JP2008104435A - 顆粒状組成物の製造方法 - Google Patents

顆粒状組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008104435A
JP2008104435A JP2006292692A JP2006292692A JP2008104435A JP 2008104435 A JP2008104435 A JP 2008104435A JP 2006292692 A JP2006292692 A JP 2006292692A JP 2006292692 A JP2006292692 A JP 2006292692A JP 2008104435 A JP2008104435 A JP 2008104435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mamako
emulsifier
granular composition
forming
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006292692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4819650B2 (ja
Inventor
Mieko Ishii
美英子 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Breweries Ltd
Original Assignee
Asahi Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Breweries Ltd filed Critical Asahi Breweries Ltd
Priority to JP2006292692A priority Critical patent/JP4819650B2/ja
Publication of JP2008104435A publication Critical patent/JP2008104435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4819650B2 publication Critical patent/JP4819650B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、溶解性を改善した顆粒状組成物を提供することにある。
【解決手段】本発明は、ママコ形成性成分を含む顆粒状組成物を製造する方法であって、予めママコ形成性成分と乳化剤とを混合して乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製し、次いで残りの成分を乳化剤-ママコ形成性成分混合物と混合し、造粒することを含む顆粒状組成物製造方法を提供する。また、本発明は前記製造方法で得られた顆粒状組成物を提供する。
【選択図】なし

Description

本発明は顆粒状組成物の製造方法に関するものである。
近年、インスタント食品をはじめ、種々の顆粒状組成物が開発されている。これらの顆粒状組成物は、温水や水に入れてすぐに水に分散し、溶けることが必要である。澱粉などの粉末は、水に分散しながら溶解するが、分散するよりも早く、水との接触面でのみ水和する場合には、溶解していない粉末が中に閉じ込められた状態となるママコ(だま)が生じる。これを防止するために、疎水性の乳化剤を添加する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、ココアパウダーや粉ミルクなどは、水濡れが悪く、水に容易に分散、溶解しないで、ママコ(だま)を形成する。これを防止するために、親水性の乳化剤を添加する方法が知られている(特許文献2)。
しかしながら、食材によってはこれらの公知の方法では、その溶解性が足りない場合がある。特に、多くの素材を通常よりも多量に含有するダイエット用食品においては、これらの公知の方法では満足できる溶解性を得ることができず、さらに溶解性を向上させることが求められている。
特開2004−121061号公報 特開2000−125767号公報
本発明の目的は、溶解性を改善した顆粒状組成物を提供することにある。
本発明者等は、上記課題に対して鋭意検討した結果、予めママコを形成しやすい成分を乳化剤と混合することによって、温水や水への溶解性に優れた顆粒状組成物を得ることができることを見出した。
したがって、本発明は、ママコ形成性成分を含む顆粒状組成物を製造する方法であって、予めママコ形成性成分と乳化剤とを混合して乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製し、次いで残りの成分を乳化剤-ママコ形成性成分混合物と混合し、造粒することを含む顆粒状組成物製造方法を提供する。
また、本発明は前記製造方法で得られた顆粒状組成物を提供する。
本発明の製造方法で得られた顆粒状組成物は、温水や水に入れてすぐに分散、溶解し、食品、飼料、医薬品、医薬部外品、化粧品、工業製品用として利用できる。
本発明のママコ形成性成分を含む顆粒状組成物を製造する方法は、予めママコ形成性成分と乳化剤とを混合して乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製する。ここで、ママコ形成性成分とは、水又はお湯に容易に分散・溶解せずママコを形成するものを意味する。
ママコ形成性成分には、親水性成分及び疎水性成分とがある。親水性のママコ形成性成分としては、大豆タンパク質、水溶性カゼイン、アルブミンなどの水溶性タンパク質類や澱粉類、穀粉類などが挙げられる。好ましくは、α化澱粉、α化穀粉、水溶性カゼインなどである。また、疎水性のママコ形成性成分としては、油分を含む食品由来の成分が挙げられる。好ましくは、ココアパウダー、粉ミルクなどである。
乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製する際に用いられる乳化剤としては、グリセリン脂肪酸エステル(ポリグリセリン脂肪酸エステルなど)、サポニン(ダイズサポニンなど)、ショ糖脂肪酸エステル、レシチン(植物レシチンなど)などが挙げられる。
本発明において、ママコ形成性成分が親水性である場合、乳化剤として疎水性の乳化剤を用いて乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製することが好ましい。特に、ママコ形成性成分として、α化澱粉、α化穀粉、水溶性カゼインなどを用いる場合には、乳化剤として、グリセリン脂肪酸エステル(ポリグリセリン脂肪酸エステルなど)、サポニン(ダイズサポニンなど)、ショ糖脂肪酸エステル、レシチン(植物レシチンなど)などを用いることが好ましい。
本発明において、ママコ形成性成分が疎水性である場合、乳化剤として親水性の乳化剤を用いて乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製することが好ましい。
本発明において、乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製する際には、必ずしも顆粒状組成物に含まれるすべてのママコ形成性成分を乳化剤とを混合する必要はない。顆粒状組成物に含まれるママコ形成性成分の一部を乳化剤と混合して乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製してもよい。
乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製する際に用いるママコ形成性成分は、顆粒状組成物に含まれるママコ形成性成分の中で最もママコを形成しやすいママコ形成性成分を含むことが好ましい。
混合方法及び混合装置は、公知の方法及び装置を用いることができる。
本発明のママコ形成性成分を含む顆粒状組成物を製造する方法は、さらに残りの成分を乳化剤-ママコ形成性成分混合物と混合し、造粒することを含む。
残りの成分としては、一般に食品、飼料、医薬品、医薬部外品、化粧品、工業製品用として用いられる原材料であれば、それぞれ食品、飼料、医薬品、医薬部外品、化粧品、工業製品用として用いることができる。なお、乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製する際に、顆粒状組成物に含まれるママコ形成性成分の一部を用いた場合には、残りのママコ形成性成分は、前記残りの成分として乳化剤-ママコ形成性成分混合物と混合される。
混合及び造粒方法並びに混合及び造粒装置は、公知の方法及び装置を用いることができる。
(実施例1)
家庭用フードカッターを用いて、α化澱粉及び乳化剤(三菱化学フーズ(株)社製リョートーエステルSP)を混合した。得られた混合物を残りの原材料と混合し、流動層造粒機((株)パウレック社製)を用いて顆粒状組成物を製造した。なお、原材料の配合量は、下記表1のとおりである。また、造粒バッチ量は700g(粉末)であり、バインダーには温水(80℃)を使用した。
(比較例1)
あらかじめα化澱粉及び乳化剤を混合することなく、すべての原材料を一緒に混合した以外は、実施例1と同様にして顆粒状組成物を製造した。
Figure 2008104435
(溶解性官能評価)
評価者5名に、顆粒状組成物23gに対し80℃の湯180mLを加え、溶解してもらい、溶解性について目視で観察してもらった。結果を下記表2に示す。実施例1の顆粒状組成物は、サラッと溶けた。一方、比較例1の顆粒状組成物は、崩れにくくママコも多かった。
なお、評価尺度は以下のとおりである。
5 非常に良好
4 良好
3 普通
2 悪い
1 非常に悪い
Figure 2008104435
(実施例2)
家庭用フードカッターを用いて、α化玄米粉、α化澱粉及び乳化剤(三菱化学フーズ(株)社製リョートーエステルSP)を混合した。得られた混合物を残りの原材料と混合し、流動層造粒機((株)パウレック社製)を用いて顆粒状組成物を製造した。なお、原材料の配合量は、下記表3のとおりである。また、造粒バッチ量は600g(粉末)であり、バインダーには1.5%澱粉液を使用した。
(実施例3)
乳化剤の量を1.5部とした以外は、実施例2と同様にして顆粒状組成物を製造した。
Figure 2008104435
(溶解性官能評価)
実施例1及び比較例1と同様にして溶解性官能評価を行った。結果を下記表4に示す。実施例2及び3共にママコの形成は少なく、良好であった。
Figure 2008104435

Claims (5)

  1. ママコ形成性成分を含む顆粒状組成物を製造する方法であって、予めママコ形成性成分と乳化剤とを混合して乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製し、次いで残りの成分を乳化剤-ママコ形成性成分混合物と混合し、造粒することを含む顆粒状組成物製造方法。
  2. 親水性のママコ形成性成分と疎水性の乳化剤とを混合して乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製する、請求項1記載の製造方法。
  3. 最もママコを形成しやすい親水性のママコ形成性成分と疎水性の乳化剤とを混合して乳化剤-ママコ形成性成分混合物を調製する、請求項2記載の製造方法。
  4. 親水性のママコ形成性成分がα化澱粉、α化穀粉又は水溶性カゼインを含む、請求項2又は3記載の製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項記載の製造方法で得られた顆粒状組成物。
JP2006292692A 2006-10-27 2006-10-27 顆粒状組成物の製造方法 Active JP4819650B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006292692A JP4819650B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 顆粒状組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006292692A JP4819650B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 顆粒状組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008104435A true JP2008104435A (ja) 2008-05-08
JP4819650B2 JP4819650B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=39438313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006292692A Active JP4819650B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 顆粒状組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4819650B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020000200A (ja) * 2018-06-30 2020-01-09 ヱスビー食品株式会社 顆粒状食品組成物及びこれを含む飲料、並びに顆粒状食品組成物の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413976A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Knorr Foods Production of food readily soluble in cool water
JPS6413975A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Knorr Foods Production of food readily soluble in cool water
JPH06113755A (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 水易溶解性粉末食品およびその製造方法
JPH08242833A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 House Foods Corp ブラウン顆粒状食品の製造方法
JP2002000242A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Knorr Foods Co Ltd 顆粒状或いは粉末状のインスタントスープ又はインスタントソースとその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413976A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Knorr Foods Production of food readily soluble in cool water
JPS6413975A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Knorr Foods Production of food readily soluble in cool water
JPH06113755A (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 水易溶解性粉末食品およびその製造方法
JPH08242833A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 House Foods Corp ブラウン顆粒状食品の製造方法
JP2002000242A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Knorr Foods Co Ltd 顆粒状或いは粉末状のインスタントスープ又はインスタントソースとその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020000200A (ja) * 2018-06-30 2020-01-09 ヱスビー食品株式会社 顆粒状食品組成物及びこれを含む飲料、並びに顆粒状食品組成物の製造方法
JP7131992B2 (ja) 2018-06-30 2022-09-06 ヱスビー食品株式会社 顆粒状食品組成物及びこれを含む飲料、並びに顆粒状食品組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4819650B2 (ja) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10993455B2 (en) Powdered oil and/or fat, food and drink containing powdered oil and/or fat, and method for manufacturing powdered oil and/or fat
JP2004121061A (ja) 粉末組成物の製造方法
KR101034411B1 (ko) 유청 단백질-함유 과립 및 그의 제조방법
CA2605816C (en) Rapidly soluble granules and method for producing the same
JP4819650B2 (ja) 顆粒状組成物の製造方法
JP2000026283A (ja) 油性組成物を含有した粉末組成物
KR20070007745A (ko) 두부용 응고 제제
JP6189567B1 (ja) タンパク質含有顆粒の製造方法
EP3062635B1 (en) Binder composition comprising gas
JP4693621B2 (ja) 幼畜用代用乳組成物
JP2018033327A (ja) 固形状食品組成物及びその製造方法
JP2006055135A (ja) 粉末状乳化剤組成物
JP6829925B2 (ja) ブロック状インスタント食品組成物及びその製造方法
JP7102864B2 (ja) 被覆粉末形成用膜材および被覆粉末
TWI824123B (zh) 顆粒狀速食食品及其製造方法
JP2000026884A (ja) 油性組成物を含有した粉末組成物
JP3176918U (ja) 錠菓
JP5091455B2 (ja) コエンザイムq10含有乳化組成物
JP4374118B2 (ja) 顆粒状或いは粉末状のインスタントスープ又はインスタントソースとその製造方法
JP2006320225A (ja) 豆乳の製造方法
JP3878235B2 (ja) 安定化カルシウムの製造方法
JP2006296370A (ja) 代用乳組成物
TW202236980A (zh) 作業性優異的穀類加工食品用鬆散劑及其製造方法、穀類加工食品的製造方法及鬆散改良方法
JP2021069305A (ja) 飲料用粉末
JP3754971B2 (ja) 耐熱性に優れた水中油型乳化食品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110822

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4819650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250