JP2008004736A - 半導体パッケージ - Google Patents
半導体パッケージ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008004736A JP2008004736A JP2006172399A JP2006172399A JP2008004736A JP 2008004736 A JP2008004736 A JP 2008004736A JP 2006172399 A JP2006172399 A JP 2006172399A JP 2006172399 A JP2006172399 A JP 2006172399A JP 2008004736 A JP2008004736 A JP 2008004736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- wiring layer
- signal
- power supply
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/50—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49838—Geometry or layout
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48233—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a potential ring of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49175—Parallel arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49811—Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
- H01L23/49816—Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01004—Beryllium [Be]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/30107—Inductance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
【課題】配線構造を複雑化することなくインダクタンスを低減し、ボンディングワイヤ、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下の発生を抑制することが可能な半導体パッケージを提供する。
【解決手段】半導体パッケージ100は、複数の半田ボール1と、この半田ボール1が下方に接続された多層配線基板2と、この多層配線基板2の上面に載置された半導体チップ3と、この半導体チップ3を多層配線基板2の上面で封止するモールド樹脂4とを備える。電源配線層11には、第2の信号配線19が形成されている。この第2の信号配線19の一端部19aがコンタクトホール配線22を介してインナーリード5bに電気的に接続され、他端部19bがコンタクトホール配線22を介して半田ボール1に電気的に接続されている。
【選択図】図4
【解決手段】半導体パッケージ100は、複数の半田ボール1と、この半田ボール1が下方に接続された多層配線基板2と、この多層配線基板2の上面に載置された半導体チップ3と、この半導体チップ3を多層配線基板2の上面で封止するモールド樹脂4とを備える。電源配線層11には、第2の信号配線19が形成されている。この第2の信号配線19の一端部19aがコンタクトホール配線22を介してインナーリード5bに電気的に接続され、他端部19bがコンタクトホール配線22を介して半田ボール1に電気的に接続されている。
【選択図】図4
Description
本発明は、半導体チップを搭載する半導体パッケージに関するものである。
近年、LSIは、回路の高集積化、高速化に伴って入出力ピンの数が増大し、出力信号の切替時間も急速に短くなりつつある。そこで、端子電極の多ピン化を目的として、BGA(Ball Grid Array)構造等の半導体チップを封止した半導体パッケージが提案されている。
この半導体パッケージでは、インナーリードと、パッド、半田ボール間のインダクタンスにより、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下(逆起電力)が発生する。例えば、該半導体チップがジュール熱で回路を溶断し電気的接続を変更可能なマクロセルを搭載している場合、上記電圧降下により所望の電気的接続を得ることができない。
上記従来の半導体パッケージの内部構造には、半導体チップの所定の出力バッファに接続された信号線と、2本の信号配線と1本の信号Vss配線またはVcc配線とを、出力バッファに接続されたVss配線またはVcc配線とが互いに隣接するように、パッケージ内に設けられた中継基板上に交互に配置したものがある(例えば、特許文献1参照。)。
上記従来技術によれば、中継基板の配線間で対向電流が形成され、相互インダクタンスによる実効インダクタンスを低減することができる。しかし、上記従来技術においては、該中継基板を別途設ける必要があり、また、配線構造が複雑になる。
また、他の従来の半導体パッケージ(BGAパッケージ)には、電源層、接地層に接続するまでのリード長を最小限にしてリードのインダクタンスを低減し、接地リード及び電源リードをプレーン化してリードの見かけ上のインダクタンスを低減するものがある(例えば、特許文献2参照。)。
しかし、上記従来技術においては、信号配線層の信号配線の長さについては言及されておらず、この信号配線によるインダクタンスを低減するものではない。
以上のように、上記従来技術によっては、配線構造を複雑化することなくインダクタンスを低減し、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下(逆起電力)の発生を抑制することができないという問題が生じ得る。
特開平7−38011号公報
特開平8−78573号公報
本発明は、配線構造を複雑化することなくインダクタンスを低減し、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下の発生を抑制することが可能な半導体パッケージを提供することを目的とする。
本発明に係る半導体パッケージは、複数の半田ボールと、インナーリード、所望の信号を伝達する第1の信号配線、電源リング、およびグランドリングが形成された第1の配線層と、前記半田ボールが下方に配置され、前記インナーリードと電気的に接続され、信号を入出力するため前記半田ボールと電気的に接続された第2の配線層と、前記第1の配線層と前記第2の配線層との間に配置され、前記電源リングと電気的に接続され、電源電位に接続される前記半田ボールと電気的に接続された電源配線層と、前記第1の配線層と前記第2の配線層との間に配置され、前記グランドリングと電気的に接続され、グランド電位に接続される前記半田ボールと電気的に接続されたグランド配線層と、有する多層配線基板と、前記多層配線基板の前記第1の配線層上に載置されるとともに、前記インナーリードとボンディングワイヤで接続され所望の信号を入出力するための信号パッド、前記電源リングとボンディングワイヤで接続された電源用パッド、および前記グランドリングとボンディングワイヤで接続されたグランド用パッドが上面に設けられた半導体チップとを備え、前記第2の配線層、前記電源配線層、または、前記グランド配線層の何れかに第2の信号配線が形成され、前記インナーリードと前記半田ボールとが前記第2の信号配線を介して電気的に接続されていることを特徴とする。
本発明に係る半導体パッケージによれば、配線構造を複雑化せずにインダクタンスを低減し、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下の発生を抑制することが可能になる。
以下、本発明を適用した各実施例について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施例では、例えば、PBGA(Plastic Ball Grid Array)パッケージに適用した場合について説明する。
図1は、本発明の実施例1に係る半導体パッケージの要部の構成を示す縦断面図である。また、図2は、図1の半導体パッケージの要部を示す平面図である。また、図3は、図1の半導体パッケージの電源配線層に注目した要部を示す平面図である。また、図4は、図3のA−A線に沿った半導体パッケージの断面を示す断面図である。なお、図2では、説明のため、モールド樹脂を省略している。
図1ないし図4に示すように、半導体パッケージ100は、複数の半田ボール1と、この半田ボール1が下方に接続された多層配線基板2と、この多層配線基板2の上面に載置された半導体チップ3と、この半導体チップ3を多層配線基板2の上面で封止するモールド樹脂4とを備える。
多層配線基板2は、インナーリード5a、5b、所望の信号を伝達する第1の信号配線6、電源リング7、およびグランドリング8が形成された第1の配線層9と、半田ボール1が下方に配置され、インナーリード5a、5bと電気的に接続され、所望の信号を入出力するための半田ボール1と電気的に接続された第2の配線層10とを有する。
第1の信号配線6の配線長さは、10mm〜20mm程度である。
また、多層配線基板2は、第1の配線層9と第2の配線層10との間に配置され、電源リング7と電気的に接続され、電源電位に接続される半田ボール1と電気的に接続された電源配線層11と、第1の配線層9と第2の配線層10との間に配置され、グランドリング8と電気的に接続され、グランド電位に接続される半田ボール1と電気的に接続されたグランド配線層12とを有する。
各配線層9、10、11、12間には、絶縁性のプラスチック基板13が設けられている。プラスチック基板13は、このプラスチック基板13を貫通するコンタクトホールに形成され、各配線層9、10、11、12をそれぞれ電気的に接続するコンタクトホール配線22を有する。
半導体チップ3は、多層配線基板2の第1の配線層9上に載置され、接着剤14等により固定されている。
半導体チップ3は、インナーリード5a、5bとボンディングワイヤ15で接続され所望の信号を入出力するための信号パッド16、電源リング7とボンディングワイヤ15で接続された電源用パッド17、およびグランドリング8とボンディングワイヤ15で接続されたグランド用パッド18が上面に設けられている。
半導体チップ3は、ジュール熱で回路を溶断し電気的接続を変更可能なマクロセル20を含む。少なくとも1つの信号パッド16は、マクロセル20に書き込みするための信号を入力するためのパッドとして用いられる。
なお、電源リング7(およびグランドリング8)と信号パッド16との間の距離は、1mm〜2mm程度である。
電源リング7には、間隙7aが形成されている。インナーリード5bは、この間隙7aに形成されている。なお、グランドリング8に間隙を形成し、この間隙にインナーリード5bを形成するようにしてもよい。
電源配線層11には、第2の信号配線19が形成されている。この第2の信号配線19の一端部19aがコンタクトホール配線22を介してインナーリード5bに電気的に接続され、他端部19bがコンタクトホール配線22を介して半田ボール1に電気的に接続されている。すなわち、第2の信号配線19を介してインナーリード5bと半田ボール1とが電気的に接続されている。また、第2の信号配線19と電源配線層11の電源電位に接続される部分との間には、間隙11aがあり、この間隙11aにより絶縁されている。
なお、第2の配線層10、またはグランド配線層12に第2の信号配線を形成するようにしてもよい。
このように、第2の信号配線19は、第2の配線層10、電源配線層11、または、グランド配線層12の何れかに形成される。
これにより、インナーリード5a、5b、所望の信号を伝達する第1の信号配線6、電源リング7、およびグランドリング8等が複雑に配線された第1の配線層9と比較して、容易に第2の信号配線19を形成することができる。
さらに、第2の配線層10、電源配線層11、およびグランド配線層12は、第1の配線層9と比較して、信号配線を形成可能なスペースが広いため、第2の信号配線19は、第1の配線層9に形成された第1の信号配線6よりも幅が太くすることができる。
これにより、信号配線におけるインダクタンスを小さくすることができる。
電源リング7(またはグランドリング8)の間隙7aに形成されたインナーリード5bと電気的に接続される半田ボール1は、電源リング7(またはグランドリング8)が形成された領域よりも多層配線基板2の中央寄りのサーマルボール領域に配置されている。
ここで、インナーリード5bと中央寄りに配置された上記半田ボール1との間の距離は、1mm〜2mm程度である。一方、インナーリード5aと外側に配置された半田ボール1との間の距離は、10mm〜20mm程度である。
したがって、中央寄りに配置された上記半田ボール1に第2の信号配線19に接続する方が、外側に配置された半田ボール1に第2の信号配線19を接続するよりも、信号配線の長さを短くすることができる。
これにより、信号配線におけるインダクタンスを小さくすることができる。
また、インナーリード5aと信号パッド16との間の距離は、3mm〜4mm程度である。
したがって、信号パッド16とインナーリード5bとの間の距離が、信号パッド16とインナーリード5aとの間の距離よりも約2mm程度短く、ボンディングワイヤ15の長さが短くなる。
これにより、ボンディングワイヤ15のインダクタンスを小さくすることができる。
ここで、マクロセル20は、既述のように、ジュール熱で回路を溶断し、電気的接続を変更できる構成となっている。回路を溶断する際、瞬間的に書き込み用の信号パッド16に大電流(瞬時電流)が流れる。そして、回路の溶断の際には、ある一定の電圧が必要で、大きな電圧降下が発生すると、溶断不良になり得る。上記瞬時電流が流れると、−L(di/dt)の逆起電力が発生する。
そこで、このL(インダクタンス成分)を小さくすることにより、上記逆起電力を小さくすることができる。
すなわち、上記電圧降下は、信号パッド16に電気的に接続されたボンディングワイヤ15、第2の信号配線19のインダクタンスを既述のように小さくすることにより、低減される。
このように、瞬時電流の変化に敏感なマクロセル20に対して、半導体パッケージのインダクタンス成分を小さくし、所望の設計が可能となる。
以上のように、本実施例に係る半導体パッケージによれば、配線構造を複雑化することなくインダクタンスを低減し、ボンディングワイヤ、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下の発生を抑制することができる。
なお、電源リング7とグランドリング8の内側と外側の位置関係が入れ替わっていてもよい。
また、本実施例において、第1の配線層9、第2の配線層10、電源配線層11、およびグランド配線層12の4層のプラスチック基板2を用いた場合について説明したが、プラスチック基板2は、4層以上の配線層を有してもよい。例えば、プラスチック基板2が、第1の配線層9、第2の配線層10、電源配線層11、およびグランド配線層12以外の信号配線層を有していてもよい。
実施例1では、第2の信号配線を、第2の配線層、電源配線層、または、グランド配線層の何れかに形成し、電源リング(またはグランドリング)の間隙に形成されたインナーリードと半田ボールとを電気的に接続する構成について述べた。
しかし、第1の信号配線によるインダクタンスよりも該第2の信号配線によるインダクタンスの方が小さくなる範囲で、該インナーリードは、他の領域に形成されていてもよい。
そこで、本実施例では、第1の信号配線に接続され得るインナーリード5aに第2の信号配線を接続する構成について述べる。
図5は、本発明の一態様である実施例2に係る半導体パッケージ100の電源配線層に注目した要部を示す平面図である。なお、実施例1と同様の符号を付された構成は、実施例1と同様の構成である。また、電源配線層に形成された第2の信号配線、この第2の信号配線に接続されたボンディングワイヤ、コンタクトホール配線、インナーリード以外の構成は、実施例1と同様である。
図5に示すように、電源配線層21には、第2の信号配線29が形成されている。この第2の信号配線29の一端部29aがコンタクトホール配線22を介してインナーリード5aに電気的に接続され、他端部29bがコンタクトホール配線22を介して半田ボール1に電気的に接続されている。すなわち、第2の信号配線29を介してインナーリード5aと半田ボール1とが電気的に接続されている。また、第2の信号配線29と電源配線層21の電源電位に接続される部分との間には、間隙21aがあり、この間隙21aにより絶縁されている。
なお、実施例1と同様に、第2の配線層10、またはグランド配線層12に、第2の信号配線を形成するようにしてもよい。
このように、第2の信号配線29は、第2の配線層10、電源配線層11、または、グランド配線層12の何れかに形成される。
これにより、インナーリード5a、所望の信号を伝達する第1の信号配線6、電源リング7、およびグランドリング8等が複雑に配線された第1の配線層9と比較して、容易に第2の信号配線29を形成することができる。
さらに、第2の配線層10、電源配線層21、およびグランド配線層12は、第1の配線層9と比較して、信号配線を形成可能なスペースが広いため、第2の信号配線29は、第1の配線層9に形成された第1の信号配線6よりも幅が太くすることができる。
これにより、信号配線におけるインダクタンスを小さくすることができる。
なお、実施例1と比較して、インナーリードの位置が信号パッド、半田ボールから離れるので、ボンディングワイヤ、第2の信号配線の配線長は長くなる。
以上のように、本実施例に係る半導体パッケージによれば、配線構造を複雑化することなくインダクタンスを低減し、ボンディングワイヤ、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下の発生を抑制することができる。
なお、実施例1と同様に、電源リング7とグランドリング8の内側と外側の位置関係が入れ替わっていてもよい。
実施例2では、第2の信号配線を、第2の配線層、電源配線層、または、グランド配線層の何れかに形成し、第1の信号配線に接続され得るインナーリードと中央寄りに配置された半田ボールとを電気的に接続する構成について述べた。
しかし、電源リング、グランドリングの外側に配置された、従来から使用される半田ボールに、第2の信号配線を接続するようにしてもよい。この場合、少なくとも第1の信号配線を接続する場合よりも、信号配線におけるインダクタンスを低減することは可能である。
そこで、本実施例では、外側に配置された半田ボールに第2の信号配線を接続する構成について述べる。
図6は、本発明の一態様である実施例3に係る半導体パッケージ100の電源配線層に注目した要部を示す平面図である。なお、実施例1と同様の符号を付された構成は、実施例1と同様の構成である。また、電源配線層に形成された第2の信号配線、この第2の信号配線に接続されたボンディングワイヤ、コンタクトホール配線、インナーリード以外の構成は、実施例1と同様である。
図6に示すように、電源配線層31には、第2の信号配線39が形成されている。この第2の信号配線39の一端部39aがコンタクトホール配線22を介してインナーリード5aに電気的に接続され、他端部39bがコンタクトホール配線22を介して、電源リング7、グランドリング8の外側に配置された、従来から使用される所望の信号を入出力するための半田ボール1に電気的に接続されている。すなわち、第2の信号配線39を介してインナーリード5aと半田ボール1とが電気的に接続されている。また、第2の信号配線39と電源配線層31の電源電位に接続される部分との間には、間隙31aがあり、この間隙31aにより絶縁されている。また、実施例1、2と異なり、各半田ボール1に入出力される信号を従来の構成から変更する必要がない。
なお、実施例1と同様に、第2の配線層10、またはグランド配線層12に、第2の信号配線を形成するようにしてもよい。
このように、第2の信号配線39は、第2の配線層10、電源配線層11、または、グランド配線層12の何れかに形成される。
これにより、インナーリード5a、所望の信号を伝達する第1の信号配線6、電源リング7、およびグランドリング8等が複雑に配線された第1の配線層9と比較して、容易に第2の信号配線39を形成することができる。
さらに、第2の配線層10、電源配線層31、およびグランド配線層12は、第1の配線層9と比較して、信号配線を形成可能なスペースが広いため、第2の信号配線39は、第1の配線層9に形成された第1の信号配線6よりも幅が太くすることができる。
これにより、信号配線におけるインダクタンスを小さくすることができる。
なお、実施例1と比較して、実施例2と同様にインナーリードの位置が信号パッド、半田ボールから離れるので、ボンディングワイヤ、第2の信号配線の配線長は長くなる。
以上のように、本実施例に係る半導体パッケージによれば、配線構造を複雑化することなくインダクタンスを低減し、ボンディングワイヤ、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下の発生を抑制することができる。
なお、実施例1と同様に、電源リング7とグランドリング8の内側と外側の位置関係が入れ替わっていてもよい。
実施例3では、第2の信号配線を、第2の配線層、電源配線層、または、グランド配線層の何れかに形成し、第1の信号配線に接続され得るインナーリードと外側寄りに配置された半田ボールとを電気的に接続する構成について述べた。
しかし、電源リング(またはグランドリング)に配置されたインナーリードに、電源リング、グランドリングの外側に配置された、従来から使用される半田ボールに、第2の信号配線を接続するようにしてもよい。この場合、少なくとも第1の信号配線を接続する場合よりも、信号配線におけるインダクタンスを低減することは可能である。
そこで、本実施例では、外側に配置された半田ボールに第2の信号配線を接続する構成について述べる。
図7は、本発明の一態様である実施例4に係る半導体パッケージ100の電源配線層に注目した要部を示す平面図である。なお、実施例1と同様の符号を付された構成は、実施例1と同様の構成である。また、電源配線層に形成された第2の信号配線、この第2の信号配線に接続されたボンディングワイヤ、コンタクトホール配線、インナーリード以外の構成は、実施例1と同様である。
図7に示すように、電源配線層41には、第2の信号配線49が形成されている。この第2の信号配線49の一端部49aがコンタクトホール配線22を介してインナーリード5bに電気的に接続され、他端部49bがコンタクトホール配線22を介して、電源リング7、グランドリング8の外側に配置された、従来から使用される所望の信号を入出力するための半田ボール1に電気的に接続されている。すなわち、第2の信号配線49を介してインナーリード5bと半田ボール1とが電気的に接続されている。また、第2の信号配線49と電源配線層41の電源電位に接続される部分との間には、間隙41aがあり、この間隙41aにより絶縁されている。また、実施例1、2と異なり、各半田ボール1に入出力される信号を従来の構成から変更する必要がない。
なお、実施例1と同様に、第2の配線層10、またはグランド配線層12に、第2の信号配線を形成するようにしてもよい。
このように、第2の信号配線49は、第2の配線層10、電源配線層11、または、グランド配線層12の何れかに形成される。
これにより、インナーリード5b、所望の信号を伝達する第1の信号配線6、電源リング7、およびグランドリング8等が複雑に配線された第1の配線層9と比較して、容易に第2の信号配線49を形成することができる。
さらに、第2の配線層10、電源配線層41、およびグランド配線層12は、第1の配線層9と比較して、信号配線を形成可能なスペースが広いため、第2の信号配線49は、第1の配線層9に形成された第1の信号配線6よりも幅が太くすることができる。
これにより、信号配線におけるインダクタンスを小さくすることができる。
なお、実施例3と比較して、インナーリードの位置が、半田ボールから離れるので、第2の信号配線の配線長は長くなる。逆にボンディングワイヤは短くなる。
以上のように、本実施例に係る半導体パッケージによれば、配線構造を複雑化することなくインダクタンスを低減し、ボンディングワイヤ、信号配線における瞬時的な大電流、電圧降下の発生を抑制することができる。
なお、実施例1と同様に、電源リング7とグランドリング8の内側と外側の位置関係が入れ替わっていてもよい。
1 半田ボール
2 多層配線基板
3 半導体チップ
4 モールド樹脂
5a インナーリード
5b インナーリード
6 第1の信号配線
7 電源リング
7a 間隙
8 グランドリング
9 第1の配線層
10 第2の配線層
11 電源配線層
11a 間隙
12 グランド配線層
13 プラスチック基板
14 接着剤
15 ボンディングワイヤ
16 信号パッド
17 電源用パッド
18 グランド用パッド
19 第2の信号配線
19a 一端部
19b 他端部
20 マクロセル
21 電源配線層
21a 間隙
22 コンタクトホール配線
29 第2の信号配線
29a 一端部
29b 他端部
31 電源配線層
31a 間隙
39 第2の信号配線
39a 一端部
39b 他端部
41 電源配線層
41a 間隙
49 第2の信号配線
49a 一端部
49b 他端部
100 半導体パッケージ
2 多層配線基板
3 半導体チップ
4 モールド樹脂
5a インナーリード
5b インナーリード
6 第1の信号配線
7 電源リング
7a 間隙
8 グランドリング
9 第1の配線層
10 第2の配線層
11 電源配線層
11a 間隙
12 グランド配線層
13 プラスチック基板
14 接着剤
15 ボンディングワイヤ
16 信号パッド
17 電源用パッド
18 グランド用パッド
19 第2の信号配線
19a 一端部
19b 他端部
20 マクロセル
21 電源配線層
21a 間隙
22 コンタクトホール配線
29 第2の信号配線
29a 一端部
29b 他端部
31 電源配線層
31a 間隙
39 第2の信号配線
39a 一端部
39b 他端部
41 電源配線層
41a 間隙
49 第2の信号配線
49a 一端部
49b 他端部
100 半導体パッケージ
Claims (5)
- 複数の半田ボールと、
インナーリード、所望の信号を伝達する第1の信号配線、電源リング、およびグランドリングが形成された第1の配線層と、前記半田ボールが下方に配置され、前記インナーリードと電気的に接続され、信号を入出力するため前記半田ボールと電気的に接続された第2の配線層と、前記第1の配線層と前記第2の配線層との間に配置され、前記電源リングと電気的に接続され、電源電位に接続される前記半田ボールと電気的に接続された電源配線層と、前記第1の配線層と前記第2の配線層との間に配置され、前記グランドリングと電気的に接続され、グランド電位に接続される前記半田ボールと電気的に接続されたグランド配線層と、有する多層配線基板と、
前記多層配線基板の前記第1の配線層上に載置されるとともに、前記インナーリードとボンディングワイヤで接続され所望の信号を入出力するための信号パッド、前記電源リングとボンディングワイヤで接続された電源用パッド、および前記グランドリングとボンディングワイヤで接続されたグランド用パッドが上面に設けられた半導体チップと、を備え、
前記第2の配線層、前記電源配線層、または、前記グランド配線層の何れかに第2の信号配線が形成され、
前記インナーリードと前記半田ボールとが前記第2の信号配線を介して電気的に接続されている
ことを特徴とする半導体パッケージ。 - 前記半導体チップは、ジュール熱で回路を溶断し電気的接続を変更可能なマクロセルを含み、
前記信号パッドは、前記マクロセルに書き込みするための信号を入力するためのパッドであることを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケージ。 - 前記第2の信号配線は、前記第1の配線層に形成された前記第1の信号配線よりも幅が太いことを特徴とする請求項1または2に記載の半導体パッケージ。
- 前記電源リングまたは前記グランドリングに、間隙が形成されており、
前記インナーリードは、前記間隙に形成されていることを特徴とする請求項1ないし3の何れかに記載の半導体パッケージ。 - 前記インナーリードと電気的に接続される半田ボールは、前記電源リングまたは前記グランドリングが形成された領域よりも前記多層配線基板の中央寄りに配置されていることを特徴とする請求項1ないし4の何れかに記載の半導体パッケージ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006172399A JP2008004736A (ja) | 2006-06-22 | 2006-06-22 | 半導体パッケージ |
US11/763,776 US20080006930A1 (en) | 2006-06-22 | 2007-06-15 | Semiconductor package |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006172399A JP2008004736A (ja) | 2006-06-22 | 2006-06-22 | 半導体パッケージ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008004736A true JP2008004736A (ja) | 2008-01-10 |
Family
ID=38918399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006172399A Abandoned JP2008004736A (ja) | 2006-06-22 | 2006-06-22 | 半導体パッケージ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080006930A1 (ja) |
JP (1) | JP2008004736A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011103399A (ja) * | 2009-11-11 | 2011-05-26 | Canon Inc | 半導体装置 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW201134317A (en) * | 2010-03-29 | 2011-10-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Pins assignment for circuit board |
US9478419B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-10-25 | Asm Ip Holding B.V. | Sulfur-containing thin films |
US9245742B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-01-26 | Asm Ip Holding B.V. | Sulfur-containing thin films |
US9461134B1 (en) | 2015-05-20 | 2016-10-04 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming source/drain contact structure with chalcogen passivation |
US9711350B2 (en) | 2015-06-03 | 2017-07-18 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for semiconductor passivation by nitridation |
US10490475B2 (en) | 2015-06-03 | 2019-11-26 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for semiconductor passivation by nitridation after oxide removal |
US9711396B2 (en) | 2015-06-16 | 2017-07-18 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming metal chalcogenide thin films on a semiconductor device |
US9741815B2 (en) | 2015-06-16 | 2017-08-22 | Asm Ip Holding B.V. | Metal selenide and metal telluride thin films for semiconductor device applications |
US11908756B2 (en) * | 2021-12-16 | 2024-02-20 | International Business Machines Corporation | Interposer chips and enclosures for quantum circuits |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3786527B2 (ja) * | 1998-10-06 | 2006-06-14 | 富士通株式会社 | 半導体装置及び半導体チップ上レイアウト設計方法 |
TW437024B (en) * | 2000-01-20 | 2001-05-28 | Advanced Semiconductor Eng | Ball grid array semiconductor package and its substrate |
US6891260B1 (en) * | 2002-06-06 | 2005-05-10 | Lsi Logic Corporation | Integrated circuit package substrate with high density routing mechanism |
US7405477B1 (en) * | 2005-12-01 | 2008-07-29 | Altera Corporation | Ball grid array package-to-board interconnect co-design apparatus |
-
2006
- 2006-06-22 JP JP2006172399A patent/JP2008004736A/ja not_active Abandoned
-
2007
- 2007-06-15 US US11/763,776 patent/US20080006930A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011103399A (ja) * | 2009-11-11 | 2011-05-26 | Canon Inc | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080006930A1 (en) | 2008-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008004736A (ja) | 半導体パッケージ | |
JP4449824B2 (ja) | 半導体装置およびその実装構造 | |
JP4570868B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2014011169A (ja) | シリコンインターポーザ及びこれを備える半導体装置 | |
JP4938983B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2010192680A (ja) | 半導体装置 | |
TW201639113A (zh) | 半導體裝置 | |
JP5301231B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8604601B2 (en) | Semiconductor device having wiring layers with power-supply plane and ground plane | |
JP4165460B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4687066B2 (ja) | パワーic | |
US11189555B2 (en) | Chip packaging with multilayer conductive circuit | |
JPWO2013073082A1 (ja) | 拡張型半導体チップ及び半導体装置 | |
JP2012195338A (ja) | 半導体装置 | |
JP2008078354A (ja) | 半導体装置 | |
JP2008124072A (ja) | 半導体装置 | |
JP2023135848A (ja) | 半導体パッケージおよび高周波モジュール | |
JP5254569B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置のヒューズ溶断方法 | |
CN101604673A (zh) | 焊垫结构 | |
JP2010073868A (ja) | 半導体装置 | |
JP4359110B2 (ja) | 回路装置 | |
US7999370B2 (en) | Semiconductor chip capable of increased number of pads in limited region and semiconductor package using the same | |
JP2008311379A (ja) | 半導体装置 | |
US6515362B2 (en) | Grid array package with increased electrical grounding routes and method of fabrication | |
JP2008085019A (ja) | マクロセルブロック及び半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090917 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20101216 |