JP2008016509A - 荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置 - Google Patents

荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008016509A
JP2008016509A JP2006183757A JP2006183757A JP2008016509A JP 2008016509 A JP2008016509 A JP 2008016509A JP 2006183757 A JP2006183757 A JP 2006183757A JP 2006183757 A JP2006183757 A JP 2006183757A JP 2008016509 A JP2008016509 A JP 2008016509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
substrate
charged beam
stage driving
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006183757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4828326B2 (ja
Inventor
Tsuguyuki Okuya
嗣之 奥屋
Makoto Mita
真 三田
Satoshi Yasuda
聡 安田
Kazumichi Yasui
和道 安井
Kiyoshi Nakaso
潔 中曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2006183757A priority Critical patent/JP4828326B2/ja
Publication of JP2008016509A publication Critical patent/JP2008016509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4828326B2 publication Critical patent/JP4828326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】 従来の手法において、ステージ上に設置された基板に振動が伝播し、現状の半導体パターン形成装置では、基板上でサブナノメートルオーダの微少な振動が発生し、これがパターン位置精度を劣化させてしまうという難点があった。
本発明は,従来の問題に対処し、粒子線ビーム描画装置などにおいて基板上にパターンを描画するにあたり,ステージの振動低減による位置決め精度の向上を図ることにより、基板のパターン描画位置精度を向上させるようにしたものである。
【解決手段】 本発明の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置は、基板の表面に半導体装置の回路パターンを形成に荷電ビーム描画装置を用い、前記回路パターン形成時に前記基板が設置されるステージの位置決めを行う荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置において、前記ステージ105の駆動が摩擦駆動で、且つ、ステージとの動力伝達部304を有することを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明は、半導体集積回路、その他微細な素子パターンを、荷電ビームを用いて半導体ウェハやパターン転写用のマスク等の基板上に形成する荷電ビーム描画装置のステージの振動低減による位置決め精度の改良を行った荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置に関する。
近年、LSIの高集積化に伴い半導体装置に要求される回路線幅は、ますます狭くなってきている。これらの半導体装置は、所望の回路パターンが形成された数十種類の原画パターン(レチクルあるいはマスク)を半導体ウェハ上の露光領域に、高精度に位置あわせされた後に転写される。
また、原画パターンは、高精度に仕上げられたガラス基板上に描かれ、レジストプロセス等を経てCrのパターンとして形成される。
通常、片面にCrを蒸着したガラス基板上にレジストを均一に塗布したものを使用する。集束した電子あるいはレーザ等を光源としたエネルギービームを使って所望の場所のレジストを感光させるため、設計データに従いビームスポットが基板の全面を走査する。この変質したレジストを使って、Crエッチングを場所によって抑止させて、所望のCrパターンを得る。
また、このとき絞られたビームスポットを繋いで一つのパターンを形成していくため、ビームのコントロール次第では高精度にパターンを形成することが可能となっている。
なお、基板に照射されるビームスポットの位置は、ビームそのもののコントロールの他、基板の位置決め精度にも影響を受けるため、高精度なパターン形成のためには、基板の高精度な位置決めが必要となってくる。
また、ビームのコントロール範囲は狭いため、基板全面にビームを照射するためには、基板そのものの位置を動かす必要がある。半導体装置のほとんどは2軸の直動ステージ(XYステージ)を利用しており、基板はこのステージ上に設置され、その駆動系には高精度な位置決めのため、摩擦駆動が用いられる(特許文献1)。
通常このようなステージ装置においては、動力伝達のため駆動系とステージは剛体接続構造であるので、駆動系や、他機器からの振動といった力外乱の影響を強く受けてしまい、高精度な位置決めが困難である。
近年の半導体装置に要求される精度から、基板上のビームスポット位置はサブナノメートル以下の精度が要求され、基板の位置精度も当然これ以下が要求されている。
しかしながら、上記力外乱の影響により高精度に位置決めができたとしても、ステージ上に設置された基板に振動が伝播し、現状の半導体パターン形成装置では、基板上でサブナノメートルオーダの微少な振動が発生し、これがパターン位置精度を劣化させてしまうという難点があった。
特開平10−48531号公報
上述した如く、従来の手法において、ステージ上に設置された基板に振動が伝播し、現状の半導体パターン形成装置では、基板上でサブナノメートルオーダの微少な振動が発生し、これがパターン位置精度を劣化させてしまうという難点があった。
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、基板保持部の連結・固定による剛性向上及び減衰部材の付加により、パターン形成のため保持された基板の微少な振動を抑制し、基板のパターン描画位置精度を向上させた荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置を提供することにある。
本発明の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置は、基板の表面に半導体装置の回路パターンを形成に荷電ビーム描画装置を用い、前記回路パターン形成時に前記基板が設置されるステージの位置決めを行う荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置において、前記ステージの駆動が摩擦駆動で、且つ、ステージとの動力伝達部を有することを特徴とする。
また、本発明の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置において、前記動力伝達部の軸方向に、低剛性の継ぎ部を備えていることを特徴とする。
さらに、本発明の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置において、前記低剛性の継ぎ部は、材料減衰の大きい材料であることを特徴とする。
さらにまた、本発明の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置において、前記低剛性継ぎ部の材料減衰の大きい材料は、ゴム又はスポンジ状の絶縁体を用いることを特徴とする。
上述した本発明の構成であれば、低剛性継ぎ手の特性を考慮することで、動力伝達の途中にフィルタを入れたと同様の効果を得られるため、制御性を損うことなく外乱の伝播を抑制できるので、基板上の微少な振動が抑えられ、高精度パターンを製造することが可能となる。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施の形態における電子ビーム描画装置の全体構成を示す概念図である。
図1において、電子ビーム描画装置100は、描画部の一例となる電子鏡筒102、描画演算回路111、描画室103と、XYステージ105、駆動部106、測定部の一例となるレーザ干渉計300、位置演算部109、フィルタ部110を備えている。電子鏡筒102内には、電子銃201、照明レンズ202、第1のアパーチャ203、投影レンズ204、偏向器205、第2のアパーチャ206、対物レンズ207、偏向器208を有している。レーザ干渉計300は、レーザ光源となるレーザヘッド107、ミラー104、光学系112、受光部108を有している。
電子銃201から出た電子線200は、照明レンズ202により正方形の穴を持つ第1のアパーチャ203全体を照明する。ここで、電子線200をまず正方形に成型する。そして、第1のアパーチャ203を通過した第1のアパーチャ像の電子線200は、投影レンズ204により第2のアパーチャ206上に投影される。かかる第2のアパーチャ206上での第1のアパーチャ像の位置は、偏向器205によって制御され、ビーム形状と寸法を変化させることができる。そして、第2のアパーチャ206を通過した第2のアパーチャ像の電子線200は、対物レンズ207により焦点を合わせ、偏向器208により偏向されて、描画室103内に移動可能に配置されたXYステージ105上の基板101の所望する位置に照射される。
図2は、ステージ移動の様子を説明するための図である。
基板101に描画する場合には、XYステージ105を駆動部106によりX方向に連続移動させながら、描画(露光)面を電子線200が、偏向可能な短冊状の複数のストライプ領域に仮想分割された試料101の1つのストライプ領域上を照射する。XYステージ105のX方向に移動は、連続移動とし、同時に電子線200のショット位置もステージ移動に追従させる。連続移動させることで描画時間を短縮させることができる。
そして、1つのストライプ領域を描画し終わったら、XYステージ105を駆動部106によりY方向にステップ送りしてX方向(今度は逆向き)に次のストライプ領域の描画動作を行なう。各ストライプ領域の描画動作を蛇行させるように進めることでXYステージ105の移動時間を短縮することができる。
本発明の実施形態で用いるXYステージ105の概略構成を図3に示す。描画室305内に設置されたXYステージ105は動力伝達部303を介して駆動部302からの動力をXYステージへ伝える。駆動装置側で発生する高周波振動等の力外乱の影響は、動力伝達部を通してステージへ伝播するため、低剛性継ぎ部304を間に挿入することで、ステージに伝播する振動の度合いを低減させる。
上述のように、本発明により、ステージへの高周波振動の伝播が抑えられることにより、基板306のサブナノオーダーの振動も押えることができるため、高精度のパターン位置精度を実現することが可能となる。
なお、低剛性の継ぎ部304は材料減衰の大きい材料であることが望ましく、具体的には、ゴム又はスポンジ状の絶縁体が望ましい。
本発明の実施形態1を説明するため概略図。 本発明の実施形態1におけるステージ移動を説明するための概略図。 本発明の低振動ステージ駆動構造の一例を示す概略図。
符号の説明
101 基板
102 電子鏡筒
103 描画室
104 ミラー
105 XYステージ
106 駆動部
107 レーザヘッド
108 受光部
109 位置演算部
110 フィルタ部
111 描画演算回路
112 光学系
200 電子線
201 電子銃
202 照明レンズ
203 アパーチャ
204 投影レンズ
205,208 偏向器
207 対物レンズ
300 レーザ干渉計
302 駆動部
303 動力伝達部
304 低剛性継ぎ部
305 描画室

Claims (4)

  1. 基板の表面に半導体装置の回路パターンを形成に荷電ビーム描画装置を用い、前記回路パターン形成時に前記基板が設置されるステージの位置決めを行う荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置において、前記ステージの駆動が摩擦駆動で、且つ、ステージとの動力伝達部を有することを特徴とする荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置。
  2. 前記動力伝達部の軸方向に、低剛性の継ぎ部を備えていることを特徴とする請求項1記載の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置。
  3. 前記低剛性の継ぎ部は、材料減衰の大きい材料であることを特徴とする請求項2記載の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置。
  4. 前記低剛性おける継ぎ部の材料減衰の大きい材料は、ゴム又はスポンジ状の絶縁体を用いることを特徴とする請求項2記載の荷電ビーム描画装置用ステージ駆動装置。
JP2006183757A 2006-07-03 2006-07-03 荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置 Active JP4828326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006183757A JP4828326B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006183757A JP4828326B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008016509A true JP2008016509A (ja) 2008-01-24
JP4828326B2 JP4828326B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=39073271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006183757A Active JP4828326B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4828326B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1307391C (zh) * 2003-06-06 2007-03-28 株式会社东芝 加热烹调器
EP3667696A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-17 ASML Netherlands B.V. Stage apparatus suitable for electron beam inspection apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250208A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Olympus Optical Co Ltd 載置体移動アクチュエータ
JPH1041376A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Nikon Corp 基板保持装置、基板保持方法及び露光装置
JPH1048531A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Ntn Corp 微動ステージ装置
JP2000058629A (ja) * 1998-07-31 2000-02-25 Kyocera Corp ステージ装置及びこれを用いた電子ビーム描画装置
JP2005072152A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Nikon Corp 制振装置及びステージ装置並びに露光装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250208A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Olympus Optical Co Ltd 載置体移動アクチュエータ
JPH1041376A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Nikon Corp 基板保持装置、基板保持方法及び露光装置
JPH1048531A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Ntn Corp 微動ステージ装置
JP2000058629A (ja) * 1998-07-31 2000-02-25 Kyocera Corp ステージ装置及びこれを用いた電子ビーム描画装置
JP2005072152A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Nikon Corp 制振装置及びステージ装置並びに露光装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1307391C (zh) * 2003-06-06 2007-03-28 株式会社东芝 加热烹调器
EP3667696A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-17 ASML Netherlands B.V. Stage apparatus suitable for electron beam inspection apparatus
WO2020120098A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-18 Asml Netherlands B.V. Stage apparatus suitable for electron beam inspection apparatus
CN113272933A (zh) * 2018-12-14 2021-08-17 Asml荷兰有限公司 适用于电子束检查设备的台架设备
TWI770449B (zh) * 2018-12-14 2022-07-11 荷蘭商Asml荷蘭公司 載物台設備、檢測設備及真空設備
US11764030B2 (en) 2018-12-14 2023-09-19 Asml Netherlands B.V. Stage apparatus suitable for electron beam inspection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4828326B2 (ja) 2011-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6504160B2 (en) Stage device for an exposure apparatus and semiconductor device manufacturing method which uses said stage device
KR102397041B1 (ko) 조명 광학계, 노광 방법 및 디바이스 제조 방법
KR102438345B1 (ko) 결상 광학계, 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
JP2010527139A (ja) レチクル及び他の平面体用のキネマティックチャック
JP3862639B2 (ja) 露光装置
TWI397788B (zh) 致動系統、微影裝置及器件製造方法
KR101985059B1 (ko) 조명 광학계, 노광 장치, 및 물품 제조 방법
JP4828326B2 (ja) 荷電ビーム描画装置用低振動ステージ駆動装置
JP2010141071A (ja) 光学部材冷却装置、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法
JP6015930B2 (ja) 露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法
JP2006120798A (ja) 露光装置
JP2009253048A (ja) 光学系、露光装置及び電子デバイスの製造方法
JP6288985B2 (ja) リソグラフィ装置、および物品の製造方法
JP4822417B2 (ja) 露光装置および露光方法
JP2012114198A (ja) 光学ユニット、光学系、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2011003714A (ja) 露光方法、マスク、及びデバイス製造方法
JP2004356415A (ja) 露光装置及び露光方法
JP5091909B2 (ja) リソグラフィ方法
JP2009164356A (ja) 走査露光装置およびデバイス製造方法
JP2008016510A (ja) 半導体回路パターン形成装置
JP2007048804A (ja) 荷電ビーム描画装置及び荷電ビームの成形方法
JP5539293B2 (ja) 露光装置、およびデバイス製造方法
JP2006210459A (ja) 荷電粒子線露光装置、荷電粒子線露光方法、およびデバイス製造方法
JP2019090961A (ja) 露光装置
JP2008300830A (ja) レジスト材料に構造体を形成する方法及び電子ビーム露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4828326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250