JP2008089942A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008089942A5
JP2008089942A5 JP2006270267A JP2006270267A JP2008089942A5 JP 2008089942 A5 JP2008089942 A5 JP 2008089942A5 JP 2006270267 A JP2006270267 A JP 2006270267A JP 2006270267 A JP2006270267 A JP 2006270267A JP 2008089942 A5 JP2008089942 A5 JP 2008089942A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
developing
bias
unit
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006270267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5142505B2 (ja
JP2008089942A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006270267A priority Critical patent/JP5142505B2/ja
Priority claimed from JP2006270267A external-priority patent/JP5142505B2/ja
Priority to US11/843,282 priority patent/US7970310B2/en
Priority to CN2007101620020A priority patent/CN101158829B/zh
Publication of JP2008089942A publication Critical patent/JP2008089942A/ja
Publication of JP2008089942A5 publication Critical patent/JP2008089942A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5142505B2 publication Critical patent/JP5142505B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. 回転可能な感光体と、
    前記感光体を帯電する帯電手段と、
    前記帯電手段によって帯電された前記感光体に露光して静電像を形成する露光手段と、
    現像バイアスを印加して前記感光体に形成された静電像を現像部においてトナーで現像する現像手段と、
    前記感光体を清掃する清掃手段と、
    前記感光体に形成されたトナー像をシートに転写するための中間転写体と、
    一次転写バイアスを印加して前記感光体に形成されたトナー像を一次転写部において前記中間転写体に転写する一次転写手段と、
    二次転写バイアスを印加して前記中間転写体に転写されたトナー像をシートに転写するための二次転写手段と、を有する画像形成装置において、
    画像形成動作終了した後に、前記帯電手段の帯電動作が停止した後の前記感光体表面における未帯電領域のうち前記現像バイアスが印加された状態の前記現像部を通過した領域が前記一次転写部を通過する際に、前記一次転写手段に前記転写バイアスと逆極性のバイアスが印加されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記感光体と、前記帯電手段と、前記現像手段と、前記一次転写手段と、前記清掃手段と、を有する画像形成部を、複数有し、前記各画像形成部の前記各一次転写手段に印加される前記逆極性のバイアスの絶対値は、前記各画像形成部の前記現像手段に印加される前記現像バイアスの絶対値に応じて個々に設定されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記現像バイアスの絶対値がV1のときの前記逆極性のバイアスの絶対値をVaとし、前記現像バイアスの絶対値がV2のときの前記逆極性のバイアスの絶対値Vbとしたとき、V1>V2のとき、Va>Vbの関係を有するように前記逆極性のバイアスが設定されることを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記現像手段はトナー像を担持する担持部材を有し、前記担持部材は前記画像形成動作終了した後に、前記未帯電領域の先端が、前記現像部に到達する前に、回転を停止することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2006270267A 2006-10-02 2006-10-02 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5142505B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006270267A JP5142505B2 (ja) 2006-10-02 2006-10-02 画像形成装置
US11/843,282 US7970310B2 (en) 2006-10-02 2007-08-22 Image forming apparatus for supressing the effects of a band-like toner image
CN2007101620020A CN101158829B (zh) 2006-10-02 2007-09-29 图像形成设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006270267A JP5142505B2 (ja) 2006-10-02 2006-10-02 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008089942A JP2008089942A (ja) 2008-04-17
JP2008089942A5 true JP2008089942A5 (ja) 2009-11-19
JP5142505B2 JP5142505B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39261339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006270267A Expired - Fee Related JP5142505B2 (ja) 2006-10-02 2006-10-02 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7970310B2 (ja)
JP (1) JP5142505B2 (ja)
CN (1) CN101158829B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010145518A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 二次転写装置および画像形成装置
JP5375366B2 (ja) * 2009-06-25 2013-12-25 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP5473501B2 (ja) * 2009-09-08 2014-04-16 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5920649B2 (ja) * 2011-12-13 2016-05-18 株式会社リコー 画像形成装置
US9804523B2 (en) * 2015-04-28 2017-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP6758904B2 (ja) 2016-05-06 2020-09-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2880356B2 (ja) * 1991-10-30 1999-04-05 沖電気工業株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP3221045B2 (ja) * 1992-04-03 2001-10-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3139845B2 (ja) * 1992-07-14 2001-03-05 株式会社リコー 画像形成装置
JP3150265B2 (ja) * 1994-03-11 2001-03-26 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3385134B2 (ja) * 1994-11-14 2003-03-10 株式会社沖データ 電子写真記録装置
JP3499139B2 (ja) * 1998-09-16 2004-02-23 株式会社沖データ 画像形成装置のトナークリーニング方法
JP4451009B2 (ja) * 2000-04-27 2010-04-14 株式会社リコー 画像形成装置
JP4196533B2 (ja) * 2000-10-06 2008-12-17 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成装置
US6718148B2 (en) * 2001-05-28 2004-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, electrophotographic apparatus and image-forming method
JP4171234B2 (ja) * 2002-03-20 2008-10-22 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 画像形成装置及びこれを用いた複写機
JP2004029601A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US6965742B2 (en) * 2002-11-08 2005-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP4464068B2 (ja) * 2003-04-24 2010-05-19 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2005114754A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US7454149B2 (en) * 2004-10-20 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2006171100A (ja) 2004-12-13 2006-06-29 Canon Inc 画像形成装置
JP2006243055A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009031497A5 (ja)
JP2008089942A5 (ja)
JP2013061485A5 (ja)
JP2011065024A5 (ja)
JP2011191732A5 (ja)
JP2007304152A5 (ja)
JP2008191596A5 (ja)
JP2014123017A5 (ja)
JP2009288324A5 (ja)
JP2010026442A5 (ja)
JP2007155845A5 (ja)
JP2012163601A5 (ja)
JP2006285296A5 (ja)
JP2009058664A5 (ja)
JP2008191554A5 (ja)
JP2007206414A5 (ja)
JP2007183582A5 (ja)
JP2007072276A5 (ja)
JP2008299108A5 (ja)
JP2007047670A5 (ja)
JP2009031342A5 (ja)
JP2008292734A5 (ja)
JP2018010097A5 (ja)
JP2007171602A5 (ja)
EP2669751A3 (en) Image forming apparatus