JP2008019504A - 金属ナノ粒子の製造方法 - Google Patents

金属ナノ粒子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008019504A
JP2008019504A JP2007105385A JP2007105385A JP2008019504A JP 2008019504 A JP2008019504 A JP 2008019504A JP 2007105385 A JP2007105385 A JP 2007105385A JP 2007105385 A JP2007105385 A JP 2007105385A JP 2008019504 A JP2008019504 A JP 2008019504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
mixture
metal nanoparticles
nanoparticles
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007105385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4851383B2 (ja
Inventor
Kwi-Jong Lee
リー、クウィ−ジョン
Jae-Woo Joung
ジョン、ジェ−ウー
Byung Ho Jun
ジュン、ビュン−ホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2008019504A publication Critical patent/JP2008019504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4851383B2 publication Critical patent/JP4851383B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B11/00Obtaining noble metals
    • C22B11/04Obtaining noble metals by wet processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/22Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by physical processes, e.g. by filtration, by magnetic means, or by thermal decomposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/44Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

【課題】金属ナノ粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、金属前駆体を脂肪酸に解離させて混合物を形成する段階と、金属触媒として錫(Sn)、マグネシウム(Mg)及び鉄(Fe)からなる群から選択される金属の金属塩を上記混合物に投入して混合する段階と、を含む金属ナノ粒子の製造方法に関する。本発明によれば、有機溶媒を使用しない非水系環境の高濃度から均一な大きさのナノ粒子を合成することができ、還元剤を使用しないので親環境的に金属ナノ粒子を製造することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、金属ナノ粒子の製造方法に関するもので、より詳細には、付加的な有機溶媒や還元剤を使用しなくとも小さくて均一な大きさの金属ナノ粒子を低温で高濃度に合成することができる製造方法に関する。
金属ナノ粒子を化学的に合成する方法は、大きく気相法と液相法がある。プラズマや機械蒸発法を用いる気相法の場合高価の装備が要求されるという短所があり、低費用で均一な粒子の合成が可能な液相法が主に用いられている。
液相法(colloidal process)による金属ナノ粒子の製造方法としては、水系で金属化合物を解離させた後別途の還元剤や界面活性剤を用いてハイドロゾル(hydrosol)形態の金属ナノ粒子を製造する方法がある。また別の方法として相移動法があるが、これは水系相から非水系相に化合物を移動させることで非水系に分散可能な金属ナノ粒子を製造する方法である。
しかし、このような方法はナノ粒子合成の際、金属化合物溶液の濃度に制限されるので収率が非常に低いという限界がある。すなわち、金属化合物の濃度が0.05M以下にならないと均一な大きさを有する金属ナノ粒子を形成することができなかった。よって、得られる金属ナノ粒子の量にも限界があってグラム(g)単位以上に均一な大きさの金属ナノ粒子を得るためには1リットル以上の反応器が要求されて大量生産に相応しくないという問題点がある。また、相移動剤の使用により費用面でも好ましくない。
本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するために、有機溶媒を使用しない非水系環境の高濃度から均一な大きさのナノ粒子を合成することができ、還元剤を使用しないので親環境的な金属ナノ粒子の製造方法を提供する。
本発明は、また、上記製造方法により製造される金属ナノ粒子及びこれを含む導電性インクを提供する。
本発明の一実施形態によれば、金属前駆体を脂肪酸に解離させて混合物を形成する段階と、金属触媒として、錫(Sn)、マグネシウム(Mg)及び鉄(Fe)からなる群から選択される金属の金属塩を上記混合物に投入して混合する段階と、を含む金属ナノ粒子の製造方法を提供する。
ここで、上記金属前駆体は、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、金(Au)及びこれらの合金からなる群から選択される金属の金属塩であっても良い。好ましい実施例によれば、上記金属前駆体は、AgBF、AgCFSO、AgNO、AgClO、Ag(CHCO)、AgPF及びAgOからなる群から選択される銀塩であることが好ましい。また、上記金属前駆体は、脂肪酸に対して0.01ないし1モル比で混合することが好ましい。
上記脂肪酸は、飽和脂肪酸系列、オレイン酸系列、リノール酸系列、リノレン酸系列及び高度不飽和酸系列からなる群から選択される少なくとも一つであることが好ましい。
好ましい実施例によれば、上記混合物の形成段階は、金属前駆体を脂肪酸に解離させた後混合物の温度を40ないし80℃に加熱する段階をさらに含むことができる。
上記金属触媒は、Sn(NO、Sn(CHCO、Sn(acac)、Mg(NO、Mg(CHCO、Mg(acac)、FeCl、FeCl及びFe(acac)からなる群から選択される金属塩であることが好ましい。ここで、acacはアセチルアセトネート(acetylacetonate)の略字である。上記金属触媒は金属前駆体に対して0.001ないし0.5モル比で混合することが好ましい。
好ましい実施例によれば、上記金属触媒を投入して混合する段階は、上記混合物を撹拌しながら金属触媒を投入する段階と、上記混合物を80ないし150℃に加熱する段階と、を含むことができる。ここで、上記混合物は上記温度で0.5ないし4時間の間反応させることが好ましい。
本発明による金属ナノ粒子の製造方法は上記金属ナノ粒子を得られる段階をさらに含むことができる。
ここで、上記金属ナノ粒子の得られる段階は上記混合物に極性溶媒を投入してナノ粒子を沈殿させることで行われることができる。好ましい実施例によれば、上記極性溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、アセトン、エーテル及びこれらの混合物からなる群から選択されることが好ましい。
上記ナノ粒子の得られる段階は、上記混合物を遠心分離して沈殿されたナノ粒子を混合物から分離させる段階をさらに含むことができる。
本発明において、上記混合物は必要により、トルエン(toluene)、キシレン(xylene)、クロロホルム(chloroform)、ジクロロメタン(dichloromethane)及びヘキサン、テトラデカンなどのような炭素数6ないし18のアルカンからなる群から選択される少なくとも一つの有機溶媒をさらに含むことができ、NaBH、LiBH、KBH、テトラブチルアンモニウムボロハイドライド(tetrabutylammonium borohydride)、N、PhHNNH、グリコール、グリセロール、ジメチルホルムアミド、1、2−ペンタンジオール、1、2−ヘキサンジオールからなる群から少なくとも一つの還元剤をさらに含むこともできる。
本発明の別の実施形態によれば、上記製造方法により製造される金属ナノ粒子及びこれを含む導電性インクを提供する。ここで、上記金属ナノ粒子の粒子の大きさは1ないし10nmで均一な大きさを有する。
本発明による金属ナノ粒子の製造方法は、有機溶媒を使用しない非水系環境の高濃度から均一な大きさのナノ粒子を合成することができ、還元剤を使用しないので親環境的に金属ナノ粒子を製造することができる。
以下、本発明による金属ナノ粒子の製造方法に対してさらに詳細に説明する。
本発明は、水系や水系/非水系ではない、非水系で反応を行うことにより、別途の界面活性剤の置換なしでも油性インクを容易く製造することができ、従来の合成法に比して高濃度から均一な大きさを有するナノ粒子を親環境的に合成することができる。
本発明による金属ナノ粒子の製造方法は、先ず、金属前駆体を脂肪酸に解離させて混合物を形成する。
本発明に使用される金属前駆体は、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、金(Au)またはこれらの合金のような貴金属種類の金属塩であることが好ましい。具体的に、銀イオンを還元させて銀ナノ粒子を製造する過程中、上記銀イオンは銀塩または銀の有機金属形態に供給されることができるが、本発明の一実施例によれば、上記銀塩としては、AgBF、AgCFSO、AgNO、AgClO、Ag(CHCO)、AgPF及びAgOなどを用いることができる。
ここで、上記金属前駆体は、脂肪酸に対して0.01ないし1モル比で混合することが好ましい。金属前駆体の含量が1モル比を超過すると、金属前駆体を完璧に解離させることができなくて好ましくないし、含量が0.01モル比の未満であると生産性が減少して好ましくない。
本発明において使用される脂肪酸は、分散安定化剤またはキャッピング分子(capping molecule)として作用する成分であって、上記脂肪酸により最終的に生成される金属ナノ粒子の大きさ及び分散安定性を確保することができる。上記脂肪酸としては、飽和脂肪酸系列(C2n)、オレイン酸系列(C2n−2)、リノール酸系列(C2n−4)、リノレン酸系列(CnH2n−6)及び高度不飽和酸系列(C2n−8、C2n−10、C2n−12)などの化合物を用いることができる。具体的に、ドデカン酸(ラウリン酸、C1123COOH)、オレイン酸(C1733COOH)、ヘキサデカン酸(パルミチン酸、C1533COOH)、テトラデカン酸(ミリスチン酸、C1327COOH)などを用いることができるが、これに限定されることではない。
金属前駆体を脂肪酸に解離させた混合物は40ないし80℃に加熱することが好ましい。
次に、上記混合物に金属触媒を投入して混合する。
本発明では金属触媒として、錫(Sn)、マグネシウム(Mg)、鉄(Fe)などの金属の金属塩を用いる。このような金属触媒は、金属前駆体の金属より標準還元電位が低いので、下記式のように自分は酸化されて銀イオンなどの金属イオンを有効に還元させることができる。
Ag+M+z→Ag+M+(z+1)
使用可能な金属触媒としては、具体的に、Sn(NO、Sn(CHCO、Sn(acac)、Mg(NO、Mg(CHCO、Mg(acac)、FeCl、FeCl及びFe(acac)などを例に挙げられるが、これに限定されることではない。ここで、acacはアセチルアセトネート(acetylacetonate)の略字である。
このような金属触媒は、金属前駆体に対して0.001ないし0.5モル比で混合することが好ましい。金属触媒の含量が0.001モル比の未満であると金属触媒の効果が減少して収率が低いので好ましくないし、含量が0.5モル比を超過すると過量の金属触媒を用いることになり非効率的であるので好ましくない。
好ましい実施例によれば、上記金属触媒は金属前駆体と脂肪酸の混合物を撹拌しながら金属触媒を投入した後、上記混合物の温度を80ないし150℃に加熱して撹拌する。ここで、上記混合物は0.5ないし4時間の間反応させることが好ましい。
このような反応により形成される金属ナノ粒子は、色変化を介してナノ粒子の形成の可否を判断することができる。銀ナノ粒子の場合、赤色ないし黒褐色が現われる。このように製造された金属ナノ粒子は脂肪酸により分散安定化されてナノ粒子を別途のサイズ別に分離する必要はなく、極性溶媒に沈殿させた後遠心分離して粒子を収集することができる。
好ましい実施例によれば、上記極性溶媒としては、メタノール、エタノール、プロパノール、アセトン、エーテルなどの極性溶媒を単独または2以上混合して用いることができる。
このように収集された粒子は所望のインク組成のハイドロカーボン系溶媒に分散させて導電性インクを製造することができる。
本発明においては、金属前駆体を、有機溶媒を使用しないで脂肪酸に直接解離させて混合したが、上記混合物は必要によりトルエン(toluene)、キシレン(xylene)、クロロホルム(chloroform)、ジクロロメタン(dichloromethane)及びヘキサン、テトラデカンなどのような炭素数6ないし18のアルカンからなる群から選択される少なくとも一つの有機溶媒をさらに用いて混合することもできる。
また収率及び完全反応のために付加的なボロハイドライド系やヒドラジン系の還元剤、またはその他還元性有機溶媒を還元剤としてさらに含むこともできる。このような還元剤の具体的な例として、NaBH、LiBH、KBH、テトラブチルアンモニウムボロハイドライド(tetrabutylammonium borohydride)、N、PhHNNH、グリコール、グリセロール、ジメチルホルムアミド、1、2−ペンタンジオール、1、2−ヘキサンジオールなどをあげることができる。
以下、本発明の実施例を詳しく説明する。
Ag(CHCO)72gをオレイン酸300mlに解離させながら温度を60℃に加熱した。撹拌中にSn(CHCO)27.2gを添加させた後、温度を80℃に加熱した。溶液の色が赤色ないし黒褐色に変わった。2時間反応させた後、極性溶媒であるアセトン、エタノール、メタノールの混合物を用いて再沈殿させた。遠心分離機を用いて銀ナノ粒子を回収した。
上記実施例により製造された銀ナノ粒子の吸光度を測定して図1に示した。図1のように、UV−Vis分光器から420〜430nmの波長領域で典型的な銀プラスモンピークを見せることが分かる。
また、上記製造された銀ナノ粒子のTEM写真を図2に示した。図2のように、TEM分析結果5nm大きさの均一な銀ナノ粒子が形成されたことを確認できた。
本発明は上記実施例に限定されないし、多くの変形が本発明の思想内で当分野において通常の知識を持った者により可能である。
本発明の一実施例により製造された銀ナノ粒子の吸光度グラフである。 本発明の一実施例により製造された銀ナノ粒子のTEM写真である。

Claims (19)

  1. 金属前駆体を脂肪酸に解離させて混合物を形成する段階と、
    金属触媒として、錫(Sn)、マグネシウム(Mg)及び鉄(Fe)からなる群から選択される金属の金属塩を前記混合物に投入して混合する段階と、
    を含む金属ナノ粒子の製造方法。
  2. 前記金属前駆体は、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、金(Au)及びこれらの合金からなる群から選択される金属の金属塩である請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  3. 前記金属前駆体は、AgBF、AgCFSO、AgNO、AgClO、Ag(CHCO)、AgPF及びAgOからなる群から選択される銀塩である請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  4. 前記金属前駆体は、脂肪酸に対して0.01ないし1モル比で混合される請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  5. 前記脂肪酸は、飽和脂肪酸系列、オレイン酸系列、リノール酸系列、リノレン酸系列及び高度不飽和酸系列からなる群から選択される少なくとも一つである請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  6. 前記混合物の形成段階は、金属前駆体を脂肪酸に解離させた後混合物の温度を40ないし80℃に加熱する段階をさらに含む請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  7. 前記金属触媒は、Sn(NO、Sn(CHCO、Sn(acac)、Mg(NO、Mg(CHCO、Mg(acac)、FeCl、FeCl及びFe(acac)からなる群から選択される金属塩である請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  8. 前記金属触媒は、金属前駆体の対比0.001ないし0.5モル比で混合される請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  9. 前記金属触媒を投入して混合する段階は、前記混合物を撹拌しながら金属触媒を投入する段階と、前記混合物を80ないし150℃に加熱する段階と、を含む請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  10. 前記混合物は、前記温度で0.5ないし4時間反応させる請求項9に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  11. 前記金属ナノ粒子の得られる段階をさらに含む請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  12. 前記金属ナノ粒子の得られる段階は、前記混合物に極性溶媒を投入してナノ粒子を沈殿させることで行われる請求項11に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  13. 前記極性溶媒が、メタノール、エタノール、プロパノール、アセトン、エーテル及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項12に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  14. 前記ナノ粒子の得られる段階は、前記混合物を遠心分離して沈殿されたナノ粒子を混合物から分離させる段階をさらに含む請求項12に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  15. 前記混合物は、トルエン(toluene)、キシレン(xylene)、クロロホルム(chloroform)、ジクロロメタン(dichloromethane)及びヘキサン、テトラデカンなどのような炭素数6ないし18のアルカンからなる群から選択される少なくとも一つの有機溶媒をさらに含む請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  16. NaBH、LiBH、KBH、テトラブチルアンモニウムボロハイドライド(tetrabutylammonium borohydride)、N、PhHNNH、グリコール、グリセロール、ジメチルホルムアミド、1、2−ペンタンジオール、1、2−ヘキサンジオールからなる群から少なくとも一つの還元剤をさらに含む請求項1に記載の金属ナノ粒子の製造方法。
  17. 請求項1ないし16のいずれか一項に記載の方法により製造される金属ナノ粒子。
  18. 前記金属ナノ粒子の大きさは、1ないし10nmの均一な大きさを有する請求項17に記載の金属ナノ粒子。
  19. 請求項17に記載の金属ナノ粒子を含む導電性インク。
JP2007105385A 2006-07-10 2007-04-13 金属ナノ粒子の製造方法、金属ナノ粒子、及び、導電性インク Expired - Fee Related JP4851383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0064481 2006-07-10
KR20060064481A KR100790457B1 (ko) 2006-07-10 2006-07-10 금속 나노입자의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008019504A true JP2008019504A (ja) 2008-01-31
JP4851383B2 JP4851383B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=38998398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007105385A Expired - Fee Related JP4851383B2 (ja) 2006-07-10 2007-04-13 金属ナノ粒子の製造方法、金属ナノ粒子、及び、導電性インク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7744834B2 (ja)
JP (1) JP4851383B2 (ja)
KR (1) KR100790457B1 (ja)
CN (1) CN101104204B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095796A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Xerox Corp カルボン酸安定化銀ナノ粒子を製造するためのプロセス
KR20110109139A (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 주식회사 동진쎄미켐 금속 나노입자의 제조방법, 이에 의해 제조된 금속 나노입자 및 이를 포함하는 금속 잉크 조성물
WO2011129562A3 (ko) * 2010-04-12 2012-04-05 서울대학교 산학협력단 균일한 크기를 가지는 은 나노입자의 대량 제조 방법
JP2013079430A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 金属複合超微粒子の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101174178B1 (ko) 2007-05-03 2012-08-14 주식회사 엘지화학 금속 또는 금속산화물 나노입자의 제조방법
TWI355968B (en) * 2007-08-10 2012-01-11 Apex Nanotek Corp Nanosilver porous material and fabricating method
KR100865769B1 (ko) 2008-02-13 2008-10-28 (주)엔지텍 나노금속 입자의 제조방법 및 그 응용제품
WO2010002922A2 (en) * 2008-06-30 2010-01-07 Life Technologies Corporation Methods for isolating and purifying nanoparticles from a complex medium
US8298314B2 (en) * 2008-08-18 2012-10-30 Xerox Corporation Silver nanoparticles and process for producing same
KR101681046B1 (ko) * 2009-11-26 2016-11-30 주식회사 동진쎄미켐 입자를 형성하지 않는 전도성 잉크 조성물 및 이의 제조방법
KR101175607B1 (ko) 2010-06-03 2012-08-21 황태경 나노분산 및 통전 변색 특성이 우수한 산화텅스텐 나노분말의 제조방법 및 이 방법에 의해 제조된 산화텅스텐 나노분말 함유 나노분산졸
US9487399B2 (en) * 2010-08-17 2016-11-08 Jalaledin Ghanavi Method for the synthesis of metallic nano products
KR101701819B1 (ko) * 2011-09-08 2017-02-13 김명진 금속의 제조방법
KR101664907B1 (ko) 2014-11-03 2016-10-13 한국기초과학지원연구원 은 나노입자의 합성 방법
CN106077698B (zh) * 2016-06-22 2018-04-06 西北师范大学 微波法液相制备10~20 nm Cd纳米片的方法
US20180056279A1 (en) * 2016-09-01 2018-03-01 University Of New Hampshire Iron nanoparticles and methods of production
CN108856729A (zh) * 2018-07-16 2018-11-23 东北大学 铁系金属的单质或其二元、三元合金的纳米颗粒制备方法
CN113333734A (zh) * 2021-04-30 2021-09-03 西安交通大学 一种从溶液中分离金属纳米颗粒及纳米合金的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635706A (en) * 1979-08-30 1981-04-08 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Production of gold powder
JPS5638406A (en) * 1979-09-03 1981-04-13 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Manufacture of gold powder
JPH10110123A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 透明導電膜形成用塗料およびその製造方法、透明導電低反射性膜およびその製造方法、ならびに透明導電低反射性膜付き表示装置
JP2001515645A (ja) * 1997-02-20 2001-09-18 パレレック,インコーポレイテッド 導電体製造のための低温方法および組成物
WO2001070435A1 (fr) * 2000-03-22 2001-09-27 Ebara Corporation Particules metalliques composites ultrafines
JP2005298921A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Masami Nakamoto 複合金属超微粒子及びその製造方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103868A (en) 1996-12-27 2000-08-15 The Regents Of The University Of California Organically-functionalized monodisperse nanocrystals of metals
JPH10195505A (ja) 1997-01-09 1998-07-28 Mitsui Chem Inc 金属超微粒子およびその製造方法
US6262129B1 (en) 1998-07-31 2001-07-17 International Business Machines Corporation Method for producing nanoparticles of transition metals
US6645444B2 (en) * 2001-06-29 2003-11-11 Nanospin Solutions Metal nanocrystals and synthesis thereof
JP2003288812A (ja) * 2001-12-29 2003-10-10 Samsung Electronics Co Ltd 金属ナノ粒子クラスターインクおよびこれを用いた金属パターン形成方法
JP3842177B2 (ja) 2002-07-03 2006-11-08 独立行政法人科学技術振興機構 貴金属ナノチューブ及びその製造方法
TWI242478B (en) * 2002-08-01 2005-11-01 Masami Nakamoto Metal nanoparticle and process for producing the same
US6878184B1 (en) * 2002-08-09 2005-04-12 Kovio, Inc. Nanoparticle synthesis and the formation of inks therefrom
JP4248857B2 (ja) 2002-11-29 2009-04-02 三ツ星ベルト株式会社 銀微粒子の製造方法
US20050036938A1 (en) 2003-08-13 2005-02-17 Taegwhan Hyeon Method for synthesizing nanoparticles of metal sulfides
JP2005081501A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Ulvac Japan Ltd 金属ナノ粒子及びその製造方法、金属ナノ粒子分散液及びその製造方法、並びに金属細線及び金属膜及びその形成方法
US7160525B1 (en) * 2003-10-14 2007-01-09 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Monodisperse noble metal nanocrystals
KR100872162B1 (ko) * 2004-04-14 2008-12-08 (주)석경에이.티 도전성 금속 나노입자 및 이를 포함하는 나노금속 잉크
US20060083694A1 (en) * 2004-08-07 2006-04-20 Cabot Corporation Multi-component particles comprising inorganic nanoparticles distributed in an organic matrix and processes for making and using same
US7270694B2 (en) * 2004-10-05 2007-09-18 Xerox Corporation Stabilized silver nanoparticles and their use
JP4799881B2 (ja) * 2004-12-27 2011-10-26 三井金属鉱業株式会社 導電性インク
TWI285568B (en) * 2005-02-02 2007-08-21 Dowa Mining Co Powder of silver particles and process
US20060254387A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Metal nano particle and method for manufacturing them and conductive ink
KR100690360B1 (ko) * 2005-05-23 2007-03-09 삼성전기주식회사 도전성 잉크, 그 제조방법 및 도전성 기판
KR100702595B1 (ko) * 2005-07-22 2007-04-02 삼성전기주식회사 금속 나노 입자 및 이의 제조방법
CN100391664C (zh) * 2005-10-19 2008-06-04 清华大学 一种制备单分散金属纳米粒子的方法
KR100754326B1 (ko) * 2006-02-15 2007-09-03 삼성전기주식회사 금속 나노입자의 제조방법
KR100790948B1 (ko) * 2006-05-25 2008-01-03 삼성전기주식회사 금속 나노입자의 제조방법 및 이에 의해 제조되는 금속나노입자
KR100777662B1 (ko) * 2006-06-14 2007-11-29 삼성전기주식회사 잉크젯용 전도성 잉크 조성물
KR100836659B1 (ko) * 2006-07-06 2008-06-10 삼성전기주식회사 금속 및 금속 산화물 나노입자의 제조방법
KR100809982B1 (ko) * 2006-09-21 2008-03-06 삼성전기주식회사 마이크로파를 이용한 구리 나노입자 제조방법
US7919015B2 (en) * 2006-10-05 2011-04-05 Xerox Corporation Silver-containing nanoparticles with replacement stabilizer
KR100814295B1 (ko) * 2006-10-10 2008-03-18 삼성전기주식회사 구리 나노입자의 제조방법 및 그에 의해 제조된 구리나노입자

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635706A (en) * 1979-08-30 1981-04-08 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Production of gold powder
JPS5638406A (en) * 1979-09-03 1981-04-13 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Manufacture of gold powder
JPH10110123A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 透明導電膜形成用塗料およびその製造方法、透明導電低反射性膜およびその製造方法、ならびに透明導電低反射性膜付き表示装置
JP2001515645A (ja) * 1997-02-20 2001-09-18 パレレック,インコーポレイテッド 導電体製造のための低温方法および組成物
WO2001070435A1 (fr) * 2000-03-22 2001-09-27 Ebara Corporation Particules metalliques composites ultrafines
JP2005298921A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Masami Nakamoto 複合金属超微粒子及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095796A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Xerox Corp カルボン酸安定化銀ナノ粒子を製造するためのプロセス
KR20110109139A (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 주식회사 동진쎄미켐 금속 나노입자의 제조방법, 이에 의해 제조된 금속 나노입자 및 이를 포함하는 금속 잉크 조성물
KR101700615B1 (ko) 2010-03-30 2017-01-31 주식회사 동진쎄미켐 금속 나노입자의 제조방법, 이에 의해 제조된 금속 나노입자 및 이를 포함하는 금속 잉크 조성물
WO2011129562A3 (ko) * 2010-04-12 2012-04-05 서울대학교 산학협력단 균일한 크기를 가지는 은 나노입자의 대량 제조 방법
JP2013079430A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 金属複合超微粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080041270A1 (en) 2008-02-21
CN101104204A (zh) 2008-01-16
US7744834B2 (en) 2010-06-29
KR100790457B1 (ko) 2008-01-02
CN101104204B (zh) 2010-12-08
JP4851383B2 (ja) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851383B2 (ja) 金属ナノ粒子の製造方法、金属ナノ粒子、及び、導電性インク
KR100814295B1 (ko) 구리 나노입자의 제조방법 및 그에 의해 제조된 구리나노입자
JP4520969B2 (ja) 金属ナノ粒子及びその製造方法
JP5833447B2 (ja) 金属ナノ粒子の製造方法
CN101357403B (zh) 用于制造金属纳米颗粒的方法
US7867316B2 (en) Method of manufacturing metal nanoparticles
KR100754326B1 (ko) 금속 나노입자의 제조방법
KR100836659B1 (ko) 금속 및 금속 산화물 나노입자의 제조방법
Xie et al. Synthesis and characterization of Pd@ MxCu1− x (M= Au, Pd, and Pt) nanocages with porous walls and a yolk–shell structure through galvanic replacement reactions
US10226822B2 (en) Method for preparing metal nanoparticles using a multi-functional polymer and a reducing agent
JP2006328532A (ja) 金属ナノ粒子、これを製造する方法及び導電性インク
JP2007031835A (ja) 金属ナノ粒子およびその製造方法並びに導電性インク
KR100753095B1 (ko) 금속 나노 입자와 그 제조방법
TW201143941A (en) Method for preparing copper nanoparticle which is capable of being calcined under atmospheric pressure
KR100845743B1 (ko) 구리 나노입자의 제조방법 및 그에 의해 제조된 구리나노입자
Tu et al. Facile controlled preparation of gold nanoparticles with amphiphilic thiacalix [4] arene as reductant and stabilizer
JP2006299301A (ja) 遷移金属(Fe,Co,Ni)ナノ粒子の合成方法
JP2010192172A (ja) 燃料電池用合金触媒電極の製造方法
TW200538398A (en) Method of manufacturing metallic nanoparticles

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees