479A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008129479A JP2008129479A JP2006316494A JP2006316494A JP2008129479A JP 2008129479 A JP2008129479 A JP 2008129479A JP 2006316494 A JP2006316494 A JP 2006316494A JP 2006316494 A JP2006316494 A JP 2006316494A JP 2008129479 A JP2008129479 A JP 2008129479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- forming apparatus
- image forming
- potential
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】回転方向に並ぶ図示しない複数の電極を具備するトナー担持ローラ31と、それら複数の電極に電圧を印加してトナー担持ローラ31の表面上に電界を形成する交流電源59と、トナー担持ローラ31の回転する表面に供給したトナーをその電界によってローラ表面上でホッピングさせながら、ローラ表面の回転によって感光体58との対向位置まで搬送して感光体58上の潜像に付着させる画像形成装置において、交流電源59として、上記電圧の印加により、トナー担持ローラ31の表面電位を感光体58の潜像電位と地肌部電位との間の値にするもの、を用いた。
【選択図】図13
Description
また、請求項2の発明は、請求項1の画像形成装置において、上記トナー担持体の表面電位を検知する表面電位検知手段を設け、該表面電位検知手段による検知結果に基づいて上記電圧の値を変化させる制御を実施させるように、上記電圧印加手段を構成したことを特徴とするものである。
また、請求項3の発明は、請求項1の画像形成装置において、上記トナー担持体の表面電位を推定する表面電位推定手段を設け、該表面電位推定手段による推定結果に基づいて上記電圧の値を変化させる制御を実施させるように、上記電圧印加手段を構成したことを特徴とするものである。
また、請求項4の発明は、請求項3の画像形成装置において、上記電圧印加手段による印加電圧の値に基づいて上記表面電位を推定させるように、上記表面電位推定手段を構成したことを特徴とするものである。
また、請求項5の発明は、請求項4の画像形成装置において、上記トナー担持体の表面に担持されたトナーの量を検知するトナー量検知手段を設け、上記印加電圧の値に加えて、該トナー量検知手段による検知結果にも基づいて上記表面電位を推定させるように、上記表面電位推定手段を構成したことを特徴とするものである。
また、請求項6の発明は、請求項1乃至5の何れかの画像形成装置において、上記複数の電極における所定の電極を起点にした奇数番目の電極の集合体である奇数番目電極群と偶数番目の電極の集合体である偶数番目電極群とにそれぞれ異なるパルス電圧を印加することで、該奇数番目の電極と該偶数番目の電極との間に電位差を生起せしめて上記トナー担持体の表面上のトナーを電極間でホッピングさせるように、上記電圧印加手段を構成したことを特徴とするものである。
また、請求項7の発明は、請求項6の画像形成装置であって、上記電位差の最大値をVmax[V]、前記奇数番目電極と前記偶数番目電極とのピッチをp[μm]で示した場合に、 Vmax/p>1の関係が成立することを特徴とするものである。
また、請求項8の発明は、請求項6又は7の画像形成装置であって、上記奇数番目の電極と上記偶数番目の電極とのピッチをp[μm]、上記トナー担持体と潜像担持体との距離をdとしたときに、p<dの関係が成立することを特徴とするものである。
図1は、本発明に係る画像形成装置のトナー担持体と同様の機能を発揮し得る基板の断面を示す拡大構成図である。同図において、ガラス基板1上には、アルミニウムの蒸着によって形成した金属層を所定のパターンに加工して得た電極パターン2が形成されている。この電極パターン2は、p[μm]のピッチで基板面方向に配列された複数の電極21、22、23・・・を具備している。
本発明者らは、以上の構成を備える画像形成装置と同様の構成の試験機にて、平均帯電量が約−22[μC/g]で且つ平均粒径が6[μm]であるトナーを用い、トナー担持ローラ31の表面電位を周知の表面電位センサで測定しながら現像を行ったところ、表面電位が潜像電位と地肌部電位との間にある条件下にて、地汚れを発生させることなく。十分な画像濃度の画像を得ることができた。1200dpiの1ドットも良好に再現することができた。かかる条件を具備することができた設定の一例を列記すると次のようになる。
・トナー担持ローラ31と感光体58とのギャップ(現像ギャップ):500[μm]
・パルス電圧のピーク・ツウ・ピーク電圧:400[V]
・パルス電圧のマイナス側のピーク値:−400[V]
・パルス電圧のプラス側のピーク値:0[V]
・オフセット電位(単位時間たりの平均電位):−200[V]
・パルス電圧の周波数5[kHz]
・A相パルス電圧:B相パルス電圧と逆位相である点の他はB相パルス電圧と同じ
・パルス電圧のピーク・ツウ・ピーク電圧:100[V]
・パルス電圧のマイナス側のピーク値:−100[V]
・パルス電圧のプラス側のピーク値:0[V]
・オフセット電位Vo(単位時間たりの平均電位):−50[V]
・A相パルス電圧:B相パルス電圧と逆位相である点の他はB相パルス電圧と同じ
・潜像電位:−20[V]
・地肌部電位:−100[V]
[第1実施例]
上述したように、トナーを載せていない状態のトナー担持ローラ31の各電極にパルス電圧を印加した場合、トナー担持ローラ31の表面電位は、パルス電圧のオフセット電位Voとほぼ同じ値になる。しかしながら、トナー担持ローラ31の表面にトナーを載せた状態で各電極にパルス電圧を印加した場合、ホッピングするトナーとの摺擦に伴う表面層の摩擦帯電やトナーの電荷などの影響により、トナー担持ローラ31の表面電位はオフセット電位Voと同じ値にはならない。しかも、その値とオフセット電位Voとの間には一定の関係が成立せず、表面電位は、表面層の摩擦帯電量の変化、トナーの電荷量の変化、トナー量の変化などによって変動する。
トナー担持ローラ31の表面層の摩擦帯電量は、表面層とトナーとの摩擦がある程度進行した時点で飽和に達すると考えられる。また、トナー担持ローラ31の単位面積あたりにおけるトナー担持量は環境変動などによって経時的にある程度変化してしまうが、同じ種類のトナーを用いていれば、トナー担持量と、そのトナーによるトナー担持ローラ31の表面電位の増減分とには良好な相関関係があると考えられる。これらのことから、パルス電圧の値と、単位面積あたりのトナー担持量とに基づけば、トナー担持ローラ31の表面電位を比較的高い精度で推定し得ると思われた。
図16は、第1変形例装置を示す概略構成図である。第1変形例装置のトナー供給装置56は、上述した供給ロール(図13の57)を有しておらず、トナー担持ローラ31に対して、トナーのカスケード供給を行う。より詳しくは、ケーシング内における磁性キャリアとトナーとの混合剤の溜まりをトナー担持体31に接触させることで、トナー担持ローラ31に対してトナーを供給する。回転するトナー担持ローラ31が混合剤の溜まりとの接触位置を通過すると、その表面上にはトナーの薄層が形成される(但し、薄層中のトナーはホッピングしている)。トナー担持ローラ31へのトナー転移率は第1実施例に係る画像形成装置に比べて低下するが、その分トナー担持ローラ31の回転速度を高くすることにより、感光体58への現像速度に対応することができる。供給ロールを具備していないトナー供給装置56及びトナー担持ローラ31を備える現像装置は、実質的に従来の2成分現像器と同サイズとなるため、第1実施例に比べて小型である。しかも、第1実施例に係る画像形成装置と同様に、高画質の作像エンジンを構成することが可能である。
図17は、第2変形例装置を示す概略構成図である。この第2変形例装置は、トナー供給装置56として、混合剤の代わりに、トナーを用いるものを有している点が、第1実施例に係る画像形成装置と異なっている。トナー供給装置56は、トナー担持ローラ31に対してトナーを転位させてトナー担持ローラ31上に薄いトナー層を形成する。ケーシング65内のトナー66を循環パドル67で攪拌して循環させながらトナー担持ローラ31に接触させている。
図18は、第3変形例装置に係る画像形成装置を示す概略構成図である。この第3変形例装置、黒,イエロー,シアン,マゼンタ(以下、K,Y,C,Mという)用の4つの現像器を備えている。これら現像器はそれぞれ、K,Y,C,Mトナーを収容するトナー供給装置73K,Y,C,Mと、それからK,Y,C,Mトナーの供給を受けるトナー担持ローラK,Y,C,Mとを具備している。
41、42、43:電極
59:交流電源(電圧印加手段)
58、69:感光体(潜像担持体)
90:表面電位センサ(表面電位検知手段)
Claims (8)
- 所定方向に並ぶ複数の電極を具備するトナー担持体と、それら複数の電極に電圧を印加して該トナー担持体の表面上に電界を形成する電圧印加手段と、トナー担持体の移動する表面に供給したトナーを該電界によって該表面上でホッピングさせながら、該表面の移動によって潜像担持体との対向位置まで搬送して該潜像担持体上の潜像に付着させる画像形成装置において、
上記電圧印加手段として、上記電圧の印加により、上記トナー担持体の表面電位を上記潜像担持体の潜像電位と地肌部電位との間の値にするもの、を用いたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1の画像形成装置において、
上記トナー担持体の表面電位を検知する表面電位検知手段を設け、該表面電位検知手段による検知結果に基づいて上記電圧の値を変化させる制御を実施させるように、上記電圧印加手段を構成したことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1の画像形成装置において、
上記トナー担持体の表面電位を推定する表面電位推定手段を設け、該表面電位推定手段による推定結果に基づいて上記電圧の値を変化させる制御を実施させるように、上記電圧印加手段を構成したことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項3の画像形成装置において、
上記電圧印加手段による印加電圧の値に基づいて上記表面電位を推定させるように、上記表面電位推定手段を構成したことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項4の画像形成装置において、
上記トナー担持体の表面に担持されたトナーの量を検知するトナー量検知手段を設け、上記印加電圧の値に加えて、該トナー量検知手段による検知結果にも基づいて上記表面電位を推定させるように、上記表面電位推定手段を構成したことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1乃至5の何れかの画像形成装置において、
上記複数の電極における所定の電極を起点にした奇数番目の電極の集合体である奇数番目電極群と偶数番目の電極の集合体である偶数番目電極群とにそれぞれ異なるパルス電圧を印加することで、該奇数番目の電極と該偶数番目の電極との間に電位差を生起せしめて上記トナー担持体の表面上のトナーを電極間でホッピングさせるように、上記電圧印加手段を構成したことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6の画像形成装置であって、
上記電位差の最大値をVmax[V]、前記奇数番目電極と前記偶数番目電極とのピッチをp[μm]で示した場合に、
Vmax/p>1
の関係が成立することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6又は7の画像形成装置であって、
上記奇数番目の電極と上記偶数番目の電極とのピッチをp[μm]、上記トナー担持体と潜像担持体との距離をdとしたときに、
p<d
の関係が成立することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006316494A JP2008129479A (ja) | 2006-11-24 | 2006-11-24 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006316494A JP2008129479A (ja) | 2006-11-24 | 2006-11-24 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008129479A true JP2008129479A (ja) | 2008-06-05 |
Family
ID=39555310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006316494A Pending JP2008129479A (ja) | 2006-11-24 | 2006-11-24 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008129479A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010020185A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Ricoh Co Ltd | 現像剤担持体、現像装置及び画像形成装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0486851A (ja) * | 1990-07-31 | 1992-03-19 | Mita Ind Co Ltd | 現像装置 |
JPH04127179A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-04-28 | Ricoh Co Ltd | 電子写真画像形成装置の現像装置 |
JPH0627791A (ja) * | 1991-12-12 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | 現像装置 |
JP2001215761A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002099142A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Sharp Corp | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2004212479A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Sharp Corp | 現像装置,画像形成装置 |
JP2004219767A (ja) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Sharp Corp | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP2005275127A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Sharp Corp | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 |
-
2006
- 2006-11-24 JP JP2006316494A patent/JP2008129479A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04127179A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-04-28 | Ricoh Co Ltd | 電子写真画像形成装置の現像装置 |
JPH0486851A (ja) * | 1990-07-31 | 1992-03-19 | Mita Ind Co Ltd | 現像装置 |
JPH0627791A (ja) * | 1991-12-12 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | 現像装置 |
JP2001215761A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002099142A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Sharp Corp | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2004212479A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Sharp Corp | 現像装置,画像形成装置 |
JP2004219767A (ja) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Sharp Corp | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP2005275127A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Sharp Corp | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010020185A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Ricoh Co Ltd | 現像剤担持体、現像装置及び画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5081424B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4800229B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
US7907856B2 (en) | Development apparatus and image forming apparatus using toner carrier with a plurality of electrodes | |
US8041268B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP5081585B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2007133387A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
WO2008032524A1 (fr) | Dispositif d'alimentation en révélateur et appareil de formation d'image | |
JP2010020281A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010002785A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5114717B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5008941B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5483142B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2008129479A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4993453B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2010020185A (ja) | 現像剤担持体、現像装置及び画像形成装置 | |
JP5321955B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5294068B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007133390A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2000035709A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4734358B2 (ja) | 現像装置および画像形成装置 | |
JP2009204632A (ja) | トナー担持体、現像装置及び画像形成装置 | |
JP5294079B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5360551B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5124388B2 (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2008281953A (ja) | 現像装置・プロセスカートリッジ・画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120731 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130426 |