JP2008012589A - 溝付きプラグの製造方法 - Google Patents
溝付きプラグの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008012589A JP2008012589A JP2006207110A JP2006207110A JP2008012589A JP 2008012589 A JP2008012589 A JP 2008012589A JP 2006207110 A JP2006207110 A JP 2006207110A JP 2006207110 A JP2006207110 A JP 2006207110A JP 2008012589 A JP2008012589 A JP 2008012589A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- punch
- head
- molded product
- shaft portion
- intermediate molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000005242 forging Methods 0.000 claims description 56
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 31
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 abstract 5
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Forging (AREA)
Abstract
【解決手段】 前段側の圧造ステーションS3で、円柱状素材bを圧造加工して中実軸部2と該軸部2の一端に設けられた頭部3とからなる中間成形品1Cを形成する。後段の圧造ステーションS4で、筒状外側パンチ36と内側パンチ37とを備えたパンチ35の外側パンチ36により中間成形品1Cの頭部3外周を拘束すると共に、中間成形品1Cの頭部3と軸部2の境界部分を拘束する成形凹部24eを有する分割ダイ24,24により中間成形品1Cの上記境界部のやや下方を拘束した状態のもとで、パンチ35とダイ側成形ピン32とにより中間成形品1Cの軸部2先端側のみを圧造加工して膨大させることにより、ネジ形成用軸部2′と頭部3との境界部分に分割ダイ24,24によるツールマークのない断面凹形状の周溝4とを成形する。
【選択図】図13
Description
図1〜図3は水抜きをするためのオイルパン(収容体)の底部に設けられるドレン用の溝付きプラグを示すもので、この溝付きプラグ1は、オイルパンAの底部に形成されるネジ孔B付きの排出口Cに螺合可能なネジ2aを外周に有する中実軸部2と、該軸部2の一端に設けられた円形の頭部3と、該頭部3と軸部2との境界部に圧造による塑性加工によって形成された断面直角凹形状の周溝4と、頭部3の中心部に頭部3上面から上記境界部に至る6角治具(図示せず)用の6角凹所5を備えている。なお、6角治具と6角凹所5に代えて6角以外の多角形状など適宜形状の治具と凹所を採用してもよいことは勿論である。
図4は、この実施の形態で用いられる多段式圧造成形機の概略構成を示す平面図で、この成形機10は、本体11の中央に設けられた作業スペース12の一方の面にダイブロック13を設け、該ダイブロック13に複数のダイユニット14a〜14dを配設すると共に、これに対向する面には、ダイブロック13に対して接近、離反するラム15を配置し、該ラム15にダイユニット14a〜14dにそれぞれ対向させて複数のパンチユニット16a〜16dを配置した構成で、各対向するダイユニット14a〜14dとパンチユニット16a〜16dとで、複数段の圧造ステーションS1〜S4が構成されている。
2 中実軸部
2′ ネジ形成用軸部
3 頭部
4 周溝
5 6角凹所
32 成形ピン
24 分割ダイ
24c 成形凹部
35 パンチ
36 筒状外側パンチ
37 内側パンチ
38 センターパンチ
S3 第3圧造ステーション
S4 第4圧造ステーション
b 円柱状素材
1C 中間成形品
Claims (2)
- 外周にネジを有する軸部と、該軸部の一端に設けられた頭部と、該頭部と軸部との境界部に設けられた断面凹形状の周溝とを備えた溝付きプラグの製造方法であって、まず、前段側の圧造ステーションで、円柱状素材を圧造加工して中実軸部と該軸部の一端に設けられた頭部とからなる中間成形品を形成し、次に、後段の圧造ステーションで、中間成形品の頭部外周を拘束する筒状外側パンチと内側パンチとを備えたパンチと、成形凹部を有する分割ダイと、分割ダイの中心部に設けられる成形ピンとを用い、上記パンチの外側パンチにより中間成形品の頭部外周を拘束すると共に、分割ダイにより中間成形品の頭部と軸部との境界部のやや下方を拘束した状態のもとで、上記パンチと成形ピンとにより中間成形品の軸部先端側を圧造加工して膨大させることにより、成形されたネジ形成用軸部と頭部との境界部分に分割ダイによるツールマークのない凹形状の周溝とを成形することを特徴とする溝付きプラグの製造方法。
- 外周にネジを有する軸部と、該軸部の一端に設けられた頭部と、該頭部と軸部との境界部に設けられた断面凹形状の周溝とを備えた溝付きプラグの製造方法であって、まず、前段側の圧造ステーションで、円柱状素材を圧造加工して中実軸部と該軸部の一端に設けられた頭部とからなり、かつ頭部の中心部に断面多角状の凹所を備えた中間成形品を形成し、次に、後段の圧造ステーションで、中間成形品の頭部外周を拘束する外側筒状パンチと内側パンチと上記凹所内に圧入するセンターパンチとを備えたパンチと、中間成形品の頭部と軸部との境界部のやや下方を拘束する周溝成形用小径内周部と該小径内周部に連続するネジ成形用大径内周部とを有する分割ダイと、分割ダイの中心部に設けられる成形ピンとを用い、上記パンチの外側パンチにより中間成形品の頭部外周を拘束し、かつセンターパンチを上記凹所内に圧入すると共に、分割ダイの上記小径内周部で中間成形品の頭部と軸部の境界部分のやや下方を拘束した状態のもとで、パンチと成形ピンとにより中間成形品の軸部先端側のみを圧造加工してネジ成形用大径内周部と成形ピンとによる空間部内に充満させることにより、成形されたネジ形成用軸部と頭部との境界部分に分割ダイによるツールマークのない凹形状の周溝とを成形することを特徴とする溝付きプラグの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006207110A JP4826904B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | 溝付きプラグの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006207110A JP4826904B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | 溝付きプラグの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008012589A true JP2008012589A (ja) | 2008-01-24 |
JP4826904B2 JP4826904B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=39070136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006207110A Expired - Fee Related JP4826904B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | 溝付きプラグの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4826904B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008194704A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Honda Motor Co Ltd | アンダカット部を有する成形品の鍛造成形方法及び装置 |
CN105880379A (zh) * | 2016-04-06 | 2016-08-24 | 浙江晋吉汽车配件有限公司 | 密封螺栓用防转组合模具 |
CN114406158A (zh) * | 2022-01-05 | 2022-04-29 | 北京瑞汀斯达机械配件有限公司 | 一种螺胚冷镦工艺 |
JP7475095B1 (ja) | 2023-10-16 | 2024-04-26 | 昭和金属工業株式会社 | 筒状カラーの製造方法、及び筒状カラー圧造装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63106543U (ja) * | 1986-12-27 | 1988-07-09 | ||
JP2003053472A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-26 | Sakamura Sangyo Kk | 溝付きプラグ及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-06-30 JP JP2006207110A patent/JP4826904B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63106543U (ja) * | 1986-12-27 | 1988-07-09 | ||
JP2003053472A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-26 | Sakamura Sangyo Kk | 溝付きプラグ及びその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008194704A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Honda Motor Co Ltd | アンダカット部を有する成形品の鍛造成形方法及び装置 |
CN105880379A (zh) * | 2016-04-06 | 2016-08-24 | 浙江晋吉汽车配件有限公司 | 密封螺栓用防转组合模具 |
CN114406158A (zh) * | 2022-01-05 | 2022-04-29 | 北京瑞汀斯达机械配件有限公司 | 一种螺胚冷镦工艺 |
JP7475095B1 (ja) | 2023-10-16 | 2024-04-26 | 昭和金属工業株式会社 | 筒状カラーの製造方法、及び筒状カラー圧造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4826904B2 (ja) | 2011-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6212349B2 (ja) | スパークプラグの主体金具成形品の製造方法、スパークプラグの主体金具の製造方法、及びスパークプラグの製造方法 | |
US20100227695A1 (en) | Inner Ring for Constant Velocity Universal Joint and Manufacturing Apparatus Therefor | |
US20150336155A1 (en) | Method for forming a pressed component, method for manufacturing a pressed component, and die apparatus for forming a pressed component | |
KR20140123052A (ko) | 캔 동체 축경 장치, 캔체 홀더, 캔 제조 장치 및 캔체의 축경 가공 방법 | |
JP4741687B2 (ja) | スパークプラグ用主体金具の製造方法 | |
JP4826904B2 (ja) | 溝付きプラグの製造方法 | |
JP4368394B2 (ja) | クラッチギヤ製造装置およびクラッチギヤ製造方法 | |
KR20180066086A (ko) | 링 형상의 성형된 부품을 제조하는 방법 및 장치 | |
JP2006305603A (ja) | 押出成形方法及び押出成形装置 | |
JP2009131889A (ja) | 溝付きプラグの製造方法 | |
CN204639350U (zh) | 一种剃齿工装夹具 | |
JP2008221244A (ja) | 横型鍛造機における幅薄品のアプセット時の保持安定化装置 | |
JP3617038B2 (ja) | 溝付きプラグの製造方法 | |
JP2008238234A (ja) | 鍛造リング製造用温間鍛造プレス装置と、これを用いた鍛造リングの製造方法 | |
JP2010042440A (ja) | 溝付きボルトの製造方法 | |
JP2018199146A (ja) | 円筒部の製造方法 | |
CN213224149U (zh) | 一种榨圈精锻模具 | |
JP2009178738A (ja) | 歯車鍛造装置及び歯車鍛造方法 | |
JP2012213783A (ja) | パイプ状部材の曲げ成形装置 | |
KR20140016037A (ko) | 플랜지 구조체의 제조 방법 | |
JP7115273B2 (ja) | 中空部品の製造方法および製造装置 | |
JP4217913B2 (ja) | 段付きギヤの製造方法 | |
JP4906677B2 (ja) | 閉塞鍛造装置 | |
JP4217691B2 (ja) | 円筒状部品の製造方法 | |
JP2019089078A (ja) | 歯車の鍛造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |