JP2008087080A - 工具の位置決め方法及び装置 - Google Patents

工具の位置決め方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008087080A
JP2008087080A JP2006267535A JP2006267535A JP2008087080A JP 2008087080 A JP2008087080 A JP 2008087080A JP 2006267535 A JP2006267535 A JP 2006267535A JP 2006267535 A JP2006267535 A JP 2006267535A JP 2008087080 A JP2008087080 A JP 2008087080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
tool holder
reference surface
axis
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006267535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4549332B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Kurahashi
康浩 倉橋
Rie Minami
理恵 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP2006267535A priority Critical patent/JP4549332B2/ja
Publication of JP2008087080A publication Critical patent/JP2008087080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4549332B2 publication Critical patent/JP4549332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】工作機械や測定機械の主軸に装着された工具や工具ホルダの回転方向の位置決めを、通常の工具測定手段を用いて、自動的に精度良く行う。
【解決手段】工作機械1の主軸に工具ホルダを介してヘールバイトを装着し、工具ホルダは円柱形状部の一部を削り落した平取り部で成る基準面を有する。回転位置決め制御手段13は、工具測定手段を用いて測定した主軸中心から工具ホルダの円柱面及び基準面までの複数箇所の半径の値の変化から、円柱面と基準面との境界点の回転位置を推定し、推定した回転位置を基にして工具ホルダの基準面を所望の方向に向ける概略位置決めを行う。その後基準面の2位置の位置測定を行って基準面の精密な回転位置決めを行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、工作機械や測定機械の主軸に装着された工具又は工具ホルダが所望の方向を向くようにワークに対して回転方向に位置決めする工具の位置決め方法及び装置に関する。いわゆる工具の通り出しの方法及び装置に関する。ここで工具とは工作機械でワークを加工する加工工具、及び工作機械や測定機械でワークの位置や寸法を測定する接触式又は非接触式のプローブ、測定ヘッド等の測定工具のことである。
ヘールバイトや中ぐりバイトを工作機械の主軸に装着してワークにヘール加工や中ぐり加工を行う場合等は、加工工具をワークに対して回転方向に位置決めしてから加工を開始する必要がある。また、測定工具をキャリブレーションしたときと同じ方向に向けて測定したり、方向性のあるフィーラを用いたりする場合は、測定工具をワークに対して回転方向に位置決めしてから測定を開始する必要がある。このような加工や測定を行う場合、従来は、機械上でオペレータがマイクロインジケータ等の測定具を用いて、手作業で工具の回転方向位置決めを行うことがあった。自動工具交換装置付きの工作機械の場合は、主軸のオリエンテーション機能(主軸定位置割出し機能)によって割出した主軸の回転位置において、工具が丁度所望の回転位置に位置決めされるように、予め工具プリセッタによって工具を工具ホルダに手作業で調整して組付けていた。
一方、特許文献1に平取り部を有する雌ねじワークの位置決め方法が開示されている。前加工された雌ねじワークを前加工時と同じ位相位置に正確に位置決めし、高精度な仕上げ研削加工を行うために、雌ねじワークをねじ研削盤の主軸に固定し、雌ねじワークの外周側に形成された平取り部に外径測定用自動定寸装置の一対のフィーラを当接し、外径の変化から平取り部の両端のコーナの位置を検出する。この両コーナの中間位置に平取り部をセットすることにより、平取り部を例えば水平方向に沿って配置することができる。こうして、ねじ研削盤の研削用砥石と雌ねじワークとの位相合わせが行われるというものである。
特開平7−24693号公報
前述の手作業による工具の回転方向位置決めは、時間がかかり、オペレータのスキルに依存するため高精度な回転方向位置決めが行えない場合があった。また、高速回転する工具ホルダには、アンバランスの原因となるドライブキーをなくしたタイプが出現しており、このタイプの場合は、いくら工具プリセッタによる組付けを正確に行っても、ドライブキーによる規制がないので、工具主軸への自動工具交換の度に工具主軸に対する工具ホルダの回転方向位置がずれるものである。従って、工具又は工具ホルダを工具主軸に装着後に、自動的に工具又は工具ホルダの回転方向位置決めが行われることが要求されている。
一方、特許文献1は、一対のフィーラを有する自動定寸装置を備えたねじ研削盤におけるワークの平取り部の回転方向位置決め方法については開示しているが、工具又は工具ホルダの回転方向位置決め方法については開示していない。また、工具又は工具ホルダの任意の箇所の位置や寸法を測定可能な接触式又は非接触式の汎用の工具測定手段を用いて、工具又は工具ホルダの回転方向位置決めを自動的に行う方法については開示していない。
そこで本発明の目的は、工作機械や測定機械の主軸に装着された工具や工具ホルダの回転方向位置決めを、通常の工具測定手段又は画像処理式の工具測定手段を用いて自動的に精度良く行える工具の位置決め方法及び装置を提供することである。
前述の目的を達成するために、本発明によれば、工具又は工具ホルダを装着する主軸に対して相対移動する部位に設けられ、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの形状を測定する測定手段を具備し、前記工具又は工具ホルダに予め形成された基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め方法において、前記測定手段で前記主軸の中心から前記主軸に装着された前記工具又は工具ホルダの前記基準面を含む部位の外周面及び基準面までの複数箇所の半径方向の寸法を測定し、測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの外周面と基準面との境界点の回転方向位置を推定し、推定した境界点の回転方向位置から予め定めた回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを概略回転方向に位置決めし、概略回転方向に位置決めした前記工具又は工具ホルダの基準面の複数箇所の座標値を前記測定手段で測定し、その測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの基準面が所望の方向を向くように、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め方法が提供される。
また、本発明によれば、工具又は工具ホルダを装着する主軸に対して相対移動する部位に設けられ、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの形状を測定する測定手段を具備し、前記工具又は工具ホルダに予め形成された基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め方法において、前記測定手段で前記主軸に装着された前記工具又は工具ホルダを撮影して画像データを入手し、前記画像データから前記工具又は工具ホルダの前記基準面を含む断面形状の輪郭データを求め、前記断面形状の輪郭データから前記基準面の箇所を特定し、特定した基準面の形状データから前記基準面が所望の方向を向くための回転角度を演算し、演算した回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め方法が提供される。
また、本発明によれば、主軸に装着した工具又は工具ホルダに予め形成した基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め装置において、前記主軸に対して相対移動する部位に設けられた検出器及び相対移動する各送り軸の位置読取り器によって、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの形状を測定する測定手段と、前記測定手段により前記主軸の中心から前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの前記基準面を含む部位の外周面及び基準面までの複数箇所の半径方向の寸法を測定し、その測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの外周面と基準面との境界点の回転方向位置を推定し、推定した境界点の回転方向位置から予め定められた回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを概略回転方向に位置決めし、概略回転方向に位置決めした前記工具又は工具ホルダの基準面の複数箇所の座標値を前記測定手段によって測定し、その測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの基準面が所望の方向を向くように、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする回転位置決め制御手段と、を具備する工具の位置決め装置が提供される。
また、本発明によれば、主軸に装着した工具又は工具ホルダに予め形成した基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め装置において、前記主軸に対して相対移動する部位に設けられ、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダを撮影し、画像データを得る測定手段と、前記測定手段で得た画像データから前記工具又は工具ホルダの前記基準面を含む断面形状の輪郭データを求め、前記輪郭データから前記基準面の箇所を特定し、特定した基準面の形状データから前記基準面が所望の方向を向くための回転角度を演算し、演算した回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする回転位置決め制御手段と、を具備する工具の位置決め装置が提供される。
工具又は工具ホルダの外周面及び基準面までの複数箇所の半径方向の寸法を測定する工具の位置決め方法及び装置は、工具又は工具ホルダの外周面と基準面との境界点の回転位置を推定することによって、主軸に装着された工具又は工具ホルダを一旦概略回転方向に位置決めし、その後工具又は工具ホルダの基準面の複数箇所の座標値を測定することによって、工具又は工具ホルダを正確に回転方向に位置決めする。
また、工具又は工具ホルダを撮影し、画像データを入手する工具の位置決め方法及び装置は、工具又は工具ホルダの基準面を含む断面形状の輪郭データから基準面の箇所を特定でき、基準面の形状データから基準面が所望の方向を向くための回転角度が演算される。この回転角度を用いて工具又は工具ホルダを正確に回転方向に位置決めする。
本発明によれば、工具又は工具ホルダの外周面及び基準面までの複数箇所の半径方向の寸法を測定する場合は、主軸に装着された工具又は工具ホルダを一旦概略回転方向に位置決めし、その後正確に回転方向位置決めするという二段階方式の回転方向位置決めを行っているので、回転方向位置決めすべき工具又は工具ホルダの円柱形状部に平取り部でなる基準面を形成するだけで、工具長や工具径を測定する通常の工具測定手段を用いて、工具又は工具ホルダの回転方向位置決めを自動的に精度良く行うことができる。回転方向位置決めは、主軸を回転駆動する、相対移動する部位を主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動する、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転するの3つの方法のうちいずれか1つの方法を用いることができる。
また、本発明によれば、工具又は工具ホルダを撮影し、画像データを入手する場合は、1回の撮影で基準面を所望の方向に向かせるための回転角度が演算され、迅速に、自動的に工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めできる。
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施の形態を説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態を示す構成ブロック図である。NCフライス盤、マシニングセンタなどの工作機械1を数値制御装置により駆動制御する構成を示している。NCプログラム3を数値制御装置の読取解釈手段5で読み取って解釈し、補間手段7にプログラムデータを送出する。補間手段7は受け取ったプログラムデータを補間演算し、サーボ手段9に位置指令データを送出する。サーボ手段9は受け取った位置指令データに基づいて工作機械1の各送り軸を駆動するための動作指令を送出する。
工作機械1は、X、Y、Zの直交3軸の直線送り軸を有しており、更に主軸を任意の回転位置に位置決めする回転送り軸又は回転位置決め装置を有している。これらの送り軸又は回転位置決め装置には位置読取り装置が設けられ、必要に応じてX、Y、Zの位置データ及び主軸回転位置データを読み取ることができる。工作機械1の主軸21には、ワーク加工用の加工工具が工具交換装置によって着脱可能に装着される。工作機械1のテーブルに取付けたワークと主軸21に装着した加工工具とを相対移動させてワークの加工を行うものである。主軸21に装着した加工工具の刃先位置や寸法又は工具ホルダの基準面を測定するための検出器23が例えばテーブル24上の加工の支障にならない部位に設けられる。本実施の形態では、検出器23は測定子25を有したタッチプローブである。測定手段11は検出器23の測定子25を加工工具又は工具ホルダに接触させて、その接触信号に基づいて工作機械1の位置読取り装置から位置データを読み取って測定データを演算する。検出器は複数個設けてもよいし、また、非接触式のものでもよい。
読取解釈手段5は、読み取り解釈したNCプログラムが加工のプログラムデータであれば、補間手段7へ送出する。工具又は工具ホルダの回転方向位置決めプログラムデータであれば、回転位置決め制御手段13へ送出する。回転位置決め制御手段13は、回転位置推定部15、概略回転位置決め制御部17、回転位置決め制御部19を有し、工具又は工具ホルダの回転方向位置決めに必要な工作機械1の動作を制御する。そのため、回転位置決め制御手段13は、測定プログラムデータを読取解釈部5へ送出し、補間手段5、サーボ手段9を経て工作機械1に適宜測定動作を行わせる。そうして測定手段11によって得た測定データを回転位置決め制御手段13は受け取り、後述する概略回転位置決めデータや回転位置決めデータを生成し、読取り解釈部5へ送出し、工作機械1を動作させる。工具又は工具ホルダの回転方向位置決め動作が終了すると、回転位置決め制御手段13は回転位置決め終了信号を読取解釈手段5へ送出し、読取解釈手段5は次の処理を行う。
本発明の第1の実施の形態では、図3に示すように、工作機械1の主軸21には、工具ホルダ27を介してヘールバイト29が装着されている。工具ホルダ27には円柱形状の3方向に平取り部を形成し(図4参照)、その一面を基準面31とし、他の二面を便宜上平面A、平面Bとする。残りの一方向は、円柱面33のままである。ヘールバイト29の正面30が基準面31の向いている方向と一致するようにヘールバイト29は工具ホルダ27に取り付けられている。検出器23の測定子25を工具ホルダ27の外周面(円柱面33、平面A、平面B)又は基準面31に当接させ、当接した位置の機械座標値を測定手段11で求めて測定データを得る。
次に図2、図4及び図5を参照して、第1の実施の形態における工具ホルダ27の基準面31を所望の方向に向ける回転方向位置決め制御の手順を説明する。回転位置推定部15は、測定手段11から得た測定データを用いて、図4に示す主軸中心35から測定子25の当接した位置nまでの半径R(n)を演算する。図4において位置nから所定角度α(0<α<30°)半時計回り方向の位置n−1の半径をR(n−1)、位置nから所定角度α時計回り方向の位置n+1の半径をR(n+1)とする。まず、R(n−1)とR(n)とを求めた後、R(n)とR(n−1)とが等しいか否かを判断し(ステップS1)、NOなら主軸21を所定角度α回転してR(n−1)をR(n)とし(ステップS2)、ステップ1を繰返す。ステップ1でYESなら主軸を所定角度α回転させて半径を測定、演算し(ステップS3)、R(n+1)を求める。R(n)とR(n+1)とが等しいか否かを判断し(ステップS4)、YESなら主軸21を所定角度α回転してR(n)をR(n+1)とし(ステップS5)、ステップS3を繰返す。ステップS4でNOならR(n+1)<R(n)を判断し(ステップS6)、NOならステップS2へ戻る。ステップS6でYESなら位置nが円柱面33と基準面31との境界点37と推定する(ステップS7)。
ステップS7で推定した位置nから−α、−2α、−3α戻した半径R(n−1)、R(n−2)、R(n−3)を測定、演算し(ステップS8)、これら3位置における半径がすべて等しいか否かを判断し(ステップS9)、NOならステップS10へ進む。ステップS10では、ステップS1においてR(n)=R(n−1)の判定をするとき、R(n)−R(n−1)が0に近い許容値内ならR(n)=R(n−1)と見なす、ステップS4においてR(n+1)=R(n)の判定をするとき、R(n+1)−R(n)が上記0に近い許容値内ならR(n+1)=R(n)と見なす、ステップS9において、3位置の半径の相互差が上記0に近い許容値なら3位置の半径が等しいと見なすとした許容値を所定量大きくして再度ステップS1からやり直すことを意味している。こうして工具ホルダ27の円柱面33に多少の凹凸があっても、収斂して合理的に境界位置を推定できる。ステップ9でYESなら、つまり位置nは円柱面33と基準面31との境界位置であることが確認できたので、概略回転位置決め制御部17は、主軸21を推定した境界点位置nから予め決めた角度β、本実施の形態では45°回して基準面31をほぼ所望の方向に向ける概略位置決めを行う(ステップS11)。尚、主軸中心35から工具ホルダ27の外周の各位置までの半径の値の変化は、図5のグラフの通りである。
次に回転位置決め制御部19は、基準面31の2箇所の位置39及び41の機械座標値を測定手段11で測定し、演算させ(ステップS12)、受け取った位置39及び41の機械座標値が丁度所望の座標値になるような主軸21の回転角度を演算し、主軸21を割出し(回転位置決め)動作する(ステップS13)。主軸21の割出し後、回転位置決め制御手段13は読取解釈手段5に回転位置決め終了信号を送出し(ステップS14)、一連の工具ホルダ27の回転方向位置決め動作を終了する。
図6ないし図9を参照して、本発明の第2の実施の形態を説明する。図6において、図1と同じ構成要素には同一符号を付してあり、その説明は省略する。測定手段51は、テーブル24の加工の支障にならない部位に上向きに設けられたCCDカメラ等の画像認識手段71でなる。測定手段51は、基準面73を含む工具ホルダ75の断面形状を撮影し、その画像データを回転位置決め制御手段53へ送出する。回転位置決め制御手段53は、入手した画像データから工具ホルダ75の断面形状の輪郭を抽出する輪郭抽出部55、工具ホルダ75の断面形状の輪郭データをマスターとして予め記憶してある輪郭データ記憶部57、輪郭データ記憶部57内の輪郭データを利用して、抽出した輪郭データから基準面73の箇所を特定する基準面決定部59と、基準面73の形状データから基準面73が所望の方向を向くための回転角度を演算し、回転方向の位置決めを行う回転位置決め制御部61とで構成される。回転位置決め制御部61は回転方向位置決めデータを生成し、読取解釈手段5へ送出し、工作機械1を動作させる。
本発明の第2の実施の形態では、図8に示すように、工作機械1の主軸21に工具ホルダ75を介してヘールバイト77が装着されている。工具ホルダ75には、四角形状部79があり、四角形状部79の一面は基準面73になっている。ヘールバイト77の正面81が基準面73の向いている方向と一致するようにヘールバイト77は工具ホルダ75に取り付けられている。画像認識手段71は、主軸21の軸線に沿ってヘールバイト77の先端側から基端側に向けて撮影し、工具ホルダ75の四角形状部79を含めて主軸21の軸線に垂直な工具ホルダ75の断面形状の画像を認識する。
次に図7を参照して、第2の実施の形態における工具ホルダ75の基準面73を所望の方向に向ける回転方向位置決め制御の手順を説明する。回転位置決め制御手段53は、測定プログラムデータを読取解釈手段5へ送出し、測定箇所を撮影範囲内に位置決めして(ステップS21)、撮影する(ステップS22)。輪郭抽出部55は撮影した工具ホルダ75の四角形状部79の断面形状の画像データを入手し、所定のアルゴリズムに従って断面形状の輪郭を抽出する(ステップS23)。輪郭が写し出されている画面83の工作機械1の機械座標系における位置は既知であるので、輪郭を表わす図形は数値データ化できる。工具ホルダ75の四角形状部79の断面形状データは予め輪郭データ記憶部57に記憶されており、基準面決定部59は抽出した輪郭形状データと記憶されている断面形状データとを照合して抽出した輪郭の線群から基準面73の箇所を特定する(ステップS24)。
基準面73を表わす直線又は曲線が特定できたら、回転位置決め制御手段53は、基準面73を拡大して撮影する指令を読取解釈手段5へ発し、測定手段51は基準面73を拡大撮影する(ステップS25)。その画像データを輪郭抽出部55が受け、基準面73を表わす直線データ又は曲線データに変換し、回転位置決め制御部61は基準面73を所望の方向に向けるための回転角度を演算し、演算結果を読取解釈手段5へ送出する。こうして基準面73の傾きを補正する主軸回転位置決め動作が行われる(ステップS26)。主軸21の割出し後、回転位置決め制御手段53は読取解釈手段5に回転位置決め終了信号を送出し(ステップS27)、一連の工具ホルダ75の回転方向位置決め動作を終了する。ステップS25の拡大撮影は、より高精度に基準面73の回転位置決め角度を求めるためであり、省略することもできる。
ステップS23で抽出した工具ホルダ75の四角形状部79の断面形状の一例を図9に示す。ステップS24の基準面73の箇所を特定するアルゴリズムは、基準面73の反対側の面85にはボルトの頭87が2つあり、また基準面73と直交する2つの面89、91は長さが基準面73より短い等の情報から、一番長い直線部分が基準面73と判定する。基準面73は曲線で表わされる場合もある。
第1の実施の形態で説明した円柱形状部に平取り部でなる基準面を形成した工具又は工具ホルダに、第2の実施の形態で説明した画像処理方式の回転方向位置決め方法を採用してもよいし、その逆のケースも成り立つ。また、第2の実施の形態のステップS25以降のステップを第1の実施の形態のステップ11以降のステップと置き換えてもよい。
本実施の形態で主軸21を回転させる動作に代えて、検出器23や画像認識手段が取り付けられているテーブル側を主軸21の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動してもよいし、機械座標系のZ軸まわりにワーク座標系を回転させてもよい。本実施の形態では、基準面を有する工具ホルダの回転位置決めの場合を述べたが、工具のシャンク部が円柱形状をし、平取りした基準面を有している、又は四角形状部を有している場合であってもよい。また、本実施の形態では、工作機械を例にしたが、三次元測定機等の測定機械の主軸に装着した測定ヘッドの回転位置決めについても同様に考えることができる。
本発明の工具の位置決め装置を備えたNC工作機械の第1の実施の形態を示す構成ブロック図である。 本発明の第1の実施の形態における工具の位置決め方法を説明するフロー図である。 本発明の第1の実施の形態における工具ホルダ、ヘールバイト、検出器を示す斜視図である。 図3の工具ホルダの測定位置における横断面図である。 主軸中心から工具ホルダ外周の各位置までの半径の値の変化を示すグラフである。 本発明の工具の位置決め装置を備えたNC工作機械の第2の実施の形態を示す構成ブロック図である。 本発明の第2の実施の形態における工具の位置決め方法を説明するフロー図である。 本発明の第2の実施の形態における工具ホルダ、ヘールバイト、画像認識手段を示す斜視図である。 工具ホルダの基準面を含む断面形状の輪郭データを示す画面の模式図である。
符号の説明
1 工作機械
11、51 測定手段
13、53 回転位置決め制御手段
21 主軸
23 検出器
27、75 工具ホルダ
29、77 ヘールバイト
31、73 基準面
33 円柱面
35 主軸中心
37 境界点
71 画像認識手段

Claims (4)

  1. 工具又は工具ホルダを装着する主軸に対して相対移動する部位に設けられ、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの形状を測定する測定手段を具備し、前記工具又は工具ホルダに予め形成された基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め方法において、
    前記測定手段で前記主軸の中心から前記主軸に装着された前記工具又は工具ホルダの前記基準面を含む部位の外周面及び基準面までの複数箇所の半径方向の寸法を測定し、
    測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの外周面と基準面との境界点の回転方向位置を推定し、
    推定した境界点の回転方向位置から予め定めた回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを概略回転方向に位置決めし、
    概略回転方向に位置決めした前記工具又は工具ホルダの基準面の複数箇所の座標値を前記測定手段で測定し、
    その測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの基準面が所望の方向を向くように、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めすることを特徴とした工具の位置決め方法。
  2. 工具又は工具ホルダを装着する主軸に対して相対移動する部位に設けられ、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの形状を測定する測定手段を具備し、前記工具又は工具ホルダに予め形成された基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め方法において、
    前記測定手段で前記主軸に装着された前記工具又は工具ホルダを撮影して画像データを入手し、
    前記画像データから前記工具又は工具ホルダの前記基準面を含む断面形状の輪郭データを求め、
    前記断面形状の輪郭データから前記基準面の箇所を特定し、
    特定した基準面の形状データから前記基準面が所望の方向を向くための回転角度を演算し、
    演算した回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めすることを特徴とした工具の位置決め方法。
  3. 主軸に装着した工具又は工具ホルダに予め形成した基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め装置において、
    前記主軸に対して相対移動する部位に設けられた検出器及び相対移動する各送り軸の位置読取り器によって、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの形状を測定する測定手段と、
    前記測定手段により前記主軸の中心から前記主軸に装着された工具又は工具ホルダの前記基準面を含む部位の外周面及び基準面までの複数箇所の半径方向の寸法を測定し、その測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの外周面と基準面との境界点の回転方向位置を推定し、推定した境界点の回転方向位置から予め定められた回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを概略回転方向に位置決めし、概略回転方向に位置決めした前記工具又は工具ホルダの基準面の複数箇所の座標値を前記測定手段によって測定し、その測定結果に基づいて前記工具又は工具ホルダの基準面が所望の方向を向くように、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする回転位置決め制御手段と、
    を具備することを特徴とした工具の位置決め装置。
  4. 主軸に装着した工具又は工具ホルダに予め形成した基準面が所望の方向を向くように前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする工具の位置決め装置において、
    前記主軸に対して相対移動する部位に設けられ、前記主軸に装着された工具又は工具ホルダを撮影し、画像データを得る測定手段と、
    前記測定手段で得た画像データから前記工具又は工具ホルダの前記基準面を含む断面形状の輪郭データを求め、前記輪郭データから前記基準面の箇所を特定し、特定した基準面の形状データから前記基準面が所望の方向を向くための回転角度を演算し、演算した回転角度だけ、前記主軸を回転駆動して、前記相対移動する部位を前記主軸の軸線と平行なZ軸を中心に回転駆動して、又はX、Y、Z軸座標系をZ軸まわりに回転して、前記工具又は工具ホルダを回転方向に位置決めする回転位置決め制御手段と、
    を具備することを特徴とした工具の位置決め装置。
JP2006267535A 2006-09-29 2006-09-29 工具の位置決め方法及び装置 Active JP4549332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006267535A JP4549332B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 工具の位置決め方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006267535A JP4549332B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 工具の位置決め方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008087080A true JP2008087080A (ja) 2008-04-17
JP4549332B2 JP4549332B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=39371769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006267535A Active JP4549332B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 工具の位置決め方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4549332B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008133239A1 (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Kou Yamagishi 工具及び工具の補正方法
JP2011041985A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 工具の回転方向位置決め方法
JP2012130979A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Murata Machinery Ltd ワーク搬送装置
CN103344177A (zh) * 2013-08-01 2013-10-09 江苏大学 定位离心泵piv叶轮旋转中心方法和装置
CN104374332A (zh) * 2014-11-13 2015-02-25 天津敏捷云科技有限公司 一种三维扫描仪扫描测量的辅助工具及测量方法
TWI507267B (zh) * 2013-04-11 2015-11-11 Chao Shen Chou 加工工具機
CN105538016A (zh) * 2016-03-18 2016-05-04 沈阳飞机工业(集团)有限公司 一种数控增件工装及其快速装配方法
JP2017144536A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 ファナック株式会社 工作機械の主軸位相割出し装置
CN114623780A (zh) * 2022-01-26 2022-06-14 深圳职业技术学院 刀尖三维重建的检测装置及在线检测方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102636091A (zh) * 2012-04-20 2012-08-15 江铃汽车股份有限公司 一种安全调整机床精度的方法
CN103994703B (zh) * 2014-06-09 2016-08-24 广西玉柴机器股份有限公司 柴油机上止点的测量工具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087450Y2 (ja) * 1990-06-12 1996-03-04 株式会社ユニシアジェックス 回路基板の位置決め装置
JPH10328979A (ja) * 1997-05-26 1998-12-15 Okuma Mach Works Ltd 固定工具の刃先の角度位相差検出方法
JP3465722B2 (ja) * 1994-08-06 2003-11-10 マツダ株式会社 ワークの位置決め方法及びワークの加工制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087450Y2 (ja) * 1990-06-12 1996-03-04 株式会社ユニシアジェックス 回路基板の位置決め装置
JP3465722B2 (ja) * 1994-08-06 2003-11-10 マツダ株式会社 ワークの位置決め方法及びワークの加工制御装置
JPH10328979A (ja) * 1997-05-26 1998-12-15 Okuma Mach Works Ltd 固定工具の刃先の角度位相差検出方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008133239A1 (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Kou Yamagishi 工具及び工具の補正方法
JP2011041985A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 工具の回転方向位置決め方法
JP2012130979A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Murata Machinery Ltd ワーク搬送装置
TWI507267B (zh) * 2013-04-11 2015-11-11 Chao Shen Chou 加工工具機
CN103344177A (zh) * 2013-08-01 2013-10-09 江苏大学 定位离心泵piv叶轮旋转中心方法和装置
CN104374332A (zh) * 2014-11-13 2015-02-25 天津敏捷云科技有限公司 一种三维扫描仪扫描测量的辅助工具及测量方法
JP2017144536A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 ファナック株式会社 工作機械の主軸位相割出し装置
DE102017001297B4 (de) * 2016-02-19 2018-11-08 Fanuc Corporation Vorrichtung zum Indexieren einer Spindelphase für eine Werkzeugmaschine
CN105538016A (zh) * 2016-03-18 2016-05-04 沈阳飞机工业(集团)有限公司 一种数控增件工装及其快速装配方法
CN114623780A (zh) * 2022-01-26 2022-06-14 深圳职业技术学院 刀尖三维重建的检测装置及在线检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4549332B2 (ja) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4549332B2 (ja) 工具の位置決め方法及び装置
US7218995B2 (en) Device and method for workpiece calibration
CN106346315B (zh) 能够取得工件原点的机床控制系统以及工件原点设定方法
CN109465502B (zh) 用于剃齿的方法和设备
CN107532886B (zh) 工具形状测定装置
CA2537155C (en) Grinding machine with concentricity correction
JP2006058961A (ja) 仕上げ加工装置
JP4612086B2 (ja) ワークの計測基準点設定機能を有する工作機械
US10585418B2 (en) Control system of machine tool
US11883973B2 (en) Cutting apparatus and contact position specifying program
JP2016093872A (ja) 工作機械の工具補正値の自動設定装置及び自動設定方法
JP2007168013A (ja) 工具刃先位置演算方法及び工作機械
JP2010234451A (ja) ワーク加工方法、マシニングセンタ
JP5317627B2 (ja) 誤差補正方法
CN112558546B (zh) 一种基于计算机视觉的在线刀具参数检测方法
EP3322959B1 (en) Method for measuring an artefact
JP6710243B2 (ja) 工具形状測定装置
JP6642593B2 (ja) 加工装置の補正方法および加工装置
JP5395570B2 (ja) 円筒研削方法及び装置
JPH04256550A (ja) 切削工具刃先検出装置
JP2022176067A (ja) 工具の形状検出装置および工具の形状検出方法
JP2000190185A (ja) ドリル先端研削機
JP6757391B2 (ja) 測定方法
CN107756137A (zh) 开槽刀具的刃宽测量方法
JP7159021B2 (ja) ツールプリセッタにおけるツール形状の測定装置及び測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4549332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3