JP2008069986A - グロープラグの製造方法 - Google Patents
グロープラグの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008069986A JP2008069986A JP2006246217A JP2006246217A JP2008069986A JP 2008069986 A JP2008069986 A JP 2008069986A JP 2006246217 A JP2006246217 A JP 2006246217A JP 2006246217 A JP2006246217 A JP 2006246217A JP 2008069986 A JP2008069986 A JP 2008069986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press
- value
- fitting
- protrusion length
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
Abstract
【解決手段】グロープラグは、軸孔4を有する筒状の主体金具2と、主体金具2の先端側から突出した状態で軸孔4内に圧入固定されるシースヒータ3とからなる。圧入工程においては、サーボプレス22により印加される荷重値を荷重計測装置23により計測するとともに、サーボプレス22のストローク量をストローク量計測装置24により計測する。そして、一定量の圧入が終了する毎に、当該圧入に要した荷重値の最大値及び当該圧入によって変化したチューブ出寸法を取得し、これら取得した値と製造荷重規格及び完成時突出長とを比較して圧入工程の合否を判定する。
【選択図】 図3
Description
軸孔を有する筒状の主体金具と、当該主体金具の先端側から前記軸孔内に自身の後端部を圧入して自身の先端部が前記主体金具の先端面を基準に公差を含めた所定の完成時突出長を有するシースヒータとを備えてなるグロープラグの製造方法であって、
圧入に要する過程荷重値と、前記主体金具の先端面からシースヒータ先端部までの過程突出長とを取得し、製造荷重規格及び完成時突出長と前記取得した値とを比較し、その比較した結果に基づき、前記主体金具へ前記シースヒータを圧入固定する圧入工程の合否を判定することを特徴とする。
前記圧入工程は、
所定量の圧入を行う圧入ステップと、
前記圧入ステップに要した荷重値の最大値を前記過程荷重値として取得する荷重値取得ステップと、
前記圧入ステップよりも後に当該圧入ステップによって変化した前記過程突出長を取得する突出長取得ステップと、
前記過程荷重値が前記製造荷重規格の範囲に含まれているかどうかを判定する荷重値判定ステップと、
前記過程突出長が前記完成時突出長の範囲に含まれているかどうかを判定する突出長判定ステップと、
を備えることを特徴とする。
前記荷重値判定ステップは、前記過程荷重値が前記製造荷重規格の上限値以下であるかどうかを判定する荷重値上限判定ステップと、前記過程荷重値が前記製造荷重規格の下限値以上であるかどうかを判定する荷重値下限判定ステップとを有し、
前記突出長判定ステップは、前記過程突出長が前記完成時突出長の上限値に達しているかどうかを判定する突出長上限判定ステップと、前記完成時突出長の下限値に達しているかどうかを判定する突出長下限判定ステップとを有し、
前記荷重値上限判定ステップと前記突出長上限判定ステップよりも後に、前記過程荷重値が前記製造荷重規格の上限値であるかどうかを判定する荷重値上限終了判定ステップを備えることを特徴とする。
前記荷重値上限終了判定ステップに次いで、前記過程突出長が前記完成時突出長の中心値を含めて当該中心値より下限値側の値であるかどうかを判定する中心値判定ステップを備え、
当該中心値判定ステップに次いで、前記荷重値下限判定ステップと前記突出長下限値判定ステップを備えることを特徴とする。
Claims (4)
- 軸孔を有する筒状の主体金具と、当該主体金具の先端側から前記軸孔内に自身の後端部を圧入して自身の先端部が前記主体金具の先端面を基準に公差を含めた所定の完成時突出長を有するシースヒータとを備えてなるグロープラグの製造方法であって、
圧入に要する過程荷重値と、前記主体金具の先端面からシースヒータ先端部までの過程突出長とを取得し、製造荷重規格及び完成時突出長と前記取得した値とを比較し、その比較した結果に基づき、前記主体金具へ前記シースヒータを圧入固定する圧入工程の合否を判定することを特徴とするグロープラグの製造方法。 - 前記圧入工程は、
所定量の圧入を行う圧入ステップと、
前記圧入ステップに要した荷重値の最大値を前記過程荷重値として取得する荷重値取得ステップと、
前記圧入ステップよりも後に当該圧入ステップによって変化した前記過程突出長を取得する突出長取得ステップと、
前記過程荷重値が前記製造荷重規格の範囲に含まれているかどうかを判定する荷重値判定ステップと、
前記過程突出長が前記完成時突出長の範囲に含まれているかどうかを判定する突出長判定ステップと、
を備えることを特徴とする請求項1に記載のグロープラグの製造方法。 - 前記荷重値判定ステップは、前記過程荷重値が前記製造荷重規格の上限値以下であるかどうかを判定する荷重値上限判定ステップと、前記過程荷重値が前記製造荷重規格の下限値以上であるかどうかを判定する荷重値下限判定ステップとを有し、
前記突出長判定ステップは、前記過程突出長が前記完成時突出長の上限値に達しているかどうかを判定する突出長上限判定ステップと、前記完成時突出長の下限値に達しているかどうかを判定する突出長下限判定ステップとを有し、
前記荷重値上限判定ステップと前記突出長上限判定ステップよりも後に、前記過程荷重値が前記製造荷重規格の上限値であるかどうかを判定する荷重値上限終了判定ステップを備えることを特徴とする請求項2に記載のグロープラグの製造方法。 - 前記荷重値上限終了判定ステップに次いで、前記過程突出長が前記完成時突出長の中心値を含めて当該中心値より下限値側の値であるかどうかを判定する中心値判定ステップを備え、
当該中心値判定ステップに次いで、前記荷重値下限判定ステップと前記突出長下限値判定ステップを備えることを特徴とする請求項3に記載のグロープラグの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006246217A JP4843430B2 (ja) | 2006-09-12 | 2006-09-12 | グロープラグの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006246217A JP4843430B2 (ja) | 2006-09-12 | 2006-09-12 | グロープラグの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008069986A true JP2008069986A (ja) | 2008-03-27 |
JP4843430B2 JP4843430B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=39291722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006246217A Expired - Fee Related JP4843430B2 (ja) | 2006-09-12 | 2006-09-12 | グロープラグの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4843430B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011075148A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Ngk Spark Plug Co Ltd | グロープラグの製造方法 |
KR101148965B1 (ko) * | 2009-11-27 | 2012-05-22 | 주식회사 지엠에스 | 차량 에이비에스용 노말 클로우즈 솔레노이드 밸브의 솔시트 압입장치 및 압입방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1194253A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Denso Corp | グロープラグ及びその製造方法 |
JP2002303424A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-18 | Bosch Automotive Systems Corp | ディーゼルエンジン用グロープラグ |
JP2003185137A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-03 | Bosch Automotive Systems Corp | ディーゼルエンジン用グロープラグおよびその製造方法 |
JP2003336842A (ja) * | 2002-05-15 | 2003-11-28 | Ngk Spark Plug Co Ltd | グロープラグの製造方法 |
-
2006
- 2006-09-12 JP JP2006246217A patent/JP4843430B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1194253A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Denso Corp | グロープラグ及びその製造方法 |
JP2002303424A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-18 | Bosch Automotive Systems Corp | ディーゼルエンジン用グロープラグ |
JP2003185137A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-03 | Bosch Automotive Systems Corp | ディーゼルエンジン用グロープラグおよびその製造方法 |
JP2003336842A (ja) * | 2002-05-15 | 2003-11-28 | Ngk Spark Plug Co Ltd | グロープラグの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011075148A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Ngk Spark Plug Co Ltd | グロープラグの製造方法 |
KR101148965B1 (ko) * | 2009-11-27 | 2012-05-22 | 주식회사 지엠에스 | 차량 에이비에스용 노말 클로우즈 솔레노이드 밸브의 솔시트 압입장치 및 압입방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4843430B2 (ja) | 2011-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6064039A (en) | Glow plug with small-diameter sheath tube enclosing heating and control coils | |
JP2007333374A (ja) | グロープラグ及びその製造方法 | |
EP2827061B1 (en) | Ceramic glow plug | |
KR20130124914A (ko) | 글로 플러그 및 그 제조방법 | |
EP2716975B1 (en) | Glow plug and method for manufacturing glow plug | |
JP4843430B2 (ja) | グロープラグの製造方法 | |
EP2863127A1 (en) | Glow plug and method of manufacturing the same | |
EP2840314A1 (en) | Glow plug | |
JP5964547B2 (ja) | グロープラグおよびその製造方法 | |
JPWO2008108161A1 (ja) | グロープラグ及びその製造方法 | |
JP4695536B2 (ja) | グロープラグ | |
JP3737880B2 (ja) | グロープラグ | |
US7041938B2 (en) | Glow plug, glow plug mounting structure, and glow plug manufacturing method | |
JP4871193B2 (ja) | グロープラグ及びその製造方法 | |
JP6537893B2 (ja) | グロープラグ | |
JP5837428B2 (ja) | グロープラグ及びグロープラグの製造方法 | |
KR101603468B1 (ko) | 글로 플러그 및 그 제조방법 | |
JP7085461B2 (ja) | グロープラグ及びグロープラグの製造方法 | |
JP2010256144A (ja) | 温度センサ及び温度センサの製造方法 | |
EP3096421B1 (en) | Method for manufacturing spark plug | |
JP4295164B2 (ja) | グロープラグ | |
JP5421042B2 (ja) | グロープラグの製造方法 | |
JP6101145B2 (ja) | ヒータモジュールの製造方法、および、グロープラグの製造方法 | |
JP6675340B2 (ja) | 棒部材 | |
JP2000097434A (ja) | グロープラグの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |