JP2007531414A - 電力増幅器におけるモデルに基づく歪み低減 - Google Patents

電力増幅器におけるモデルに基づく歪み低減 Download PDF

Info

Publication number
JP2007531414A
JP2007531414A JP2007505189A JP2007505189A JP2007531414A JP 2007531414 A JP2007531414 A JP 2007531414A JP 2007505189 A JP2007505189 A JP 2007505189A JP 2007505189 A JP2007505189 A JP 2007505189A JP 2007531414 A JP2007531414 A JP 2007531414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signal
signal
model
distortion
feedback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007505189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4909261B2 (ja
Inventor
バトルーニ・ロイ・ジー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optichron Inc
Original Assignee
Optichron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optichron Inc filed Critical Optichron Inc
Publication of JP2007531414A publication Critical patent/JP2007531414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4909261B2 publication Critical patent/JP4909261B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0288Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers using a main and one or several auxiliary peaking amplifiers whereby the load is connected to the main amplifier using an impedance inverter, e.g. Doherty amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/26Modifications of amplifiers to reduce influence of noise generated by amplifying elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3247Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using feedback acting on predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/321Use of a microprocessor in an amplifier circuit or its control circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】信号処理方法を開示する。この方法は、デジタル信号を生成するステップと、デジタル信号をアナログ信号に変換するステップと、歪みを有する増幅されたアナログ信号を生成するステップと、を備える。更に、その方法は、増幅されたアナログ信号を、或るサンプルレートでフィードバックデジタル信号に変換するステップと、歪みのモデルをフィードバックデジタル信号に基づいて更新するステップと、を備える。
【選択図】図1A

Description

関連出願の説明:
本願は、参照により本明細書に組み込まれる米国仮特許出願第60/556658号(代理人整理番号OPTIP009+、POWER AMPLIFIER LINEARIZING SYSTEM、2004年3月25日提出)に基づく優先権を主張するものである。
電力増幅器(パワーアンプリファイア)の設計においては、線形性、高効率、低価格、高出力等の諸元を含む多くの要素の互いのバランスをとらなければならない。例えば、参照により本明細書に組み込まれる、TongchoiらによるLUMPED ELEMENT BASED DOHERTY POWER AMPLIFIER TOPOLOGY IN CMOS PROCESS(IEEE Int. Symp. Circuits and Systems、2003年5月、445〜448ページ)に記述されるドハティ型(Doherty-type)電力増幅器は低価格で高い電力効率を提供し得るが、非線形であり得る。線形性の向上は増幅器の能動的補償により図ることができ、そこでは増幅器の実際の出力と所望の出力との差の計測が行われる。実際の出力と所望の出力との差の計測は、高品質、高速、それゆえ、高価な部品を必要とする。高品質、高速で高価な部品を必要とせずに電力増幅器の線形性を向上させることは有益である。
本発明の各種実施形態を以下の詳細な説明及び添付図面により明らかにする。
本発明は処理、装置、システム、組成物、コンピュータ可読の記憶媒体等のコンピュータ可読の媒体、あるいはプログラムの指示が光学的または電子的な通信回線を通じて送信されるコンピュータネットワーク等の様々な形により実施することができる。本明細書では、これらの実装あるいは本発明が取り得るその他のあらゆる形を技術と称する。タスクを行うために構成されていると説明されるプロセッサやメモリ等の構成要素には、一定の時間にタスクを行うために一時的に構成される一般的な構成要素や、タスクを行うために製造される特定の構成要素が含まれる。全般に、開示された処理の工程の順序は本発明の範囲内で変更することも可能である。
本発明の一以上の実施形態を、本発明の原理を示す添付図面に基づき以下詳細に説明する。本発明をこれらの実施形態に関連付けて説明するが、本発明はいかなる実施形態にも限定されるものではない。発明の範囲は特許請求の範囲によってのみ限定されるものであり、本発明は様々な代替例、変形例、等価物を包含するものである。本発明の十分な理解を提供するために、多くの具体的な詳細を以下説明する。これらの詳細は例示的であり、本発明はこれら具体的な詳細の一部または全部を用いずに、特許請求の範囲に従って実施され得る。本発明が必要以上に不明瞭にならないように、本発明に係る技術分野における公知の技術の詳細な説明は省略する。
電力増幅器(パワーアンプリファイア)におけるモデルに基づく歪み低減を開示する。電力増幅器により導入される歪みは、歪みを予め補正する信号を増幅器の入力へ加えることにより低減することができる。モデルは、歪みを、電力増幅器の入力チャネルの帯域幅まで低減することができる。この帯域幅は、デジタル/アナログ変換器を含み得る入力チャネル内の構成要素により制限される。モデルパラメータを、フィードバック情報を元に低い更新速度(更新レート)で生成することができるので、この構成におけるフィードバックチャネルは、実質的に低い帯域幅要件を有することが可能である。
図1Aは、電力増幅器の入出力振幅特性の実施形態を示す図である。図示の例では、電力増幅器の理想的な線形性が曲線100により表示されている。この曲線100では、入力振幅と出力振幅との間は、線形関係にある。曲線102は、非線形の電力増幅器を表しており、入力振幅と出力振幅との間は、非線形関係にある。
図1Bは、電力増幅システムの入出力位相特性の実施形態を示す図である。図示の例では、電力増幅システムの理想的な線形性が曲線104により表示されている。この曲線104では、入力位相と出力位相との間は、線形関係にある。曲線106は、非線形の電力増幅システムを表しており、入力位相と出力位相との間は、非線形関係にある。
図2は電力増幅器の実施形態を示す図である。電力増幅システム200はデジタル/アナログ変換器202とアナログ増幅器204とを備える。入力デジタル信号(νn)がデジタル/アナログ変換気202へ入力される。次に、その信号はアナログ増幅器204へ送信され、アナログ出力信号(ωn)として出力される。いくつかの実施形態では、アナログ増幅器204は独自の非線形補償を備える。
図3は電力増幅システムの実施形態を示す図である。電力増幅システム310は、デジタル信号処理部300と、デジタル/アナログ変換器302と、アナログ増幅器304と、アナログ/デジタル変換器306と、を備える。入力デジタル信号(νn)がデジタル信号処理部300に入力され、デジタル信号処理部300は、歪みの元308から発生する歪みを、信号を予め補正することにより修正する。歪みの元308は、デジタル/アナログ変換器302と、アナログ増幅器304とを含む。デジタル信号処理部300は、信号をデジタル/アナログ変換器302へ出力する。その信号はアナログ増幅器304へ送信され、アナログ出力信号(ωn)として出力される。その出力信号はアナログ/デジタル変換器306にも送信され、フィードバック信号(φn)が作成される。このフィードバック信号(φn)はデジタル信号処理部300へ送信される。いくつかの実施形態では、アナログ/デジタル変換器306の変換速度(コンバージョンレート)は選択可能である。いくつかの実施形態では、アナログ/デジタル変換器306の変換速度はデジタル/アナログ変換器302の変換速度よりも大幅に低い。いくつかの実施形態では、アナログ/デジタル変換器306の変換速度は出力信号(ωn)の歪みの帯域幅よりも低い。
図4は、電力増幅システムの実施形態を示す図である。電力増幅システム414は、デジタル信号処理部400と、デジタル/アナログ変換器402と、アップシフト404と、アナログ増幅器406と、ダウンシフト408と、アナログ/デジタル変換器410と、を備える。入力デジタル信号(νn)がデジタル信号処理部400に入力され、デジタル信号処理部400は、歪みの元412から発生する歪みを、信号を予め補正することにより修正する。歪みの元412は、デジタル/アナログ変換器402と、アップシフト404と、アナログ増幅器406とを含む。デジタル信号処理部400は、デジタル/アナログ増幅器402へ信号を出力する。その信号はアップシフト404に送信され、アップシフト404は、その信号を高い周波数帯域にアップシフトする。その信号はアナログ増幅器406へ送信され、アナログ出力信号(ωn)として出力される。出力信号はダウンシフト408へも送信され、ダウンシフト408は、その信号を低い周波数にダウンシフトする。その信号はアナログ/デジタル変換器410へ送信され、フィードバック信号(φn)が作成される。このフィードバック信号(φn)はデジタル信号処理部400へ送信される。いくつかの実施形態では、信号のアップシフトは信号を異なった高い周波数に変調することを含み、信号のダウンシフトは信号を異なった低い周波数に復調することを含む。
図5は、電力増幅システムにおける歪みを低減するためにデジタル信号を予め補正する信号処理システムの実施形態を示す図である。入力デジタル信号(νn)がデジタル信号処理部500に入る。その入力デジタル信号(νn)はモデル502へ送信され、モデル502は、電力増幅システムの非線形歪みに類似(相似)するように合わせられた(フィットされた)信号を算出する。モデルによって算出された信号は、入力デジタル信号(νn)と共に総和ノード506へ送信され、予め補正されたデジタル信号が作成される。予め補正されたデジタル信号は、入力デジタル信号(νn)から、結果的な電力システムの歪みを除いたものである。これにより、電力増幅システムの出力における歪みが低減される。各種の実施形態では、モデルによって算出された信号は、信号の減算や信号の反転(インバート)や信号の位相のシフトや他の適切な技術といった種々の方法で、入力デジタル信号(νn)から除去される。誤差算出部508は、入力デジタル信号(νn)およびフィードバックデジタル信号(φn)に基づき、誤差信号を算出する。その誤差信号はモデルアダプタ510に入力される。モデルアダプタ510は、入力デジタル信号(νn)を前提として電力増幅システムの歪みを算出できるモデルを作成する。いくつかの実施形態では、モデルアダプタ510は、モデルを算出するために最小二乗適合を用いる。いくつかの実施形態では、モデルアダプタ510は、モデルを算出するために再帰的最小二乗適合を用いる。モデルアダプタ510は、モデルパラメータをモデル502へ供給する。いくつかの実施形態では、モデルパラメータは選択可能な速度(レート)で更新される。いくつかの実施形態では、モデルは、デジタル/アナログ変換器の変換速度(コンバージョンレート)の半分の周波数までの帯域幅で、歪みを修正する。したがって、標準的なフィードバック修正方法を用いる場合に予期されるような、フィードバックデジタル信号のサンプル速度(レート)の半分より高い周波数における、増幅されたアナログ出力信号における歪みを、低減することができる。
いくつかの実施形態では、モデルアダプタは、誤差信号を最小化することにより歪みのモデルを適合させる。いくつかの実施形態では、モデルはメモリ効果(記憶効果)を含む。いくつかの実施形態では、モデルは有限インパルス応答フィルタあるいは無限インパルス応答フィルタであってもよい。いくつかの実施形態では、モデルは非線形フィルタである。いくつかの実施形態では、そのフィルタは、参照することにより本明細書に組み込まれる米国特許出願第11/061850号(代理人整理番号OPTIP006、LOW-COMPLEXITY NONLINEAR FILTERS、2005年2月18日提出)に記述されるような、線形要素(リニアピース(linear pieces))(複数)を有する低複雑度(low-complexity)の非線形フィルタである。この非線形フィルタの基礎となるのは非線形関数である:
Figure 2007531414
これは、
Figure 2007531414
とすれば、以下のように提供(インプリメント)される。
Figure 2007531414
これは、以下と1対1関係にある
Figure 2007531414
これは、入力変数の非線形関数として変化する「重み」すなわち
Figure 2007531414
を用いた入力変数Ynの「一次」結合を形成する。全体のフィルタは、
Figure 2007531414
を重みとして利用したベクトルYnの要素の時間nにおける「一次」結合を含んでいる。このフィルタリングの構成は、非線形チャンネルは時定数が入力ベクトルの関数である線形チャンネルと同等である(チャンネルを非線形にさせる効果による)、という我々の解釈に適合するように特に設計されている。
非線形フィルタの実装(インプリメント)は、非常に複雑な非線形歪み関数をエミュレートする強力な能力を維持しつつ乗算の数を減らすような、低複雑度の形で行うことができる。複雑度の低減は、コストを下げ、電力消費を減らし、雑音を減らす。非線形フィルタの低減された複雑度は、非線形係数が以下の形で演算される際に、乗算の要求を除去する:
Figure 2007531414
以下のように表せば
Figure 2007531414
以下のようになる。
Figure 2007531414
この数式は、事実上、係数演算において乗算を必要としない(各cjβjの積は予め演算され1つの係数として保存される)。この形式は、各係数が最高でもフィルタ入力ベクトルYnの要素の一乗で乗算されるので、一次非線形フィルタと呼ばれる。いくつかの実施形態では、モデルは二次非線形フィルタを使用する:
Figure 2007531414
この数式では、各係数は入力ベクトル要素の非線形関数であり、各係数は、要素の二乗あるいは2つの要素のクロスプロダクトで乗算される。いくつかの実施形態では、要素の、または、2つの要素のクロスプロダクトの関数である出力を許容する二次非線形フィルタは以下のようになる。
Figure 2007531414
いくつかの実施形態では、非線形フィルタは、ゼロ次のカタストロフィックフィルタ(catastrophic filter)である:
Figure 2007531414
いくつかの実施形態では、より高い次数の非線形フィルタの実装(インプリメンテーション)も利用可能であり、さらに一次および二次の非線形フィルタの組み合わせも利用可能である。
図6は誤差算出部の実施形態を示す図である。誤差算出部600は、入力として、a)入力デジタル信号(νn)と、b)フィードバックデジタル信号(φn)とを有する。誤差算出部600は、二つの入力の差を求めることにより誤差信号を算出する。いくつかの実施形態では、デジタル信号(νn)は、総和ノード602によりフィードバックデジタル信号(φn)から減算される。いくつかの実施形態では、フィードバックデジタル信号(φn)が総和ノード602によりデジタル信号(νn)から減算される。フィードバックデジタル信号(φn)が入力デジタル信号(νn)と同じであるならば、誤差信号はゼロである。
図7は、電力増幅システムにおける歪みを低減するためにデジタル信号を予め補正する信号処理システムの実施形態を示す図である。入力デジタル信号(νn)がデジタル信号処理部700に入る。入力デジタル信号(νn)はモデル702に送信され、モデル702は、電力増幅システムの非線形歪みに類似(相似)するように合わせられた(フィットされた)信号を算出する。モデルによって算出された信号は、入力デジタル信号(νn)と共に総和ノード706へ送信され、予め補正されたデジタル信号が作成される。予め補正されたデジタル信号は、入力デジタル信号(νn)から、結果的な電力システムの歪みを除いたものである。これにより、電力増幅システムの出力における歪みが低減される。各種の実施形態では、モデルによって算出された信号は、信号の減算や信号の反転(インバート)や信号の位相のシフトや他の適切な技術といった種々の方法で、入力デジタル信号(νn)から除去される。誤差算出部710は、予め補正されたデジタル信号およびフィードバックデジタル信号(φn)に基づき、誤差信号を算出する。その誤差信号はモデルアダプタ708に入力される。モデルアダプタ708は、入力デジタル信号(νn)を前提として電力増幅システムの歪みを算出可能なモデルを作成する。いくつかの実施形態では、そのモデルは適応的(アダプティブ)である。いくつかの実施形態では、モデルアダプタ708は最小二乗適合を用いて、誤差信号を可能な限りゼロに近づけることによりモデルを算出する。いくつかの実施形態では、モデルアダプタ708は再帰的最小二乗適合を用いて、誤差信号を可能な限りゼロに近づけることによりモデルを算出する。モデルアダプタ708は、モデルパラメータをモデル702と誤差算出部710とへ供給する。
図8は、誤差算出部の実施形態を示す図である。誤差算出部800は入力として、a)予め補正されたデジタル信号と、b)フィードバックデジタル信号(φn)と、c)モデルアダプタ出力とを有する。誤差算出部800は、フィードバックデジタル信号(φn)と、予め補正されたデジタル信号およびモデル処理された予め補正されたデジタル信号の和と、の差を求めることにより、誤差信号を算出する。いくつかの実施形態では、総和ノード804により作成された、予め補正されたデジタル信号およびモデル処理された予め補正されたデジタル信号の和は、総和ノード806によりフィードバックデジタル信号(φn)から減算される。予め補正されたデジタル信号およびモデル処理された予め補正されたデジタル信号の和は、入力デジタル信号(νn)とほぼ同等である。フィードバックデジタル信号(φn)も、事前の補正により打ち消されなかった(キャンセルされなかった)歪みを入力デジタル信号(νn)に加えたものとほぼ同等である。したがって、フィードバックデジタル信号(φn)からその和を減算することにより、事前の補正により打ち消されなかった(キャンセルされなかった)歪みに比例する誤差信号が得られる。
いくつかの実施形態では、フィードバックデジタル信号(φn)は、総和ノード804によって作成された、予め補正されたデジタル信号およびモデル処理された予め補正されたデジタル信号の和から、総和ノード806によって減算される。フィードバック誤差信号の全体的な符号(サイン)は、誤差信号をゼロにする上で重大なものではない。いくつかの実施形態では、二つの信号の減算処理は、一方の信号の位相を180度シフトさせ、これを他方の信号に加えることで達成される。いくつかの実施形態では、二つの信号の減算処理は、一方の信号を反転(インバート)し、これを他方の信号に加えることで達成される。
図9は、誤差算出部の実施形態を示す図である。誤差算出部900は入力として、a)予め補正されたデジタル信号と、b)フィードバックデジタル信号(φn)と、c)モデルアダプタ出力とを有する。誤差算出部900は、モデル処理されたフィードバックデジタル信号(φn)と、フィードバックデジタル信号(φn)および予め補正されたデジタル信号の差と、の差を求めることにより誤差信号を算出する。
いくつかの実施形態では、フィードバックデジタル信号(φn)と予め補正されたデジタル信号の逆の値(インバース)との差は、予め補正されたデジタル信号の逆の値(インバース)をフィードバックデジタル信号(φn)に加えることにより達成される。いくつかの実施形態では、モデル処理されたフィードバックデジタル信号(φn)は、フィードバックデジタル信号(φn)を予め補正されたデジタル信号から減算する総和ノード904の出力から、総和ノード906内で減算される。いくつかの実施形態では、誤差信号の全体的な符号(サイン)は重要でないので、総和の符号は異なっている。
総和ノード904の出力は、予め補正されたデジタル信号をフィードバックデジタル信号(φn)から減算したもの、すなわち、残留歪み(補正されていない)を伴う入力デジタル信号を、モデル化された歪みが減算された入力デジタル信号から減算したものである。これは、モデル化された歪みを残留歪みに加算したものを、総和ノード904の出力に生じさせる。モデル処理されたフィードバックデジタル信号は、総和ノード904の出力から減算される。そのモデル処理されたフィードバックデジタル信号は、モデル処理された入力デジタル信号(νn)と、モデル処理された残留歪み(他の信号に比べ顕著に小さい)とである。したがって、総和ノード906の出力は、おおよそ、総和ノード904の出力からモデル処理され入力されたデジタル入力信号(νn)を引いたものであり、これは、モデル処理され入力されたデジタル入力信号(νn)に、残留歪みを加え、入力されたデジタル入力信号(νn)を引いたものである。これは、残留歪みに比例する誤差信号を、総和ノード906の出力に生じさせる。
以上、理解を明確にする目的で上記の実施形態をある程度詳細に説明してきたが、本発明は上記の詳細に限定されるものではない。本発明は様々な形で実施され得る。開示した実施形態は例示的であり限定的なものではない。
電力増幅器の入出力振幅特性の実施形態を示す図である。 電力増幅システムの入出力位相特性の実施形態を示す図である。 電力増幅システムの実施形態を示す図である。 電力増幅システムの実施形態を示す図である。 電力増幅システムの実施形態を示す図である。 電力増幅システムにおける歪みを低減するデジタル信号を予め補正する信号処理システムの実施形態を示す図である。 誤差算出部の実施形態を示す図である。 電力増幅システムにおける歪みを低減するデジタル信号を予め補正する信号処理システムの実施形態を示す図である。 誤差算出部の実施形態を示す図である。 誤差算出部の実施形態を示す図である。

Claims (38)

  1. 信号処理方法であって、
    デジタル信号を生成するステップと、
    前記デジタル信号をアナログ信号に変換するステップと、
    歪みを有する増幅されたアナログ信号を生成するステップと、
    前記増幅されたアナログ信号をフィードバックデジタル信号に、或るサンプルレートで変換するステップと、
    前記歪みのモデルを前記フィードバックデジタル信号に基づいて更新するステップと、
    を備える信号処理方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記デジタル信号を前記アナログ信号に変換する前にアップシフトするステップと、前記増幅されたアナログ信号を前記フィードバックデジタル信号に変換する前にダウンシフトするステップと、を含む方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記増幅されたアナログ信号を生成する前に前記アナログ信号をアップシフトするステップと、前記増幅されたアナログ信号をフィードバックデジタル信号に変換する前にダウンシフトするステップと、を含む方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルは、メモリ効果を含む方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルは、有限インパルス応答フィルタである方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルは、無限インパルス応答フィルタである方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルは、非線形低複雑度フィルタである方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルは、適応的である方法。
  9. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルは、適応的であり、適応には最小二乗適合が含まれる方法。
  10. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルは、適応的であり、適応には再帰的最小二乗適合が含まれる方法。
  11. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルを更新するステップは、選択可能なレートで行われる方法。
  12. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルを更新するステップは、生成された誤差信号に基づいて前記モデルを算出するステップであり、前記誤差信号は、前記デジタル信号と前記フィードバックデジタル信号とから算出される方法。
  13. 請求項1に記載の方法であって、
    前記モデルを更新するステップは、生成された誤算信号に基づいて前記モデルを算出するステップであり、前記誤差信号は、前記デジタル信号と前記フィードバックデジタル信号との差から算出される方法。
  14. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記デジタル信号と前記歪みのモデルとを用いて前記歪みを補正するステップを含む方法。
  15. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記歪みを補正するステップを含み、
    前記歪みを補正するステップは、前記モデルを用いて前記デジタル信号を処理し、予測された歪みのデジタル信号を作成するステップと、前記予測された歪みのデジタル信号を前記デジタル信号から減算し、予め補正されたデジタル信号を作成するステップとであり、
    前記予め補正されたデジタル信号は前記アナログ信号へ変換され、前記増幅されたアナログ出力信号内の歪みが低減される、方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、
    前記増幅されたアナログ出力信号内の前記歪みは、前記フィードバックデジタル信号のサンプルレートの半分より高い周波数において低減される方法。
  17. 請求項15に記載の方法であって、
    前記モデルを更新するステップは、生成された誤差信号に基づいて前記モデルを算出するステップであり、前記誤差信号は前記予め補正されたデジタル信号と前記フィードバックデジタル信号とから算出される方法。
  18. 請求項15に記載の方法であって、
    前記モデルを更新するステップは、生成された誤差信号に基づいて前記モデルを算出するステップであり、前記誤差信号は、前記フィードバックデジタル信号と、前記予め補正されたデジタル信号およびモデル処理された予め補正されたデジタル信号の和と、の差から算出される方法。
  19. 請求項15に記載の方法であって、
    前記モデルを更新するステップは、生成された誤差信号に基づいて前記モデルを算出するステップであり、前記誤差信号は、前記モデル処理されたフィードバックデジタル信号と、前記フィードバックデジタル信号および前記予め補正されたデジタル信号の差と、の差から算出される方法。
  20. 信号処理システムであって、
    デジタル信号の生成器と、
    前記デジタル信号をアナログ信号に変換する第一変換器と、
    歪みを有する増幅されたアナログ信号を生成する増幅器と、
    前記増幅されたアナログ信号をフィードバックデジタル信号に、或るサンプルレートで変換する第二変換器と、
    前記歪みのモデルを前記フィードバックデジタル信号に基づいて更新する更新部と、
    を備えるシステム。
  21. 請求項20に記載のシステムであって、さらに、
    前記デジタル信号を前記アナログ信号に変換する前にアップシフトするアップシフト部と、前記増幅されたアナログ信号を前記フィードバックデジタル信号に変換する前にダウンシフトするダウンシフト部と、を備えるシステム。
  22. 請求項20に記載のシステムであって、さらに、
    前記増幅されたアナログ信号を生成する前に前記アナログ信号をアップシフトするアップシフト部と、前記増幅されたアナログ信号を前記フィードバックデジタル信号に変換する前にダウンシフトするダウンシフト部と、を備えるシステム。
  23. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルは、メモリ効果を含むシステム。
  24. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルは、有限インパルス応答フィルタであるシステム。
  25. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルは、無限インパルス応答フィルタであるシステム。
  26. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルは、非線形低複雑度フィルタであるシステム。
  27. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルは、適応的であるシステム。
  28. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルは、適応的であり、適応には最小二乗適合が含まれるシステム。
  29. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルは、適応的であり、適応には再帰的最小二乗適合が含まれるシステム。
  30. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルの更新は、選択可能なレートで行われるシステム。
  31. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルの更新は、生成された誤差信号に基づく前記モデルの算出であり、前記誤差信号は、前記デジタル信号と前記フィードバックデジタル信号とから算出されるシステム。
  32. 請求項20に記載のシステムであって、
    前記モデルの更新は、生成された誤算信号に基づく前記モデルの算出であり、前記誤差信号は、前記デジタル信号と前記フィードバックデジタル信号との差から算出されるシステム。
  33. 請求項20に記載のシステムであって、さらに、
    前記デジタル信号と前記歪みのモデルとを用いた前記歪みの補正を含むシステム。
  34. 請求項20に記載のシステムであって、さらに、
    前記歪みの補正を含み、
    前記歪みの補正は、前記モデルを用いて前記デジタル信号を処理し、予測された歪みのデジタル信号を作成することと、前記予測された歪みのデジタル信号を前記デジタル信号から減算し、予め補正されたデジタル信号を作成することとであり、
    前記予め補正されたデジタル信号は前記アナログ信号へ変換され、前記増幅されたアナログ出力信号内の歪みが低減される、システム。
  35. 請求項34に記載のシステムであって、
    前記増幅されたアナログ出力信号内の前記歪みは、前記フィードバックデジタル信号のサンプルレートの半分より高い周波数において低減されるシステム。
  36. 請求項34に記載のシステムであって、
    前記モデルの更新は、生成された誤差信号に基づく前記モデルの算出であり、前記誤差信号は前記予め補正されたデジタル信号と前記フィードバックデジタル信号とから算出されるシステム。
  37. 請求項34に記載のシステムであって、
    前記モデルの更新は、生成された誤差信号に基づく前記モデルの算出であり、前記誤差信号は、前記フィードバックデジタル信号と、前記予め補正されたデジタル信号およびモデル処理され予め補正されたデジタル信号の和と、の差から算出されるシステム。
  38. 請求項34に記載のシステムであって、
    前記モデルの更新は、生成された誤差信号に基づく前記モデルの算出であり、前記誤差信号は、前記モデル処理されたフィードバックデジタル信号と、前記フィードバックデジタル信号および前記予め補正されたデジタル信号の差と、の差から算出されるシステム。
JP2007505189A 2004-03-25 2005-03-24 電力増幅器におけるモデルに基づく歪み低減 Expired - Fee Related JP4909261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55665804P 2004-03-25 2004-03-25
US60/556,658 2004-03-25
US11/091,022 US7429892B2 (en) 2004-03-25 2005-03-24 Model based distortion reduction for power amplifiers
PCT/US2005/009890 WO2005094537A2 (en) 2004-03-25 2005-03-24 Model based distortion reduction for power amplifiers
US11/091,022 2005-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531414A true JP2007531414A (ja) 2007-11-01
JP4909261B2 JP4909261B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=34989095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007505189A Expired - Fee Related JP4909261B2 (ja) 2004-03-25 2005-03-24 電力増幅器におけるモデルに基づく歪み低減

Country Status (8)

Country Link
US (4) US7429892B2 (ja)
EP (1) EP1735906A4 (ja)
JP (1) JP4909261B2 (ja)
KR (1) KR20070026478A (ja)
CN (1) CN101061633B (ja)
AU (1) AU2005228156B2 (ja)
CA (1) CA2560281A1 (ja)
WO (1) WO2005094537A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284440A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Japan Radio Co Ltd プリディストータ
JP2013098758A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Hitachi Kokusai Electric Inc ディジタル・プリディストーション方式及び増幅装置
WO2014050383A1 (ja) 2012-09-25 2014-04-03 住友電工ネットワークス株式会社 歪補償装置および無線通信装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469491B2 (en) 2004-01-27 2008-12-30 Crestcom, Inc. Transmitter predistortion circuit and method therefor
US7342976B2 (en) * 2004-01-27 2008-03-11 Crestcom, Inc. Predistortion circuit and method for compensating A/D and other distortion in a digital RF communications transmitter
US7429892B2 (en) 2004-03-25 2008-09-30 Optichron, Inc. Model based distortion reduction for power amplifiers
US8380773B2 (en) * 2005-02-18 2013-02-19 Netlogic Microsystems, Inc. System and method for adaptive nonlinear filtering
US7606539B2 (en) * 2006-08-07 2009-10-20 Infineon Technologies Ag Adaptive predistorter coupled to a nonlinear element
US7869550B2 (en) * 2006-09-29 2011-01-11 Optichron, Inc. Nonlinear digital signal processor
US8370113B2 (en) 2006-09-29 2013-02-05 Netlogic Microsystems, Inc. Low-power and low-cost adaptive self-linearization system with fast convergence
WO2008042221A2 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Optichron, Inc. Low power and low complexity adaptive self-linearization
US8041757B2 (en) 2006-09-29 2011-10-18 Netlogic Microsystems, Inc. Low power and low complexity adaptive self-linearization
US8032336B2 (en) * 2006-09-29 2011-10-04 Netlogic Microsystems, Inc. Distortion cancellation using adaptive linearization
WO2009057110A2 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Technion Research And Developmentfounfation Ltd Method and apparatus for reconstructing digitized distorted signals
CA2770366C (en) 2009-08-03 2019-01-22 Sof-Tek Integrators, Inc., Dba Op-Test System and method of testing high brightness led (hbled)
US8660207B2 (en) * 2011-05-12 2014-02-25 Andrew Llc Digital pre-distortion with carrier cancellation
EP2781018A1 (en) * 2011-11-17 2014-09-24 Analog Devices, Inc. System linearization
US8923787B2 (en) * 2012-07-05 2014-12-30 Pierre-André LAPORTE Low sampling rate adaptation scheme for dual-band linearization
US9595982B2 (en) 2013-05-20 2017-03-14 Analog Devices, Inc. Relaxed digitization system linearization
JP6123497B2 (ja) 2013-06-03 2017-05-10 住友電気工業株式会社 歪補償装置および無線通信装置
EP3221965B1 (en) 2014-11-22 2018-10-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Circuits for linearizing an output signal of a non-linear component and related devices and methods
US9484962B1 (en) * 2015-06-05 2016-11-01 Infineon Technologies Ag Device and method for adaptive digital pre-distortion

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141390A (en) * 1997-05-05 2000-10-31 Glenayre Electronics, Inc. Predistortion in a linear transmitter using orthogonal kernels
WO2001008319A1 (fr) * 1999-07-28 2001-02-01 Fujitsu Limited Dispositif radio avec compensation de distorsion
US20010050592A1 (en) * 1999-07-13 2001-12-13 Wright Andrew S. Amplifier measurement and modeling processes for use in generating predistortion parameters
JP2003152464A (ja) * 2001-11-13 2003-05-23 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 歪補償送信増幅器
JP2003188747A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Fujitsu Ltd 歪補償送信装置
JP2003347944A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Fujitsu Ltd 歪補償送信装置
JP2004015769A (ja) * 2002-06-12 2004-01-15 Fujitsu Ltd 送信増幅器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6482927B1 (en) * 1995-11-27 2002-11-19 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Chimeric proteins comprising the extracellular domain of murine Ob receptor
EP0891041B1 (de) * 1997-07-08 2004-03-03 Siemens Aktiengesellschaft Sendeeinrichtung
US5959500A (en) * 1998-01-26 1999-09-28 Glenayre Electronics, Inc. Model-based adaptive feedforward amplifier linearizer
US6054894A (en) * 1998-06-19 2000-04-25 Datum Telegraphic Inc. Digital control of a linc linear power amplifier
US6281936B1 (en) 1999-05-14 2001-08-28 Harris Corporation Broadcast transmission system with sampling and correction arrangement for correcting distortion caused by amplifying and signal conditioning components
US20020181611A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Lg Electronics Inc. Analog quadrature modulator (AQM) error compensating apparatus and method
US7058369B1 (en) * 2001-11-21 2006-06-06 Pmc-Sierra Inc. Constant gain digital predistortion controller for linearization of non-linear amplifiers
EP1318643B1 (en) 2001-12-05 2007-05-02 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and device for performing adaptive predistortion
FR2835120B1 (fr) * 2002-01-21 2006-10-20 Evolium Sas Procede et dispositif de preparation de signaux destines a etre compares pour etablir une pre-distorsion sur l'entree d'un amplificateur
US7313199B2 (en) 2002-03-21 2007-12-25 Hypres, Inc. Power amplifier linearization
JP4394409B2 (ja) * 2003-09-25 2010-01-06 株式会社日立国際電気 プリディストーション方式歪補償機能付き増幅器
US7099399B2 (en) * 2004-01-27 2006-08-29 Crestcom, Inc. Distortion-managed digital RF communications transmitter and method therefor
US7577211B2 (en) * 2004-03-01 2009-08-18 Powerwave Technologies, Inc. Digital predistortion system and method for linearizing an RF power amplifier with nonlinear gain characteristics and memory effects
US7429892B2 (en) 2004-03-25 2008-09-30 Optichron, Inc. Model based distortion reduction for power amplifiers
WO2005104354A2 (en) 2004-03-25 2005-11-03 Optichron, Inc. Low-complexity nonlinear filters
CN1953632B (zh) 2005-10-20 2010-12-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 开路保护电路

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141390A (en) * 1997-05-05 2000-10-31 Glenayre Electronics, Inc. Predistortion in a linear transmitter using orthogonal kernels
US20010050592A1 (en) * 1999-07-13 2001-12-13 Wright Andrew S. Amplifier measurement and modeling processes for use in generating predistortion parameters
WO2001008319A1 (fr) * 1999-07-28 2001-02-01 Fujitsu Limited Dispositif radio avec compensation de distorsion
JP2003152464A (ja) * 2001-11-13 2003-05-23 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 歪補償送信増幅器
JP2003188747A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Fujitsu Ltd 歪補償送信装置
JP2003347944A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Fujitsu Ltd 歪補償送信装置
JP2004015769A (ja) * 2002-06-12 2004-01-15 Fujitsu Ltd 送信増幅器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284440A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Japan Radio Co Ltd プリディストータ
JP2013098758A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Hitachi Kokusai Electric Inc ディジタル・プリディストーション方式及び増幅装置
WO2014050383A1 (ja) 2012-09-25 2014-04-03 住友電工ネットワークス株式会社 歪補償装置および無線通信装置
US9712122B2 (en) 2012-09-25 2017-07-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Distortion compensation apparatus and wireless communication equipment

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005228156B2 (en) 2010-07-22
US8330540B2 (en) 2012-12-11
EP1735906A4 (en) 2009-07-08
US20050212596A1 (en) 2005-09-29
KR20070026478A (ko) 2007-03-08
CA2560281A1 (en) 2005-10-13
US20090021304A1 (en) 2009-01-22
AU2005228156A1 (en) 2005-10-13
WO2005094537A3 (en) 2007-05-18
US7688139B2 (en) 2010-03-30
JP4909261B2 (ja) 2012-04-04
WO2005094537A2 (en) 2005-10-13
US8248159B2 (en) 2012-08-21
US20120046925A1 (en) 2012-02-23
US7429892B2 (en) 2008-09-30
US20100141490A1 (en) 2010-06-10
EP1735906A2 (en) 2006-12-27
CN101061633A (zh) 2007-10-24
CN101061633B (zh) 2010-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909261B2 (ja) 電力増幅器におけるモデルに基づく歪み低減
JP4857446B2 (ja) アナログデジタル変換システム、アナログデジタル変換方法、及び、コンピュータ読み取り可能な媒体
JP4835241B2 (ja) ディジタルプリディストーション送信機
KR100837743B1 (ko) Rf 전력 증폭기 내에서 메모리 효과들을 정정하는 디지털 전치 왜곡 시스템 및 방법
US6956433B2 (en) Polynomial predistorter using complex vector multiplication
JP5402817B2 (ja) 電力増幅器のメモリ効果キャンセラ、無線送信機
EP1611676B1 (en) Power amplifier pre-distortion
US20090115513A1 (en) Predistorter
JP5664116B2 (ja) 電力増幅装置及びその歪補償係数更新方法及び送信装置
CA2555988A1 (en) Digital predistortion system and method for linearizing an rf power amplifier with nonlinear gain characteristics and memory effects
CN109075745B (zh) 预失真装置
US20190356345A1 (en) Distortion compensation device and distortion compensation method
JP4356384B2 (ja) 非線形補償回路と送信装置並びに非線形補償方法
JP4996502B2 (ja) 歪補償回路及びプリディストーション型歪補償増幅器
JP5299958B2 (ja) プリディストータ
JP2004165900A (ja) 通信装置
JP6296709B2 (ja) 歪補償装置
JP5238461B2 (ja) プリディストータ
US11658618B2 (en) Distortion compensation device, distortion compensation method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2016167763A (ja) 歪補償装置及び歪補償方法
JP2013132009A (ja) 歪補償器
WO2018109862A1 (ja) 電力増幅回路
CN114584081A (zh) 数字预畸变处理方法、wifi宽带系统和计算机存储介质
KR20140073421A (ko) 고주파 증폭 장치 및 왜곡보상 방법
CN117997446A (zh) 宽带非线性系统失真校正装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees