JP2008087809A - 密閉キャップ - Google Patents
密閉キャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008087809A JP2008087809A JP2006269395A JP2006269395A JP2008087809A JP 2008087809 A JP2008087809 A JP 2008087809A JP 2006269395 A JP2006269395 A JP 2006269395A JP 2006269395 A JP2006269395 A JP 2006269395A JP 2008087809 A JP2008087809 A JP 2008087809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- positioning
- outer cylinder
- container
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
【解決手段】容器Aに被嵌された中栓Bと、中栓の外筒9に螺着されたキャップCとを具えた液注出容器であって、中栓は、容器口筒部1に嵌着され、下端を封鎖した内筒7と、外周にねじを螺設し、下端にフランジ19と位置決め部材18を設けた外筒とを具備し、前記位置決め部材は、外筒から突出する連結部10と、音出し板を設け、周方向に延びる変形可能な位置決め体22とを具備しており、キャップは、キャップ本体C1と上蓋C2とからなり、キャップ本体は、中栓の外筒に螺合され、下端部に位置決め孔を穿設した側周壁25と、中央部に注出孔を形成し、その外側の下面に内筒7の開封手段を垂設した上壁8とを具備していることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
さらに、最下降位置であることを知るためには、双方の環状突部の係合状態をよく調べなくてはならないという問題があった。
また、中栓外筒の下端に、位置決め部材を設け、キャップ本体の側周壁下端部に位置決め孔を設けているので、キャップを一定の廻転角度で位置決めすることができる。
図1において、Aは容器、Bは中栓、Cはキャップ、Dはスペーサリングである。
内筒7の外周には、容器Aの口筒部1内周と一定の締め代をもって嵌合する膨出環12が設けられ、容器A内を密閉するようにしている。
上部筒部13の外周には、ねじ15が螺設されており、内周には、容器Aの口筒部1の係合突条4に係合する係合突条16が設けられている。
下部筒部14の下方外周には、一対、または単数の位置決め部材18が設けられており、下端には、フランジ19が突設されている。
位置決め体22は、後述するキャップCに設けた位置決め孔29に係合可能であり、その外表面23は、キャップCとは異なる色彩の表示が施され、位置決め体22の先端22aには、内周に沿って音出し板24が設けられている。
キャップ本体C1は、側周壁25と上壁26とを具えており、側周壁25は、その内周に中栓Bの外筒9外周のねじ15に螺合するねじ27が螺設され、下端部の内周は拡径され、外周側に位置決め用リング28が形成され、所定の位置に、位置決め体22を嵌入させる一定の角度範囲を有する位置決め孔29が穿孔されている。
切断リング33の上部には、一定の締め代をもって中栓Bの内筒7内周に嵌合する膨出部34が設けられている。
頂壁37の中央には、キャップ本体C1の上壁26に設けられた注出孔30を閉鎖する栓体39が垂設されている。
スペーサリングDは、実施例では、リング状としているが、C字形のスペーサ、上下に薄肉の切断ラインを設けたリングであってもよい。
本願発明の注出容器は、容器Aに内容物を収容して中栓Bを被嵌し、次いで、スペーサリングDを中栓Bのフランジ19に載置し、キャップCを中栓Bに螺着することによって得られる。
次に、キャップCを、再び中栓Bに螺合させ下降させると、図3に示すように、上壁26下面の切断リング33の切込み刃32によって隔壁11の薄肉の連結部10が切断され、隔壁11が内筒7より切離される。
その際、切込み刃32は、廻動しながら下降するので、連結部10の切断は容易となっている。
そして、位置決め体22の外表面23を位置決め孔29の外から目視することができるので、キャップCが一定の角度位置に位置決めされていることを、外から簡単に知ることができる。
また、先端を切込み刃32とした切断リング33によって隔壁11を切離すようにしているが、密封手段が、アルミシール、フィルム、栓体である場合にはその開封手段があればよいので、実施例の切断リングに限定されない。
B 中栓
C キャップ
C1 キャップ本体
C2 ヒンジ機構
C3 上蓋
D スペーサリング
1 口筒部
2 肩部
3 胴部
4、16 係合突条
5 ネックリング
6 位置決めリブ
7 内筒
8、26 上壁
9 外筒
10 連結部
11 隔壁
12 膨出部
13 上部筒部
14 下部筒部
15、27 ねじ
17 廻り止めリブ
18 位置決め部材
19 フランジ
20 垂直面
21 連結部
22 位置決め体
22a 先端
23 外表面
24 音出し板
25、38 側周壁
28 位置決め用リング
29 位置決め孔
29a 縁部
30 注出孔
31 注出筒
32 切込み刃
33 切断リング
34 膨出部
35 蝶番
36 弾性板
37 頂壁
39 栓体
Claims (2)
- 容器に被嵌された中栓と、中栓の外筒に螺着されたキャップとを具えた液注出容器であって、
中栓は、容器口筒部に嵌着され、下端を封鎖した内筒と、外周にねじを螺設し、下端にフランジと位置決め部材を設けた外筒とを具備し、
前記位置決め部材は、外筒から突出する連結部と、音出し板を設け、周方向に延びる変形可能な位置決め体とを具備しており、
キャップは、キャップ本体と上蓋とからなり、
キャップ本体は、中栓の外筒に螺合され、下端部に位置決め孔を穿設した側周壁と、中央部に注出孔を形成し、その外側の下面に内筒の開封手段を垂設した上壁とを具備していることを特徴とする注出容器の密閉キャップ。 - キャップの最下降位置で、中栓の位置決め体にキャップの位置決め孔が嵌挿され、音出し板が位置決め孔の縁部に衝突して音を発生するとともに、位置決め体の外表面が、キャップの外側から目視できるようになっていることを特徴とする請求項2記載の注出容器の密閉キャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006269395A JP4980022B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 密閉キャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006269395A JP4980022B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 密閉キャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008087809A true JP2008087809A (ja) | 2008-04-17 |
JP4980022B2 JP4980022B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=39372364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006269395A Active JP4980022B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 密閉キャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4980022B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012232775A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 開封防止機能付き注出キャップ |
JP2013244965A (ja) * | 2012-05-23 | 2013-12-09 | Hokkai Can Co Ltd | 容器用キャップ |
JP2018002279A (ja) * | 2016-07-06 | 2018-01-11 | 共同印刷株式会社 | 逆止弁付き容器 |
CN107672928A (zh) * | 2017-10-20 | 2018-02-09 | 深圳市通产丽星股份有限公司 | 一种便于开口的包装容器 |
CN113291613A (zh) * | 2021-05-25 | 2021-08-24 | 李留华 | 一种具有过期提示功能的食品包装瓶 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5527613U (ja) * | 1978-08-09 | 1980-02-22 | ||
JP2001171716A (ja) * | 1999-12-16 | 2001-06-26 | Yoshida Industry Co Ltd | ヒンジキャップ |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006269395A patent/JP4980022B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5527613U (ja) * | 1978-08-09 | 1980-02-22 | ||
JP2001171716A (ja) * | 1999-12-16 | 2001-06-26 | Yoshida Industry Co Ltd | ヒンジキャップ |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012232775A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 開封防止機能付き注出キャップ |
JP2013244965A (ja) * | 2012-05-23 | 2013-12-09 | Hokkai Can Co Ltd | 容器用キャップ |
JP2018002279A (ja) * | 2016-07-06 | 2018-01-11 | 共同印刷株式会社 | 逆止弁付き容器 |
CN107672928A (zh) * | 2017-10-20 | 2018-02-09 | 深圳市通产丽星股份有限公司 | 一种便于开口的包装容器 |
CN113291613A (zh) * | 2021-05-25 | 2021-08-24 | 李留华 | 一种具有过期提示功能的食品包装瓶 |
CN113291613B (zh) * | 2021-05-25 | 2022-11-11 | 河北德容塑料包装制品股份有限公司 | 一种具有过期提示功能的食品包装瓶 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4980022B2 (ja) | 2012-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5172143B2 (ja) | 密閉キャップ | |
JP4980022B2 (ja) | 密閉キャップ | |
JP6202528B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2018154373A (ja) | キャップの封止構造 | |
JP2014055018A (ja) | オーバーキャップ付き注出容器 | |
CN211002651U (zh) | 具容置腔的瓶盖 | |
JP2020083464A (ja) | 抜栓キャップ | |
JP2010120658A (ja) | スパウト閉栓キャップ | |
JPH076140Y2 (ja) | 2剤混合容器 | |
JP6833286B2 (ja) | ねじキャップ | |
JP2008050057A (ja) | 樹脂製キャップおよびそれを用いた樹脂製キャップ付容器 | |
JP2009001309A (ja) | バージン性機能をもつ栓体 | |
JP4458463B2 (ja) | 栓部材および容器 | |
JP2007001637A (ja) | 液注出容器のキャップ | |
JP7337657B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP2005153950A (ja) | スリット式逆止弁付き容器 | |
JP2014108804A (ja) | ねじキャップ | |
JP2019026294A (ja) | 二剤混合キャップ | |
JP7123829B2 (ja) | キャップ | |
JP2006056593A (ja) | 収容室付キャップ | |
JP2005088945A (ja) | ワンピース口栓 | |
ITMI20022324A1 (it) | Procedimento per formare ed applicare un tappo-capsula di garanzia a recipienti con bocca filettata, e tappo capsula cosi' ottenuto. | |
JP2024078970A (ja) | ねじキャップ | |
JP4522876B2 (ja) | 二種内容物混合容器 | |
JP2005306447A (ja) | 閉鎖膜付チューブ容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120418 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4980022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |