JP2007514854A - ポリマーナノ複合材料 - Google Patents
ポリマーナノ複合材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007514854A JP2007514854A JP2006545658A JP2006545658A JP2007514854A JP 2007514854 A JP2007514854 A JP 2007514854A JP 2006545658 A JP2006545658 A JP 2006545658A JP 2006545658 A JP2006545658 A JP 2006545658A JP 2007514854 A JP2007514854 A JP 2007514854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bis
- polycarbonate
- group
- polymer
- polyorganosiloxane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 0 COc1c(*)cc(*)cc1 Chemical compound COc1c(*)cc(*)cc1 0.000 description 4
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L69/00—Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/005—Reinforced macromolecular compounds with nanosized materials, e.g. nanoparticles, nanofibres, nanotubes, nanowires, nanorods or nanolayered materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/34—Silicon-containing compounds
- C08K3/346—Clay
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/10—Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2369/00—Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2383/00—Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
- C08J2383/10—Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/0091—Complexes with metal-heteroatom-bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/17—Amines; Quaternary ammonium compounds
- C08K5/19—Quaternary ammonium compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/36—Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/49—Phosphorus-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L69/00—Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
- C08L69/005—Polyester-carbonates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
【選択図】 なし
Description
式中、R1は各々独立に水素又はヒドロカルビル基であり、Zは窒素、リン又は酸素であり、fはZの原子価を表す整数であり、R2は有機基で、Xは一価陰イオンである。Xの適当な例としては、塩素、臭素、フッ素、酢酸イオンなどがある。
式中、Mはケイ素、チタン及びジルコニウムから選択される第IV族元素であり、R9及びR10は各々独立に有機基を示し、nは0〜約2の値を有する。用語「有機基」は、炭素及び水素を含有するあらゆる種類の有機基、そしてさらにヘテロ原子、例えば酸素、窒素、硫黄、リン、ホウ素、アルミニウムなどを含有する有機基を包含する。一実施形態では、第IV族元素はケイ素、チタン及びジルコニウムからなる群から選択される。式(V)を満たす有機ゲルマニウム及び有機錫化合物も使用できる。このような有機金属化合物は当業界で周知の種々の方法で製造できる。膨大な一群のこの種の有機金属化合物が当業界で公知である。式(V)の有機ケイ素化合物の例としては、特に限定されないが、対称及び非対称な置換テトラアルキルオルトシリケート、テトラアルキルオルトチタネート、及びテトラアルキルオルトジルコネートが挙げられる。オルトシリケート群の化合物の例としては、特に限定されないが、テトラエチルオルトシリケート、テトラ(n−プロピル)オルトシリケート、テトライソプロピルオルトシリケート、テトラブチルオルトシリケート、テトラキス(ジメチルシリル)オルトシリケート、テトラフェニルオルトシリケート、テトラエチルオルトチタネート、テトラメチルオルトチタネート、テトライソプロピルオルトチタネート、トリメチルアルミネート、トリエチルアルミネート、トリ(n−プロピル)アルミネート、トリ(イソプロピル)アルミネート、トリ(n−ブチル)アルミネート、トリ(sec−ブチル)アルミネート、トリ(tert−ブチル)アルミネート、テトラメチルジルコネート、テトラエチルジルコネート及びテトラプロピルジルコネートが挙げられる。別の実施形態では、テトラアルキルオルトシリケート、テトラアルキルオルトチタネート及びテトラアルキルオルトジルコネートは、ヒドロキシ基などの他の官能基を有していてもよく、その例としては、テトラキス(2−ヒドロキシエチル)オルトシリケート、テトラキス(2−ヒドロキシプロピル)オルトシリケートなどがある。このような化合物の2種以上の混合物も使用できる。実施形態によっては、有機基R9及び/又はR10がシロキサン部分を含有する。
別の好適な実施形態では、ポリマーナノ複合材料は、本質的に、熱可塑性樹脂ナノ複合材料の全重量を基準にして、約20重量%以下の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約40000〜約60000ダルトンの重量平均分子量を有するポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体、約55重量%以上の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約30000〜約80000ダルトンの重量平均分子量を有するビスフェノールAホモポリカーボネート、約10重量%以下のモンモリロナイト、約20重量%以下の低重量平均分子量ポリカーボネートポリマー、及び約5重量%以下の層剥離剤からなり、前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体が、式(XI)で表されるポリオルガノシロキサンブロックと、式(XII)で表されるポリカーボネートブロックを含有するブロック共重合体である。
本例は、重量平均分子量約8000の低分子量ヒドロキシ末端封鎖ビスフェノールAホモポリカーボネートの製造を説明する。手順は、本発明の先行技術として援用する米国特許第6143859号第6欄27〜42行に実施例2の一部として記載されている。
本例は、予想実施例1に記載した通りに製造した、重量平均分子量約8000ダルトンの低分子量ヒドロキシ末端封鎖ビスフェノールAホモポリカーボネートを用いて、ポリマーナノ複合材料成形組成物を製造するのに用いた手順全般を説明する。
Claims (44)
- 未処理フィロケイ酸塩、
層剥離剤、
膨潤剤及び
ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体
を含有するポリマーナノ複合材料。 - 前記層剥離剤が有機オニウム塩、IV族有機金属化合物、イミダゾリウム塩又はこれらの層剥離剤の組合せからなる群から選択される、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記有機オニウム塩が有機アンモニウム塩又は有機ホスホニウム塩を含有する、請求項2記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記IV族有機金属化合物が式(R9)nM(R10O)4−n(式中、Mはケイ素、チタン及びジルコニウムからなる群から選択される第IV族元素であり、R9及びR10は各々独立にC1−C12アルキル及びアリール基であり、nは0〜約2の値を有する。)で表される、請求項2記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記未処理フィロケイ酸塩が、アレバルダイト、アメサイト、ヘクトライト、フルオロヘクトライト、サポナイト、バイデライト、タルク、モンモリロナイト、スメクタイト、イライト、セピオライト、パリゴルスカイト、白雲母、ノントロナイト、スチーブンサイト、ベントナイト、マイカ、バーミキュライト、フルオロバーミキュライト、ハロイサイト、フッ素含有タルク及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記膨潤剤が、エポキシ化合物、低重量平均分子量ポリカーボネートポリマー、オリゴマー状ポリエステル、オリゴマー状ポリアミド、オリゴマー状ポリエーテル、オリゴマー状ポリエステルアミド、オリゴマー状ポリエーテルイミド、オリゴマー状ポリイミド、オリゴマー状ポリエステルカーボネート、フェノール系レゾール及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記エポキシ化合物が、モノマー状エポキシ化合物、オリゴマー状エポキシ化合物及びポリマー状エポキシ化合物からなる群から選択される、請求項6記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記低分子量ポリカーボネートポリマーの重量平均分子量がクロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約20000ダルトン以下である、請求項6記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記低分子量ポリカーボネートポリマーが、1種以上の芳香族ビスフェノール、1種以上の脂肪族ジオール、又は1種以上の芳香族ビスフェノールと1種以上の脂肪族ジオールの組合せから誘導される、請求項6記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記1種以上の芳香族ビスフェノールが、4,4′−(3,3,5−トリメチルシクロヘキシリデン)ジフェノール、4,4′−ビス(3,5−ジメチル)ジフェノール、1,1−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)シクロヘキサン、4,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘプタン、2,4′−ジヒドロキシジフェニルメタン、ビス(2−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4−ヒドロキシ−5−ニトロフェニル)メタン、ビス(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−3−メトキシフェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシ−2−クロロフェニル)エタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3−フェニル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−エチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−イソプロピルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5,3′,5′−テトラクロロ−4,4′−ジヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシルメタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルプロパン、2,4′−ジヒドロキシフェニルスルホン、2,6−ジヒドロキシナフタレン、ヒドロキノン、レゾルシノール、C1−3アルキル置換レゾルシノール、3−(4−ヒドロキシフェニル)−1,1,3−トリメチルインダン−5−オール、1−(4−ヒドロキシフェニル)−1,3,3−トリメチルインダン−5−オール、2,2,2′,2′−テトラヒドロ−3,3,3′,3′−テトラメチル−1,1′−スピロビ[1H−インデン]−6,6′−ジオール、1−メチル−1,3−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3−イソプロピルシクロヘキサン、1−メチル−2−(4−ヒドロキシフェニル)−3−[1−(4−ヒドロキシフェニル)イソプロピル]シクロヘキサン及びこれらの組合せ、並びにこれらのビスフェノール化合物の1種以上を含む組合せからなる群から選択される、請求項9記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記1種以上の脂肪族ジオールが1,4;3,6−ジアンヒドロ−D−グルシトールを含有する、請求項9記載のポリマーナノ複合材料。
- さらに溶剤を含有し、この溶剤が芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素又はハロゲン化炭化水素を含有する、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記溶剤がトルエン、キシレン、ジクロロメタン及び1,2−ジクロロエタンからなる群から選択される、請求項12記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体がブロック共重合体である、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。
- さらに1種以上の熱可塑性ポリマー又は熱硬化性ポリマーを含有する、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記1種以上の熱可塑性ポリマーが、1種以上のポリカーボネート、ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体、ポリエステル、ポリイミド、ポリアミド、ポリエーテルイミド、ポリアリーレンエーテル、オレフィン系ニトリル−ジエン−アルケニル芳香族化合物共重合体、オレフィン系ニトリル−アルケニル芳香族化合物−アクリレート共重合体、ポリスルホン、ポリアリーレンスルフィド、ポリオレフィン、及びこれらの熱可塑性ポリマーの組合せからなる群から選択される、請求項15記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記1種以上のポリカーボネートポリマーが次式のビスフェノール1種以上から誘導される構造単位を含有する、請求項16記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記1種以上のポリカーボネートポリマーが、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約20000〜約80000ダルトンの重量平均分子量を有する、請求項16記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体が、
次式のポリオルガノシロキサンブロック
次式のポリカーボネートブロック
を含有するブロック共重合体である、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。 - 前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体が、
次式のポリオルガノシロキサンブロック
次式のポリカーボネートブロック
を含有するブロック共重合体である、請求項1記載のポリマーナノ複合材料。 - 前記ポリカーボネートブロックが、4,4′−(3,3,5−トリメチルシクロヘキシリデン)ジフェノール、4,4′−ビス(3,5−ジメチル)ジフェノール、1,1−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)シクロヘキサン、4,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘプタン、2,4′−ジヒドロキシジフェニルメタン、ビス(2−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4−ヒドロキシ−5−ニトロフェニル)メタン、ビス(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−3−メトキシフェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシ−2−クロロフェニル)エタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3−フェニル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−エチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−イソプロピルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5,3′,5′−テトラクロロ−4,4′−ジヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシルメタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルプロパン、2,4′−ジヒドロキシフェニルスルホン、2,6−ジヒドロキシナフタレン、ヒドロキノン、レゾルシノール、C1−3アルキル置換レゾルシノール、3−(4−ヒドロキシフェニル)−1,1,3−トリメチルインダン−5−オール、1−(4−ヒドロキシフェニル)−1,3,3−トリメチルインダン−5−オール、2,2,2′,2′−テトラヒドロ−3,3,3′,3′−テトラメチル−1,1′−スピロビ[1H−インデン]−6,6′−ジオール、1−メチル−1,3−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3−イソプロピルシクロヘキサン、1−メチル−2−(4−ヒドロキシフェニル)−3−[1−(4−ヒドロキシフェニル)イソプロピル]シクロヘキサン及びこれらの組合せ、並びにこれらのビスフェノール化合物の1種以上を含む組合せからなる群から選択されるビスフェノール化合物から誘導される、請求項20記載のポリマーナノ複合材料。
- 前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体がクロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約20000〜約80000ダルトンの重量平均分子量を有する、請求項20記載のポリマーナノ複合材料。
- 請求項1記載のポリマーナノ複合材料を含有する成形物品。
- 前記成形物品はISO527法に準拠して測定した引張弾性率が、前記層剥離フィロケイ酸塩及び低重量平均分子量ポリカーボネートポリマーを含有しないこと以外は同様の成形物品に対して、約105%以上である、請求項24記載の成形物品。
- 前記成形物品はASTM D256法に準拠して11Jハンマーを用いて測定した延性破壊温度が、前記層剥離フィロケイ酸塩及び低重量平均分子量ポリカーボネートポリマーを含有しないこと以外は同様の成形物品に対して、約−20℃以上である、請求項24記載の成形物品。
- 前記成形物品はASTM D1238法に準拠して測定した溶融容積速度が、前記層剥離フィロケイ酸塩及び低重量平均分子量ポリカーボネートポリマーを含有しないこと以外は同様の成形物品に対して、約110%以上である、請求項24記載の成形物品。
- 約5重量%以下の未処理フィロケイ酸塩、
約15重量%以下の低重量平均分子量ポリカーボネートポリマー、
約2.5重量%以下の層剥離剤、
約25重量%以下の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約40000〜約60000ダルトンの重量平均分子量を有するポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体、及び
約50重量%以上の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約30000〜約80000ダルトンの重量平均分子量を有するビスフェノールAホモポリカーボネート
を含有するポリマーナノ複合材料。 - 1種以上の層剥離フィロケイ酸塩、低重量平均分子量ポリカーボネートポリマー及びポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体を含有するポリマーナノ複合材料を含有する物品であって、
前記物品が下記条件:
ISO527法に準拠して測定した引張弾性率が、前記層剥離フィロケイ酸塩及び低重量平均分子量ポリカーボネートポリマーを含有しないこと以外は同様の物品に対して、約105%以上である、
ASTM D256法に準拠して11Jハンマーを用いて測定した延性破壊温度が、約−20℃以上である、
ASTM D1238法に準拠して測定した溶融容積速度が、前記層剥離フィロケイ酸塩及び低重量平均分子量ポリカーボネートポリマーを含有しないこと以外は同様の成形物品に対して、約110%以上である、
の1以上を満たす、物品。 - 熱可塑性樹脂ナノ複合材料の全重量を基準にして、
約20重量%以下の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約40000〜約60000ダルトンの重量平均分子量を有するポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体、
約55重量%以上の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約30000〜約80000ダルトンの重量平均分子量を有するビスフェノールAホモポリカーボネート、
約10重量%以下のモンモリロナイト、
約20重量%以下の低重量平均分子量ポリカーボネートポリマー、及び
約5重量%以下の層剥離剤を含有し、
前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体が、
次式のポリオルガノシロキサンブロック
次式のポリカーボネートブロック
- 前記低重量平均分子量ポリカーボネートポリマーが、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約3000〜約8000ダルトンの重量平均分子量を有するビスフェノールAホモポリカーボネートである、請求項30記載のポリマーナノ複合材料。
- 熱可塑性樹脂ナノ複合材料の全重量を基準にして、
約20重量%以下の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約40000〜約60000ダルトンの重量平均分子量を有するポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体、
約55重量%以上の、クロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約30000〜約80000ダルトンの重量平均分子量を有するビスフェノールAホモポリカーボネート、
約10重量%以下のモンモリロナイト、
約20重量%以下の低重量平均分子量ポリカーボネートポリマー、及び
約5重量%以下の層剥離剤を含有し、
前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体が、
次式のポリオルガノシロキサンブロックと、
次式のポリカーボネートブロック
ポリマーナノ複合材料。 - 未処理フィロケイ酸塩を第1溶剤中で有機オニウム塩、IV族有機金属化合物及びイミダゾリウム塩からなる群から選択される層剥離剤と接触させ、
第1溶剤を蒸発させて層剥離フィロケイ酸塩を生成し、
前記層剥離フィロケイ酸塩を第2溶剤中で膨潤剤と接触させてオルガノクレイ生成物を生成し、
前記オルガノクレイ生成物をポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体を含む熱可塑性ポリマーと溶融ブレンドしてポリマーナノ複合材料を生成する
工程を含む、ポリマーナノ複合材料の製造方法。 - 前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体がポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体である、請求項33記載の方法。
- 前記ポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体が、
次式のポリオルガノシロキサンブロック
次式のポリカーボネートブロック
を含有する、請求項33記載の方法。 - 第1溶剤が水、水混和性脂肪族アルコール又はこれらの組合せを含有する、請求項33記載の方法。
- 第2溶剤が、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、脂肪族及び芳香族カルボニル含有化合物、ハロゲン化炭化水素及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項33記載の方法。
- 前記溶融ブレンドを約150℃〜約400℃の温度で行う、請求項33記載の方法。
- 前記膨潤剤が、エポキシ化合物、低重量平均分子量ポリカーボネートポリマー、オリゴマー状ポリエステル、オリゴマー状ポリアミド、オリゴマー状ポリエーテル、オリゴマー状ポリエステルアミド、オリゴマー状ポリエーテルイミド、オリゴマー状ポリイミド、フェノール系レゾール及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項33記載の方法。
- 前記低重量平均分子量ポリカーボネートポリマーの重量平均分子量がクロロホルム溶剤中ポリスチレン標準で測定して約20000ダルトン以下である、請求項33記載の方法。
- 前記熱可塑性ポリマーが、1種以上のポリカーボネート、ポリエステル、ポリイミド、ポリアミド、ポリエーテルイミド、ポリアリーレンエーテル、オレフィン系ニトリル−ジエン−アルケニル芳香族化合物共重合体、オレフィン系ニトリル−アルケニル芳香族化合物−アクリレート共重合体、ポリスルホン、ポリアリーレンスルフィド、ポリオレフィン、及びこれらの熱可塑性ポリマーの組合せからなる群から選択される、請求項33記載の方法。
- 前記1種以上のポリカーボネートがポリオルガノシロキサン−ポリカーボネートブロック共重合体以外である、請求項41記載の方法。
- 請求項33記載の方法で製造したポリマーナノ複合材料を含有する物品。
- さらに、前記オルガノクレイ生成物から第2溶剤を蒸発させて、本質的に溶剤を含まないオルガノクレイ生成物を生成し、
この本質的に溶剤を含まないオルガノクレイ生成物をポリオルガノシロキサン−ポリカーボネート共重合体を含む熱可塑性ポリマーと溶融ブレンドしてポリマーナノ複合材料を生成する
工程を含む、請求項33記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/741,361 US20050137310A1 (en) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | Polymer nanocomposites and methods for their preparation |
PCT/US2004/038663 WO2005061623A2 (en) | 2003-12-19 | 2004-11-18 | Polymer nanocomposites and methods for their preparation |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007514854A true JP2007514854A (ja) | 2007-06-07 |
Family
ID=34678129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006545658A Withdrawn JP2007514854A (ja) | 2003-12-19 | 2004-11-18 | ポリマーナノ複合材料 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050137310A1 (ja) |
EP (1) | EP1697465B1 (ja) |
JP (1) | JP2007514854A (ja) |
CN (1) | CN1918235A (ja) |
AT (1) | ATE386068T1 (ja) |
DE (1) | DE602004011823T2 (ja) |
ES (1) | ES2298863T3 (ja) |
WO (1) | WO2005061623A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008514748A (ja) * | 2004-09-27 | 2008-05-08 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 組成物およびそれからのナノコンポジットの作製方法 |
JP2014125584A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Toyota Central R&D Labs Inc | ポリカーボネート系複合材料 |
JP2019519643A (ja) * | 2016-06-03 | 2019-07-11 | コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag | マトリックス材料としての特定のコポリカーボネートを含む多層複合材料 |
US10669375B2 (en) | 2016-10-20 | 2020-06-02 | Lg Chem Ltd. | Copolycarbonate and composition comprising the same |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050215693A1 (en) * | 2004-03-29 | 2005-09-29 | Xiaorong Wang | Clay modified rubber composition and a method for manufacturing same |
JP2005320469A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Idemitsu Kosan Co Ltd | ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
US7329702B2 (en) | 2004-09-27 | 2008-02-12 | 3M Innovative Properties Company | Composition and method of making the same |
US20060205856A1 (en) * | 2004-12-22 | 2006-09-14 | Williamson David T | Compositions of polyesters and sepiolite-type clays |
CN100465226C (zh) * | 2005-09-06 | 2009-03-04 | 中国科学院化学研究所 | 一种聚酯/纤维状粘土纳米复合材料及其制备方法与应用 |
US8398306B2 (en) | 2005-11-07 | 2013-03-19 | Kraft Foods Global Brands Llc | Flexible package with internal, resealable closure feature |
EP1818360B1 (en) * | 2006-02-13 | 2009-10-07 | Council of Scientific and Industrial Research | Polymer exfoliated phyllosilicate nanocomposite compositions and a process for the preparation thereof |
US7619056B2 (en) * | 2006-06-02 | 2009-11-17 | New Jersey Institute Of Technology | Thermoset epoxy polymers from renewable resources |
US7935184B2 (en) * | 2006-06-19 | 2011-05-03 | Bridgestone Corporation | Method of preparing imidazolium surfactants |
US8030400B2 (en) * | 2006-08-01 | 2011-10-04 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Thermoplastic polycarbonate compositions with improved chemical and scratch resistance |
US8871865B2 (en) * | 2006-08-01 | 2014-10-28 | Sabic Global Technologies B.V. | Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions |
US20080081865A1 (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-03 | Amit Biswas | Method of making polycarbonate nanocomposites |
US7524919B2 (en) * | 2006-09-29 | 2009-04-28 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Polycarbonate-polysiloxane copolymers, method of making, and articles formed therefrom |
US20080167414A1 (en) * | 2006-09-29 | 2008-07-10 | Amit Biswas | Polycarbonate composition comprising nanomaterials |
US20080081895A1 (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-03 | General Electric Company | Polycarbonate-polysiloxane copolymers, method of making, and articles formed therefrom |
US7709581B2 (en) * | 2006-09-29 | 2010-05-04 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Polycarbonate-polysiloxane copolymer compositions and articles formed therefrom |
US20080119619A1 (en) * | 2006-11-16 | 2008-05-22 | General Electric Company | Thermoplastic composition, method of making, and articles formed therefrom |
US20080118729A1 (en) * | 2006-11-16 | 2008-05-22 | General Electric Company | Thermoplastic composition, method of making, and articles formed therefrom |
WO2008147473A1 (en) * | 2007-05-31 | 2008-12-04 | New Jersey Institute Of Technology | Thermoset epoxy polymers from renewable resources |
US9232808B2 (en) | 2007-06-29 | 2016-01-12 | Kraft Foods Group Brands Llc | Processed cheese without emulsifying salts |
US8173761B2 (en) * | 2007-08-06 | 2012-05-08 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Polycarbonate nanocomposites |
US20090170998A1 (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-02 | Deval Gupta | Silicon carbide containing thermoplastic compositions, method of preparing, and articles comprising the same |
US20090186966A1 (en) * | 2008-01-22 | 2009-07-23 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Thermoplastic polyestercarbonate composition |
US20100056693A1 (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-04 | Sreepadaraj Karanam | Process for Synthesis of Imidazolium and Benzimidazolium Surfactants and their use in Clays and Nanocomposites |
JP5384923B2 (ja) * | 2008-12-05 | 2014-01-08 | 国立大学法人九州大学 | 高分子系ナノコンポジットの製造方法及び該製造方法によって形成された難燃性高分子系ナノコンポジット |
NZ591354A (en) | 2010-02-26 | 2012-09-28 | Kraft Foods Global Brands Llc | A low-tack, UV-cured pressure sensitive acrylic ester based adhesive for reclosable packaging |
ES2739703T3 (es) | 2010-02-26 | 2020-02-03 | Intercontinental Great Brands Llc | Envase que tiene un fijador de cierre reutilizable adhesivo y métodos para este |
CN102532597B (zh) * | 2010-12-24 | 2014-01-08 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种埃洛石/蒙脱土复合粉末及其制备方法和应用 |
DE102012015958A1 (de) | 2012-08-11 | 2014-02-13 | Plasma Technology Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Mischung aus Kunststoffpolymeren mit fein verteilten anorganischen Füllstoffen |
DE102012023428A1 (de) | 2012-11-29 | 2014-06-05 | Plasma Technology Gmbh | Verfahren zur Trocknung von mit UV-Lacken lackierten Bauteilen mit UV-Strahlen |
CN104693772A (zh) * | 2015-03-04 | 2015-06-10 | 安徽科聚新材料有限公司 | 一种玻纤云母混合增强聚碳酸酯材料及其制备方法 |
CN105197754A (zh) * | 2015-10-19 | 2015-12-30 | 江苏海迅铁路器材集团股份有限公司 | 一种复合材料电梯梯级 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4814658B1 (ja) * | 1969-07-07 | 1973-05-09 | ||
US3686355A (en) * | 1970-05-08 | 1972-08-22 | Gen Electric | Shaped composition of polymer and surface modifying block copolymer additive and method |
JPH08302062A (ja) * | 1995-05-02 | 1996-11-19 | Natl Inst For Res In Inorg Mater | 無機質フィラー含有樹脂組成物の製造方法 |
US5578672A (en) * | 1995-06-07 | 1996-11-26 | Amcol International Corporation | Intercalates; exfoliates; process for manufacturing intercalates and exfoliates and composite materials containing same |
US6262162B1 (en) * | 1999-03-19 | 2001-07-17 | Amcol International Corporation | Layered compositions with multi-charged onium ions as exchange cations, and their application to prepare monomer, oligomer, and polymer intercalates and nanocomposites prepared with the layered compositions of the intercalates |
US6143859A (en) * | 1999-08-09 | 2000-11-07 | General Electric Company | Copolycarbonate preparation by solid state polymerization |
US6414069B1 (en) * | 2000-03-03 | 2002-07-02 | Board Of Trustees Of Michigan University | Hybrid mixed ion clay structures for polymer nanocomposite formation |
CN1206278C (zh) * | 2001-07-23 | 2005-06-15 | 帝人化成株式会社 | 热塑性树脂组合物、成形品及其制造方法 |
-
2003
- 2003-12-19 US US10/741,361 patent/US20050137310A1/en not_active Abandoned
-
2004
- 2004-11-18 WO PCT/US2004/038663 patent/WO2005061623A2/en active IP Right Grant
- 2004-11-18 JP JP2006545658A patent/JP2007514854A/ja not_active Withdrawn
- 2004-11-18 CN CNA2004800419611A patent/CN1918235A/zh active Pending
- 2004-11-18 EP EP04817843A patent/EP1697465B1/en not_active Not-in-force
- 2004-11-18 AT AT04817843T patent/ATE386068T1/de not_active IP Right Cessation
- 2004-11-18 ES ES04817843T patent/ES2298863T3/es active Active
- 2004-11-18 DE DE602004011823T patent/DE602004011823T2/de active Active
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008514748A (ja) * | 2004-09-27 | 2008-05-08 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 組成物およびそれからのナノコンポジットの作製方法 |
JP2014125584A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Toyota Central R&D Labs Inc | ポリカーボネート系複合材料 |
JP2019519643A (ja) * | 2016-06-03 | 2019-07-11 | コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag | マトリックス材料としての特定のコポリカーボネートを含む多層複合材料 |
JP7269012B2 (ja) | 2016-06-03 | 2023-05-08 | コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト | マトリックス材料としての特定のコポリカーボネートを含む多層複合材料 |
US10669375B2 (en) | 2016-10-20 | 2020-06-02 | Lg Chem Ltd. | Copolycarbonate and composition comprising the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE602004011823D1 (de) | 2008-03-27 |
WO2005061623A3 (en) | 2006-03-09 |
CN1918235A (zh) | 2007-02-21 |
DE602004011823T2 (de) | 2009-02-12 |
EP1697465A2 (en) | 2006-09-06 |
EP1697465B1 (en) | 2008-02-13 |
ES2298863T3 (es) | 2008-05-16 |
WO2005061623A2 (en) | 2005-07-07 |
ATE386068T1 (de) | 2008-03-15 |
US20050137310A1 (en) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007514854A (ja) | ポリマーナノ複合材料 | |
Mook Choi et al. | Preparation and characterization of poly (hydroxybutyrate‐co‐hydroxyvalerate)–organoclay nanocomposites | |
US8222347B2 (en) | Polyester-polycarbonate compositions | |
US20090215949A1 (en) | Flame retardant polycarbonate compositions | |
US20090239983A1 (en) | Polycarbonate resin composition and molded body | |
US20090030128A1 (en) | New polyester-polycarbonate compositions | |
JP2009520071A (ja) | 熱可塑性ポリカーボネート組成物、その製造方法および使用方法 | |
WO2010116920A1 (ja) | ポリカーボネート/ポリエチレンテレフタレート複合樹脂組成物及び成形品 | |
US9771467B2 (en) | Thermoplastic resin composition and article comprising the same | |
TW200946591A (en) | Flameproofed impact-modified polycarbonate composition | |
KR100695365B1 (ko) | 특수 활석 함유 폴리카르보네이트 성형 조성물 | |
EP2225319B1 (en) | Telechelic polyester/polycarbonate/organoclay nanocomposites, and related methods and articles | |
Dhibar et al. | Preparation of highly exfoliated and transparent polycarbonate/clay nanocomposites by melt blending of polycarbonate and poly (methyl methacrylate)/clay nanocomposites | |
JP5003227B2 (ja) | 樹脂組成物および樹脂成形品 | |
JP2007505985A (ja) | ポリカーボネート組成物 | |
JP5168504B2 (ja) | 有機樹脂難燃化用添加剤、難燃性樹脂組成物及びその成形品 | |
KR20210067097A (ko) | 난연 폴리카보네이트 얼로이 수지 조성물 | |
JP5767056B2 (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP5696368B2 (ja) | ポリカーボネート/ポリエチレンテレフタレート複合樹脂組成物及び成形品 | |
JP3924602B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネート組成物および製造方法 | |
JP5212325B2 (ja) | ポリカーボネート系複合材料、その製造方法および成形体 | |
JP3839699B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP5696370B2 (ja) | ポリカーボネート/ポリエチレンテレフタレート複合樹脂組成物及び成形品 | |
US20240052158A1 (en) | Polycarbonate polyester composition, molding compound and molding body having a good impact strength and high thermal loading capability | |
JPH05311075A (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070706 |
|
RD12 | Notification of acceptance of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432 Effective date: 20071107 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090622 |