JP2007527842A - コンパクト蒸気改質装置 - Google Patents

コンパクト蒸気改質装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007527842A
JP2007527842A JP2007502236A JP2007502236A JP2007527842A JP 2007527842 A JP2007527842 A JP 2007527842A JP 2007502236 A JP2007502236 A JP 2007502236A JP 2007502236 A JP2007502236 A JP 2007502236A JP 2007527842 A JP2007527842 A JP 2007527842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
steam reformer
compact steam
pipe
compact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007502236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4857258B2 (ja
Inventor
ヨアヒム アー. ヴュニング
Original Assignee
ヴェーエス リフォーマー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェーエス リフォーマー ゲーエムベーハー filed Critical ヴェーエス リフォーマー ゲーエムベーハー
Publication of JP2007527842A publication Critical patent/JP2007527842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4857258B2 publication Critical patent/JP4857258B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0496Heating or cooling the reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0403Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the fluid flow within the beds being predominantly horizontal
    • B01J8/0407Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the fluid flow within the beds being predominantly horizontal through two or more cylindrical annular shaped beds
    • B01J8/0415Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the fluid flow within the beds being predominantly horizontal through two or more cylindrical annular shaped beds the beds being superimposed one above the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0461Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical annular shaped beds
    • B01J8/0469Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical annular shaped beds the beds being superimposed one above the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0492Feeding reactive fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • C01B3/26Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/384Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts the catalyst being continuously externally heated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00026Controlling or regulating the heat exchange system
    • B01J2208/00035Controlling or regulating the heat exchange system involving measured parameters
    • B01J2208/00044Temperature measurement
    • B01J2208/00061Temperature measurement of the reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00115Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements inside the bed of solid particles
    • B01J2208/00132Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00115Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements inside the bed of solid particles
    • B01J2208/00141Coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00194Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00203Coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00309Controlling the temperature by indirect heat exchange with two or more reactions in heat exchange with each other, such as an endothermic reaction in heat exchange with an exothermic reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00477Controlling the temperature by thermal insulation means
    • B01J2208/00495Controlling the temperature by thermal insulation means using insulating materials or refractories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00504Controlling the temperature by means of a burner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/0053Controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00539Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00716Means for reactor start-up
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

新規なコンパクト蒸気改質装置(1)は、天然ガス又は他の燃料の蒸気改質を一つの機器に組み合わせ、その後の一酸化炭素の清浄化乃至取り除きを含む。制御された触媒の一酸化炭素清浄化は、後続リアクタ(37、39、39a)で慎重な温度制御によって達成される。温度制御は、蒸発器(24)の圧力制御運転を用いて可能となる。

Description

本発明は、コンパクト蒸気改質装置と蒸気改質のための方法とに関する。
DE 10119083 A1 WO 02/085781 EP 1031374 A2
水素生成のために炭化水素を蒸気改質する過程において、ガス生成のための物質の流れと加熱のための物質の流れとは、オートサーマル改質とは対照的に別々に保たれる。このようにして、燃焼用空気から窒素による水素の希釈が、蒸気改質する間に回避される。
コンパクト蒸気改質装置が特許文献1から公知であり、その中で、プロセス水は、冷却されるべきリフォーメートを用いて基本的に蒸発させられる。燃焼からの廃熱は、空気を予熱することによって回収される。フレームレス酸化作用プロセスを利用することによって、NOの形成が回避される。この改質装置は、急速な出力調節を可能にし、およそ80%までの効率を有する。
類似する改質装置が特許文献2から公知であり、当該装置は、外部断熱に関して最適化される。
これらの改質装置は、意図された期待乃至可能性を満たす。しかしながら、プロセス調節の簡略化と熱回収の効率とに関して更なる改良が望まれる。更に、リフォーメートは、可能な限り一酸化炭素の添加を取り除く必要がある。これは、下流側に接続される一酸化炭素感応燃料電池(CO-sensitive fuel cells)が損傷を受けないほど完全に行う必要がある。
一酸化炭素含有プロセスガスをいわゆる一酸化炭素酸化装置に入れることが、特許文献3から公知であり、当該装置は、同時にリフォーメート冷却器として用いられる。冷却は、蒸発器で流入するプロセスガスを蒸発させることによって達成される。
先の記述に基づいて、本発明の目的は、プロセスの遂行と熱回収の効率とに関して最初に記述したコンパクト蒸気改質装置を改良することである。
この目的は、請求項1にしたがうコンパクト蒸気改質装置を用いることに加え、請求項15にしたがう方法を用いることで達成される。
本発明にしたがうコンパクト蒸気改質装置は、バーナを用いて加熱されるリアクタを有する。高い熱回収率を備えた予備加熱機器が、バーナに付設される。これは、改質プロセスの効率を増加させる。さらに、改質装置は、後続リアクタを有し、当該リアクタは、シフト反応、後続酸化、及び/又は、未処理のリフォーメートに含まれる一酸化炭素部分からのメタン生成、を達成するために構成される。後続リアクタは、配管蒸発器を備えた熱交換連結部にあり、当該蒸発器は、制御されて、固定レベルに後続リアクタの温度を保持する。これを用いて、後続リアクタの所望の選択性が、負荷変動の場合でさえ保持される。配管蒸発器は、後続リアクタ内の温度の安定化を時間に関してだけでなく、空間に関しても生じさせる。配管蒸発器内の物質の流れが、後続リアクタで熱輸送乃至移送を生じさせるので、後者を負荷変動に対して急速に適応させることができる。これは、配管蒸発器と後続リアクタとが並流にしたがって運転される場合に特に適合する。
蒸発器温度の定量化によって、後続リアクタの温度は、一酸化炭素含有量が50ppm未満の値まで減少させることができるような狭い範囲内で同時に固定される。このために、触媒後続処理、フィルタリング、又は、プロセスガスの他の後続処理が不必要になる。コンパクト蒸気改質装置によって生成されたガスを、水素燃料電池に直接導くことができる。
後続リアクタの温度を、蒸気圧力の調整によって最も単純な方法で設定することができる。全ての運転状態のための蒸気発生温度は、蒸気圧力と共に同時に固定される。かくして、後続リアクタと圧力調整された蒸発器との間で近接した熱連結部は、例えば、配管の間の間隙に予定される触媒の配置とコイル管としての配管蒸発器との実施形態を用いて、低一酸化炭素の水素の生成のために好都合な状態を作り出す。
コンパクト蒸気改質装置は、配管蒸発器又は他の蒸発器に接続される噴射ポンプを有することができる。当該噴射ポンプは、前もって選択された配合の燃料−蒸気混合物を生成し、リアクタに供給する。これは、制御技術を用いてコンパクト蒸気改質装置の特に単純な制御のための基礎を提供する。例えば、蒸気量は、給水量のおよその調量によって制御される。改質のために改質装置に供給される燃料量は、独立して制御される必要は無く、代わりに噴射ポンプによって調量される。
有利な実施形態の更なる詳細が、図面、明細書、又は、請求項から明らかになる。
本発明の例示的な実施形態が、図面に図解される。
蒸気改質装置1が、図1に縦断面図で示される。それは、長さLで直径Dの円形断面の外殻2を有する。それは、円筒形状であってもよいし、又は、いくつかのシリンダーの形態で段をつけられてもよい。全てのコネクタ3は、好ましくは、その上側端部4を通って導かれる。
底部で閉じられた改質装置配管5は、外殻2の内側で同心状に、且つ、外殻2から少し離れて配置される。外殻2と改質装置配管5との間に設けられる環状空間は、断熱のための断熱材6を充填される。燃料と蒸気との混合のための供給ライン7は、上端部4から最初は一直線に伸び、その後、断熱材6を貫通して回転により下側へ伸びて、改質装置配管の下側端部で供給コネクタ8まで導かれる。改質装置配管の下側のカップ形状端部は、実際の改質プロセスを実施するためのリアクタ9の外殻を構成する。内側に向かって、リアクタ9は、内側改質装置配管11によって区切られ、当該配管は、底部でカップ形状に閉鎖され、最上部で端部4に保持される。改質プロセスのための触媒12は、内側改質装置配管11の下側端部と外側改質装置装置配管5の下側端部の間のカップ形状環状空間に配置される。好ましくは、改質装置配管11は、内側だけでなく外側にもリブ13、14を設けられ、当該リブは、改質装置配管11によって囲まれる燃焼室15と触媒12との間の熱伝達のために用いられる。バーナ16は、燃焼室に付設され、触媒12を加熱するために用いられ、燃焼室15内に導入される燃料のフレームレス酸化作用(flameless oxidation)を作り出すために構成される。多数のガス及び空気ノズル17、18が、この目的のために設けられ、当該ノズルは、同一方向に整列して、輪になって配置され、大容量の循環を作り出す。ノズルの輪に同心状に配置される中空円筒形案内体19は、図1中の矢印で示される大容量の循環を助成することができる。
ガスノズル17に加え空気ノズル18は、廃熱を利用する予備加熱装置20を介して供給される。この一部分は、ライン21、22であり、当該ラインは、改質装置配管11の上側部分の内側に形成される排出ガス導管23を通ってコイル形状で導かれる。このようにして、燃焼室15に供給される燃焼ガスに加え供給空気も予備加熱される。高い回収熱交換度(recouperation degree)、したがって冷えた排出ガスが、達成される。好ましくは、(1−ΔT/ΔT)は、0.8よりも大きい。ここで、ΔTは、予備加熱装置20の排出ガス導管23の入口と出口の間の排出ガスの差であり、ΔTは、外側での排出ガス温度と外側での外気温度との間の差である。(1−ΔT/ΔT)は、少なくとも0.5よりも大きい。
フレームレス酸化作用の始まりまで、燃焼室15を予備加熱するために用いられる点火バーナーZ又は電気加熱機器を中央に設けることが可能である。
これまで既述した蒸気改質装置1は、内側回収熱交換配管11と外側回収熱交換配管5との間の環状空間10に配置される蒸気発生器24を具備し、熱技術的にそれらと連結する。好ましくは、蒸気発生器24は、コイル管によって構成され、当該コイル管は、いくつかの部分に分割され、予備加熱機器に対して同心状に配置される。内側蒸気改質配管11と共に更なる環状空間26を囲む配管25が、中間に配置される。この空間は、リフォーメート導管から排出ガス導管23の断熱のための断熱材27を充填され、当該リフォーメート導管は、環状空間10を貫く配管25と外側改質装置配管5との間に形成される。
蒸気発生器24は、給水コネクタ28を有する。第一コイル管部29は、当該給水コネクタから始まってリフォーメート放出口31で終了するリフォーメート導管を通って進む。コイル管部29は、逆流で運転する水/リフォーメート逆流ラジエーターを構成する。
コイル管29は、橋渡し配管(bridging pipe)32に通じ、当該橋渡し配管は、軸方向に空間26を通っている。その後、それは、リフォーメート導管を構成する外側管状空間10に戻り、そこでコイル管部33として続いていく。それは、温水器を構成し、同時に、リフォメート衝撃冷却器(急冷冷却器、図3と5におけるA部)として構成される。ガス透過可能な環状断熱体34は、コイル管部33と触媒12との間に配置され、負荷の無いとき、すなわち給水流入量がゼロ、又はゼロに近い場合に、蒸気発生器24のオーバーヒートを防止する。
更なるコイル管部35が、コイル管部33に続き、いくつかのコイル36、38を構成する(図3と5とのB部)。これらコイル36、38は、触媒に埋め込まれる。当該触媒は、コイルの間の空間にまた詰められ、後続リアクタを構成する。ここで、第一コイル36は、例えば一酸化炭素シフト触媒37に埋め込まれる。例示的な本実施形態において、次のコイル38(図3と5とのC部)は、メタン生成触媒39に埋め込まれる。触媒37と39とは、例えば、金網機器等のような適した触媒体に付着させてもよいし、又は、コイル36、38の間のルーズなバルク材として堆積させてもよいし、又は、リブ付き配管として具体化される蒸発器のリブ上に直接形成させてもよい。
このようにして、蒸発器24は、A、B、C三つの部分、すなわち、少なくとも部分的な水の蒸発とリフォーメートの衝撃冷却とのためのコイル管部33に加え、コイル36、38によって構成される部分らに分割され、当該コイル36、38によって構成される部分では、水のさらなる大部分の完全な蒸発が、それぞれの触媒37、39での熱交換によってもたらされる。触媒37、39は、二段の後続リアクタを構成する。
蒸発器の排出口は、上向配管41を介して圧力制御バルブ42と接続され、当該圧力制御バルブは、蒸発器24内の圧力をそこを通る流れに関係なく一定に保持する。圧力制御バルブ42によって放出された蒸気は、噴射ポンプ44の噴射ノズルコネクタ43まで導かれ、その吸込みコネクタ45は、燃料供給ラインに接続される。その排出口は、蒸気と燃料の混合物を供給ライン7に供給する。
給水コネクタ28は、給水ポンプ46によって給水を提供される。給水ポンプは、温度センサー48を用いて検出された触媒12の温度に基づいて、触媒12の温度が一定に保たれるように、制御機器47によって制御されるか又は調整される。バーナと燃料電池のための空気所要量は、エネルギー供給PCH4、故に給水量に比例するので、空気ブロワ49の調整比は、制御機器47によって指定される給水ポンプ46の調整比を単純な方法で追従することができる。
空気と燃焼用ガスとは、ライン21、22を介して供給される。燃焼電池のアノードからの残留ガスを、燃焼用ガスとして用いることができる。
リフォーメートは、燃焼電池52のアノード入口に導かれる。アノードによって発生させられた残留ガスは、ライン53を介して予備加熱装置20に導かれる。ブロワ49は、燃料電池のカソードと予備加熱装置20とに空気を運ぶ。
今まで既述された蒸気改質装置は、以下のように操作される。
図2から4について言及する。ここで、曲線の分岐Iを用いて、図は、ライン21、22を介して供給されるガス(すなわち、空気と燃焼ガス)の温度を図解する。曲線の分岐IIは、逆流で外に導かれる排出ガスの排出ガス温度を図解する。描かれた温度は、図4に図解される蒸気改質装置1、特にその熱回収器(recouperator)における温度プロファイルを反映する。図3における曲線の輪形状分岐IIIは、フレームレス酸化作用の過程における燃焼室15内の温度を示す。示されているように、ガスは、燃焼室15を通っていくつかの周回を実行する。見て取ることができるように、例えば150℃の排出ガス温度で、およそ800℃まで空気とガスとの予備加熱を達成することが可能である。
図2における曲線は、改質されるべきガス及び既に改質されたガスの温度プロファイルを示す。曲線の分岐IVは、給水予備加熱器であるのと同時に水改質逆流冷却器であるコイル管部29における給水の加熱を示す。圧力を受け、予備加熱された給水は、100℃よりもわずかに高い温度で蒸発器24に導かれる。最初に、これは、曲線の下側の水平分岐Vによって象徴される。予備加熱された給水は、VI点で蒸発器に入る。それは、コイル管部33で蒸発温度に至り(曲線VIII)、その後、蒸発器24全体を通過する。当該蒸発器で、給水はゆっくりと蒸発する。この途中で、給水は、例えば曲線の水平分岐VIIIによって図解されるような200℃の蒸発温度に保持される。加熱配管と同じように、配管蒸発器24は、後続リアクタのために均一の温度に設定される。蒸発温度Tを越えない。蒸発器温度の大きさは、圧力制御バルブ42における蒸発器圧力を用いて設定される。
図2にしたがう温度プロファイルは、負荷変動の場合でさえ、特に最終段階であっても小幅な範囲内で保持される。後続反応の選択性は、このようにして保持される。最終後続リアクタ段階において設定される温度は、ここでは、圧力制御単独でもたらされる。
発生した蒸気は、蒸発器24から噴射ポンプ44に達する。噴射ポンプは、蒸気/燃料比を噴射ノズル直径と混合ノズル直径との間の比を用いて固定する。噴射ポンプ44は、その吸込みコネクタ45を介して所望の燃料量を吸引し、蒸気とそれを混合する。プロセスにおいて、蒸気温度は、最初わずかに降下し(図2で曲線の分岐IX)、そこで、混合された燃焼ガスの温度は、突然に上昇する(曲線の分岐X)。その後、温度は、供給コネクタ8に達するまでゆっくりと上昇する(曲線の分岐XI)。触媒12において、温度曲線は、温度Tに達するまで分岐XIIにしたがって増加し続ける。温度Tは、温度センサ48によって検出され、給水を調量することによって一定に調整される。触媒12によって生成されたリフォーメートは、この温度でリアクタ9を離れる。蒸発器24の第一部分(コイル管部33)にぶつかると、リフォーメートは、A部のように衝撃冷却される(図2で曲線の分岐XIII)。
その後、冷却されたリフォーメートは、触媒37と39に達する。そこで、一酸化炭素転換のための後続反応が行われる。正確な温度制御は、あまりに大量なメタンの発生、特に存在している二酸化炭素部分のメタンの発生を防止する。
今まで既述した蒸気改質装置1は、本質的に安定して運転される。増加させられる電気出力Pelの減少は、アノードからの残留ガスのカロリー値を悪化させる。かくして、温度センサ49での温度が低下する場合は、制御機器は、給水搬送を、故に蒸気生成とリフォーメート生成とを増加させる。アノードからの残留ガスの結果として生じる増加は、燃焼室15で燃焼出力を増加させる。このように、蒸気改質装置1は、負荷に対する自動整合を実施する。
実際に具体化された蒸気改質装置1は、以下の特性値を達成した。
Figure 2007527842
Figure 2007527842
新規な改質装置の実施例
外形寸法:L=0.6m、D=0.3m
プロセスガス:カロリー値10kWh/mの天然ガス 1m/h
水:15barで2.5kg/h(=蒸気3m/h、S/C=3)
加熱ガス:カロリー値10kWh/mの天然ガス 0.41m/h
リフォーメート:カロリー値3kWh/mの水素 4m/h
効率eta=85%
アノードからの残留ガスで加熱する場合(メタン生成の間に形成されたメタンを含むリフォーメートからの水素の25%):
利用可能な水素:カロリー値3kWh/m 水素 2.7m/h
効率eta=81%
作用させることのできるリフォーメートの損失は、それぞれΔT(ΔTは壁温度と外気温度との間の差である)、ΔT及びΔT(図2参照)に比例する。更に、それらは、リフォーメートにおける過剰な蒸気の作用であり、当該過剰蒸気は、すすの出ない改質とシフト反応にとって必要である。
新規なコンパクト蒸気改質装置1は、天然ガス又は他の燃料の蒸気改質を一つの機器に組み合わせ、その後の一酸化炭素の清浄化乃至取り除きを含む。制御された触媒の一酸化炭素清浄化は、後続リアクタ37、39、39aで慎重な温度制御によって達成される。温度制御は、蒸発器24の圧力制御運転を用いて可能となる。
付属された燃料タンクを備えたコンパクト蒸気改質装置を概略図で示す。 グラフ形態でプロセスガスの温度プロファイルを示す。 グラフ形態で加熱ガスの温度プロファイルを示す。 コンパクト蒸気改質装置を、図2、3に記載のグラフに対して、その作業区間の配置において概略縦方向断面で示す。
符号の説明
1 コンパクト蒸気改質装置
9 リアクタ
10 環状チャンバー
16 バーナ
20 予備加熱装置
37 後続リアクタ
39 後続リアクタ
39a 後続リアクタ
24 蒸発器
29 逆流冷却器
42 圧力調整器
44 噴射ポンプ
48 温度センサー
49 ブロワ
52 燃料電池

Claims (19)

  1. コンパクト蒸気改質装置(1)にして、
    バーナ(16)を有し、
    バーナ(16)によって加熱され、且つ、燃料と水蒸気からリフォーメートを発生させるために用いられるリアクタ(9)を有し、
    排出ガス熱を回収する間に、供給空気及び/又は供給燃料を予備加熱するための予備加熱装置(20)であって、バーナ(16)に接続され、その熱回収比(ΔT/ΔT)は、0.5よりも大きい予備加熱装置(20)を有し、
    予備加熱装置(20)を取り囲む環状チャンバー(10)であって、それを通してリフォーメートが流れ、且つ、外部に向かって熱的に断熱する環状チャンバー(10)を有し、
    圧力下で水蒸気の発生のために用いられ、環状チャンバー(10)に配置される配管蒸発器(24)を有し、
    作り出されたリフォーメートの一酸化炭素部分の大規模な除去のための後続リアクタ(37、39、39a)であって、環状チャンバーにまた配置され、水が流れる配管蒸発器(24)と熱的に関連する後続リアクタ(37、39、39a)を有する、
    コンパクト蒸気改質装置。
  2. リフォーメートと水が、同一流れ方向で後続リアクタ(37、39、39a)と配管蒸発器(24)とを通って流れることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  3. 水/リフォーメート逆流冷却器(29)が、配管蒸発器(24)の入口側と後続リアクタ(37、39、39a)の出口側とに接続されることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  4. 後続リアクタ(37、39、39a)が、シフト触媒(37)及び/又はメタン発生触媒(39)及び/又は後続酸化触媒(39a)を含むことを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  5. 配管蒸発器(24)が、耐圧コイル管として構成され、当該コイル管は、後続反応を促進するための触媒(37、39、39a)が配置されるコイル空間を規定することを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  6. 配管蒸発器(24)が耐圧リブ付き配管として具体化されることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  7. 圧力調整器(42)が、配管蒸発器(24)の出口に接続されることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  8. 圧力調整器(42)は、蒸発配管(24)中の水の蒸発温度が、130℃〜280℃の間の温度に設定されるような圧力に調整することを特徴とする請求項7に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  9. 配管蒸発器(24)中の物質の流れは、後続リアクタ(37、39、39a)と熱的に関連する領域で、液層を含むことを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  10. 噴射ポンプ(44)は、配管蒸発器(24)と接続され、当該噴射ポンプは、吸込みによって燃料を添加することと、リアクタ(9)に供給するための水蒸気/燃料混合物を生成することとのために用いられることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  11. 噴射ポンプ(44)は、無調整噴射ポンプであることを特徴とする請求項10に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  12. リアクタ(9)は、温度センサー(48)と接続され、当該センサーは、温度が低下した場合に給水供給が増加するように、配管蒸発器(24)の給水供給に作用するために用いられ、逆もまた同様に用いられることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  13. 温度センサー(48)が、燃焼空気をバーナ(16)に供給するためのブロワ(49)を制御することを特徴とする請求項12に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  14. バーナ(16)は、接続された燃料電池(52)のアノードから残留ガスを少なくとも部分的に供給されることを特徴とする請求項1に記載のコンパクト蒸気改質装置。
  15. 圧力下で水蒸気を発生させるための蒸発器(24)と蒸発器(24)に接続される噴射ポンプ(44)とを有する蒸気改質装置を用いて燃料の蒸気改質をするための方法において、蒸発器(24)で生成された蒸気が、推進体として噴射ポンプ(44)に供給され、吸込みによって燃料を添加することを用いて、リアクタ(9)へ供給するために、水蒸気/燃料混合物が生成される方法。
  16. 蒸発器(24)は、後続リアクタ(37、39、39a)との熱接触によって加熱され、当該後続リアクタ(37、39、39a)は、生成されたリフォーメートの一酸化炭素部分の大規模な除去のために用いられることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 蒸発器(24)の運転は、その圧力の調整を用いて行われることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 蒸発器圧力は、蒸発器(24)の運転の間一定に保持されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 蒸発器(24)の出力調整は、蒸発器(24)に供給される給水量を調整することを用いて行われることを特徴とする請求項15に記載の方法。
JP2007502236A 2004-03-06 2005-03-02 コンパクト蒸気改質装置 Expired - Fee Related JP4857258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004010910.9 2004-03-06
DE102004010910A DE102004010910B4 (de) 2004-03-06 2004-03-06 Kompaktdampfreformer
PCT/EP2005/002194 WO2005084771A2 (de) 2004-03-06 2005-03-02 Kompaktdampfreformer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007527842A true JP2007527842A (ja) 2007-10-04
JP4857258B2 JP4857258B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=34877449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502236A Expired - Fee Related JP4857258B2 (ja) 2004-03-06 2005-03-02 コンパクト蒸気改質装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7608120B2 (ja)
EP (2) EP1732658B1 (ja)
JP (1) JP4857258B2 (ja)
KR (1) KR101202605B1 (ja)
CN (1) CN100556527C (ja)
CA (1) CA2557265C (ja)
DE (1) DE102004010910B4 (ja)
WO (1) WO2005084771A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100599735B1 (ko) 2004-11-29 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지 시스템 및 개질기
JP2007091584A (ja) 2005-09-27 2007-04-12 Samsung Sdi Co Ltd 燃料改質装置
DE102006039039A1 (de) * 2006-05-23 2007-11-29 Zentrum für Brennstoffzellen-Technik GmbH Verfahren zum Aufheizen einer Katalysatorstufe sowie Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
JP5130684B2 (ja) * 2006-09-27 2013-01-30 カシオ計算機株式会社 反応装置及び電子機器
DE102006047493B4 (de) * 2006-10-05 2010-01-07 Ws Reformer Gmbh Brennstoffzellensystem und Verfahren zur Erzeugung von Strom und Wärme aus flüssigen und gasförmigen Brennstoffen
EP1995516B1 (de) * 2007-05-23 2010-06-02 WS-Wärmeprozesstechnik GmbH Rekuperatorbrenner mit abgeflachten Wärmetauscherrohren
US9188086B2 (en) 2008-01-07 2015-11-17 Mcalister Technologies, Llc Coupled thermochemical reactors and engines, and associated systems and methods
US8561598B2 (en) * 2008-01-07 2013-10-22 Mcalister Technologies, Llc Method and system of thermochemical regeneration to provide oxygenated fuel, for example, with fuel-cooled fuel injectors
US8441361B2 (en) 2010-02-13 2013-05-14 Mcallister Technologies, Llc Methods and apparatuses for detection of properties of fluid conveyance systems
EP2519342B1 (en) 2009-12-30 2018-10-24 Hysytech S.r.l. Endothermic reaction unit and steam reforming device comprising this reaction unit
CN102906012A (zh) * 2010-02-13 2013-01-30 麦卡利斯特技术有限责任公司 用于生产基于氢的燃料和结构元件的具有压力和热量传递部件的反应器容器以及相关的系统和方法
WO2011100699A2 (en) 2010-02-13 2011-08-18 Mcalister Roy E Reactor vessels with transmissive surfaces for producing hydrogen-based fuels and structural elements, and associated systems and methods
JP2013527828A (ja) * 2010-03-31 2013-07-04 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 水素/合成ガス発生装置
US8920732B2 (en) 2011-02-15 2014-12-30 Dcns Systems and methods for actively controlling steam-to-carbon ratio in hydrogen-producing fuel processing systems
DE102011013026A1 (de) 2011-03-04 2012-09-06 Dbi - Gastechnologisches Institut Ggmbh Freiberg Verfahren und Anordnung zur Dampfreformierung kohlenwasserstoffhaltiger Gase
US9302681B2 (en) 2011-08-12 2016-04-05 Mcalister Technologies, Llc Mobile transport platforms for producing hydrogen and structural materials, and associated systems and methods
US8734546B2 (en) 2011-08-12 2014-05-27 Mcalister Technologies, Llc Geothermal energization of a non-combustion chemical reactor and associated systems and methods
US8911703B2 (en) 2011-08-12 2014-12-16 Mcalister Technologies, Llc Reducing and/or harvesting drag energy from transport vehicles, including for chemical reactors, and associated systems and methods
US8821602B2 (en) 2011-08-12 2014-09-02 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for providing supplemental aqueous thermal energy
WO2013025659A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Reducing and/or harvesting drag energy from transport vehicles, includings for chemical reactors, and associated systems and methods
US9039327B2 (en) 2011-08-12 2015-05-26 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for collecting and processing permafrost gases, and for cooling permafrost
CN103857873A (zh) 2011-08-12 2014-06-11 麦卡利斯特技术有限责任公司 从水下来源除去和处理气体的系统和方法
US8926719B2 (en) 2013-03-14 2015-01-06 Mcalister Technologies, Llc Method and apparatus for generating hydrogen from metal
US20150285534A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-08 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Solar collector with optimal profile for energy distribution on a tubular receiver
CN104226206A (zh) * 2014-07-28 2014-12-24 河北新启元能源技术开发股份有限公司 一种利用有机溶剂冲洗反应器的降压差装置
DE102015120106A1 (de) * 2015-11-19 2017-05-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung der Zündeigenschaft eines Brennstoffs
DE102016105492A1 (de) 2016-03-23 2017-09-28 Karlsruher Institut für Technologie Reaktor zur Herstellung von Synthesegas
DE102016208843A1 (de) * 2016-05-23 2017-11-23 Siemens Aktiengesellschaft Reaktor mit einer Strahlpumpe und Verfahren zum Erhöhen des Drucks eines Reaktanden mit einer Strahlpumpe
CN106025448A (zh) * 2016-07-15 2016-10-12 郑州佛光发电设备有限公司 一种液路内置紧凑型铝空燃料电池单体
KR101866500B1 (ko) * 2016-11-14 2018-07-04 한국에너지기술연구원 일산화탄소 제거부를 포함한 수소제조 반응기
CN106365118B (zh) * 2016-11-15 2018-09-14 晋城市阿邦迪能源有限公司 带有co净化及温度监控功能的甲醇重整反应室
US11480364B2 (en) * 2017-11-28 2022-10-25 Anderson Industries, Llc Flameless heater system to generate heat and humidity
US11026791B2 (en) 2018-03-20 2021-06-08 Medtronic Vascular, Inc. Flexible canopy valve repair systems and methods of use
US11285003B2 (en) 2018-03-20 2022-03-29 Medtronic Vascular, Inc. Prolapse prevention device and methods of use thereof
KR20220100350A (ko) 2021-01-08 2022-07-15 엘지전자 주식회사 개질기
KR20220100351A (ko) 2021-01-08 2022-07-15 엘지전자 주식회사 개질기
FR3129608A1 (fr) * 2021-11-30 2023-06-02 Naval Group Structure de reformeur
CN115650165B (zh) * 2022-11-15 2024-04-12 中国科学院大连化学物理研究所 一种配合燃料电池制氢重整器使用的燃料蒸发腔室结构

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834909B1 (ja) * 1970-12-31 1983-07-29 United Technologies Corp
JPS5981416A (ja) * 1982-11-01 1984-05-11 Yoshimitsu Sumiyoshi 水蒸気改質方法並びにその装置
JPS6270202A (ja) * 1985-09-19 1987-03-31 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池用の燃料改質装置
JPH09241002A (ja) * 1996-03-11 1997-09-16 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置の燃料改質器
JPH10223244A (ja) * 1997-02-03 1998-08-21 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置
JP2000510526A (ja) * 1997-10-15 2000-08-15 ノースウエスト・パワー・システムズ・エルエルシー 内部水素精製を随伴するスチームリホーマー
WO2000063114A1 (fr) * 1999-04-20 2000-10-26 Tokyo Gas Co., Ltd. Reformeur cylindrique monotube et procede pour faire fonctionner ledit reformeur
JP2000516902A (ja) * 1996-08-26 2000-12-19 アーサー ディー.リトル,インコーポレイティド 炭化水素燃料を水素ガスと二酸化炭素に転化する方法及び装置
JP2002104806A (ja) * 2000-07-25 2002-04-10 Fuji Electric Co Ltd 燃料改質器およびそれを用いた燃料電池発電装置
JP2002543033A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 ヌーベラ ヒューエル セルズ 一体化されたシフト床、優先酸化反応装置、補助反応装置及び装置制御機構を有する自己熱交換式改質装置
JP2004031280A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Ebara Ballard Corp 燃料処理装置、燃料電池発電システム、燃料処理方法及び燃料電池発電方法
JP2004059415A (ja) * 2002-06-03 2004-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料改質器及び燃料電池発電システム
JP2004288434A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Nippon Oil Corp 水素製造装置および燃料電池システム
JP2004531447A (ja) * 2001-04-19 2004-10-14 ヴェーエス リフォーマー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンパクトな蒸気リフォーマー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9403198D0 (en) * 1994-02-19 1994-04-13 Rolls Royce Plc A solid oxide fuel cell stack
USRE39675E1 (en) * 1996-06-28 2007-06-05 Matsushita Electric Works, Ltd. Reforming apparatus for making a co-reduced reformed gas
US6537352B2 (en) * 1996-10-30 2003-03-25 Idatech, Llc Hydrogen purification membranes, components and fuel processing systems containing the same
DE19721630C1 (de) * 1997-05-23 1999-02-11 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zur Reformierung von Kohlenwasserstoffe enthaltenden Edukten
CA2345966C (en) * 1998-10-14 2003-04-01 Idatech Llc Fuel processing system
DE19907665C2 (de) 1999-02-23 2003-07-31 Ballard Power Systems Vorrichtung zur Ausnutzung von bei einer katalytischen Reaktion enstehender Wärme
US6641625B1 (en) * 1999-05-03 2003-11-04 Nuvera Fuel Cells, Inc. Integrated hydrocarbon reforming system and controls
DE19954871A1 (de) * 1999-09-07 2001-03-15 Caloric Anlagenbau Gmbh Verfahren zur Wasserstofferzeugung

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834909B1 (ja) * 1970-12-31 1983-07-29 United Technologies Corp
JPS5981416A (ja) * 1982-11-01 1984-05-11 Yoshimitsu Sumiyoshi 水蒸気改質方法並びにその装置
JPS6270202A (ja) * 1985-09-19 1987-03-31 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池用の燃料改質装置
JPH09241002A (ja) * 1996-03-11 1997-09-16 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置の燃料改質器
JP2000516902A (ja) * 1996-08-26 2000-12-19 アーサー ディー.リトル,インコーポレイティド 炭化水素燃料を水素ガスと二酸化炭素に転化する方法及び装置
JPH10223244A (ja) * 1997-02-03 1998-08-21 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置
JP2000510526A (ja) * 1997-10-15 2000-08-15 ノースウエスト・パワー・システムズ・エルエルシー 内部水素精製を随伴するスチームリホーマー
WO2000063114A1 (fr) * 1999-04-20 2000-10-26 Tokyo Gas Co., Ltd. Reformeur cylindrique monotube et procede pour faire fonctionner ledit reformeur
JP2002543033A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 ヌーベラ ヒューエル セルズ 一体化されたシフト床、優先酸化反応装置、補助反応装置及び装置制御機構を有する自己熱交換式改質装置
JP2002104806A (ja) * 2000-07-25 2002-04-10 Fuji Electric Co Ltd 燃料改質器およびそれを用いた燃料電池発電装置
JP2004531447A (ja) * 2001-04-19 2004-10-14 ヴェーエス リフォーマー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンパクトな蒸気リフォーマー
JP2004059415A (ja) * 2002-06-03 2004-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料改質器及び燃料電池発電システム
JP2004031280A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Ebara Ballard Corp 燃料処理装置、燃料電池発電システム、燃料処理方法及び燃料電池発電方法
JP2004288434A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Nippon Oil Corp 水素製造装置および燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005084771A2 (de) 2005-09-15
CA2557265A1 (en) 2005-09-15
JP4857258B2 (ja) 2012-01-18
EP1732658A2 (de) 2006-12-20
EP1732658B1 (de) 2011-09-14
CA2557265C (en) 2012-10-30
DE102004010910A1 (de) 2005-09-22
US7608120B2 (en) 2009-10-27
US20070006529A1 (en) 2007-01-11
KR20070019986A (ko) 2007-02-16
KR101202605B1 (ko) 2012-11-19
CN1980732A (zh) 2007-06-13
DE102004010910B4 (de) 2006-10-26
CN100556527C (zh) 2009-11-04
WO2005084771A3 (de) 2005-12-01
EP2070591A2 (de) 2009-06-17
EP2070591A3 (de) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4857258B2 (ja) コンパクト蒸気改質装置
JP6759256B2 (ja) 液体改質可能燃料を改質する方法、及び液体改質可能燃料をスチーム改質する方法
US7658078B2 (en) System for reforming heavy oil, method therefor, and combined cycle power system
JP4541646B2 (ja) コンパクトな蒸気リフォーマー
RU2411075C2 (ru) Компактный риформинг-реактор
EP1840997B1 (en) Method of starting solid oxide fuel cell system
US6835354B2 (en) Integrated reactor
RU2415073C2 (ru) Компактный реактор реформинга
CN115768718A (zh) 用于氨的热分解的工艺及用于执行所述工艺的反应器
JP2004149403A (ja) 水素発生装置及び燃料電池発電システム
EP0247384B1 (en) Reformer
JPH11278806A (ja) 燃料電池プラント
KR20190059638A (ko) 국부 가열을 위한 고함수율 연료용 촉매연소기
KR20160045738A (ko) 탄화수소 및 알코올 개질 시스템용 다관식 개질기 및 이를 포함하는 탄화수소 및 알코올 개질 시스템, 및 관련 방법
CN211920873U (zh) 一种快速启动的甲醇水重整制氢系统
US8221692B2 (en) Radiative heat transfer via fins in a steam reformer
JP2006348220A (ja) 重質油改質システム及び発電システム
CN118414300A (zh) 具有改进的启动特性的蒸汽重整系统
KR101816047B1 (ko) 개질기 운전 방법 및 시스템
KR20170003015A (ko) 과산화수소 수용액을 이용한 연료전지용 자열개질 반응기
CN116986552A (zh) 紧凑型蒸汽重整装置
JPS63289775A (ja) メタノ−ル改質器
Kim et al. Dynamics study for oscillatory temperature in methanol partial oxidation
JPH03208803A (ja) 水素原料改質装置
JPS63315501A (ja) メタノ−ル改質器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4857258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees