JP2008054073A - 伝送モードの変換構造 - Google Patents

伝送モードの変換構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008054073A
JP2008054073A JP2006228586A JP2006228586A JP2008054073A JP 2008054073 A JP2008054073 A JP 2008054073A JP 2006228586 A JP2006228586 A JP 2006228586A JP 2006228586 A JP2006228586 A JP 2006228586A JP 2008054073 A JP2008054073 A JP 2008054073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
coplanar line
conversion structure
slot
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006228586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4542531B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Sano
和久 佐野
Kazuhiro Ito
一洋 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP2006228586A priority Critical patent/JP4542531B2/ja
Publication of JP2008054073A publication Critical patent/JP2008054073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542531B2 publication Critical patent/JP4542531B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 誘電体導波管の内部にTEMモード導波路とモード変換構造を一体に形成し、半導体素子を誘電体導波管内に実装(内蔵)できるモード変換構造を提供する。
【解決手段】 接合面に導体パターンが形成された4枚の誘電体基板11〜14が接合された伝送モードの変換構造において、内側に位置する2枚の薄い誘電体基板間13、14に、一端側に引き出される共面線路を構成する導体ストリップ15が中央側でスロット結合され、他端側に向かってスロットの幅が広げられた第1の導体パターンを具え、2枚の薄い誘電体基板とそれらの外側に配置される厚い誘電体基板との間に、第1の導体パターンの共面線路に対向する位置にアース導体となる第2および第3の導体パターン18、19をそれぞれ具える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、伝送モードの変換構造に係るものである。詳しくは、誘電体導波管の内部に半導体素子を実装するなどのために、誘電体導波管と一体にTEMモードの線路を形成して誘電体導波管の基本モードであるTEモードと結合させる構造に関するものである。
誘電体導波管は低損失で小型の伝送線路であり、共振器、フィルタおよびアンテナ等への応用が検討され、実用化されつつある。誘電体導波管を利用して高周波モジュールを構成する場合、誘電体導波管はTEモード導波路であるのに対して半導体素子等の入出力線路はマイクロストリップやコプレーナ線路等のTEMモード導波路であるので、誘電体導波管で構成されたフィルタ等には配線基板の平面回路との接続構造を設ける必要がある。この接続構造を介することによって同じ配線基板の平面回路に半導体素子とともに搭載し、接続することになる。
しかし、この接続構造はプリント配線基板技術を用いたモジュールの構成方法すなわち接続構造となってしまうので、誘電体導波管の低損失性という利点が活かされないことになる。特にミリ波帯においてはプリント配線基板に形成されたマクロストリップ線路やコプレーナ線路の利用は放射損失が増大するという問題がある。誘電体導波管の内部に半導体素子を搭載(内蔵)できれば誘電体導波管の低損失という特性を最大限に活かす高周波モジュールが得られる。
そのためには、誘電体導波管の内部にTEMモード導波路とモード変換構造を一体に形成することが必要となるが、これまで誘電体導波管内部に一体に形成されたTEMモード導波路は実用化されていないだけでなく提案もなされていない。
特開2005−217601号公報 特開2004−187224号公報 特開2002−111312号公報
本発明は、誘電体導波管の低損失性を活かした小型のモノリシック構造をモジュールを実現するものである。すなわち、誘電体導波管の内部にTEMモード導波路とモード変換構造を一体に形成し、半導体素子を誘電体導波管内に実装(内蔵)できるモード変換構造を提供するものである。
本発明は、誘電体導波管を誘電体基板の接合によって構成し、それらの接合面に形成する導体パターンによってTEM導波路と変換構造を形成することによって、上記の課題を解決するものである。すなわち、接合面に導体パターンが形成された4枚の誘電体基板が接合された伝送モードの変換構造において、内側に位置する2枚の薄い誘電体基板間に、共面線路を構成する導体ストリップがスロット結合され、共面線路の反対側に向かってスロットの幅が広げられた第1の導体パターンを具え、2枚の薄い誘電体基板とそれらの外側に配置される厚い誘電体基板との間に、第1の導体パターンの共面線路に対向する位置にアース導体となる第2および第3の導体パターンをそれぞれ具えたことに特徴を有するものである。
誘電体導波管内部に形成されたコプレーナ線路状の導波路を伝播するTEMモードは、スロット線路を経て誘電体導波管の基本モードであるTEモードへ変換される。線路は全て誘電体導波管の外部電極に覆われているので、放射損が存在せず、低損失の変換が行なわれる。そして、誘電体導波管の内部にTEMモードの導波路が設けられるため、ここにダイオード、トランジスタおよびMMICなどの半導体素子を搭載することができる。このTEMモード導波路はコプレーナ線路状であるのでフリップチップ実装にも対応している。TEMモードの導波路部分は2つのシールドパターンで挟まれるのでTEMモードのみが伝播可能となるので、複数のモードの混在による特性の劣化を防ぐことができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明する。本発明による伝送モードの変換構造はTEMモードのコプレーナ線路が内蔵された誘電体導波管で、図3に示すように外観は直方体の誘電体ブロック10となる。図1はその誘電体ブロックの分解斜視図で、4枚の誘電体基板11〜14とその間に形成される3つの導体パターン15−17、18、19で構成される。誘電体基板は、外側に位置する2枚の厚い誘電体基板11、12と、内側に位置する2枚の薄い誘電体基板からなり、その接合面に導体パターン15〜19が印刷された後に接合されることによって一体化されてブロック化される。
図2は3つの導体パターンの正面図を示すもので、中央に位置する導体パターン15〜17とそれらを両側から挟んで対向する2つの導体パターン18、19の3つの導体パターンが誘電体基板間に形成される。中央に位置する導体パターン15〜17は図の左側にコプレーナ線路を3つの導体パターンで構成している。導体ストリップ15を含む導体パターンと、それを平面的に両側から挟む導体パターン16、17からなる構造を採用している。中央に位置する導体ストリップ15は中央で折り曲げられて一方の外側に引き出されて接合後にはアース導体と接続される。導体パターン18、19は図の左側の導体ストリップ15の位置において両側から導体ストリップ15を挟むように形成されており、導体ストリップ15のなくなる位置から右側では両側近傍にのみ細い導体パターンとして存在している。
誘電体基板13、14間の中央の接合部に設けられる導体パターン15〜17は、図の左側ではコプレーナ線路とみなされ、途中でスロット線路に変換される構造とみなすことができる。スロット変換された位置から右側では、誘電体導波管のTEモードと整合を得るためにスロットの幅が段階的に広げられている。他の接合面に設けられた導体パターン18、19は誘電体ブロックを覆うアース導体に接続されており、コプレーナ線路部分を挟んで覆うようにシールドしており、これによってコプレーナ線路部分ではTEMモードのみが伝播可能となっている。誘電体基板の接合面に導体パターンを印刷等によって形成した後に接合することによって内部に導体パターンを具えた誘電体ブロックが形成される。
図4は誘電体導波管内部に形成された導波路の断面で見た電界分布の模式図である。(a)はTEMモード、(b)はTEモードを示している。本発明において、図1〜図3で示す左側のコプレーナ線路部分では同軸線路と類似したTEMモードの導波路となり、電界は中心導体から放射状に広がる。それに対して右側の誘電体導波管では中心導体が存在しないので、TEMモードは伝播せず、TEモードの導波路となって電界は垂直方向成分が主体となる。
図5は、図4の断面構造においてシールドパターンがない場合とある場合について、一番目と2番目の伝播モードの位相定数を計算した結果を示す。シールドパターンを設けることにより28GHz以下の周波数では高次モードが遮断状態となって1番目のモード(TEMモード)だけが伝播可能となっていることがわかる。
また、変換構造の特性を電磁界解析により計算した結果を図6に示す。この計算例では20GHzから26GHzの周波数範囲で、反射損失20dB以上の広帯域な変換特性が得られていることが分かる。これらの計算例では誘電体基板として比誘電率4.5の誘電体材料を用い、中央部2枚の誘電体基板の厚みを0.3mmとし、外側の2枚の誘電体基板の厚みを2.1mmとしているので、結果として誘電体導波管(ブロック)断面の長辺寸法は4.8mmとなっている。なお、短辺寸法は2.5mmとしている。
コプレーナ線路状のTEMモード導波路を設けたことにより、誘電体導波管内部にダイオードやトランジスタあるいはMMIC等の半導体素子を実装する(内蔵する)ことができる。図7はチップ状の半導体素子20を実装する例を示したものである。この場合、半導体チップを誘電体導波管の内部に収容できるように誘電体基板の一部をくり抜いた構造を示している。
本発明は、上記の例に限られるものではなく、誘電体ブロック内に共面線路、スロット線路および誘電体導波管が一体に形成されるものであれば適用でき、さらに共面線路た誘電体導波管と他の素子や線路を接続することもできる。
本発明によれば、誘電体導波管を高周波モジュールに利用することが可能となり、半導体素子を誘電体導波管内に組み込んだ小型で低損失の高周波モジュールを実現することが容易となる。
本発明の実施例を示す分解斜視図 導体パターンの正面図 本発明の実施例を示す斜視図 モードの説明図 位相定数の説明図 変換特性の説明図 本発明の他の実施例を示す斜視図
符号の説明
10:誘電体ブロック
11〜14:誘電体基板
15〜19:導体パターン
20:半導体素子

Claims (6)

  1. 誘電体ブロックの一端側に共面線路が、他端側に誘電体導波管が一体に形成され、共面線路の端部がスロット線路を介して誘電体導波管に結合される伝送モードの変換構造。
  2. 誘電体ブロックの一端側に共面線路が、他端側に誘電体導波管が一体に形成され、共面線路の端部がスロット線路を介して誘電体導波管に結合されることによって、共面線路のTEMモードと誘電体導波管のTEモードを変換できる伝送モードの変換構造。
  3. 接合面に導体パターンが形成された4枚の誘電体基板が接合された伝送モードの変換構造において、
    内側に位置する2枚の薄い誘電体基板間に、一端側に引き出される共面線路を構成する導体ストリップが中央側でスロット結合され、他端側に向かってスロットの幅が広げられた第1の導体パターンを具え、
    2枚の薄い誘電体基板とそれらの外側に配置される厚い誘電体基板との間に、第1の導体パターンの共面線路に対向する位置にアース導体となる第2および第3の導体パターンをそれぞれ具えたことを特徴とする伝送モードの変換構造。
  4. 誘電体ブロック内に共面線路、スロット線路および誘電体導波管が一体に形成され、共面線路がスロット線路を介して誘電体導波管に結合される伝送モードの変換構造。
  5. 誘電体ブロック内に共面線路、スロット線路および誘電体導波管が一体に形成され、共面線路がスロット線路を介して誘電体導波管に結合されることによって、共面線路のTEMモードと誘電体導波管のTEモードを変換できる伝送モードの変換構造。
  6. 接合面に導体パターンが形成された4枚の誘電体基板が接合された伝送モードの変換構造において、
    内側に位置する2枚の薄い誘電体基板間に、共面線路を構成する導体ストリップがスロット結合され、共面線路の反対側に向かってスロットの幅が広げられた第1の導体パターンを具え、
    2枚の薄い誘電体基板とそれらの外側に配置される厚い誘電体基板との間に、第1の導体パターンの共面線路に対向する位置にアース導体となる第2および第3の導体パターンをそれぞれ具えたことを特徴とする伝送モードの変換構造。
JP2006228586A 2006-08-25 2006-08-25 伝送モードの変換構造 Active JP4542531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228586A JP4542531B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 伝送モードの変換構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228586A JP4542531B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 伝送モードの変換構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008054073A true JP2008054073A (ja) 2008-03-06
JP4542531B2 JP4542531B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=39237668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228586A Active JP4542531B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 伝送モードの変換構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4542531B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983406A (ja) * 1982-11-05 1984-05-14 Mitsubishi Electric Corp フインライン平衡ミキサ
JPS6258908U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11
JPH05251942A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Mitsubishi Electric Corp 周波数変換器
JP2000196344A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Toshiba Corp アンテナ装置
JP2005142884A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toko Inc 誘電体導波管の入出力結合構造
JP2006005846A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 導波管マイクロストリップ線路変換器
WO2006005841A1 (fr) * 2004-06-17 2006-01-19 Centre National D'etudes Spatiales (C.N.E.S.) Dispositif de transition entre un guide d'ondes et deux circuits redondants chacun couple a une ligne coplanaire

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983406A (ja) * 1982-11-05 1984-05-14 Mitsubishi Electric Corp フインライン平衡ミキサ
JPS6258908U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11
JPH05251942A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Mitsubishi Electric Corp 周波数変換器
JP2000196344A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Toshiba Corp アンテナ装置
JP2005142884A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toko Inc 誘電体導波管の入出力結合構造
WO2006005841A1 (fr) * 2004-06-17 2006-01-19 Centre National D'etudes Spatiales (C.N.E.S.) Dispositif de transition entre un guide d'ondes et deux circuits redondants chacun couple a une ligne coplanaire
JP2006005846A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 導波管マイクロストリップ線路変換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4542531B2 (ja) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674347B1 (en) Multi-layer substrate suppressing an unwanted transmission mode
US6822532B2 (en) Suspended-stripline hybrid coupler
JP4184747B2 (ja) 基板上の伝送線路と導波管との間の電気信号の変換を行う構造体
US7463109B2 (en) Apparatus and method for waveguide to microstrip transition having a reduced scale backshort
US6483406B1 (en) High-frequency module using slot coupling
US20080074204A1 (en) High-Frequency Oscillator Circuit and Transmitter-Receiver
JP2001085912A (ja) Rf遷移、rf回路、および導波管伝送線路で伝搬するエネルギをマイクロストリップ伝送線路で伝搬するエネルギに結合させるための方法
US20050200424A1 (en) Microstripline waveguide converter
JP2005051331A (ja) マイクロストリップ線路と誘電体導波管との結合構造
JP3067675B2 (ja) 平面誘電体集積回路
JP3923891B2 (ja) 空洞導波管と誘電体導波管の接続構造
JP2000244212A (ja) 導波管・伝送線路変換器
JP2004187281A (ja) 伝送線路接続装置
JP3119191B2 (ja) 平面誘電体集積回路
JP4542531B2 (ja) 伝送モードの変換構造
JP3398282B2 (ja) 高周波用半導体装置
JP4200684B2 (ja) 導波管・伝送線路変換器
JPWO2005020367A1 (ja) 平面誘電体線路、高周波能動回路および送受信装置
JP2000174515A (ja) コプレーナウェーブガイド−導波管変換装置
JP2004312217A (ja) 導波管型誘電体フィルタ
JP7077137B2 (ja) 伝送線路およびコネクタ
WO2023228456A1 (ja) モード変換構造
JP2010272585A (ja) フリップチップ実装構造
JP3383203B2 (ja) マイクロ波回路用パッケージ
JP6907916B2 (ja) 高周波回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4542531

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350