JP2007536697A - フレキシブルエレクトロルミネッセンスデバイス - Google Patents

フレキシブルエレクトロルミネッセンスデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007536697A
JP2007536697A JP2005512830A JP2005512830A JP2007536697A JP 2007536697 A JP2007536697 A JP 2007536697A JP 2005512830 A JP2005512830 A JP 2005512830A JP 2005512830 A JP2005512830 A JP 2005512830A JP 2007536697 A JP2007536697 A JP 2007536697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
emitting device
organic light
flexible organic
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005512830A
Other languages
English (en)
Inventor
チュー、フーロン
オン、キアン、スー
ハオ、シャオタオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agency for Science Technology and Research Singapore
Original Assignee
Agency for Science Technology and Research Singapore
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency for Science Technology and Research Singapore filed Critical Agency for Science Technology and Research Singapore
Publication of JP2007536697A publication Critical patent/JP2007536697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • H05B33/24Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers of metallic reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/26Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
    • H05B33/28Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode of translucent electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8423Metallic sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • H10K77/111Flexible substrates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3026Top emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

不透明なフレキシブル基板上に形成される有機発光ダイオード(OLED)を開示する。前記不透明なフレキシブル基板は、(i)金属層に積層または金属層で被覆されたプラスチック層、(ii)2層のプラスチック層に挟まれた金属層、(iii)金属箔、のいずれか1つで構成される。OLEDが前記フレキシブル基板の金属表面に形成される場合、前記金属表面を絶縁層で被覆してもよい。前記絶縁層は、スピンコートにより形成されたポリマー層、または誘電体層であってもよい。前記フレキシブル基板の金属は、OLEDへの酸素および水分の透過を最小限に抑えるバリアとして働く。さらに、OLEDは、透明または半透明な上部電極を備え、前記上部電極を通して光が発せられる構成とされている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、有機エレクトロルミネッセンスデバイスに関するものであり、特に、フレキシブルな有機発光デバイス(organic light emitting device:OLED)に関するものである。
有機発光デバイス(OLED)は、近年、液晶ディスプレイ(LCD)に取って代わる表示装置として注目を集めている。これは、OLEDが自己発光により高い視認性を達成でき、よって、LCDが要するようなバックライティングが不要であり、さらに、軽量で薄型のフレキシブルディスプレイを構成することが可能であるためである。典型的なOLEDは、電子注入を行うことができるカソード層と正孔注入を行うことができるアノード層との間に有機発光材料を配置することによって構成される。前記カソードとアノードとの間に適切な極性の電圧を印加すると、前記アノードから注入された正孔と前記カソードから注入された電子とが結合してエネルギーが光として放出され、電界発光が起こる。ポリマー系エレクトロルミネッセンス材料がOLEDに使用されており、このような材料を用いた装置はPLEDと呼ばれている。
OLEDの従来の構造の一つに底部発光型構造(bottom-emitting structure)がある。この構造は、透明基板上に金属または金属合金のカソードと透明アノードとを備え、これにより、構造体の底部から光が発することができるというものである。また、OLEDは、不透明な基板または透明な基板のいずれかの上に形成される頂部発光型構造(top-emitting structure)をとってもよい。頂部発光型のOLEDは、頂部電極側から光を発することができるよう、比較的透明な頂部電極を有している。頂部発光型のOLEDには、2種類の典型的な構造がある。OLED構造体が有機層の上に透明アノードを有している場合、この構造体は逆型OLED(inverted OLED)と呼ばれる。頂部発光型OLEDは、有機層の上に透明カソードを備えた構成とすることもできる。透明基板上に透明アノードおよび透明カソードが形成されたOLEDは、透明OLEDと呼ばれている。頂部発光型のOLED構造によれば、デバイスの集積化および設計の自由度が増す。さらに、頂部発光型OLEDは、高解像度のディスプレイにおいて望ましい構造である。
従来、OLEDは、堅固なガラス基板上に形成されてきた。ガラスは酸素や水蒸気に対する透過性が低い。ここ数年、フレキシブルOLEDおよびPLEDに使用可能な基板の選択肢として、極薄ガラス板や透明プラスチック基板が考えられている。しかしながら、極薄ガラス板は非常に壊れやすく、極薄ガラス板上に形成されたOLEDのフレキシブルOLEDディスプレイとしての利用可能性は非常に限定されてしまう。より軽量で、より薄く、より頑丈かつ柔軟性の高いOLEDを製造するため、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)やポリエチレンナフタレート(PEN)からなるプラスチック基板がフレキシブルOLEDに使用されてきた。しかしながら、プラスチックは水および酸素に対する耐性が低いため、このようなデバイスは非常に寿命が短い。このため、デバイスの劣化を最小限に抑えるため、プラスチック基板上に形成されたOLEDが酸素および水蒸気に晒されないように保護するための取り組みがなされてきた。
プラスチック基板にバリア保護手段を形成するための様々なアプローチが提案されている。例えば、国際公開第02/065558号パンフレット(特許文献1)、国際公開第02/091064号パンフレット(特許文献2)、米国特許第5,757,126号(特許文献3)、米国特許出願公開第2002/0022156号明細書(特許文献4)を参照されたい。米国特許第5,757,126号(特許文献3)は、有機および無機材料からなる多層バリアコーティングを開示している。米国特許出願公開第2002/0022156号明細書(特許文献4)は、プラスチック基板上に形成される多層バリア複合体であって、金属酸化物または金属窒化物の透明薄層と、透明金属薄膜、有機ポリマー、薄い透明誘電体、および薄い透明導電性酸化物からなる群から選択される一以上の他の層を備えた多層バリア複合体を提案している。また、国際公開第02/065558号パンフレット(特許文献1)は、透明ポリマー基板上に設けられた透明重合有機ケイ素からなる保護層を開示している。国際公開第02/091064号パンフレット(特許文献2)は、複数の有機層および無機層を備えた多層バリアを開示している。しかしながら、これらのアプローチは多数の蒸着工程を要し、また、OLEDの光学的および機械的性能に何らかの悪影響を及ぼす可能性もある。このように、これらのアプローチでは、上述した透過の問題をコストパフォーマンスよく解決することはできない。
国際公開第02/065558号パンフレット 国際公開第02/091064号パンフレット 米国特許第5,757,126号 米国特許出願公開第2002/0022156号明細書
コストパフォーマンスのよい方法で簡単に製造できるフレキシブルOLEDが依然として求められている。
本発明は、フレキシブルな有機発光ダイオード(organic light emitting diode:OLED)に関するものであり、より具体的には、不透明なフレキシブル基板上に形成されたポリマー発光ダイオード(PLED)に関するものである。前記不透明なフレキシブル基板は、(i)金属層に積層または金属層で被覆されたプラスチック層、(ii)2層のプラスチック層に挟まれた金属層、(iii)金属箔、のいずれか1つで構成される。OLEDが前記フレキシブル基板の金属表面に形成される場合、前記金属表面を絶縁層(isolation layer)で被覆してもよい。前記絶縁層は、スピンコートにより形成されたポリマー層、または誘電体層であってもよい。前記フレキシブル基板の金属は、OLEDへの酸素および水分の透過を最小限に抑えるバリアとして働く。さらに、本発明のOLEDは、透明または半透明な上部電極を備え、前記上部電極を通して光が発せられる構成とされている。本発明の新規な設計により、優れたバリア性と高い柔軟性を有し、大量生産により容易に製造が可能なOLEDが提供される。
本発明の利点ならびに新規な特徴は、添付図面を参照しながら以下の発明の詳細な説明を検討することによって明らかになるであろう。
図1を参照すると、本発明の代表的なOLEDは、フレキシブルな不透明基板1と、前記基板の上面に設けられた下部電極2と、前記下部電極の上面に設けられた有機スタック(organic stack)3と、前記有機スタックの上面に設けられた半透明または透明な上部電極4とを備えていることが示されている。一実施形態において、フレキシブル不透明基板1は、図1に示すように、金属層1bに積層または金属層1bで被覆されたプラスチック層1aで構成されている。あるいは、図2に示すように、基板1の金属側にOLEDを形成することも可能である。このような場合、金属層1bと下部電極2の間に絶縁層5を形成することが望ましい。図3に示す別の実施形態においては、フレキシブル基板1は、2層のプラスチック層1cおよび1eに挟まれた金属層1dで構成されている。基板1に使用される金属材料としては、アルミニウムおよび反射率の高いその他の金属が挙げられる。アルミニウムは、水および酸素に対する優れたバリアとなるため好ましい。また、フレキシブル基板1に使用されるプラスチック材料としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエーテルスルホン(PES)、およびフレキシブルOLEDに適した特性を付与するものとして当業界で公知であるその他のプラスチックが挙げられる。絶縁層5は、スピンコートにより形成されたポリマー層、または誘電体層であってもよく、例えば、無機酸化物またはスピンオングラス(spin-on-glass:SOG)であってもよい。この絶縁層5は、平坦化層としても機能する。
図4に示すさらに別の実施形態においては、フレキシブル基板1は絶縁層5で被覆された金属箔である。前記金属箔は、アルミニウム、銅、またはステレンス鋼で形成されていてもよい。絶縁層5については、図2に関する説明で先に述べた通りである。この場合、前記金属箔は、バリア層として、さらに、発せられた光を反射して比較的透明な上部電極4へと戻し、光出力を向上させる鏡面として機能する。
上部電極4は、カソードであってもアノードであってもよい。上部電極4がアノードである場合、下部電極2はカソードとして働き、OLEDは逆型OLEDと呼ばれる。下部電極2は、透明であっても不透明であってもよく、また反射性であっても光吸収性であってもよい。上部電極4は、半透明または透明(以下、「比較的透明」という)とする必要がある。上部電極4および下部電極2に好適な材料としては、導電性ポリマー材料、導電性有機材料、透明導電性酸化物(TCO)、金属または金属合金が挙げられる。TCOの例としては、酸化インジウム錫(ITO)、酸化亜鉛インジウム(ZIO)、アルミニウムドープZnO、Ga−In−Sn−O(GITO)、SnO2、Zn−In−Sn−O(ZITO)、およびGa−In−O(GIO)が挙げられる。好適な金属としては、金(Au)、銀(Ag)、アルミニウム(Al)、イリジウム(Ir)、ニッケル(Ni)およびクロム(Cr)が挙げられる。下部電極2または上部電極4のいずれかを、先に挙げた材料のいずれか一種で形成される単層構造体、またはこれらの材料を複数組み合わせた多層構造体としてもよい。電極材料として金属を使用する場合、OLEDにおける電荷キャリア注入を強化するため、金属電極の界面(すなわち、金属電極と有機スタック3の境界面)を改質してもよい。TCO(例えば、ITO)は、金属表面の改質に有効であることがわかっている。前記電極の金属表面の改質に使用する材料はTCOに限定されるものではなく、その他の無機材料および有機材料を同一目的に使用してもよい。金属電極の改質を行った場合には、有機スタック3と金属電極との間に界面改質層が配置される。
比較的透明な上部電極4は、単一の比較的透明な導電層で構成されてもよいし、あるいは比較的透明な導電層を少なくとも一層含む多層構造体で構成されてもよい。多層上部電極は、光出力を向上させるため、屈折率整合層で被覆された比較的透明な導電層を備えていてもよい。前記屈折率整合層は、光出力の向上に有効な屈折率を有する有機または無機材料で形成されている。前記屈折率整合層に使用する材料の例としては、トリス(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq3)、N,N’−ジ(ナフタレン−1−イル)−N,N’−ジフェニルベンジジン(NPB)、MgF2、SiO2、MgO、ITO、ZnO、TiO2が挙げられる。また、例えばITOからなるTCO層が、比較的透明上部電極と光出力を向上させるための屈折率整合層とを兼ねる場合もある。前記屈折率整合層は、バリアまたはカプセル封入層としても機能する。屈折率整合層は、使用されている材料の屈折率に応じ、1〜500nmの範囲の厚みを有していればよい。前記多層上部電極はさらに、前記比較的透明な導電層と有機スタック3との間に形成される、膜厚の薄い電荷キャリア注入層を少なくとも一層有していてもよい。前記多層上部電極がカソードである場合、前記電荷キャリア注入層は電子注入層である。前記電子注入層に使用する好適な材料としては、希土類金属等の仕事関数の低い金属が挙げられる。前記多層上部電極がアノードである場合、前記電荷キャリア注入層は正孔注入層である。前記正孔注入層は、例えば、AuまたはAgのような仕事関数の高い金属、あるいはTCOで形成されていてもよい。前記正孔注入層の材料としては、正孔注入に有効な材料である限り、種々の無機材料、有機材料、または無機および有機材料の組み合わせが使用可能である。前記電荷キャリア注入層は、50nmまでの厚みを有していてもよい。単一の比較的透明な導電層の厚みは、1〜150nmであってもよい。多層電極構造体の全体の厚みは、30nm以上であってもよい。
当業者であれば、効率的な電荷キャリア注入に必要な横方向の導電性と界面特性を提供できる限り、種々の材料および多層構造を上部電極4および下部電極2に適用できることを理解するであろう。
有機スタック3は、単層であってもよいし、あるいは発光に適した有機副層を複数備えた多層スタックであってもよい。有機スタック3に使用する有機材料としては、当業界において発光装置に使用されてきた従来の電界発光性および燐光性の有機材料が挙げられる。より具体的には、PLEDに従来使用されてきた電界発光性および/または燐光性のポリマー系材料で有機スタック3を形成してもよい。有機スタックは、電子放出材料(emissive material)の単層であってもよいし、あるいは正孔輸送層と発光層とで構成される二層構造の層構造体であってもよい。また、正孔輸送層と、電子輸送層と、前記正孔輸送層と前記電子輸送層との間に設けられた放出層とを備えた三層構造の有機スタックとすることもできる。このような三層構造の有機スタックを備えたデバイスは、ダブルヘテロ構造と呼ばれる。正孔はアノードから注入されるため、前記正孔輸送層はアノードの隣に配置する必要がある。電子輸送層を使用する場合、電子輸送層はカソードの隣に配置する必要がある。有機スタック3の全体の厚みは、50〜1000nmの範囲としてもよい。
本発明に係る頂部発光型PLEDの一例を図5に示している。フレキシブル基板1は、厚み25ミクロンのAl箔1bに積層された厚み125ミクロンのPETシート1で構成されている。厚み120nmの透明ITOアノード2が、フレキシブル基板1のプラスチック側に形成されている。ITOアノード2の上には、ポリフェニレンビニレン(Ph−PPV)からなる厚み80nmの放出層3aと、ポリエチレンジオキシチオフェン(PEDOT)からなる厚み30nmの正孔輸送層3bとで構成された二層構造の有機スタック3が形成されている。比較的透明なカソード4は、厚み52nmのトリス(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq3)層4a、厚み15nmの半透明Ag層4b、厚み1.0nmのカルシウム(Ca)層4c、および厚み0.6nmのリチウムフッ化物(LiF)層4dが上からこの順で配置された多層構造体である。この場合、Alq3が屈折率整合層として働き、Agが横方向の導電性を付与する導電層として働き、LiF/Caの組み合わせが電子注入体として働く。前記多層カソードは熱蒸発によって形成することができるため、スパッタ蒸着プロセスによる損傷が回避される。また、Al箔1bは、前記PET基板の優れたバリアとして働き、デバイスの寿命を向上させる。本発明のこの例は、頂部発光型PLEDを製造するための簡便かつコストパフォーマンスのよいアプローチであると認められる。
本発明は、破断することなく相当程度まで屈曲することが可能な不透明なフレキシブル基板上に設けられたフレキシブルOLEDを提供する。よって、本発明のフレキシブルOLEDは、あらゆる形状に適合、屈曲、または捲回することができる。この柔軟性により、連続したロール加工による表示装置の製造が可能となり、大量生産のためのコストパフォーマンスのよいアプローチが実現される。この発明が開示するフレキシブル基板は、有機光検出器、有機薄膜トランジスタ、有機光起電力セル、有機メモリ、有機集積回路、および良好なバリア性と機械的柔軟性を備えたフレキシブル基板を要するその他の有機または無機オプトエレクトロニクス装置にも使用することができる。
本発明のOLEDは、携帯電話、PDAおよびその他の携帯用デバイス、コンピュータのモニタ、ディジタルオーディオ機器、ビデオカメラ、照明装置、装飾用装置、広告用装置を含む様々な用途に使用できる。
本発明について好適な実施形態を参照して説明してきたが、当業者であれば、請求項によって定められる本発明の精神および範囲から逸脱しない限り、種々の変更を行ってもよいことを理解するであろう。
図1は、プラスチック/金属という構成の基板上に形成された、本発明の代表的なOLEDを示す断面図である。 図2は、金属/プラスチックという構成の基板上に絶縁層を介して形成された、本発明のOLEDを示す断面図である。 図3は、プラスチック/金属/プラスチックという構成の基板上に形成された、本発明のOLEDを示す断面図である。 図4は、金属箔上に形成された、本発明のOLEDを示す断面図である。 図5は、透明多層カソードを備えた本発明のOLEDの一例を示す図である。

Claims (28)

  1. フレキシブル基板と、
    前記フレキシブル基板上に設けられた下部電極層と、
    少なくとも半透明である上部電極層と、
    前記下部電極層と前記上部電極層との間に設けられ、前記下部電極層と前記上部電極層の間に電圧が印加されると電界発光を起こすことができる有機領域とを備え、
    前記フレキシブル基板が、(i)金属層に積層または金属層で被覆されたプラスチック層、(ii)2層のプラスチック層に挟まれた金属層、(iii)金属箔、のいずれか1つで構成されること特徴とするフレキシブル有機発光デバイス。
  2. 前記フレキシブル基板が、アルミニウム層に積層またはアルミニウム層で被覆されたプラスチック層で構成され、前記プラスチック層は、前記下部電極層と前記アルミニウム層の間に配置されている請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  3. 前記フレキシブル基板が、鋼箔で構成される請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  4. 前記フレキシブル基板と前記下部電極層との間に絶縁層をさらに備えた請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  5. 前記絶縁層が、スピンコートにより形成されたポリマー層、または誘電体層である請求項4に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  6. 前記鋼箔と前記下部電極層との間に絶縁層をさらに備えた請求項3に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  7. 前記上部電極層が、透明である請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  8. 前記上部電極層が、半透明または透明なアノードである請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  9. 前記上部電極層が、半透明または透明なカソードである請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  10. 前記上部電極層が、半透明または透明な導電フィルムを少なくとも1つ含む多層構造体である請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  11. 前記多層構造体が、屈折率整合層および電荷キャリア注入層を含む請求項10に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  12. 前記屈折率整合層が、光出力の向上に有効な屈折率を有する有機または無機材料を含む請求項11に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  13. 前記屈折率整合層が、光出力の向上に有効な有機および無機材料の組み合わせを含む請求項11に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  14. 前記多層構造体がアノードであり、前記電荷キャリア注入層が正孔注入層である請求項11に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  15. 前記正孔注入層が、仕事関数の高い金属、または透明導電性酸化物(TCO)を含む請求項14に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  16. 前記仕事関数の高い金属が、金または銀である請求項15に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  17. 前記TCOが、金属酸化物である請求項15に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  18. 前記TCOが、酸化インジウム錫(ITO)、酸化亜鉛インジウム、アルミニウムドープ酸化亜鉛、Ga−In−Sn−O、SnO2、Zn−In−Sn−O、およびGa−In−Oからなる群から選択される請求項15に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  19. 前記正孔注入層が、正孔注入に有効な有機材料または正孔注入に有効な無機および有機材料の組み合わせを含む請求項14に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  20. 前記正孔注入層が、正孔注入に有効な無機材料または正孔注入に有効な無機および有機材料の組み合わせを含む請求項14に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  21. 前記多層構造体がカソードであり、前記電荷キャリア注入層が電子注入層である請求項11に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  22. 前記電子注入層が、仕事関数の低い金属を含む請求項21に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  23. 前記仕事関数の低い金属が、希土類金属である請求項22に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  24. 前記屈折率整合層が、トリス(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq3)またはN,N’−ジ(ナフタレン−1−イル)−N,N’−ジフェニルベンジジン(NPB)を含む請求項21に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  25. 前記カソードが銀層を備え、前記電子注入層がリチウムフッ化物からなる副層上に形成されたカルシウムからなる副層で構成され、前記銀層が前記カルシウム層上に形成されている請求項21に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  26. 前記下部電極層および前記上部電極層の少なくとも一方が、電荷キャリア注入を強化するために改質されている請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  27. 前記有機領域が、(i)正孔輸送層と、(ii)放出層または電子輸送層とを含む請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
  28. 前記有機領域が、(i)正孔輸送層と、(ii)放出層と、(iii)電子輸送層とを含む請求項1に記載のフレキシブル有機発光デバイス。
JP2005512830A 2003-12-30 2003-12-30 フレキシブルエレクトロルミネッセンスデバイス Pending JP2007536697A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SG2003/000296 WO2005064993A1 (en) 2003-12-30 2003-12-30 Flexible electroluminescent devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007536697A true JP2007536697A (ja) 2007-12-13

Family

ID=34738123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005512830A Pending JP2007536697A (ja) 2003-12-30 2003-12-30 フレキシブルエレクトロルミネッセンスデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070222370A1 (ja)
EP (1) EP1712109A4 (ja)
JP (1) JP2007536697A (ja)
CN (1) CN1895003A (ja)
AU (1) AU2003288884A1 (ja)
TW (1) TW200522786A (ja)
WO (1) WO2005064993A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520321A (ja) * 2005-12-14 2009-05-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 電気活性デバイス用積層電極及びその製造方法
JP2009176730A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子発光素子、製造方法及び高分子発光ディスプレイ装置
KR101063361B1 (ko) 2010-05-06 2011-09-07 포항공과대학교 산학협력단 플렉서블 전자소자의 제조방법, 플렉서블 전자소자 및 플렉서블 기판
WO2011152092A1 (ja) 2010-06-04 2011-12-08 三井金属鉱業株式会社 電極箔および有機デバイス
WO2012039294A1 (ja) 2010-09-21 2012-03-29 三井金属鉱業株式会社 電極箔および有機デバイス
WO2012098936A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 日東電工株式会社 トップエミッション型有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製法
JP2012527100A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ウニヴェルシタ デグリ ステュディ ディ ミラノ‐ビコッカ 有機半導体に電気接点を形成する方法
WO2013069400A1 (ja) * 2011-11-10 2013-05-16 日東電工株式会社 有機elデバイス、および、有機elデバイスの製造方法
JP2013528792A (ja) * 2010-04-26 2013-07-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 改善された空間利得均一性及び分解能を有するx線検出器及びその製造方法
US8803135B2 (en) 2010-06-04 2014-08-12 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Electrode foil and organic device
KR101487961B1 (ko) 2013-11-25 2015-01-30 율촌화학 주식회사 백색 발광소자 및 이를 포함하는 발광 장치
US9502685B2 (en) 2014-06-25 2016-11-22 Panasonic Corporation Organic EL element including EL layer and insulating layer between electrodes

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8093823B1 (en) * 2000-02-11 2012-01-10 Altair Engineering, Inc. Light sources incorporating light emitting diodes
JP4837295B2 (ja) * 2005-03-02 2011-12-14 株式会社沖データ 半導体装置、led装置、ledヘッド、及び画像形成装置
KR100719554B1 (ko) * 2005-07-06 2007-05-17 삼성에스디아이 주식회사 평판 디스플레이 장치 및 그 제조방법
KR100688359B1 (ko) 2005-11-29 2007-03-02 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US20100059753A1 (en) * 2006-06-16 2010-03-11 Silk Displays Matrix electronic devices using opaque substrates and fabrication method therefor
KR101328879B1 (ko) 2006-12-12 2013-11-13 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블기판 및 이를 구비한 플렉서블 표시장치
US7646144B2 (en) 2006-12-27 2010-01-12 Eastman Kodak Company OLED with protective bi-layer electrode
KR101408510B1 (ko) * 2007-05-18 2014-06-17 삼성전자주식회사 표시소자용 연성기판 및 이를 이용한 디스플레이 소자
WO2009118678A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Light emitting diode device
GB2459895B (en) * 2008-05-09 2011-04-27 Cambridge Display Technology Limited Organic light emissive device
DE102008031533B4 (de) * 2008-07-03 2021-10-21 Pictiva Displays International Limited Organisches elektronisches Bauelement
DE102008053326A1 (de) 2008-07-25 2010-01-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierende Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer strahlungsemittierenden Vorrichtung
EP2178133B1 (en) * 2008-10-16 2019-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Flexible Light-Emitting Device, Electronic Device, and Method for Manufacturing Flexible-Light Emitting Device
KR101084230B1 (ko) * 2009-11-16 2011-11-16 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
JP5463882B2 (ja) * 2009-12-01 2014-04-09 ソニー株式会社 発光素子及びその製造方法
KR101084263B1 (ko) * 2009-12-14 2011-11-16 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
TWI589042B (zh) 2010-01-20 2017-06-21 半導體能源研究所股份有限公司 發光裝置,撓性發光裝置,電子裝置,照明設備,以及發光裝置和撓性發光裝置的製造方法
US8618731B2 (en) * 2010-05-18 2013-12-31 General Electric Company Large-area flexible OLED light source
US8474146B2 (en) 2010-06-22 2013-07-02 Nike, Inc. Article of footwear with color change portion and method of changing color
US8769836B2 (en) 2010-06-22 2014-07-08 Nike, Inc. Article of footwear with color change portion and method of changing color
US9301569B2 (en) 2010-06-22 2016-04-05 Nike, Inc. Article of footwear with color change portion and method of changing color
KR101193197B1 (ko) * 2010-07-07 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN103107291A (zh) * 2011-11-11 2013-05-15 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致发光器件的基底及其制备方法
CN104094431B (zh) * 2012-02-03 2018-03-27 皇家飞利浦有限公司 Oled设备及其制造
CN103378297B (zh) * 2012-04-25 2017-01-25 群康科技(深圳)有限公司 有机发光二极管及包括其的显示装置
TWI577238B (zh) 2012-04-25 2017-04-01 群康科技(深圳)有限公司 有機發光二極體及包含其之顯示裝置
KR20140010306A (ko) 2012-07-16 2014-01-24 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
TWI622198B (zh) * 2012-07-18 2018-04-21 樂金顯示科技股份有限公司 有機發光裝置
US20140061610A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Hyo-Young MUN Organic light emitting device and manufacturing method thereof
US9178178B2 (en) 2013-05-16 2015-11-03 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting diode display having improved adhesion and damage resistance characteristics, an electronic device including the same, and method of manufacturing the organic light-emitting diode display
KR102104608B1 (ko) 2013-05-16 2020-04-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치, 이를 포함하는 전자 기기, 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
CN104183776A (zh) * 2013-05-23 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 柔性导电电极及其制备方法
CN104183772A (zh) * 2013-05-23 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 柔性导电电极及其制备方法
GB201310854D0 (en) * 2013-06-18 2013-07-31 Isis Innovation Photoactive layer production process
KR102100763B1 (ko) 2013-08-08 2020-04-16 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
CN103474583A (zh) * 2013-09-24 2013-12-25 京东方科技集团股份有限公司 柔性显示基板及其制备方法、柔性显示装置
WO2015070104A2 (en) * 2013-11-07 2015-05-14 Dentsply International Inc. Pled dental matrix system
US9883922B2 (en) 2013-11-29 2018-02-06 Dentsply Sirona Inc. Dental wedge
WO2016009958A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 コニカミノルタ株式会社 有機電界発光素子
KR102303243B1 (ko) 2015-01-14 2021-09-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 제조 장치 및 표시 장치의 제조 방법
US20160366972A1 (en) 2015-06-19 2016-12-22 Nike, Inc. Article Incorporating an Illumination Device
US10306726B2 (en) 2015-06-19 2019-05-28 Nike, Inc. Method of illuminating an article
CN105552247B (zh) * 2015-12-08 2018-10-26 上海天马微电子有限公司 复合基板、柔性显示装置及其制备方法
CN105655494B (zh) * 2016-03-18 2018-08-24 深圳市华星光电技术有限公司 有机发光二极管的基底及其制作方法、有机发光二极管
CN106129084A (zh) * 2016-07-08 2016-11-16 信利半导体有限公司 一种柔性基板、柔性电子器件及其制造方法
KR102620962B1 (ko) 2016-12-07 2024-01-03 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 이의 제조방법
US10381425B2 (en) * 2016-12-08 2019-08-13 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting display device
CN106711348B (zh) * 2016-12-29 2020-05-12 上海天马微电子有限公司 一种柔性有机发光显示面板的制备方法及显示装置
TWI759289B (zh) * 2017-03-21 2022-04-01 晶元光電股份有限公司 發光元件
JP6907032B2 (ja) * 2017-06-06 2021-07-21 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
CN109300944B (zh) * 2018-09-26 2020-12-22 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制造方法、显示装置
TWI706205B (zh) * 2019-02-19 2020-10-01 陳冠宇 有機發光顯示裝置
WO2020208774A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 シャープ株式会社 発光素子および表示装置
US12077646B2 (en) 2020-01-21 2024-09-03 Quantum MicroMaterials, Inc. Coating substrate by polymerization of amine compound and apparatus having polymer coated substrate
CN111180500B (zh) * 2020-02-26 2023-10-24 京东方科技集团股份有限公司 显示用基板及电致发光显示装置
JP2024515407A (ja) * 2021-05-06 2024-04-10 クオンタム マイクロマテリアルズ,インク. アミン化合物の重合反応を通じた基質のコーティングとポリマーコーティングされた基質を有する装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003297561A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Fuji Photo Film Co Ltd 有機薄膜素子の製造方法及び有機薄膜素子

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE503039C2 (sv) * 1994-07-19 1996-03-11 Forskarpatent I Linkoeping Ab Elektroluminescerande anordning samt sätt att framställa denna
WO2000026973A1 (en) * 1998-11-02 2000-05-11 Presstek, Inc. Transparent conductive oxides for plastic flat panel displays
US6208077B1 (en) * 1998-11-05 2001-03-27 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent device with a non-conductive fluorocarbon polymer layer
US6208075B1 (en) * 1998-11-05 2001-03-27 Eastman Kodak Company Conductive fluorocarbon polymer and method of making same
US6483236B1 (en) * 2000-05-24 2002-11-19 Eastman Kodak Company Low-voltage organic light-emitting device
US6429451B1 (en) * 2000-05-24 2002-08-06 Eastman Kodak Company Reduction of ambient-light-reflection in organic light-emitting devices
EP1395963A2 (en) * 2001-05-04 2004-03-10 Igt Light emitting interface displays for a gaming machine
US6856086B2 (en) * 2001-06-25 2005-02-15 Avery Dennison Corporation Hybrid display device
US6613458B2 (en) * 2001-09-13 2003-09-02 Cityu Research Ltd. Organic electroluminescent elements
US7026758B2 (en) * 2001-09-28 2006-04-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Reinforcement of glass substrates in flexible devices
US20030099861A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-29 Shuit -Tong Lee Efficient red organic electroluminescent devices
JP3942017B2 (ja) * 2002-03-25 2007-07-11 富士フイルム株式会社 発光素子
JP4010845B2 (ja) * 2002-03-28 2007-11-21 富士フイルム株式会社 発光素子
EP2249413A3 (en) * 2002-04-01 2011-02-02 Konica Corporation Support and organic electroluminescence element comprising the support
KR100475849B1 (ko) * 2002-04-17 2005-03-10 한국전자통신연구원 습식 공정에 의하여 형성된 엔캡슐레이션 박막을 갖춘유기 전기발광 소자 및 그 제조 방법
KR100477746B1 (ko) * 2002-06-22 2005-03-18 삼성에스디아이 주식회사 다층 구조의 애노드를 채용한 유기 전계 발광 소자
US6687266B1 (en) * 2002-11-08 2004-02-03 Universal Display Corporation Organic light emitting materials and devices
US20040149984A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Eastman Kodak Company Color OLED display with improved emission
US6963081B2 (en) * 2003-09-30 2005-11-08 Osram Otpo Semiconductors Gmbh Interfacial trap layer to improve carrier injection
US6972431B2 (en) * 2003-11-26 2005-12-06 Trustees Of Princeton University Multilayer organic photodetectors with improved performance

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003297561A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Fuji Photo Film Co Ltd 有機薄膜素子の製造方法及び有機薄膜素子

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520321A (ja) * 2005-12-14 2009-05-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 電気活性デバイス用積層電極及びその製造方法
JP2009176730A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子発光素子、製造方法及び高分子発光ディスプレイ装置
TWI578850B (zh) * 2007-12-28 2017-04-11 住友化學股份有限公司 高分子發光元件、製造方法以及高分子發光顯示裝置
US8895961B2 (en) 2007-12-28 2014-11-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer light emitting element, method for manufacturing the same and polymer light emitting display device
JP2012527100A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ウニヴェルシタ デグリ ステュディ ディ ミラノ‐ビコッカ 有機半導体に電気接点を形成する方法
JP2013528792A (ja) * 2010-04-26 2013-07-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 改善された空間利得均一性及び分解能を有するx線検出器及びその製造方法
KR101063361B1 (ko) 2010-05-06 2011-09-07 포항공과대학교 산학협력단 플렉서블 전자소자의 제조방법, 플렉서블 전자소자 및 플렉서블 기판
WO2011152092A1 (ja) 2010-06-04 2011-12-08 三井金属鉱業株式会社 電極箔および有機デバイス
US8791565B2 (en) 2010-06-04 2014-07-29 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Electrode foil and organic device
US8803135B2 (en) 2010-06-04 2014-08-12 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Electrode foil and organic device
US8816338B2 (en) 2010-06-04 2014-08-26 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Electrode foil and organic device
US9490440B2 (en) 2010-06-04 2016-11-08 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Electrode foil and organic device
WO2012039294A1 (ja) 2010-09-21 2012-03-29 三井金属鉱業株式会社 電極箔および有機デバイス
US8586976B2 (en) 2010-09-21 2013-11-19 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Electrode foil and organic device
JP2012164630A (ja) * 2011-01-18 2012-08-30 Nitto Denko Corp トップエミッション型有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製法
WO2012098936A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 日東電工株式会社 トップエミッション型有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製法
WO2013069400A1 (ja) * 2011-11-10 2013-05-16 日東電工株式会社 有機elデバイス、および、有機elデバイスの製造方法
JP2013122903A (ja) * 2011-11-10 2013-06-20 Nitto Denko Corp 有機elデバイス、および、有機elデバイスの製造方法
KR101487961B1 (ko) 2013-11-25 2015-01-30 율촌화학 주식회사 백색 발광소자 및 이를 포함하는 발광 장치
US9502685B2 (en) 2014-06-25 2016-11-22 Panasonic Corporation Organic EL element including EL layer and insulating layer between electrodes

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003288884A1 (en) 2005-07-21
CN1895003A (zh) 2007-01-10
US20070222370A1 (en) 2007-09-27
WO2005064993A1 (en) 2005-07-14
TW200522786A (en) 2005-07-01
EP1712109A1 (en) 2006-10-18
EP1712109A4 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007536697A (ja) フレキシブルエレクトロルミネッセンスデバイス
US7321196B2 (en) Organic light emitting diode with transparent electrode structure having dielectric layer
KR101094737B1 (ko) 안정성이 우수한 유기발광소자
KR100527191B1 (ko) 저저항 캐소드를 사용하는 유기 전계 발광 소자
US8629615B2 (en) Method of fabricating an organic light emitting diode (OLED) display
JP5312949B2 (ja) 電気活性デバイス用積層電極及びその製造方法
US7928649B2 (en) Organic luminescent device
EP1610397B1 (en) Metal compound-metal multilayer electrodes for organic electronic devices
JP4981242B2 (ja) 有機el素子
US6771018B2 (en) Light-emitting device and display device employing electroluminescence with no light leakage and improved light extraction efficiency
US20060181204A1 (en) Flexible organic light emitting devices
US20060202614A1 (en) Organic electroluminescent devices and display device employing the same
GB2348316A (en) Organic opto-electronic device
US9966568B2 (en) Organic light emitting display apparatus having cover unit with different thickness
CN100420066C (zh) 有机电激发光元件及包括其的显示装置
KR20120052851A (ko) 유기전계 발광소자
US7391152B2 (en) Inorganic thin layer, organic electroluminescence device including the same, and fabrication method thereof
KR100552965B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치
KR20080104324A (ko) 가요성 전기발광 소자
KR20060111643A (ko) 가요성 전기발광 소자
KR102673970B1 (ko) 유기발광 표시장치 그 제조방법
CN110690258A (zh) 显示器结构
US12029067B2 (en) Display substrate and display device
TWI384901B (zh) 有機發光二極體
CN116507160A (zh) 一种发光屏体及其制备方法和发光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907