JP2008057950A - 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム - Google Patents

複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008057950A
JP2008057950A JP2006344642A JP2006344642A JP2008057950A JP 2008057950 A JP2008057950 A JP 2008057950A JP 2006344642 A JP2006344642 A JP 2006344642A JP 2006344642 A JP2006344642 A JP 2006344642A JP 2008057950 A JP2008057950 A JP 2008057950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
sub
heat exchanger
cooled
cooled condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006344642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4970022B2 (ja
Inventor
Mitsuru Iwasaki
充 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2006344642A priority Critical patent/JP4970022B2/ja
Priority to EP07791351.5A priority patent/EP2051037B1/en
Priority to PCT/JP2007/064651 priority patent/WO2008015954A1/ja
Priority to US12/309,863 priority patent/US8602093B2/en
Publication of JP2008057950A publication Critical patent/JP2008057950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970022B2 publication Critical patent/JP4970022B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0234Header boxes; End plates having a second heat exchanger disposed there within, e.g. oil cooler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00321Heat exchangers for air-conditioning devices
    • B60H1/00328Heat exchangers for air-conditioning devices of the liquid-air type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/22Liquid cooling characterised by evaporation and condensation of coolant in closed cycles; characterised by the coolant reaching higher temperatures than normal atmospheric boiling-point
    • F01P3/2285Closed cycles with condenser and feed pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0417Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with particular circuits for the same heat exchange medium, e.g. with the heat exchange medium flowing through sections having different heat exchange capacities or for heating/cooling the heat exchange medium at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0435Combination of units extending one behind the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/18Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
    • F01P2003/187Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/14Condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/165Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D2001/0253Particular components
    • F28D2001/026Cores
    • F28D2001/0266Particular core assemblies, e.g. having different orientations or having different geometric features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0084Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0085Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0091Radiators
    • F28D2021/0094Radiators for recooling the engine coolant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 ラジエータの流通媒体の一部をサブラジエータの流通媒体として利用し、さらに、メインラジエータ、サブラジエータ、水冷式コンデンサ、空冷式コンデンサをコンパクトに一体化することにより、主にラジエータとしての冷却性能の向上と車両への搭載性を向上できる複合型熱交換器及び複合型熱交換器システムの提供。
【解決手段】 空冷式コンデンサ5と、サブラジエータ3と、メインラジエータ2を備え、サブラジエータ3のタンク3aをメインラジエータ2のタンク2aと連通した状態で形成し、サブラジエータ3のタンク3bに水冷式コンデンサ4を収容し、メインラジエータ2で冷却された流通媒体の一部をサブラジエータ3に導入して水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却する一方、該水冷式コンデンサ4で冷却された流通媒体を空冷式コンデンサ5に導入して冷却するように構成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複合型熱交換器及び複合型熱交換器システムに関する。
従来、本発明者によってエンジン冷却用のメインラジエータと、コンデンサ冷却用のサブラジエータを配置した複合型熱交換器及び複合型熱交換器システムの技術が公知になっている(特許文献1参照)。
特開2005−186879号公報
しかしながら、従来の複合型熱交換器及び複合型熱交換器システムにあっては、メインラジエータとサブラジエータの流通媒体を独立して流通させていたため、部品点数や配管の組み付け工数が増えてしまい、実際の車両への搭載には手間が掛かるという問題点があった。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、ラジエータの流通媒体の一部をサブラジエータの流通媒体として利用し、さらに、メインラジエータ、サブラジエータ、水冷式コンデンサ、空冷式コンデンサをコンパクトに一体化することにより、主にラジエータとしての冷却性能の向上と車両への搭載性を向上できる複合型熱交換器及び複合型熱交換器システムを提供することである。
本発明の請求項1記載の発明では、一対のタンクと、これら両タンクの間に配置されるコア部を有する空冷式コンデンサと、一対のタンクと、これら両タンクの間に配置され、且つ、前記空冷式コンデンサのコア部と一体的に同一平面上に配置されるコア部を有するサブラジエータと、一対のタンクと、これら両タンクの間に配置されるコア部を有するメインラジエータを備え、前記サブラジエータの両タンクのうちいずれか一方のタンクをメインラジエータの下流側タンクと連通した状態で形成し、前記サブラジエータの両タンクのうちいずれか一方のタンクに水冷式コンデンサを収容し、前記メインラジエータで冷却された流通媒体の一部をサブラジエータに導入して水冷式コンデンサの流通媒体を冷却する一方、該水冷式コンデンサで冷却された流通媒体を空冷式コンデンサに導入して冷却するように構成したことを特徴とする。
請求項8記載の発明では、エンジン冷却用のメインラジエータで冷却された流通媒体の一部を、コンデンサ冷却用のサブラジエータに導入して再びメインラジエータの流通媒体と合流させるようにしたことを特徴とする。
本発明の請求項1記載の発明にあっては、一対のタンクと、これら両タンクの間に配置されるコア部を有する空冷式コンデンサと、一対のタンクと、これら両タンクの間に配置され、且つ、前記空冷式コンデンサのコア部と一体的に同一平面上に配置されるコア部を有するサブラジエータと、一対のタンクと、これら両タンクの間に配置されるコア部を有するメインラジエータを備え、前記サブラジエータの両タンクのうちいずれか一方のタンクをメインラジエータの下流側タンクと連通した状態で形成し、前記サブラジエータの両タンクのうちいずれか一方のタンクに水冷式コンデンサを収容し、前記メインラジエータで冷却された流通媒体の一部をサブラジエータに導入して水冷式コンデンサの流通媒体を冷却する一方、該水冷式コンデンサで冷却された流通媒体を空冷式コンデンサに導入して冷却するように構成したため、ラジエータの流通媒体の一部をサブラジエータの流通媒体として利用し、さらに、メインラジエータ、サブラジエータ、水冷式コンデンサ、空冷式コンデンサをコンパクトに一体化することにより、主にラジエータとしての冷却性能の向上と車両への搭載性を向上できる。
請求項8記載の発明にあっては、エンジン冷却用のメインラジエータで冷却された流通媒体の一部を、コンデンサ冷却用のサブラジエータに導入して再びメインラジエータの流通媒体と合流させるようにしたため、メインラジエータの流通媒体の一部をサブラジエータの流通媒体として使用でき、部品点数や配管の組み付け工数を減らして、車両への搭載を容易にして好適となる。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
以下、実施例1を説明する。
図1は本発明の実施例1の複合型熱交換器のシステム構成図、図2は本実施例1の複合型熱交換器の平面図、図3は本実施例1の複合型熱交換器の上面図である。
図4は本実施例1のサブラジエータのタンクの内部を説明する図、図5は本実施例1の複合型熱交換器の流通媒体の流れを説明する図である。
先ず、全体構成を説明する。
図1に示すように、本実施例1の複合型熱交換器Aが採用された車両では、エンジン1と、メインラジエータ2と、サブラジエータ3と、水冷式コンデンサ4と、空冷式コンデンサ5と、膨張弁6と、コンプレッサ7と、エバポレータ8が備えられている。
メインラジエータ2は、接続管9aを介してエンジン1から送出された高温な流通媒体(一点鎖線矢印で図示)を導入して冷却した後、接続管9b、ポンプP、及び接続管9cを介して再びエンジン1へ環流させるようになっている。
サブラジエータ3は、メインラジエータ2の流通媒体の一部(二点鎖線矢印で図示)を導入してさらに冷却した後、接続管9d,9e及び温度調整用制御弁10(温度調整用制御手段に相当)を介してメインラジエータ2の流通媒体と合流させるようになっている。
水冷式コンデンサ4は、コンプレッサ7から接続管9fを介して送出された高温な流通媒体を導入してサブラジエータ3の流通媒体で冷却した後、接続管9gを介して空冷式コンデンサ5へ送出するようになっている。
空冷式コンデンサ5は、水冷式コンデンサ4から送出された流通媒体を導入してさらに冷却した後、接続管9h〜9jを介して膨張弁6、エバポレータ8の順に流通させて再びコンプレッサ7へ環流させるようになっている。
即ち、本実施例1の車両では、エンジン冷却用のメインラジエータ2で冷却された流通媒体の一部を、コンデンサ冷却用のサブラジエータ3に導入して水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却した後、再びメインラジエータ2の流通媒体と合流させるようにしている。
従って、サブラジエータ3でメインラジエータ2を補助できると同時に、水冷式コンデンサ4で空冷式コンデンサ5を補助できるようになっている。
また、サブラジエータ3の流通媒体の出口側となる接続管9d,9eの間には、温度調整用制御弁10が設けられ、これによって、サブラジエータ3の流通媒体の温度調整を行うことができるようになっている。
なお、温度調整用制御弁10は、サーモスタットや、温度センサによりサブラジエータ3の流通媒体の温度をセンシングして開閉制御する電磁弁が採用され、流通媒体の流通量を微量な単位で制御できるものが好ましい。
そして、前述したメインラジエータ2、サブラジエータ3、水冷式コンデンサ4、空冷式コンデンサ5が複合型熱交換器Aとして一体的に形成されている。
以下、複合型熱交換器Aの構造について詳細に説明する。
図2〜4に示すように、本実施例1の複合型熱交換器Aは、メインラジエータ2と、サブラジエータ3と、水冷式コンデンサ4と、空冷式コンデンサ5が備えられている。
メインラジエータ2は、一対のタンク2a,2bと、これら両タンク2a,2bの間に配置されるコア部2cで構成されている。
図4に示すように、メインラジエータ2のコア部2cは、両端部がそれぞれ対応するタンク2a,2bに挿通し固定された複数の偏平管状のチューブ2dと、隣接するチューブ2d同士間に配置された波板状のフィン2eとから構成されている。
メインラジエータ2のタンク2aの上部における後面には、上述した接続管9bに接続される出力ポート2fが該タンク2a内に連通した状態で設けられている他、その前方側は矩形状に突出した後述するサブラジエータ3のタンク3aと連通した状態で一体的に形成されている。
一方、メインラジエータ2のタンク2bの後面には、上述した接続管9aに接続される入力ポート2g(図2、3参照)が形成されている。
また、メインラジエータ2のコア部2cの上下端は両端部がそれぞれ対応するタンク2a,2bに挿通し固定されたレインフォース2h(図4参照)で連結補強されている。
サブラジエータ3は、一対のタンク3a,3bと、これら両タンク3a,3bの間に配置されるコア部3cで構成されている。
サブラジエータ3のコア部3cは、両端部がそれぞれ対応するタンク3a,3bに挿通し固定された複数の偏平管状のチューブ3dと、隣接するチューブ3d同士間に配置された波板状のフィン3eとから構成されている。
サブラジエータ3のタンク3aは、前述したようにメインラジエータ2のタンク2aと連通した状態で一体的に形成される一方、サブラジエータ3のタンク3bの内部には、水冷式コンデンサ4が収容されている。
また、タンク3bの側面には、上述した接続管9dに固定される出力ポート3fが該タンク3b内に連通した状態で設けられている。
さらに、サブラジエータ3のコア部3cの上端は、両端部がそれぞれ対応するタンク3a,3bに挿通し固定されたレインフォース3gで連結補強されている。
水冷式コンデンサ4は、上述した接続管9f,9gにそれぞれ対応して接続される入出力ポート4a,4bがタンク3bの側面に設けられている。
なお、水冷式コンデンサ4は、適宜の構造を採用できるが、一般的なハウジング式のオイルクーラやエバポレータのような構造が採用される。
空冷式コンデンサ5は、一対のタンク5a,5bと、これら両タンク5a,5bの間に配置されるコア部5cで構成されている。
空冷式コンデンサ5のコア部5cは、サブラジエータ3のコア部3cと一体的に同一平面上に配置される他、両端部がそれぞれ対応するタンク5a,5bに挿通し固定された複数の偏平管状のチューブ5dと、隣接するチューブ5d同士間に配置された波板状のフィン5eとから構成されている。
また、空冷式コンデンサ5のコア部5cの下端は、両端部がそれぞれ対応するタンク5a,5bに挿通し固定されたレインフォース5gで連結補強されている。
図2に示すように、空冷式コンデンサ5のタンク5aは、その内部が仕切部5hで仕切られることにより2つの室R2,R3に区分けされる他、両室R2,R3に接続管5i,5jを介して連通したレシーバ5kが設けられている。
一方、空冷式コンデンサ5のタンク5bには、その内部が仕切部5mで仕切られることにより2つの室R1,R4に区分けされる他、室R1には接続管9gが接続される入力ポート5nが設けられる一方、室R4には上述した接続管9hに接続される出力ポート5oが設けられている。
なお、上記サブラジエータ3のコア部3aと空冷式コンデンサ5のコア部5cとの境目となるチューブには内部に流通媒体が流れないようにした所謂デットチューブが設けられている。
その他、本実施例1の複合型熱交換器Aの構成部材は全てアルミ製であり、各構成部材の接合部のうちの少なくとも一方にはろう材からなるクラッド層が設けられ、これらは予め仮組みされた状態で加熱炉にて熱処理されることにより、各構成部材の接合部がろう付けされて一体的に形成されている。
なお、複合型熱交換器Aの各構成部材はアルミ製に限らず、適宜設定でき、例えば、タンク2a,2b(3a,3b)を樹脂製としてアルミ製のチューブプレートに加締める場合には、各チューブ2d,3dをそれぞれ対応するチューブプレートに挿通し固定する。
また、水冷式コンデンサ4は上述したろう付け工程の前に予め1度ろう付け固定して形成する場合もあり得る。また、レシーバ5kは、後工程で装着する場合もあり得る。
次に、作用を説明する。
このように構成された複合型熱交換器Aでは、図1、5に示すように、接続管9aを介してメインラジエータ2の入力ポート2gからタンク2bに流入した高温な流通媒体(一点鎖線矢印で図示)は、コア部2cの各チューブ2dを流通してタンク2aに流入する間にコア部2cを通過する車両走行風または図外のファンの強制風と熱交換して冷却された後、出力ポート2fから接続管9bへ送出される。
また、メインラジエータ2で冷却された流通媒体の一部(二点鎖線矢印で図示)は、サブラジエータ3のタンク3aからコア部3cの各チューブ3dを流通してタンク3bに流入する間にコア部3cを通過する車両走行風または図外のファンの強制風と熱交換してさらに冷却される。
また、サブラジエータ3のタンク3bの流通媒体は、水冷式コンデンサ4の流通媒体と熱交換して該水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却した後、出力ポート3fから接続管9d,9e及び温度調整用制御弁10を介してメインラジエータ2の接続管9bの流通媒体と合流する。
一方、接続管9fを介して水冷式コンデンサ4の入力ポート4aから導入された高温な流通媒体(破線矢印で図示)は、サブラジエータ3の流通媒体と熱交換して冷却された後、接続管9gを介して空冷式コンデンサ5の入力ポート5nへ送出される。
また、空冷式コンデンサ5の入力ポート5nからタンク5bの室R1に流入した流通媒体は、室R1,R2に対応するコア部5cの各チューブ5dを流通してタンク5aの室R2に流入する間にコア部5cを通過する車両走行風または図外のファンによる強制風と熱交換して冷却される。
次に、室R2内の流通媒体は、接続管5iを介してレシーバ5k内で気液分離された後、液状の流通媒体のみが接続管5jを介してタンク5aの室R3に流入する。
次に、室R3内の流通媒体は、室R3,R4に対応するコア部5cの各チューブ5dを流通してタンク5bの室R4に流入する間に、コア部5cを通過する車両走行風または図外のファンによる強制風と熱交換して過冷却される。
最後に、タンク5bの室R4内の流通媒体は、出力ポート5oから接続管9hへ送出される。
従って、本実施例1の複合型熱交換器Aにあっては、メインラジエータ2で冷却された流通媒体の一部をサブラジエータ3に導入してさらに冷却し、このさらに冷却された流通媒体で水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却した後、メインラジエータ2で冷却された流通媒体と再び合流させるようになっている。
一方、水冷式コンデンサ4で冷却された流通媒体を空冷式コンデンサ5に導入してさらに冷却させるようになっている。
従って、サブラジエータ3がメインラジエータ2を補助することにより、従来のラジエータに比べてメインラジエータ2を大幅にコンパクト化できる。
なお、実験の結果、メインラジエータ2の厚みを約1/2にしても従来品と同等の冷却性能を発揮できることが確認できた。
また、水冷式コンデンサ4が空冷式コンデンサ5を補助することにより、空冷式コンデンサ5のコアサイズを大幅にコンパクトにしつつ、冷却性能の向上を実現できる。
さらに、温度調整用制御弁10によってサブラジエータ3の流通媒体の温度調整を行うため、例えば、サブラジエータ3の流通媒体の出口側の温度が所定温度よりも高くなった場合には、温度調整用制御弁10がサブラジエータ3の流通媒体の流量を減少させ、これによって、所定温度よりも高くなったサブラジエータ3の流通媒体がメインラジエータ2の流通媒体と合流してエンジン1の冷却性能が低下するのを防止できる。
また、メインラジエータ2や両コンデンサ4,5の負荷が高い場合には、温度調整用制御弁10を調整してメインラジエータ2や水冷式コンデンサ4を積極的に冷却する等、負荷に応じて適宜の流量調整を行うことができる。なお、サブラジエータ3の流量を絞って少なくすると、サブラジエータ3を流れる流通媒体はより冷却されることになる。
また、温度調整用制御弁10による流量調整は前述した以外にも適宜設定できる。
次に、効果を説明する。
以上、説明したように、本実施例1の複合型熱交換器Aにあっては、一対のタンク5a,5bと、これら両タンク5a,5bの間に配置されるコア部5cを有する空冷式コンデンサ5と、一対のタンク3a,3bと、これら両タンク3a,3bの間に配置され、且つ、空冷式コンデンサ5のコア部5cと一体的に同一平面上に配置されるコア部3cを有するサブラジエータ3と、一対のタンク2a,2bと、これら両タンク2a,2bの間に配置されるコア部2cを有するメインラジエータ2を備え、サブラジエータ3のタンク3aをメインラジエータ2のタンク2aと連通した状態で形成し、サブラジエータ3のタンク3bに水冷式コンデンサ4を収容し、メインラジエータ2で冷却された流通媒体の一部をサブラジエータ3に導入して水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却する一方、該水冷式コンデンサ4で冷却された流通媒体を空冷式コンデンサ5に導入して冷却するように構成したため、ラジエータの流通媒体の一部をサブラジエータ3の流通媒体として利用し、さらに、メインラジエータ2、サブラジエータ3、水冷式コンデンサ4、空冷式コンデンサ5をコンパクトに一体化することにより、主にラジエータとしての冷却性能の向上と車両への搭載性を向上できる。
また、サブラジエータ3のタンク3aをメインラジエータ2のタンク2aと連通した状態で一体的に形成したため、熱損失を増大させることなくメインラジエータ2からサブラジエータ3のタンクへ流通媒体の一部を流通させることができる上、部品点数を減らすことができる。
また、水冷式コンデンサ4を、サブラジエータ3のタンク3bに収容したため、メインラジエータ2で冷却された流通媒体をサブラジエータ3のコア部3cでさらに冷却して水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却することができ、メインラジエータ2で冷却された流通媒体で直接水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却する場合に比べて水冷式コンデンサ4の冷却性能を向上できる。
また、サブラジエータ3の流通媒体の出口側に温度調整用制御弁10を設け、サブラジエータ3の流通媒体の出口側の温度が所定温度よりも高くなった場合に、温度調整用制御弁10がサブラジエータ3からメインラジエータ2への流通媒体の流量を減らすように調整するため、所定温度よりも高くなったサブラジエータ3の流通媒体がメインラジエータ2の流通媒体と合流してエンジン1の冷却性能が低下するのを防止できる。
以下、実施例2を説明する。
なお、本実施例2において実施例1と同様の構成部材については同一の符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図6は本発明の実施例2のサブラジエータのタンクの内部を説明する図、図7は本実施例2の複合型熱交換器の平面図、図8は本実施例2の複合型熱交換器の流通媒体の流れを説明する図である。
図6、7に示すように、本実施例2の複合型熱交換器Bでは、サブラジエータ3のタンク3aの内部に区分けされた室R5が形成される他、この室R5はコア部3cの下方側のチューブ20aと連通されると共に、メインラジエータ2のタンク2a内と接続ポート21を介して連通されている。
さらに、サブラジエータ3の出力ポート3fが省略されている点が実施例1と異なる。
このように構成された複合型熱交換器Bでは、図8に示すように、メインラジエータ2で冷却された流通媒体(二点鎖線矢印で図示)の一部は、サブラジエータ3のコア部3cの上方の各チューブ20b(図6参照)を流通してタンク3bに流入する間にコア部3cを通過する車両走行風または図外のファンの強制風と熱交換してさらに冷却される。
次に、タンク3bに流入したサブラジエータ3の流通媒体は、水冷式コンデンサ4の流通媒体と熱交換して該水冷式コンデンサ4の流通媒体を冷却した後、コア部3cの下方の各チューブ20aを流通して室R5に流入する間にコア部3cを通過する車両走行風または図外のファンの強制風と熱交換してさらに冷却される。
次に、室R5に流入したサブラジエータ3の流通媒体は、接続ポート21を介してメインラジエータ2のタンク2aの流通媒体と合流する。
なお、接続ポート21には、流通媒体を室R5からタンク2a側へのみ流通させる逆止弁と、前述した温度調整用制御弁10が組み込まれている。
従って、本実施例2の複合型熱交換器Bでは、サブラジエータ3の流通媒体を両タンク3a,3b間でターンさせるように構成したため、タンク3b内で水冷式コンデンサ4の流通媒体と熱交換して少し高温化されたサブラジエータ3の流通媒体をターンさせて冷却した後、タンク3a内でメインラジエータ2の流通媒体と合流させることができ、メインラジエータ2と合流するサブラジエータ3の流通媒体の高温化を防止してメインラジエータ2を確実に補助することができる。
なお、本実施例2ではサブラジエータ3の流通媒体を両タンク3a,3b間で1ターンさせたが、複数回ターンさせても良い。
また、実施例2で説明した出力ポート3f及び接続管9d,9eを省略できる他、全体のコンパクト化と各配管の手間を省略して車両への搭載性を良好にできる。
以下、実施例3を説明する。
なお、本実施例3において実施例2と同様の構成部材については同一の符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図9は本発明の実施例3の複合型熱交換器の平面図である。
図9に示すように、本実施例3では、実施例2で説明した室R5内に水冷式コンデンサ4が収容され、この変更に伴って、空冷式コンデンサ5のタンク5a,5b等が左右反対に配置される点が実施例2と異なる。
このように構成された複合型熱交換器Cでは、水冷式コンデンサ4の流通媒体がサブラジエータ3の両タンク3a,3b間で1ターンしてさらに冷却された流通媒体で冷却されることとなり、水冷式コンデンサ4の冷却性能を向上できる。
なお、本実施例3では、サブラジエータ3の流通媒体を両タンク3a,3b間で1ターンさせたが、複数回ターンさせても良く、要は流通媒体が最後に流入するタンク3bに室R5を設けてここに水冷式コンデンサ4を収容させれば良い。
以下、実施例4を説明する。
なお、本実施例4において実施例1と同様の構成部材については同一の符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図10は本発明の実施例4の複合型熱交換器のシステム構成図である。
図10に示すように、本実施例4では、接続管9fの流通媒体を接続管9kを介して水冷式コンデンサ4、空冷式コンデンサ5の順に導入する経路と、接続管9mを介して空冷式コンデンサ5に導入する経路に切り替える切替制御弁40(切替制御手段に相当)が設けられている点が実施例1と異なる。なお、接続管9gの内部には逆止弁が組み込まれている。
このように構成された複合型熱交換器Dでは、例えばメインラジエータ2の負荷が高い場合には、コンプレッサ7及び接続管を介して流通する流通媒体を切替制御弁40により直接空冷式コンデンサ5へ導入し、これにより、水冷式コンデンサ4を停止させる等の制御が可能となる。
従って、空冷式コンデンサ5のみ機能させて車内空調を行いつつ、メインラジエータ2の高負荷に対応でき、ひいてはエンジン1の高出力化に対応できる。なお、切替制御弁40による開閉は前述した以外にも適宜設定できる。
従って、本実施例4では、水冷式コンデンサ4と空冷式コンデンサ5のうち、水冷式コンデンサ4及び空冷式コンデンサ5を流通する経路と、空冷式コンデンサ5のみを流通する経路のいずれかへ流通媒体を流すように切り替える切替制御弁40を備えるため、メインラジエータ2の高負荷に対応できる。
以下、実施例5を説明する。
なお、本実施例5において実施例1と同様の構成部材については同一の符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図11は本発明の実施例5の複合型熱交換器のシステム構成図である。
図11に示すように、本実施例5では、ターボチャージャー装置とEGR(Exhaust Gas Recirculation)装置とを組み合わせて採用している。
具体的には、図示を省略するエアクリーナから導いた吸気を、吸気管9nを介してターボチャージャー50のコンプレッサ50aへ導入して加圧し、接続管9oを介して水冷式インタークーラ51に導入して冷却した後、インテークマニホールド9pを介してエンジン1の各気筒(図示せず)に分配するようにしている。
また、サブラジエータ3で冷却された40℃前後の流通媒体を、接続管9d,9q及び温度調整用制御弁10を介して水冷式インタークーラ51に導入し、この水冷式インタークーラ51から排出された70℃前後の流通媒体を接続管9rを介してメインラジエータ2の流通媒体と合流させるようになっている。
従って、本実施例5の複合型熱交換器Eでは、サブラジエータ3で冷却した流通媒体を水冷式インタークーラ51に導入して排気ガスを効率良く冷却でき、排気抵抗を下げてターボチャージャー50のレスポンスを向上できると同時に、エアコンへの悪影響を防止できるようになっている。
一方、エンジン1から排出された排気ガスは、エキゾーストマニホールド9tを介してターボチャージャー50のタービン50bへ導入して駆動した後、排気管9uを介して車外へ排出するようにしている。
さらに、上記エキゾーストマニホールド9tの排気ガスの一部を、接続管9vを介してEGRクーラ52に導入し、このEGRクーラ52から排出された排気ガスを接続管9wを介してインテークマニホールド9pに導入するようにしている。
この際、EGRクーラ52は、エンジン1とラジエータ2を循環する流通媒体の一部を接続管9x,9yを介して導入することにより排気ガスを冷却するようになっている。
なお、EGRクーラ装置は必ずしも設ける必要はない。
また、EGRクーラの出口側の接続管9wを接続管9oに接続しても良い。
さらに、水冷式インタークーラ51の前後に空冷式インタークーラを直列に接続しても良い。
以下、実施例6を説明する。
なお、本実施例6において実施例2と同様の構成部材については同一の符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図12は本発明の実施例6の複合型熱交換器のシステム構成図、図13は本実施例6のサブラジエータのタンクの内部を説明する図である。
図12に示すように、本実施例6の複合型熱交換器Fでは、温度調整用制御弁10をメインラジエータ2の流通媒体の出口付近における接続管9eとの合流部手前に設けている点が実施例2と異なる。
なお、メインラジエータ2とサブラジエータ3を一体的に形成する場合には、例えば、図13に示すように、メインラジエータ2の出力ポート2fに図示を省略する温度調整用制御弁10を設けると共に、実施例2で説明したサブラジエータ3の出力ポート21に代えて、室R5に連通した状態でタンク2aから外部へ突出した出力ポート60を設ける。
なお、出力ポート60の先端は、接続管9eで温度調整用制御弁10の直後に連通接続されるようになっている。
従って、本実施例6の複合型熱交換器Fでは、メインラジエータ2のタンク2aに流入した流通媒体を温度調整用制御弁10で流量調整しながら確実にサブラジエータ3へ流入させることができ、安定した冷却性能を実現できる。
以上、本実施例を説明してきたが、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、温度調整用制御弁10及び切替制御弁40を設ける位置、設置数については適宜設定でき、これらを適宜連動させて制御することは当然考えられる。
さらに、サブラジエータ3で冷却された流通媒体をオルタネータ、ハイブリット車両や燃料電池車両のモータ及びインバータ回路等を介してエンジン1へ再び戻すようにしても良い。
本発明の実施例1の複合型熱交換器のシステム構成図である。 本実施例1の複合型熱交換器の平面図である。 本実施例1の複合型熱交換器の上面図である。 本実施例1のサブラジエータのタンクの内部を説明する図である。 本実施例1の複合型熱交換器の流通媒体の流れを説明する図である。 本発明の実施例2のサブラジエータのタンクの内部を説明する図である。 本実施例2の複合型熱交換器の平面図である。 本実施例2の複合型熱交換器の流通媒体の流れを説明する図である。 本発明の実施例3の複合型熱交換器の平面図である。 本発明の実施例4の複合型熱交換器のシステム構成図である。 本発明の実施例5の複合型熱交換器のシステム構成図である。 本発明の実施例6の複合型熱交換器のシステム構成図である。 本実施例6のサブラジエータのタンクの内部を説明する図である。
符号の説明
A、B、C、D、E、F 複合型熱交換器
P ポンプ
R1、R2、R3、R4、R5 室
1 エンジン
2 メインラジエータ
2a、2b (メインラジエータの)タンク
2c コア部(メインラジエータの)
2d (メインラジエータの)チューブ
2e (メインラジエータの)フィン
2f (メインラジエータの)出力ポート
2g (メインラジエータの)入力ポート
3 サブラジエータ
3a、3b (メインラジエータの)タンク
3c コア部(メインラジエータの)
3d (サブラジエータの)チューブ
3e (サブラジエータの)フィン
3f (サブラジエータの)出力ポート
2h、3g、5g レインフォース
4 水冷式コンデンサ
4a (水冷式コンデンサの)入力ポート
4b (水冷式コンデンサの)出力ポート
5 空冷式コンデンサ
5a、5b (空冷式コンデンサの)タンク
5c (空冷式コンデンサの)コア部
5d (サブラジエータの)チューブ
5e (サブラジエータの)フィン
5h、5m 仕切り部
5i、5j (レシーバの)接続管
5k レシーバ
5n (サブラジエータの)入力ポート
5o (サブラジエータの)出力ポート
6 膨張弁
7 コンプレッサ
8 エバポレータ
9a、9b、9c、9d、9e、9f、9g、9h、9i、9j、9k、9m、9n、9o、9p、9q、9r、9s、9t、9u、9v、9w、9x、9y 接続管
10 温度調整用制御弁
20a 下方のチューブ
20b 上方のチューブ
21 接続ポート
40 切替制御弁
50 ターボチャージャー
50a コンプレッサ
50b タービン
51 水冷式インタークーラ
52 EGRクーラ
60 出力ポート

Claims (10)

  1. 一対のタンクと、これら両タンクの間に配置されるコア部を有する空冷式コンデンサと、
    一対のタンクと、これら両タンクの間に配置され、且つ、前記空冷式コンデンサのコア部と一体的に同一平面上に配置されるコア部を有するサブラジエータと、
    一対のタンクと、これら両タンクの間に配置されるコア部を有するメインラジエータを備え、
    前記サブラジエータの両タンクのうちいずれか一方のタンクをメインラジエータの下流側タンクと連通した状態で形成し、
    前記サブラジエータの両タンクのうちいずれか一方のタンクに水冷式コンデンサを収容し、
    前記メインラジエータで冷却された流通媒体の一部をサブラジエータに導入して水冷式コンデンサの流通媒体を冷却する一方、該水冷式コンデンサで冷却された流通媒体を空冷式コンデンサに導入して冷却するように構成したことを特徴とする複合型熱交換器。
  2. 請求項1記載の複合型熱交換器において、
    前記サブラジエータの両タンクのうちいずれか一方のタンクをメインラジエータの下流側タンクと連通した状態で一体的に形成したことを特徴とする複合型熱交換器。
  3. 請求項1または2記載の複合型熱交換器において、
    前記水冷式コンデンサをサブラジエータの下流側のタンクに収容したことを特徴とする複合型熱交換器。
  4. 請求項1〜3のうちいずれかに記載の複合型熱交換器において、
    前記サブラジエータの流通媒体を該サブラジエータの両タンク間でターンさせるように構成したことを特徴とする複合型熱交換器。
  5. 請求項4に記載の複合型熱交換器において、
    前記水冷式コンデンサをサブラジエータの両タンク間でターンした流通媒体が最後に流入するタンクに収容したことを特徴とする複合型熱交換器。
  6. 請求項1〜5のうちいずれかに記載の複合型熱交換器において、
    前記サブラジエータの流通媒体の出口側に温度調整用制御手段を設け、
    前記サブラジエータの流通媒体の出口側の温度が所定温度よりも高くなった場合に、前記温度調整用制御手段がサブラジエータの流通媒体の流量を減らすように調整することを特徴とする複合型熱交換器。
  7. 請求項1〜6のうちいずれかに記載の複合型熱交換器において、
    前記メインラジエータの流通媒体の出口側に温度調整用制御手段を設け、
    前記サブラジエータの流通媒体の出口側の温度が所定温度よりも高くなった場合に、前記温度調整用制御手段がサブラジエータの流通媒体の流量を減らすように調整することを特徴とする複合型熱交換器。
  8. 請求項1〜7のうちいずれかに記載の複合型熱交換器において、
    前記水冷式コンデンサと空冷式コンデンサのうちいずれか一方へのみ流通媒体を流すように切り替える切替制御手段を備えることを特徴とする複合型熱交換器。
  9. エンジン冷却用のメインラジエータで冷却された流通媒体の一部を、コンデンサ冷却用のサブラジエータに導入して再びメインラジエータの流通媒体と合流させるようにしたことを特徴とする複合型熱交換器システム。
  10. 請求項9記載の複合型熱交換器システムにおいて、
    エンジン冷却用のメインラジエータで冷却された流通媒体の一部を、コンデンサ冷却用のサブラジエータに導入した後、水冷式インタークーラを介して再びメインラジエータの流通媒体と合流させるようにしたことを特徴とする複合型熱交換器システム。
JP2006344642A 2006-08-02 2006-12-21 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム Expired - Fee Related JP4970022B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006344642A JP4970022B2 (ja) 2006-08-02 2006-12-21 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム
EP07791351.5A EP2051037B1 (en) 2006-08-02 2007-07-26 Complex heat exchanger and complex heat exchanger system
PCT/JP2007/064651 WO2008015954A1 (fr) 2006-08-02 2007-07-26 Échangeur thermique complexe et système d'échangeur thermique complexe
US12/309,863 US8602093B2 (en) 2006-08-02 2007-07-26 Composite heat exchanger and composite heat exchanger system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006210628 2006-08-02
JP2006210628 2006-08-02
JP2006344642A JP4970022B2 (ja) 2006-08-02 2006-12-21 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008057950A true JP2008057950A (ja) 2008-03-13
JP4970022B2 JP4970022B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=38997133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006344642A Expired - Fee Related JP4970022B2 (ja) 2006-08-02 2006-12-21 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8602093B2 (ja)
EP (1) EP2051037B1 (ja)
JP (1) JP4970022B2 (ja)
WO (1) WO2008015954A1 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110111A1 (ja) * 2009-03-23 2010-09-30 カルソニックカンセイ株式会社 チャージエアクーラ、冷却システム、及び、吸気制御システム
JP2010249129A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Calsonic Kansei Corp チャージエアクーラ及び冷却システム
KR20110133155A (ko) * 2010-06-04 2011-12-12 한라공조주식회사 차량용 냉각시스템
WO2012137487A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 株式会社デンソー 熱交換器
JP2012247120A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Calsonic Kansei Corp 複合熱交換器
WO2013073553A1 (ja) * 2011-11-18 2013-05-23 カルソニックカンセイ株式会社 排気ガス再循環システム
JP2013519064A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 積層コイル区間を有する熱交換器
WO2013145702A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 パナソニック株式会社 車両用空調装置、熱交換装置および車両空調用のユニット装置
JP2014035176A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Calsonic Kansei Corp 熱交換器の固定構造
KR101405234B1 (ko) 2013-06-05 2014-06-10 현대자동차 주식회사 차량용 라디에이터
WO2014097977A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 カルソニックカンセイ株式会社 複合熱交換器
JP2014119184A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Calsonic Kansei Corp 複合型熱交換器
JP2014118141A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用クーリングモジュール
KR101416369B1 (ko) * 2012-11-08 2014-07-08 현대자동차 주식회사 차량용 에어컨 시스템
KR101416357B1 (ko) * 2012-09-07 2014-07-08 현대자동차 주식회사 차량용 히트펌프 시스템 및 그 제어방법
KR101439126B1 (ko) 2009-12-01 2014-09-11 현대자동차주식회사 콘덴서-인터쿨러 일체형 쿨링모듈 구조
JP2014173747A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Calsonic Kansei Corp 複合型熱交換器
JP2014173748A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Calsonic Kansei Corp 複合型熱交換器
JP2014199056A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社デンソー 内燃機関のための冷却装置および内燃機関用吸入ガス冷却装置
JP2015010606A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 現代自動車株式会社 車両用ラジエータ
KR101490906B1 (ko) * 2012-12-13 2015-02-06 현대자동차 주식회사 차량용 쿨링모듈
KR20150087497A (ko) * 2014-01-22 2015-07-30 한라비스테온공조 주식회사 차량용 에어컨시스템
WO2015111913A1 (ko) * 2014-01-22 2015-07-30 한라비스테온공조 주식회사 차량용 에어컨시스템
KR101542978B1 (ko) * 2013-12-12 2015-08-07 현대자동차 주식회사 차량용 쿨링모듈
KR20160091463A (ko) * 2015-01-23 2016-08-03 한온시스템 주식회사 차량용 에어컨시스템
KR20170112659A (ko) * 2016-04-01 2017-10-12 한온시스템 주식회사 차량용 쿨링모듈
KR101935842B1 (ko) 2013-12-31 2019-01-07 한온시스템 주식회사 차량용 쿨링모듈
KR101920774B1 (ko) * 2014-01-22 2019-02-13 한온시스템 주식회사 차량용 에어컨시스템
US10240514B2 (en) 2015-11-03 2019-03-26 Hyundai Motor Company Water-cooled intercooler system using air conditioning system and control method thereof
CN114340935A (zh) * 2019-09-02 2022-04-12 日产自动车株式会社 车辆的热交换装置
WO2023204487A1 (ko) * 2022-04-20 2023-10-26 한온시스템 주식회사 열교환기

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4970022B2 (ja) * 2006-08-02 2012-07-04 カルソニックカンセイ株式会社 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム
JP5191792B2 (ja) * 2008-05-07 2013-05-08 ヤンマー株式会社 定置式エンジンの冷却水回路
EP2425112B1 (en) * 2009-04-28 2017-03-22 Volvo Lastvagnar AB Cooler arrangement, a cooler and vehicle comprising the cooler arrangement
US9217592B2 (en) 2010-11-17 2015-12-22 Johnson Controls Technology Company Method and apparatus for variable refrigerant chiller operation
FR2974409B1 (fr) * 2011-04-21 2018-01-05 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur pour une installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation
JP5668610B2 (ja) * 2011-06-10 2015-02-12 カルソニックカンセイ株式会社 水冷コンデンサ
DE102011089091A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-20 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
JP6011519B2 (ja) * 2012-12-11 2016-10-19 株式会社デンソー 車両用熱交換装置
US10018101B2 (en) * 2013-01-18 2018-07-10 Robert D. Seligman Cooling system and a method for its use
US20160010534A1 (en) * 2013-03-06 2016-01-14 Calsonic Kansei Corporation Complex heat exchanger
KR20140143650A (ko) 2013-06-07 2014-12-17 현대자동차주식회사 차량용 쿨링모듈
US20150101778A1 (en) * 2013-10-14 2015-04-16 Hyundai Motor Company Cooling module for vehicle
US9308800B2 (en) 2013-12-18 2016-04-12 Hyundai Motor Company Control method of air conditioner system for vehicle
KR101534724B1 (ko) * 2013-12-18 2015-07-08 현대자동차 주식회사 차량용 에어컨 시스템 제어방법
US9976785B2 (en) 2014-05-15 2018-05-22 Lennox Industries Inc. Liquid line charge compensator
US10330358B2 (en) * 2014-05-15 2019-06-25 Lennox Industries Inc. System for refrigerant pressure relief in HVAC systems
US10766340B2 (en) * 2014-07-29 2020-09-08 Hanon Systems Air conditioner system for vehicle
KR101566746B1 (ko) 2014-10-31 2015-11-06 현대자동차 주식회사 차량용 냉각 시스템
CN108071471A (zh) * 2016-11-18 2018-05-25 宝沃汽车(中国)有限公司 汽车发动机并联冷却系统及汽车
JP2019100674A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 株式会社デンソー ラジエータ
US10663199B2 (en) 2018-04-19 2020-05-26 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for common manifold charge compensator
US10830514B2 (en) 2018-06-21 2020-11-10 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for charge compensator reheat valve
KR102518597B1 (ko) 2018-10-30 2023-04-05 현대자동차 주식회사 차량용 쿨링모듈
CN111376672B (zh) * 2018-12-27 2024-03-26 华为技术有限公司 热管理系统、方法及车辆
KR20210056798A (ko) * 2019-11-11 2021-05-20 현대자동차주식회사 차량용 열교환기 및 이를 포함한 차량 전방구조
DE102020204433A1 (de) 2020-04-06 2021-10-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Kühlkörperanordnung
KR20220104441A (ko) * 2021-01-18 2022-07-26 현대자동차주식회사 라디에이터-인터쿨러 통합모듈 및 이를 포함하는 차량
FR3123383B1 (fr) * 2021-05-31 2023-06-02 Psa Automobiles Sa Ensemble comportant une boite de degazage d’un moteur et un echangeur thermique d’un circuit de climatisation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004205192A (ja) * 2002-11-07 2004-07-22 Denso Corp 冷凍機用ポンプ
JP2004262330A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Calsonic Kansei Corp 車両用マルチタイプ熱交換器
JP2005343221A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Calsonic Kansei Corp 車両の冷却装置構造

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810875B2 (ja) * 1997-01-24 2006-08-16 カルソニックカンセイ株式会社 一体型熱交換器
US20030188859A1 (en) * 1997-01-29 2003-10-09 Hironori Muramoto Integrated heat exchanger
EP0857935A3 (en) * 1997-02-06 1999-06-16 Calsonic Corporation Integral type heat exchanger
JP3324464B2 (ja) * 1997-10-01 2002-09-17 株式会社デンソー 車両用熱交換装置
US6253837B1 (en) * 1998-03-23 2001-07-03 Long Manufacturing Ltd. By-pass values for heat exchanger
US6189603B1 (en) * 1998-10-19 2001-02-20 Denso Corporation Double heat exchanger having condenser and radiator
JP4078766B2 (ja) * 1999-08-20 2008-04-23 株式会社デンソー 熱交換器
FR2832214B1 (fr) * 2001-11-13 2004-05-21 Valeo Thermique Moteur Sa Module d'echange de chaleur, notamment pour un vehicule automobile, comportant un radiateur principal et un radiateur secondaire, et systeme comprenant ce module
JP4029000B2 (ja) * 2002-01-25 2008-01-09 カルソニックカンセイ株式会社 一体型熱交換器の製造方法およびその一体型熱交換器
JP4037241B2 (ja) * 2002-10-24 2008-01-23 カルソニックカンセイ株式会社 コルゲートフィン
US6796134B1 (en) * 2003-08-05 2004-09-28 Daimlerchrysler Corporation Charge air intercooler having a fluid loop integrated with the vehicle air conditioning system
WO2005038380A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Calsonic Kansei Corp. 対向流式熱交換器
JP4323307B2 (ja) 2003-12-26 2009-09-02 カルソニックカンセイ株式会社 車両用熱交換器システム
JP2005257104A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Calsonic Kansei Corp 一体型熱交換器
US20060113068A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Valeo, Inc. Multi fluid heat exchanger assembly
EP1985957A1 (en) * 2006-02-01 2008-10-29 Calsonic Kansei Corporation Heat exchanger for vehicle
JP4970022B2 (ja) * 2006-08-02 2012-07-04 カルソニックカンセイ株式会社 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム
US20100206543A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Tylisz Brian M Two-stage heat exchanger with interstage bypass

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004205192A (ja) * 2002-11-07 2004-07-22 Denso Corp 冷凍機用ポンプ
JP2004262330A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Calsonic Kansei Corp 車両用マルチタイプ熱交換器
JP2005343221A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Calsonic Kansei Corp 車両の冷却装置構造

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110111A1 (ja) * 2009-03-23 2010-09-30 カルソニックカンセイ株式会社 チャージエアクーラ、冷却システム、及び、吸気制御システム
US9551273B2 (en) 2009-03-23 2017-01-24 Calsonic Kansei Corporation Charge air cooling system
CN102362054A (zh) * 2009-03-23 2012-02-22 康奈可关精株式会社 中冷器、冷却系统及进气控制系统
JP2010249129A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Calsonic Kansei Corp チャージエアクーラ及び冷却システム
KR101439126B1 (ko) 2009-12-01 2014-09-11 현대자동차주식회사 콘덴서-인터쿨러 일체형 쿨링모듈 구조
KR101762244B1 (ko) * 2010-02-08 2017-07-28 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 축적된 코일 구간들을 갖는 열교환기
JP2013519064A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 積層コイル区間を有する熱交換器
KR20110133155A (ko) * 2010-06-04 2011-12-12 한라공조주식회사 차량용 냉각시스템
KR101658157B1 (ko) 2010-06-04 2016-09-20 한온시스템 주식회사 차량용 냉각시스템
JP2012225638A (ja) * 2011-04-04 2012-11-15 Denso Corp 熱交換器
WO2012137487A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 株式会社デンソー 熱交換器
KR101518356B1 (ko) * 2011-04-04 2015-05-08 가부시키가이샤 덴소 열교환기
JP2012247120A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Calsonic Kansei Corp 複合熱交換器
WO2013073553A1 (ja) * 2011-11-18 2013-05-23 カルソニックカンセイ株式会社 排気ガス再循環システム
JP2013108379A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Calsonic Kansei Corp 排気ガス再循環システム
WO2013145702A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 パナソニック株式会社 車両用空調装置、熱交換装置および車両空調用のユニット装置
JP2015037894A (ja) * 2012-03-26 2015-02-26 パナソニック株式会社 車両用空調装置、熱交換装置および車両空調用のユニット装置
JP2014035176A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Calsonic Kansei Corp 熱交換器の固定構造
KR101416357B1 (ko) * 2012-09-07 2014-07-08 현대자동차 주식회사 차량용 히트펌프 시스템 및 그 제어방법
US9440512B2 (en) 2012-11-08 2016-09-13 Hyundai Motor Company Air conditioning system for vehicle
KR101416369B1 (ko) * 2012-11-08 2014-07-08 현대자동차 주식회사 차량용 에어컨 시스템
KR101490906B1 (ko) * 2012-12-13 2015-02-06 현대자동차 주식회사 차량용 쿨링모듈
KR101438608B1 (ko) * 2012-12-13 2014-09-05 현대자동차 주식회사 차량용 쿨링모듈
JP2014118141A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用クーリングモジュール
JP2014119184A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Calsonic Kansei Corp 複合型熱交換器
WO2014097977A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 カルソニックカンセイ株式会社 複合熱交換器
JP2014173748A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Calsonic Kansei Corp 複合型熱交換器
JP2014173747A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Calsonic Kansei Corp 複合型熱交換器
JP2014199056A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社デンソー 内燃機関のための冷却装置および内燃機関用吸入ガス冷却装置
KR101405234B1 (ko) 2013-06-05 2014-06-10 현대자동차 주식회사 차량용 라디에이터
JP2015010606A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 現代自動車株式会社 車両用ラジエータ
KR101542978B1 (ko) * 2013-12-12 2015-08-07 현대자동차 주식회사 차량용 쿨링모듈
KR101935842B1 (ko) 2013-12-31 2019-01-07 한온시스템 주식회사 차량용 쿨링모듈
WO2015111913A1 (ko) * 2014-01-22 2015-07-30 한라비스테온공조 주식회사 차량용 에어컨시스템
KR20150087497A (ko) * 2014-01-22 2015-07-30 한라비스테온공조 주식회사 차량용 에어컨시스템
KR101880978B1 (ko) * 2014-01-22 2018-07-23 한온시스템 주식회사 차량용 에어컨시스템
US10059173B2 (en) 2014-01-22 2018-08-28 Hanon Systems Air conditioner system for vehicle
KR101920774B1 (ko) * 2014-01-22 2019-02-13 한온시스템 주식회사 차량용 에어컨시스템
KR20160091463A (ko) * 2015-01-23 2016-08-03 한온시스템 주식회사 차량용 에어컨시스템
KR102123858B1 (ko) * 2015-01-23 2020-06-18 한온시스템 주식회사 차량용 에어컨시스템
US10240514B2 (en) 2015-11-03 2019-03-26 Hyundai Motor Company Water-cooled intercooler system using air conditioning system and control method thereof
KR20170112659A (ko) * 2016-04-01 2017-10-12 한온시스템 주식회사 차량용 쿨링모듈
KR102439432B1 (ko) * 2016-04-01 2022-09-05 한온시스템 주식회사 차량용 쿨링모듈
CN114340935A (zh) * 2019-09-02 2022-04-12 日产自动车株式会社 车辆的热交换装置
CN114340935B (zh) * 2019-09-02 2024-05-14 日产自动车株式会社 车辆的热交换装置
WO2023204487A1 (ko) * 2022-04-20 2023-10-26 한온시스템 주식회사 열교환기

Also Published As

Publication number Publication date
EP2051037A1 (en) 2009-04-22
US8602093B2 (en) 2013-12-10
EP2051037A4 (en) 2013-01-16
JP4970022B2 (ja) 2012-07-04
US20090301411A1 (en) 2009-12-10
EP2051037B1 (en) 2017-04-26
WO2008015954A1 (fr) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970022B2 (ja) 複合型熱交換器及び複合型熱交換器システム
US20220072928A1 (en) Vehicle Thermal Management System and Heat Exchangers
US9592717B2 (en) Heat exchange system
US9669681B2 (en) Vehicle heat exchanger
KR101405234B1 (ko) 차량용 라디에이터
JP5184314B2 (ja) 冷却システム
US20160138871A1 (en) Duplex heat exchanger
JP2010127508A (ja) 複合熱交換器
JP2011116347A (ja) 環境に優しい車用冷却システム
JP2010249129A (ja) チャージエアクーラ及び冷却システム
EP2565571A1 (en) Vehicle interior heat exchanger
JP2010523401A (ja) 自動車用高性能ヒータ熱交換器及び高性能ヒータ熱交換器を備えた暖房空調装置
EP2037200A2 (en) Composite heat exchanger
JP4323307B2 (ja) 車両用熱交換器システム
WO2024093582A1 (zh) 整车热管理系统、车辆
JP5052430B2 (ja) 車両用熱交換器
WO2024093590A1 (zh) 空调系统及其内部换热器、整车热管理系统、车辆
JP2012247120A (ja) 複合熱交換器
JP2012145311A (ja) 車両用空調装置
JP2010018151A (ja) 車両用熱交換器
JP6160527B2 (ja) 内燃機関のための冷却装置および内燃機関用吸入ガス冷却装置
JP2014126315A (ja) 複合型熱交換器
JP2007170317A (ja) クーリングモジュール
WO2021210323A1 (ja) 冷却システム
JP2004338644A (ja) 車両用熱交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees