JP2007509372A - パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法 - Google Patents

パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007509372A
JP2007509372A JP2006535907A JP2006535907A JP2007509372A JP 2007509372 A JP2007509372 A JP 2007509372A JP 2006535907 A JP2006535907 A JP 2006535907A JP 2006535907 A JP2006535907 A JP 2006535907A JP 2007509372 A JP2007509372 A JP 2007509372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
patterned
optical waveguide
light
cladding layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006535907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4732356B2 (ja
Inventor
イアン・アンドリュー・マックスウェル
ダックス・ククルジ
ロビー・チャーターズ
Original Assignee
アールピーオー・ピーティワイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アールピーオー・ピーティワイ・リミテッド filed Critical アールピーオー・ピーティワイ・リミテッド
Publication of JP2007509372A publication Critical patent/JP2007509372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4732356B2 publication Critical patent/JP4732356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/124Geodesic lenses or integrated gratings
    • G02B6/1245Geodesic lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1228Tapered waveguides, e.g. integrated spot-size transformers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/138Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by using polymerisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

本発明は、光透過要素の少なくとも一側または一端がエアクラッドであるように定義されるパターニングされたクラッドを有する集積光導波路に関する。パターニングされたクラッドを有する光導波路の製造方法は、所定の波長を透過する基板の一部に所定の波長を透過しないパターニングされたブロッキング層を形成し、パターニングされたブロッキング層及び/または基板の覆われていない部分上にコア層を堆積し、コア層を上方からパターニングして光透過要素を設け、光透過要素上及び/またはパターンニングされたブロッキング層上及び/または基板の覆われていない部分上に、所定の波長の光に晒すことによって硬化可能な材料を含む上部クラッド層を設け、上部クラッド層に下方から所定の波長の光を照射し、パターニングされたブロッキング層上に位置しない上部クラッド層の部分を硬化し、上部クラッド層の非硬化部分を除去することを含む。

Description

本発明は、パターニングされた上部クラッドを有する集積光導波路及び上部クラッドをパターニングする方法に関する。
集積光導波路は、通常、クラッド材料(反射率n)によって囲まれたパターニングされた導光コア層(反射率n)からなり、強固な基板上に機械的に実装される(n<n)。一般に、これらの導波路には平らな端面があり、この平らな端面は、ダイシングソーを用いて基板と導波路構造体をカッティングし、次いで、散乱中心を除去する研磨工程によって得られる。導波路に沿って伝播する光は、コアとクラッドとの間の屈折率の差によってコア内で誘導される。
図面を参照すると、図1aと図1bは、従来文献で知られている一般的な集積光導波路10の端部の側面図と端面図を示しており、基板11、下部クラッド層12、導光コア層13、および上部クラッド層14を含んでいる。材料系によって、下部クラッド層、コア層、および上部クラッド層を堆積するために様々な技術が利用可能である。これらの技術には、火炎加水分解または化学気相蒸着(例えば、ガラス用)、分子線エピタキシャル(例えば、半導体用)、スピンコーティング(例えば、高分子用)が含まれる。そのコア層は、フォトリソグラフィ及び反応性イオンエッチング(ほとんどの材料に適する)、または、フォトリソグラフィ及びウェットエッチング(フォトパターンニングが可能な高分子)のいずれかでパターニングされる。その光をコア内に閉じ込めることができるように、下部クラッド層12と上部クラッド層14の屈折率は、コアの屈折率より低い必要がある。しばしば、導波モードが対照的になるように、下部クラッド層12と上部クラッド層14は同じ屈折率を有するが、これは必ずしも必要なことではない。基板材料11が透過的であり、コア材料13より低い屈折率を有するのであれば、下部クラッド層12は省略することができる。
通常、平板導波路には、断面において正方形または長方形である光透過性の細長いコア領域がある。その底面は、基板に隣接または基板の付近に定義される。その上面は、底面に平行であるが、基板から最も離れている。その側壁は、その基板に垂直な面である。
従来文献で説明されたこの集積光導波路では、コアは、上部クラッドまたは下部クラッドのどちらかのクラッド材によって囲まれている。しかしながら、これは必ずそうでなければならないというわけではなく、いくつかの応用があり、少なくともコアの一部が少なくとも一側にあるクラッド材料と接触していないということが有利な点である。従って、本発明の一態様は、少なくとも一の領域においては、少なくともコアの一側が上部クラッド材料に接触しないように、その上部クラッド層がパターニングされている集積光導波路に関する。
米国特許5,850,498及び6,555,288には、導波路コアの応力が低減するようにパターニングされた上部クラッドが開示されている。これらの開示では、パターニングされた上部クラッドは、“コンフォーマル”であると記載されており、その上部クラッドは、そのコアの形状に実質的に一致する形状を有しており、言い換えると、そのコアは、その基板または下部クラッド材料に接触する底部を除いては、上部クラッド材料の薄層に囲まれている。これは、少なくとも一の領域においては、少なくともコアの一側が上部クラッド材料に接触しないように、その上部クラッド層がパターニングされている本発明のパターニングされた上部クラッドとは異なっている。
少なくともコアの一の領域が少なくとも一側にあるクラッド材料と接触しないことによる利点がある1つの用途は、単一レンズ(ユニタリーレンズ)構造体を有する集積光導波路である。上述のように、光は、コアとクラッド層との屈折率の差によって集積光導波路に沿って誘導される。しかしながら、光がコアを出て自由空間(または、実際には空気)に入るとき、それは直ぐに発散する。この発散は、基板に対して平行であり垂直である二次元で発生する。平行にされた出力ビームが望まれる場合、何らかの正レンズ(すなわち、収束レンズ)が必要である。同等に、集積光導波路に平行ビームの焦点を合わせるために集束レンズが必要である。
1つの解決方法は、ボールレンズまたは円筒状の部分屈折率型レンズ(GRINレンズ)のような別部材を使用することであるが、そのようなレンズは、それらが小さなサイズであり、二次元の正確な調整が必要であり、固有の反射損を有する付加的な界面を導入してしまうために、取り扱いが困難である。したがって、レンズ構造体を光導波路と統合することが望ましい。フレネルレンズ(米国特許4,367,916、4,445,759)やブラッグレンズ(米国特許4,262,996、4,440,468)を含む多くのタイプの集積レンズが長年にわたって提案されている。これらのレンズは、レンズ構造体の平面(常に基板に対して平行な)において、一次元でのみ焦点を合わせる。
他の可能性としては、端面にGRINレンズを作ることがある(米国特許5,719,973)。これらのレンズは、二次元で焦点を合わせるが、円筒対称性を有しており、集積光導波路よりも光ファイバー(通常、長方形状である)に適している。
レンズ構造体を光導波路と統合する1つの方法は、導波路の端面にレンズ形状の突出部を設けることである。これは、突出するコアを残すように選択的にクラッドをエッチングして、その後、角張った突出部を丸みのある凸レンズ形状に崩すためにその軟化点まで導波路材料を加熱(例えば、COレーザーパルスを用いて)することによって達成される。そのような構造体も、二次元において焦点を合わせる。
図2a、2b、2cには、従来の技術である米国特許5,432,877に記載されている集積光導波路の端面にレンズを作製する方法が示されている。この実施例によると、図2aには、基板11(例えば、シリコン)、下部クラッド12と上部クラッド14(共に、ホウ素とリンとがドーピングされたシリカを含む)、およびコア13(ホウ素とリンとゲルマニウムとがドーピングされたシリカを含む)が示されている。その導波路10の端面は、コア材料の突出部20を残すためにクラッド層を選択的にエッチングする弗酸緩衝液中でエッチングされる。最終的に、エッチングされた導波路は、コアを軟化させるために約1000℃まで加熱され、それから、その突出コアは、表面張力によって実質的に円錐形のレンズ21にされる。
そのような化学エッチング技術は、米国特許5,432,877及び6,341,189でシリカガラスベースの導波路において実施説明されている。しかしながら、それらは、そのクラッド(例えば、シリカ)とコア(例えば、ゲルマニウムがドーピングされたシリカ)との間の異なるエッチング速度に依存しており、適用範囲が限定されている。例えば、一般に、選択的化学エッチングは、高分子ベースの集積光導波路に使用されることができない。さらに、熱による丸み付け処理(サーマルラウンディングプロセス)は、コア材料が軟化点を有する場合でしか用いることができず、非熱可塑性高分子や、シリコンまたは他の半導体のような結晶材料では用いられない。さらに、そのエッチング処理または軟化処理は、要求されるレンズ形状を得たい場合には、正確に制御しなければならない。
化学エッチングをベースとする技術のさらなる不都合は、光導波路回路チップがダイシング(個々のチップに切断するか分けること)された後でしか、そのレンズ構造体を準備することができないということである。多くのチップを集めて同時にエッチングすることはできるが、これは、やはり慎重な取り扱いと余分な工程段階を必要とする。
本発明は、上記の難点のいくつか又は全てを解消する、単一レンズ構造体とパターニングされた上部クラッドとを有する集積光導波路を作製する方法に関する。単一レンズは、光が自由空間に進む曲面を含む。この曲面には空気界面がなければならないので、少なくともこの曲面がクラッド材料と接触しないように何れの上部クラッドもパターニングされなければならない。
本発明に記述された単一レンズ構造体は、基板に平行な次元に集光することができる。垂直な方向の焦点合わせが望まれるなら、横円柱型レンズなどのような外部のレンズを使用することができる。ボールレンズまたはGRINレンズが二次元で正確に位置調整された外部のレンズを必要とするので、これらを必要とする従来文献で知られていた他の構成よりこの構成は優れている。対照的に、外部の横円柱型レンズは、垂直な方向に正確に位置調整されることしか必要としないだろう。単一レンズ構造体のアレイを有する装置において、これは特に有利であり、横円柱型レンズは、複数のアレイ要素に対して垂直な焦点合わせをするために使用することができる。
少なくともコアの一の領域が少なくとも一側にあるクラッド材料と接触しないことによる利点がある第2の用途は、単一レンズ構造体を有する集積光導波路であり、光は、小さな屈曲半径を有する曲部付近に案内される。高屈曲部を使用することによって装置の設置面積を減少する(単位基板当たりに製造できる装置の数を増やす)ことができるので、この状況は、頻繁に集積光導波路装置の設計を発生させる。理論によって抑制されることを望まずに、光導波路に曲部を導入することによって、結果として光パワーの損失をもたらす、その曲部側から漏れるというように導波モードに影響を与えることは、よく知られている。大きな屈曲半径(すなわち、穏やかな屈曲部)においては、この損失は無視してよいが、屈曲半径が減少するに伴って、その損失が容認できなくなるポイントが生じてくる。与えられた屈曲半径において、その損失は、コアとクラッドの屈折率の差に依存し、もし、この屈折率差が大きければ(すなわち、導波モードがより強固に結合されれば)、その損失は小さい。単一モード導波路とマルチモード導波路の両方において、屈曲による損失は発生する。マルチモードの場合において、高次モード(それほど強くなく誘導される)には、より高い曲げ損失(すなわち、最初に失われる傾向がある)がある。
一般に、コアが自由空間(実際的な言い方をすれば「空気」)によって囲われた際にそのコア−クラッドの屈折率差は最大化され(したがって、曲げ損失は最小化され)、すなわち、そのクラッドが1の屈折率を有する。集積光導波路素子においては、通常、屈曲は、基板に平行な1つの面でのみ起こる。曲げ損失は、屈曲面で起こる(すなわち、側壁を通した光の漏れ)だけであるので、側壁のみがエアクラッドである必要がある。特に、屈曲部の外部のその側壁だけがエアクラッドである必要がある。ここで、図1aと1bを参照すると、集積光導波路素子に高屈曲部がある場合、上部クラッド14を省略することは有利だろう。その時、コア13は、曲げ損失の観点で重要ではない底部でのみクラッド材料と接触しているだろう。
平板導波路の上部クラッドを省略することによる欠点は、その構造体の機械的強度が不十分であるかもしれない、すなわち、標準的な技術を用いて処理することや取り扱うことができないということである。例えば、高速のダイシングソーを使用するダイシングを行うと、下部クラッドからコアが取り外されてしまうことになる。また、むき出しのコア構造体は、機械的な損傷や、外部のダストによる散乱中心の形成に対して極端に損傷を受けやすい。この理由で、高屈曲部がある集積導波路素子では、高屈曲部の周辺の領域を除いてあらゆる所に上部クラッド材料が存在するように上部クラッドをパターニングすることが有利である。
同様に、単一レンズ構造体を有する集積導波路素子では、単一レンズ構造体の周辺の領域を除いてあらゆる所に上部クラッド材料が存在するように上部クラッドをパターニングすることが有利である。
本発明は、光損失の少ない集積光導波路素子を提供することを目的とする。また、光損失の少ない集積光導波路素子を製造する方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様は、少なくとも一側では、少なくとも一の領域おいてコアがクラッド材と接触しないように上部クラッドがパターニングされている集積光導波路に関する。本発明の第2の態様は、上部クラッド層をパターニングする方法を記述する。
以上のように、平板導波路には、上面と底面と2つの側部とを有する、断面が正方形または長方形の細長い光伝達コア領域がある。そのような平板導波路には、2つの端部があるだろう。また、これらの端部は基板に垂直であるので、本発明の目的においては、それらを側部であると見なすことができる。
第1の態様によれば、本発明は、
(a)基板上に(任意に基板上に下部クラッド層を堆積し、さらに)コア層を堆積する段階と、
(b)前記コア層をパターニングして、光透過要素を設ける段階と、
(c)前記光透過要素上に上部クラッド層を堆積する段階と、
(d)前記上部クラッド層をパターニングして少なくとも一の領域を設ける段階であって、この領域においては前記光透過要素がエアクラッドであるところの段階と、
を含むことを特徴とするパターニングされた上部クラッドを備えた集積光導波路の製造方法を提供する。
第2の側面によれば、本発明は、基板と、任意で下部クラッド層と、光透過要素と、少なくとも一のエアクラッド領域を有するパターニングされた上部クラッドと、を含むことを特徴とするパターニングされた上部クラッドを有する集積光導波路を提供する。
前記コア層をパターニングすることによって、一般的に、基板または存在する下部クラッド層の覆われていない部分をもたらす。このような状況において、これが適用されるとき、この覆われていない部分は、その上部クラッド層を用いて全体的または部分的に再コーティングできることが理解されるであろう。その上部クラッド層をパターニングすることによって、前記基板あるいは下部クラッド層のある部分が覆われていない状態をもたらすこともあり、もたらさないこともある。
また、本発明は、被覆されていない状態の前記光伝達部分のある側部または端部領域を開示しているが、当業者は、対象としている機能領域は別として、前記光伝達コアが機械的損傷と散乱損失を極力避けることができる最も良いクラッドであることを理解できるだろう。
他の実施例では、前記光透過要素は、単一構造体として導波路とレンズとを含む。好ましくは、前記レンズは曲面を有し、前記上部クラッドをパターニングする段階は、前記曲面が前記上部クラッド材料に接触しないようにする。
あるいは、前記光透過要素は、曲部を有する導波路を含む。望ましくは、前記導波路が前記上部クラッド材料に接触しないように、前記上部クラッドをパターニングする段階は前記曲部の領域において行われる。より望ましくは、前記導波路には、前記曲部の外側に対応する側に上部クラッド材料との接触がない。
望ましくは、前記上部クラッド層は高分子材料を含み、より望ましくは、熱硬化性高分子を含む。したがって、前記上部クラッド層は、パターニングされた熱源と溶剤に溶解された非硬化材料とを用いた選択的な硬化によってパターニングされることが好ましく、その硬化材料はその溶剤に対して不溶性である。
あるいは、前記上部クラッド層は、化学線、より好ましくは紫外線によって硬化可能な高分子を含む。したがって、前記上部クラッド層は、パターニングされた紫外線源と溶剤に溶解された非硬化材料とを用いた選択的な硬化によってパターニングされることが好ましく、その硬化材料はその溶剤に対して不溶性である。
一般に、前記高分子は、シロキサン重合体であることが好ましく、また、基板は、シリコン、シリカ、ガラスまたは高分子を含むことが好ましい。高分子基板に関する限定されない例は、アクリレート、パースペスク、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、及び、PETを含む。
望ましくは、前記下部クラッドと光透過要素は、高分子材料、ガラスおよび半導体から選択される材料を含む。
より望ましくは、前記下部クラッドと光透過要素は、高分子、望ましくはシロキサン重合体を含み、それらは、化学線、最も好ましくは紫外線で硬化可能である。
第3の側面によれば、本発明は、
(a)所定の波長を透過する基板の一部に前記所定の波長を透過しないパターニングされたブロッキング層を形成する段階と、
(b)前記パターニングされたブロッキング層及び/または前記基板の覆われていない部分上にコア層を堆積する段階と、
(c)前記コア層を上方からパターニングして光透過要素を設ける段階と、
(d)前記光透過要素上及び/または前記パターンニングされたブロッキング層上及び/または前記基板の覆われていない部分上に、前記所定の波長の光に晒すことによって硬化可能な材料を含む上部クラッド層を堆積する段階と、
(e)前記上部クラッド層に下方から前記所定の波長の光を照射し、前記パターニングされたブロッキング層上に位置しない前記上部クラッド層のそれらの部分を硬化する段階と、
(f)前記上部クラッド層の非硬化部分を除去する段階と、を含むパターンニングされた上部クラッドを備えた光導波路装置の組立方法を提供する。
第4の側面によれば、本発明は、
(a)所定の波長を透過する基板の一部に前記所定の波長を透過しないパターニングされたブロッキング層を形成する段階と、
(b)前記ブロッキング層上及び/または前記基板の覆われていない部分上に下部クラッド層を堆積する段階と、
(c)前記下部クラッド層上にコア層を堆積する段階と、
(d)前記コア層を上方からパターニングして光透過要素を設ける段階と、
(e)前記光透過要素上及び/または前記下部クラッド層の覆われていない部分上に前記所定の波長の光に晒すことによって硬化可能な材料を含む上部クラッド層を堆積する段階と、
(f)前記上部クラッド層に下方から前記所定の波長の光を照射し、前記パターニングされたブロッキング層上に位置しない前記上部クラッド層のそれらの部分を硬化する段階と、
(g)前記上部クラッド層の非硬化部分を除去する段階と、を含むパターンニングされた上部クラッドを備えた光導波路装置の組立方法を提供する。
望ましくは、前記パターニングされたブロッキング層は、スクリーン印刷によって形成される。望ましくは、それは所定の波長の光を吸収する化合物を含む。
望ましくは、前記上部クラッド層は、前記所定の波長の光に、好ましくは紫外線領域の光に晒すことによって硬化可能な高分子を含む。望ましくは、その高分子は、シロキサン重合体である。
いくつかの実施例では、前記パターニングされたブロッキング層は、例えば、機械研磨や化学エッチングによって形成された散乱表面パターンを含むことが好ましく、前記散乱表面は、前記所定の波長の光を散乱し、前記光の伝播を効率的に妨げる。
当然のことながら、前記コア層が基板上にパターニングされると、通常、基板には覆われていない部分が生じることになる。また、前記パターニングされたブロッキング層の一部または全部を覆わないこともできる。または、前記基板とブロッキング層は、通常、前記上部クラッド層を用いて再コーティングされるだろう。前記基板を通して硬化光を照射するフォトリソグラフィに続いて、ブロッキング層上のその部分は、通常洗浄される。他の領域は、例えば機械的な手段によってマスクされ、基板または被覆層は覆われない状態のままにされる。
当然のことながら、前記コアが下部クラッド層上にパターニングされると、通常、下部クラッド層の覆われていない部分が生じることになる。また、下部クラッド層の一部または全部を覆わないのと同様に、前記パターニングされたブロッキング層の一部または全部を覆わないこともできる。前記基板、下部クラッド層、及び/またはブロッキング層は、通常、前記上部クラッド層を用いて再コーティングされるだろう。前記基板を通して硬化光を照射するフォトリソグラフィに続いて、ブロッキング層上のその部分は、通常洗浄される。他の領域は、例えば機械的な手段によってマスクされ、基板、下部クラッドまたは被覆層は覆われない状態のままにされる。
第5の側面によれば、本発明は、
(a)所定の波長を透過する基板上に下部クラッド層を堆積する段階と、
(b)前記所定の波長を有する光を透過しないパターニングされたブロッキング層を前記下部クラッド層上に形成する段階と、
(c)前記ブロッキング層及び/または前記下部クラッド層の被覆されていない部分上にコア層を堆積する段階と、
(d)前記コア層を上方からパターニングして光透過要素を設ける段階と、
(e)前記光透過要素上及び/または前記ブロッキング層上及び/または前記下部クラッド層上に、前記所定の波長の光に晒すことによって硬化可能な材料を含む上部クラッド層を設ける段階と、
(f)前記上部クラッド層に下方から前記所定の波長の光を照射し、前記パターニングされたブロッキング層上に位置しない前記上部クラッド層のそれらの部分を硬化する段階と、
(g)前記上部クラッド層の非硬化部分を除去する段階と、を含むパターンニングされた上部クラッドを備えた光導波路装置の組立方法を提供する。
好ましい形態では、本発明は、
(i)前記パターニングされたブロッキング層を形成した後であって、前記下部クラッド層を堆積する前に、リフトオフ層を形成する段階と、
(ii)前記上部クラッド層の非硬化の部分を除去した後に、前記下部クラッド層と、光透過要素と、パターニングされた上部クラッド層と、を前記基板から分離するリフトオフ層を除去する段階と、をさらに含む方法を提供する。
さらに他の好ましい形態では、本発明は、
(i)前記下部クラッド層を堆積する前に前記基板上にリフトオフ層を形成する段階と、
(ii)前記上部クラッド層の非硬化の部分を除去した後に、前記下部クラッド層と、パターニングされたブロッキング層と、光透過要素と、パターニングされた上部クラッド層と、を前記基板から分離するリフトオフ層を除去する段階と、をさらに含む方法を提供する。
本発明の第1の態様は、少なくとも一側では、少なくとも一の領域おいてコアがクラッド材と接触しないように上部クラッドがパターニングされている集積光導波路に関する。この態様は、単一レンズ構造体を有する集積光導波路と、高屈曲部を有する集積光導波路とである、2つの限定されてない例によって示されるだろう。この態様は、高分子材料、特に光パターニングが可能な高分子を含む集積光導波路に適切であり、通常、様々な種類の材料を含む導波路に適用可能である。
第一に、単一レンズ構造体におけるパターニングされた上部クラッドの例を考慮すると、以下の説明は、平行にされた光線を自由空間に進行させるレンズを中心に行う。しかしながら、これに限定されないことは理解されるべきである。同様の単一レンズ構造体は、同様に平行ビームを導波路に集束するために用いることができる。他の単一レンズ構造体、例えば、レーザーダイオードからの光を導波路に集束するためのレンズにおけるパターニングされた上部クラッドは、本発明の範囲に含まれる。
図3aには、パターニングされた単一レンズ構造体30を有するエアクラッド導波路コア13の平面図が示されており、図3bには、その側面図が示されている。また、下部クラッド12と基板11も示されている。単一レンズ構造体30は、テーパー領域31と曲面32とを含む。コア13に沿って導入された光は、テーパー領域31に発散し、曲面32における屈折によって基板と平行な方向にされる。そのレンズは、導波路を有する単一構造体であるので、その2つの部分の間に接合部分があった場合に生じる損失や散乱は存在しない。基板に垂直な方向にその光線を平行化することが要求される場合は、二方向に平行化された光線34を作り出すために横円柱型レンズ33を使用することができる。そのコア13と単一レンズ構造体30は、諸望の形状にパターニング可能なあらゆる光学材料を含む。例えば、それらは、火炎加水分解によって堆積され、フォトリソグラフィ及び反応性イオンエッチング(RIE)によってパターニングされたゲルマニウムでドーピングされたシリカを含む。より望ましくは、それらは、透過性高分子(例えば、スピンコーティングで堆積される)を含み、フォトリソフラフィとそれに後続する適切な溶剤を用いた湿式現像によってパターニングされる。この構造に基づく1つの利点は、それを作製するために使用されるフォトリソグラフィ方法は、パターニングが正確であり、フォトリソグラフィで使用されるマスクの精度によってのみ制限されるということである。特に、高度に平行化された出力ビームを発生させるように、そのレンズの湾曲(曲率)は設計されることができる。あるいはまた、収束ビームを発生させるか、またはレーザーダイオードから照射された光を集めるように、レンズの湾曲(曲率)は設計されることができる。そのレンズの湾曲は、曲面32として示されているが、要求される平行ビームまたは収束ビームを発生させるのに適切な如何なる形状も有することができる。例えば、それは、円、楕円、放物線または双曲線の一部、または多項式で表される如何なる曲線も含むことができる。また、それは曲面に近似する複数の直線状の部分を含むことができる。実際には、単一レンズ構造体をパターニングするために必要なマスクを作製するために通常必要とするデジタル処理は、その曲面が複数の直線状の部分から構成されるであろうことを意味する。2番目の利点は、光導波路回路がダイスカットされる前にレンズを生産することができるということである。
機械的損傷からそれを保護するために上部クラッドを有する単一コア及び/またはレンズを提供することは望ましい。しかしながら、レンズは、光が自由空間に真っ直ぐに進むことを可能にする必要があるので、曲面32は、その構造体を保護するために用いられるどのクラッドにも覆われることができない。この状況は、図4a(平面図)と図4b(側面図)に示されている。この場合、その光は、上部クラッド14から発散し、高い発散出力40として屈折される前に発散し続けるので、その曲面32は、出現した光を屈折して平行化された光線にすることは可能ではない。上部クラッド材料に平行化されたビームを進めるようにそのレンズが設計されても、その出力ビームは、その上部クラッドの平坦化における如何なる欠陥によっても影響を受けるだろう。
上部クラッドは、堆積されるだけで、パターニングされないのであれば、曲面の必要な空気界面は、それをカッティングすることによって修復されて、図5a(平面図)と図5b(側面図)に示されているような形状にされる。結果として得られる構造体には良好な機械的完全性があるが、曲面は、通常のダイシングソーまたは基板切断方法によって作製することができないので、そのカッティング処理は非現実的である。さらに、そのカッティング処理で得られるそのレンズの形状や品質は、ここに示されたフォトリソグラフィ処理によって得られる形状や品質より一般的に劣るだろう。
本発明によると、その導波路と単一レンズ構造体は、保護されることができて、レンズ/空気界面は、パターニングされた上部クラッドを用いることによって維持される。パターニングされた上部クラッドを有する単一レンズ構造体のための1つの可能な限定されない構成は、図6a(平面図)と図6b(側面図)に示されている。前述のように、そのコア13と単一レンズ構造体30は、所定の形状にパターニングすることができるあらゆる光学材料を含む。望ましくは、それらは、フォトリソグラフィと、それに後続する適切な溶剤を用いた湿式現像によってパターニングすることができる、光学的に透明な高分子(例えば、スピンコーティングによって堆積される)を含む。しかしながら、ガラスまたは半導体のようなあらゆる他の光学材料は、例えばRIEによってパターニングされるそのコアと単一レンズ構造体のために用いることができる。
そのコア13と単一レンズ構造体30が形成された後に、光パターニングが可能な高分子は、それらの上にスピンコーティングされる。その曲面32の上の硬化していない高分子の部分をマスクすることによって、その高分子の残部は、フォトリソグラフィ処理で化学線に晒されることで硬化される。それから、その高分子のマスクされた領域(すなわち、硬化されていない領域)は、適切な溶剤、例えば、アセトンまたはイソプロパノールを用いて溶解されることによって、パターニングされた上部クラッド60が得られる。この構成では、その上部クラッドの端部61は、テーパー面または曲面の後の任意な位置に配置されることができる。例えば、それは、コア頂部またはテーパー頂部63の周辺に配置されることができる。
望ましくは、その高分子は、電子線に晒すことによって架橋することができる炭素−炭素二重結合やエポキシ基のような架橋性の機能を有し、それによって、選択された溶剤でその不溶性の材料を粉砕する。X線や電子線のような電離放射線が相応しいけれども、望ましくは、その化学線は紫外線である。このフォトリソグラフィ処理には高い精度は必要ないので、その架橋処理の熱活性化は、例えば、マスクを用いたCOレーザーによって行うことも適切であるかもしれない。
パターニングすることができる容易で温和な条件(例えば、溶剤現像に後続される紫外線照射)のため、光パターニング可能な高分子は、そのパターニングされた上部クラッドにとって特に好ましい。その下層となる構造体(コア、単一レンズ構造体及び下部クラッド)に用いられることができる様々な光学材料は、ほとんど全て(ガラス、半導体、架橋高分子を含む)が、フォトリソグラフィで使用される低レベルの紫外線や、現像のために使用される溶剤によって損傷を受けないだろう。RIEのような他のパターニング技術を使用した場合には、そのようにならないかも知れない。この場合には、他の材料より急速にエッチングすることができる上部クラッド材料を使用しなければならないだろう。あるいは、多くの追加的な処理工程による費用がかかるが、エッチング停止バリア層を使うこともできる。
パターニングされた上部クラッドのために特に好ましい1つの材料は、例えば、米国特許出願番号10/308562に開示されているように縮合反応によって合成された紫外線硬化シロキサン重合体である。シロキサン重合体は、さまざまな材料に対して良好な接着性を有しており、汎用の上部クラッドとしても非常に適している。硬化の速度を増加させるように光開始剤か熱開始剤を加えることができる。市販の光開始剤に関する例には、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン(Irgacure 184)、2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン(Irgacure 907)、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(Irgacure 651)、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノン−1(Irgacure 369)、4−(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン−1−オン(Darocur 1173)、ベンゾフェノン(Darocur BP)、1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパン−1−オン(Irgacure 2959)、4,4’−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン(DEAB)、2−クロロチオキサントン、2−メチルチオキサントン、2−イソプロピルチオキサントン、ベンゾイン、4,4’−ジメトキシベンゾインが含まれる。可視光線を用いた硬化においては、開始剤は、例えば、カンファーキノンであってもよい。また、2つまたはそれ以上の光開始剤の混合物も使用することができる。例えば、Irgacure1000は、80%のDarocur1173と20%のIrgacure184との混合物である。熱硬化のために、AIBN(アゾビスイソブチロニトリル)に加えて、過酸化物(例えば、過酸化ジベンゾイル)、パーオキシジカーボネート、過酸エステル(t−ブチルパーベンゾエート)、パーケタール、ヒドロペルオキシドなどの過酸化物形態の有機化酸化物を開始剤として用いることができる。
したがって、本発明における好ましいパターニング技術である、高分子をフォトリソグラフィを用いたパターニングと湿式現像でパターニングする技術は、前述の従来文献に記載の化学エッチング技術の原理との相違が見られる。両方とも材料の一部を選択的除去することが必要であるが、化学エッチング(エッチング液を用いる異なる組成物は、異なる反応速度を有する)の場合には、その選択性は化学反応に依存し、一方、本発明における好ましいフォトリソグラフィ/湿式現像方法では、選択性は物理的処理(異なる硬化程度を有する高分子は、異なる溶解度を有する)に依存する。
パターニングされた上部クラッドを有する単一レンズ構造体の他の限定されない構成は、図7a(平面図)と図7b(側面図)に示されている。この構成では、その上部クラッド71は、テーパー領域31の全体を覆い、曲面32の空気界面を維持するようにパターニングされている。図6aと図6bに関連して上述されたような同様の材料とパターニング技術は、この構成において採用されることができ、さらに、紫外線硬化可能なシロキサン重合体は、特にその上部クラッド材料として好適である。そのコア/レンズと上部クラッド材料の選択性は、この構成において必要ではない。したがって、パターニングは、溶剤現像によって後続される、RIEまたは望ましくは紫外線に誘引される架橋によって行われる
上部クラッドがパターニングされると直ぐに、そのレンズの曲面に近接して任意にダイシングすることによって、諸望の集積光導波路装置は得ることができる。そのダイシング方向は、通常コアに沿った伝搬の方向に垂直であるが、装置や用途によっては、他のダイシング方向を使用できる。その装置は、1つまたはそれ以上の単一レンズ構造体のアレイを含むことができ、その場合、ダイシングの容易さのためにそれぞれのアレイを互いに平行に配置することが有利である。
ここで、高屈曲部を有する集積光導波路の例を考えるに際し、高屈曲部81と除去された上部クラッド82(すなわち、エアクラッド)とがある集積光導波路80の平面図を図8に示す。この構成は、従来文献で知られているものであるが、コア/クラッドの屈折率の差がその曲部の平面で最大化されるので、曲げ損失が低いという利点があり、低い機械強度と散乱損失に対する影響という欠点がある。
図9は、高屈曲部と上部クラッド90とを有する集積光導波路の平面図を示す。この構成は、従来文献で知られているものであり、そのコア材料と上部クラッド材料の屈折率の差が、その曲部の外側のコア/クラッド界面を通る光の過度の漏れを防止するには不十分であるので、良好な機械強度と散乱損失という利点があるが、高い曲げ損失という欠点がある。
図10は、高屈曲部と、パターニングされた材料の上部クラッド/上部エアクラッド100とを有する集積光導波路の平面図を示しており、その上部クラッド材料は、高屈曲部を有するコアのそれらの領域の周辺には存在しない。この独創的な構成は、良好な機械強度、低散乱損失、および低曲げ損失の利点を併せ持つ。図10では、その上部クラッドは、高屈曲部を有するコアのそれらの領域にパターニングされており、その上部クラッドは、その曲部の内側と外側の何れの上面と側壁にも存在しない。曲部の外側の側壁に上部クラッドがないということだけが必要なことであることに注意すべきである。
導波モードが材料クラッド領域から空気クラッド領域に伝播して材料クラッド領域に戻るときに、図10に示された独創的な構成は遷移損失を導入することは注意すべきことである。当業者は、この独創的な構成を最大限に利用するために、曲げ損失の最小化に対してこの遷移損失のバランスをとらなければならないことを理解するだろう。
単一レンズの例に関しては、そのコアと上部クラッド層は、諸望の形状にパターニングすることができるあらゆる光学材料を含んでいてもよい。望ましくは、それらは、それぞれ、適切な溶剤を用いた湿式現像に後続されるフォトリソ工程によってパターニングすることができる光透過性高分子(例えば、スピンコーティングで堆積される)を含む。
米国特許6,555,288に開示されたコンフォーマルな上部クラッドにおいて、その文献の図7Aと図7Bには、コアと同様の方式(その文献の図4と図5に示されているように)で、その上部クラッドが通常のフォトリソグラフィ/湿式現像処理(すなわち、マスクを通して上部から電子線に晒し、次いで溶剤現像を行う処理)でパターニングされることが示されている。その文献に記載された方法において、パターン照射(すなわち、マスクを用いた電子線)は、種々の画像手段、例えば、マスクアライナー、走査式プロジェクションアライナーまたはステッパーを用いて行うことができる。いずれにしても、その方法は、画像手段の2回の使用、すなわち、そのコアのための1回と、その上部クラッドのための1回の使用を必要とする。同様の画像手段は、両方の露光において使用でき、この場合、その光学素子を作製するためにかかる時間は増加し、多大な間接費を必要な2つの画像手段が使用される。しかしながら、一般に、上部クラッドは、導波路コアと同程度の空間精度でパターニングされることは必要としない。例えば、米国特許6,555,288の図7Bのコアに関する上部クラッドの位置調整、図6の単一レンズ構造体に関する上部クラッドの位置調整、または図10の曲部に関する上部クラッドの位置調整は、重大ではない。これが本願の図7の単一レンズ構造物のケースではないことに注意すべきであり、そのパターニングされた上部クラッドは、曲面を含めた完全な重ね合わせである必要はない。この理由で、図6に示された構成は、パターニングされた上部クラッドを有する単一レンズ構造体として好まれる。
その文献で説明された方法への代替手段で、その上部クラッドは、下から透過性基板を通して化学線への露光によってパターニングされる。紫外線硬化高分子材料を用いて、このパターニング技術を実施するための可能な手段は、本発明の第2の形態を形成するが、それは、図11a〜11hに示されている。上部クラッドマスクパターン110は、例えば、上部クラッドを硬化させるために使用される紫外線を透過する基板111上にスクリーン印刷で堆積される。適切な基板材料は、石英、石英ガラス、ガラス、高分子を含んでいる。高分子基板に関する限定されない例は、アクリレート、パースペスク、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、及び、PETである。下部クラッド層12は、基板上にスピンコーティングされ、紫外線を用いて上方から硬化される。コア層112は、硬化された下部クラッド層上にスピンコーティングされ、マスク114を用いて上部から紫外線113によって露光され、溶剤を用いて現像されることによってパターニングされ、結果として導波路コア13が残る。上部クラッド層115は、導波路コアを覆うようにスピンコーティングされ、上部クラッドマスクパターン110を用いて下方から紫外線116によって露光され、溶剤によって現像されることによってパターニングされ、結果としてパターニングされた上部クラッド117が残る。そのパターニングされた上部クラッド117は、この独創的な技術を例示するために用いられた任意の構造である。
上述された独創的な技術は、限定的なものではなく、いくつかの可能な変形がある。上部クラッドマスクパターン110は、基板よりはむしろ下部クラッド層にスクリーン印刷される。この場合、化学線は下部クラッド層を通り抜けないが、はっきりした境界がパターニングされた上部クラッドに要求される(回折によって制限される)のであれば、そのことは有利である。他の変形例では、その基板は透過的であるので、その下部クラッド層12は、省略されてもよい(その基板の屈折率がそのコアの屈折率以下である限り)。さらに別の変形例では、画像手段を必要とし、この独創的な技術の主要な利点を取り除くが、その上部クラッドマスクパターン110は、フォトグラフィを用いてプリンティングされることができる。
その上部クラッドマスクパターン110は、その上部クラッドをパターニングするために使用される化学線(通常、紫外線)を吸収するあらゆる材料で構成することができる。例えば、それは、アルミニウムなどの金属または紫外線を吸収する顔料で構成することができる。望ましくは、それは、スクリーン印刷に適した顔料、染料またはメタリックペイントで構成される。より望ましくは、それは、コア層内で誘導される光(通常、近赤外線)を吸収せず、紫外線を強く吸収する材料で構成される。共役炭素−炭素二重結合及び/または芳香環がある化合物のような材料は、一般的であって、文献で知られている。上部クラッドマスクパターン110は、そのまま取り除かれるので、これは非常に有利な特性である。
さらに別の変形例では、リバースマスクパターンは、透過性の基板上、および、例えば、サンドブラストまたはエッチング(例えば、その基板が石英シリカである場合、弗酸を用いて)によって粗くされた表面領域上にスクリーン印刷されることができる。それから、そのリバースマスクパターンは、例えば溶剤を用いて除去され、電子線を散乱する(効果的に妨げる)粗い外観のパターンとして諸望の上部クラッドマスクが残る。
“下方から照射する”というスキームは、コア層をパターニングすることにおいては知られているが(米国特許5,352,566、米国特許6,037,105、米国特許6,256,441)、上部クラッド層をパターニングするためには知られていない。米国特許6,037,105、米国特許6,256,441に開示されているスキームは、実質的に同一であり、紫外線硬化コア層をパターニングするために、下部クラッド上に堆積された上部クラッドマスクパターンを必要とする。米国特許6,037,105では、“下方から照射する”というスキームは、フォトマスクとの接触によって引き起こされるコアの汚染(コンタミネーション)を防ぐのに使用され、一方、米国特許6,256,441では、それは、高精度なコアパターンを提供するのに使用される。対照的に、下方から上部クラッド層をパターニングするための独創的なスキームの目的は、必要な製造工程の数、特に画像手段を必要とする工程の数を減少させる。米国特許5,352,566に開示されているコアパターニングにおける“下方から照射する”というスキームは、多くの点で異なり、ポジ型のフォトレジスト層や反応性イオンエッチング工程を必要とする。
独創的な上部クラッドパターニング技術のさらに別の可能な変形例では、基板と下部クラッド層及び/または上部クラッドマスクパターンとの間にリフトオフ層が挿入される。コアと上部クラッド層とがパターニングされた後に、下部クラッドとパターニングされたコアと上部クラッド層とを基板から分離するために、そのリフトオフ層は除去される。あらゆるフレキシブルな高分子導波路アセンブリが要求される場合に、この変化例は特に好ましい。この変形例の他の利点は、上部クラッドマスクパターンが除去されることを可能にするということである。下部クラッドは、追加的な可塑性高分子基板材料と堆積された光学的品質が良好なクラッド材料との組合せを含み、上部クラッドマスク層は、いくつかの層(透過性基板、リフトオフ層、任意な可塑性高分子基板または下部クラッド)のうちの1つの上に形成することができる。同様のリフトオフ層のスキームは、米国特許6,256,441に開示されているが、この開示では、下方からパターニングされるのは上部クラッドではなく、コア層である。
下方からの露光によって上部クラッドをパターニングする独創的な方法は、単に本発明のパターニングされた独創的な上部クラッドのみならず、パターニングされた如何なる上部クラッドにも適用可能であり、上部クラッド層は、少なくとも一の領域において、少なくともコアの一側が上部クラッド材料との接触しないようにパターニングされるということは注意すべきことである。例えば、独創的な方法は、米国特許5,850,498や米国特許6,555,288に開示されたコンフォーマルな上部クラッドをパターニングするために使用することができる。
(実施例1)
米国特許出願番号10/308562に開示された手順に従って、2500cp(センチポイズ)の粘性(20℃において)と1.483の屈折率(アッベ屈折計で、室内灯を用いて20℃で測定された)を有する低屈折率の高分子Aを準備した。2200cpの粘性(20℃において)と1.509の屈折率(20℃において)を有する、より高い屈折率の高分子Bを準備した。適当な光開始剤を高分子Aと高分子Bの両方に加えた。
シリコンウエハ上に高分子Aをスピンコーティングし、水銀ランプからの紫外線によって硬化し、20μmの厚さと1.478(20℃、1550nmにおいて)の屈折率とを有する下部クラッド層を形成した。下部クラッド上に高分子Bをスピンコーティングし、マスクを使用した紫外線でパターニングし、露光されなかった高分子Bの材料をイソプロパノールで溶解し、図3aに示されているようにコアと単一レンズ構造体を形成した。そのコアは、幅が8μm、高さが15μmであり、1.505(20℃、1550nmにおいて)の屈折率を有していた。最後に、高分子Aをスピンコーティングし、マスクを使用した紫外線でパターニングし、露光されなかった高分子Aの材料をイソプロパノールで溶解し、図6aに示されているようにパターニングされた上部クラッドを形成した。
図12は、単一レンズ構造体120を有する、ある特定の導波路の寸法を示す。ここで、その導波路コアの幅121は8μmであり、テーパー部分の長さ122は580μmであり、テーパー部分の端部における幅123は850μmであり、曲面32は、テーパーの端から距離124が550μmほど延びるように定義された放物線である。コア内で誘導される、波長が850nmの光において、この単一レンズ構造体は、基板に平行な方向で、約850μmの幅を有する平行化された出力ビームを作り出すだろう。
(実施例2)
実施例1で得られた高分子Aをシリコンウエハ上にスピンコーティングし、水銀ランプからの紫外線によって硬化し、20μmの厚さと1.478(20℃、1550nmにおいて)の屈折率とを有する下部クラッド層を形成した。実施例1で得られた高分子Bを下部クラッド上にスピンコーティングし、マスクを使用した紫外線でパターニングし、露光されなかった高分子Bの材料をイソプロパノールで溶解し、図8に示されているような4つの高屈曲部を有するコアを形成した。そのコアは、幅が8μm、高さが15μmであり、1.505(20℃、1550nmにおいて)の屈折率を有していた。最後に、コアを覆うように高分子Aをスピンコーティングし、マスクを使用した紫外線でパターニングし、露光されなかった高分子Aの材料をイソプロパノールで溶解し、図10に示されているようにパターニングされた上部クラッドを形成した。
(実施例3)
アクリル基板(パースペクスまたはポリメチルメタクリレート)上に高分子Aをメニスカスコーティングし、水銀ランプからの紫外線によって硬化し、10μmの厚さと1.478(20℃、1550nmにおいて)の屈折率とを有する下部クラッド層を形成した。下部クラッド上に高分子Bをメニスカスコーティングし、走査型プロジェクションアライナーを使用した紫外線でパターニングし、露光されなかった高分子Bの材料をイソプロパノールで溶解し、図3aに示されているようなコアと単一レンズ構造体を形成した。そのコアは、幅が8μm、高さが20μmであり、1.505(20℃、1550nmにおいて)の屈折率を有していた。最後に、そのコアを覆うように高分子Aをメニスカスコーティングし、走査型プロジェクションアライナーを使用してパターニングし、露光されなかった高分子Aの材料をイソプロパノールで溶解し、図6aに示されているようなパターニングされた上部クラッドを形成した。
(実施例4)
ポリビニルアルコール(PVA)の剥離層をガラスウエハ上にスピンコーティングした。光硬化高分子(Norland NOA65)をスピンコーティングし、水銀ランプからの紫外線で硬化し、100μmの厚さの層を得た。高分子Aをスピンコーティングし、水銀ランプからの紫外線によって硬化し、10μmの厚さと1.478(20℃、1550nmにおいて)の屈折率とを有する下部クラッド層を形成した。下部クラッド上に高分子Bをスピンコーティングし、マスクアライナーを使用した紫外線でパターニングし、露光されなかった高分子Bの材料をイソプロパノールで溶解し、図3aに示されているようなコアと単一レンズ構造体を形成した。そのコアは、幅が8μm、高さが10μmであり、1.505(20℃、1550nmにおいて)の屈折率を有していた。コアを覆うように高分子Aをスピンコーティングし、マスクアライナーを使用してパターニングし、露光されなかった高分子Aの材料をイソプロパノールで溶解し、図6aに示されているようなパターニングされた上部クラッドを形成した。そのコーティングされたウエハをそのPVA層を溶解するために水中に入れ、被覆されていないレンズを有する導波路を包含する独立の高分子フィルムをウエハから剥離した。余分な高分子フィルムを除去し、独立するプラスチック基板上に諸望の導波路を得た。
(実施例5)
紫外線吸収染料のマスク層を石英シリカ基板上にスクリーン印刷し、図6aに示されているようなパターニングされた上部クラッドを形成するために上部クラッド材料が除去された領域を覆う。例えば、実施例1のように、高分子Aをスピンコーティングし、硬化して下部クラッド層を形成し、高分子Bをスピンコーティングし、紫外線でパターニングし、イソプロパノールで露光して図3aに示されているようなコアとレンズ構造体を形成した。高分子Aをスピンコーティングし、紫外線吸収染料マスク層を通して転写された諸望のパターンを用いて、下方から紫外線によって硬化する。露光されていない高分子Aの材料をイソプロパノールで溶解し、図6aに示されているようなパターニングされた上部クラッドを形成する。
(実施例6)
紫外線吸収染料のマスク層をアクリル基板(パースペスクまたはポリメチルメタクリレート)上にスクリーン印刷し、図6aに示されているようなパターニングされた上部クラッドを形成するために上部クラッド材料が除去された領域を覆う。その基板上に高分子Aをメニスカスコーティングし、水銀ランプの紫外線を用いて硬化し、10μmの厚さと1.478(20℃、1550nmにおいて)の屈折率を有する下部クラッド層を形成する。下部クラッド上に高分子Bをメニスカスコーティングし、走査型プロジェクションアライナーを使用した紫外線でパターニングし、露光されなかった高分子Bの材料をイソプロパノールで溶解して図3aに示されているようなコアと単一レンズ構造体を形成した。そのコアは、幅が8μm、高さが15μmであり、1.505(20℃、1550nmにおいて)の屈折率を有していた。高分子Aをスピンコーティングし、紫外線吸収染料マスク層を通して転写された諸望のパターンを用いて、下方から紫外線によって硬化した。露光されなかった高分子Aの材料をイソプロパノールで溶解し、図6aに示されているようなパターニングされた上部クラッドを形成した。
従来文献で知られている典型的な集積光導波路の端面の側面図を示す。 従来文献で知られている典型的な集積光導波路の端面の端面図を示す。 従来文献で知られている集積光導波路の端面のレンズ構造体を作製するための選択的な化学エッチング方法に関する工程を示す。 従来文献で知られている集積光導波路の端面のレンズ構造体を作製するための選択的な化学エッチング方法に関する工程を示す。 従来文献で知られている集積光導波路の端面のレンズ構造体を作製するための選択的な化学エッチング方法に関する工程を示す。 パターニングされた導波路と、垂直方向に集光するための横円柱状レンズがあるエアクラッドを有する単一レンズ構造体とを示す平面図である。 パターニングされた導波路と、垂直方向に集光するための横円柱状レンズがあるエアクラッドを有する単一レンズ構造体とを示す側面図である。 パターニングされた導波路と単一レンズ構造体が従来の上部クラッド(すなわち、パターニングされていない上部クラッド)で保護されることができない理由を示す。 パターニングされた導波路と単一レンズ構造体が従来の上部クラッド(すなわち、パターニングされていない上部クラッド)で保護されることができない理由を示す。 従来の上部クラッドを有するパターニングされた導波路と単一レンズ構造体とを作製するための、可能であるが非実用的な方法を示す。 従来の上部クラッドを有するパターニングされた導波路と単一レンズ構造体とを作製するための、可能であるが非実用的な方法を示す。 パターニングされた上部クラッドを有するパターニングされた導波路と単一レンズ構造体とを作製するための可能な方法を示す。 パターニングされた上部クラッドを有するパターニングされた導波路と単一レンズ構造体とを作製するための可能な方法を示す。 パターニングされた上部クラッドを用いてパターニングされた導波路と単一レンズ構造体とを作製するための他の可能な方法を示す。 パターニングされた上部クラッドを用いてパターニングされた導波路と単一レンズ構造体とを作製するための他の可能な方法を示す。 上部クラッドを有しておらず、高屈曲部を有する集積光導波路の平面図を示す。 上部クラッドを有し、高屈曲部を有する集積光導波路の平面図を示す。 パターニングされた材料の上部クラッド/パターニングされたエアクラッドを有し、高屈曲部を有する集積光導波路の平面図を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 パターニングされた上部クラッド有する導波路構造体を提供する方法を示す。 平行化された出力を得るために用いられる単一レンズ構造体を有する導波路コアの寸法を示す。
符号の説明
11 基板
12 下部クラッド
13 導波路コア
14 上部クラッド
30 単一レンズ構造体
31 テーパー領域
32 曲面
33 横円柱型レンズ
34 光線
60 上部クラッド
61 上部クラッドの端部
62 テーパー曲面
63 テーパー頂部
71 上部クラッド
80 集積光導波路
81 屈曲部
82 エアクラッド
90 上部クラッド
110 上部クラッドマスクパターン
112 コア層
113 紫外線
114 マスク
115 上部クラッド
116 紫外線

Claims (65)

  1. (a)基板上に(任意に基板上に下部クラッド層を堆積し、さらに)コア層を堆積する段階と、
    (b)前記コア層をパターニングして、光透過要素を設ける段階と、
    (c)前記光透過要素上に上部クラッド層を堆積する段階と、
    (d)前記上部クラッド層をパターニングして少なくとも一の領域を設ける段階であって、この領域においては前記光透過要素がエアクラッドであるところの段階と、
    を含むことを特徴とするパターニングされた上部クラッドを備えた集積光導波路の製造方法。
  2. 前記光透過要素は、少なくとも一端がエアクラッドであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記光透過要素は、単一構造体として導波路とレンズとを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記レンズは、エアクラッド曲面を有することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記光透過要素は、少なくとも一側がエアクラッドであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記光透過要素は、曲部を有する導波路を含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記導波路は、前記曲部の領域にエアクラッド表面を有することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記導波路は、前記曲部の外側に対応する側にエアクラッド表面を有することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記上部クラッドの一部は、前記光透過要素の一部に一致することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記光透過要素の頂部は、エアクラッドであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記上部クラッド層は、高分子材料を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記高分子材料は、熱硬化性樹脂を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記熱硬化性樹脂は、シロキサン重合体であることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記高分子材料は、化学線によって硬化可能な高分子を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記化学線は、紫外線であることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記高分子材料は、シロキサン重合体であることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記上部クラッド層は、パターニングされた熱源と溶剤に溶解された非硬化材料とを用いた選択的な硬化によってパターニングされ、硬化された材料は前記溶剤に対して不溶性であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 前記上部クラッド層は、パターニングされた紫外線源と溶剤に溶解された非硬化材料とを用いた選択的な硬化によってパターニングされ、硬化された材料は前記溶剤に対して不溶性であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  19. 前記基板は、シリコン、石英、石英ガラス、ガラス、又は、高分子材料を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  20. 前記高分子材料は、アクリレート、パースペスク、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、又は、PETを含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記下部クラッド層(存在する場合)と光透過要素は、高分子材料、ガラス及び半導体から選択される材料を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  22. 前記高分子材料は、化学線によって硬化可能な高分子を含むことを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 前記化学線は、紫外線であることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記高分子材料は、シロキサン重合体であることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  25. 基板と、
    任意で下部クラッド層と、
    光透過要素と、
    少なくとも一のエアクラッド領域を有するパターニングされた上部クラッドと、
    を含むことを特徴とするパターニングされた上部クラッドを有する集積光導波路。
  26. 前記光透過要素は、少なくとも一端がエアクラッドであることを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  27. 前記光透過要素は、単一構造体として導波路とレンズとを含むことを特徴とする請求項26に記載の集積光導波路。
  28. 前記レンズは、エアクラッド曲面を有することを特徴とする請求項27に記載の集積光導波路。
  29. 前記光透過要素は、少なくとも一側がエアクラッドであることを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  30. 前記光透過要素は、曲部を有する導波路を含むことを特徴とする請求項29に記載の集積光導波路。
  31. 前記導波路は、前記曲部の領域にエアクラッド表面を有することを特徴とする請求項30に記載の集積光導波路。
  32. 前記導波路は、前記曲部の外側に対応する側にエアクラッド表面を有することを特徴とする請求項31に記載の集積光導波路。
  33. 前記上部クラッドの一部は、前記光透過要素の一部に一致することを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  34. 前記光透過要素の頂部は、エアクラッドであることを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  35. 前記上部クラッド層は、高分子材料を含むことを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  36. 前記高分子材料は、熱硬化性樹脂を含むことを特徴とする請求項35に記載の集積光導波路。
  37. 前記熱硬化性樹脂は、シロキサン重合体であることを特徴とする請求項36に記載の集積光導波路。
  38. 前記高分子材料は、化学線によって硬化可能な高分子を含むことを特徴とする請求項35に記載の集積光導波路。
  39. 前記化学線は、紫外線であることを特徴とする請求項38に記載の集積光導波路。
  40. 前記高分子材料は、シロキサン重合体であることを特徴とする請求項39に記載の集積光導波路。
  41. 前記上部クラッド層は、パターニングされた熱源と溶剤に溶解された非硬化材料とを用いた選択的な硬化によってパターニングされ、硬化された材料は前記溶剤に対して不溶性であることを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  42. 前記上部クラッド層は、パターニングされた紫外線源と溶剤に溶解された非硬化材料とを用いた選択的な硬化によってパターニングされ、硬化された材料は前記溶剤に対して不溶性であることを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  43. 前記基板は、シリコン、石英、石英ガラス、ガラス、又は、高分子材料を含むことを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  44. 前記高分子材料は、アクリレート、パースペスク、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、又は、PETを含むことを特徴とする請求項43に記載の集積光導波路。
  45. 前記下部クラッド層(存在する場合)と光透過要素は、高分子材料、ガラス及び半導体から選択される材料を含むことを特徴とする請求項25に記載の集積光導波路。
  46. 前記高分子材料は、化学線によって硬化可能な高分子を含むことを特徴とする請求項45に記載の集積光導波路。
  47. 前記化学線は、紫外線であることを特徴とする請求項46に記載の集積光導波路。
  48. 前記高分子材料は、シロキサン重合体であることを特徴とする請求項47に記載の集積光導波路。
  49. (a)所定の波長を透過する基板の一部に前記所定の波長を透過しないパターニングされたブロッキング層を形成する段階と、
    (b)前記パターニングされたブロッキング層及び/または前記基板の覆われていない部分上にコア層を堆積する段階と、
    (c)前記コア層を上方からパターニングして光透過要素を設ける段階と、
    (d)前記光透過要素上及び/または前記パターンニングされたブロッキング層上及び/または前記基板の覆われていない部分上に、前記所定の波長の光に晒すことによって硬化可能な材料を含む上部クラッド層を堆積する段階と、
    (e)前記上部クラッド層に下方から前記所定の波長の光を照射し、前記パターニングされたブロッキング層上に位置しない前記上部クラッド層の部分を硬化する段階と、
    (f)前記上部クラッド層の非硬化部分を除去する段階と、
    を含むことを特徴とするパターニングされた上部クラッドを備えた光導波路装置の組立方法。
  50. (a)所定の波長を透過する基板の一部に前記所定の波長を透過しないパターニングされたブロッキング層を形成する段階と、
    (b)前記ブロッキング層上及び/または前記基板の覆われていない部分上に下部クラッド層を堆積する段階と、
    (c)前記下部クラッド層上にコア層を堆積する段階と、
    (d)前記コア層を上方からパターニングして光透過要素を設ける段階と、
    (e)前記光透過要素上及び/または前記下部クラッド層の覆われていない部分上に前記所定の波長の光に晒すことによって硬化可能な材料を含む上部クラッド層を堆積する段階と、
    (f)前記上部クラッド層に下方から前記所定の波長の光を照射し、前記パターニングされたブロッキング層上に位置しない前記上部クラッド層の部分を硬化する段階と、
    (g)前記上部クラッド層の非硬化部分を除去する段階と、
    を含むことを特徴とするパターニングされた上部クラッドを備えた光導波路装置の組立方法。
  51. 前記基板は、シリコン、石英、石英ガラス、ガラス、又は、高分子材料を含むことを特徴とする請求項49に記載の方法。
  52. 前記高分子材料は、アクリレート、パースペスク、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、又は、PETを含むことを特徴とする請求項51に記載の方法。
  53. 前記パターニングされたブロッキング層は、スクリーン印刷で形成されることを特徴とする請求項49に記載の方法。
  54. 前記上部クラッド層は、前記所定の波長の光に晒されることによって硬化可能な高分子を含むことを特徴とする請求項49に記載の方法。
  55. 前記所定の波長は、紫外領域であることを特徴とする請求項54に記載の方法。
  56. 前記高分子は、シロキサン重合体であることを特徴とする請求項55に記載の方法。
  57. 前記パターニングされたブロッキング層は、前記所定の波長の光を吸収する化合物を含むことを特徴とする請求項49に記載の方法。
  58. 前記パターニングされたブロッキング層は、散乱表面パターンを有し、前記散乱表面は、前記所定の波長の光の伝播を効率的に妨げ、前記光を散乱することを特徴とする請求項49に記載の方法。
  59. 前記散乱表面は、機械摩耗によって形成されることを特徴とする請求項58に記載の方法。
  60. 前記散乱表面は、化学エッチングによって形成されることを特徴とする請求項58に記載の方法。
  61. (a)所定の波長の光を透過する基板上に下部クラッド層を堆積する段階と、
    (b)前記所定の波長を有する光を透過しないパターニングされたブロッキング層を前記下部クラッド層上に形成する段階と、
    (c)前記ブロッキング層及び/または前記下部クラッド層の被覆されていない部分上にコア層を堆積する段階と、
    (d)前記コア層を上方からパターニングして光透過要素を設ける段階と、
    (e)前記光透過要素上及び/または前記ブロッキング層上及び/または前記下部クラッド層上に、前記所定の波長の光に晒すことによって硬化可能な材料を含む上部クラッド層を堆積する段階と、
    (f)前記上部クラッド層に下方から前記所定の波長の光を照射し、前記パターニングされたブロッキング層上に位置しない前記上部クラッド層の部分を硬化する段階と、
    (g)前記上部クラッド層の非硬化部分を除去する段階と、
    を含むことを特徴とするパターニングされた上部クラッドを備えた光導波路装置の組立方法。
  62. (i)前記パターニングされたブロッキング層を形成した後であって、前記下部クラッド層を堆積する前に、リフトオフ層を形成する段階と、
    (ii)前記上部クラッド層の非硬化の部分を除去した後に、前記下部クラッド層と、光透過要素と、パターニングされた上部クラッド層と、を前記基板から分離するリフトオフ層を除去する段階と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項61に記載の方法。
  63. (i)前記下部クラッド層を堆積する前に前記基板上にリフトオフ層を形成する段階と、
    (ii)前記上部クラッド層の非硬化の部分を除去した後に、前記下部クラッド層と、パターニングされたブロッキング層と、光透過要素と、パターニングされた上部クラッド層と、を前記基板から分離するリフトオフ層を除去する段階と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項61に記載の方法。
  64. 前記基板は、シリコン、石英、石英ガラス、ガラス、又は、高分子材料を含むことを特徴とする請求項61に記載の方法。
  65. 前記高分子材料は、アクリレート、パースペスク、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、又は、PETを含むことを特徴とする請求項64に記載の方法。
JP2006535907A 2003-10-27 2004-10-14 パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4732356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/694,928 US7218812B2 (en) 2003-10-27 2003-10-27 Planar waveguide with patterned cladding and method for producing the same
US10/694,928 2003-10-27
PCT/AU2004/001412 WO2005040873A1 (en) 2003-10-27 2004-10-14 Planar waveguide with patterned cladding and method for producing same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011009707A Division JP2011081424A (ja) 2003-10-27 2011-01-20 パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007509372A true JP2007509372A (ja) 2007-04-12
JP4732356B2 JP4732356B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=34522677

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006535907A Expired - Fee Related JP4732356B2 (ja) 2003-10-27 2004-10-14 パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法
JP2011009707A Pending JP2011081424A (ja) 2003-10-27 2011-01-20 パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011009707A Pending JP2011081424A (ja) 2003-10-27 2011-01-20 パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US7218812B2 (ja)
EP (1) EP1678534A4 (ja)
JP (2) JP4732356B2 (ja)
KR (3) KR20110117271A (ja)
CN (3) CN101339271A (ja)
AU (1) AU2004283319B2 (ja)
BR (1) BRPI0413673A (ja)
CA (1) CA2536130C (ja)
RU (1) RU2006104847A (ja)
WO (1) WO2005040873A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008281624A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Hitachi Cable Ltd 光ファイバ実装導波路素子及びその製造方法
JP2009103902A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Nitto Denko Corp タッチパネル用光導波路およびそれを用いたタッチパネル
JP2010020103A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Nitto Denko Corp タッチパネル用光導波路およびそれを用いたタッチパネル
JP2010032378A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Nitto Denko Corp 3次元センサ用光導波路およびそれを用いた3次元センサ
WO2016047448A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 日東電工株式会社 位置センサ
US10126579B2 (en) 2013-03-14 2018-11-13 Manfuacturing Resources International, Inc. Rigid LCD assembly
US10191212B2 (en) 2013-12-02 2019-01-29 Manufacturing Resources International, Inc. Expandable light guide for backlight
US10261362B2 (en) 2015-09-01 2019-04-16 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioner
US10431166B2 (en) 2009-06-03 2019-10-01 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming LED backlight
US10466539B2 (en) 2013-07-03 2019-11-05 Manufacturing Resources International, Inc. Airguide backlight assembly
US10527276B2 (en) 2014-04-17 2020-01-07 Manufacturing Resources International, Inc. Rod as a lens element for light emitting diodes
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
KR100448968B1 (ko) * 2002-12-31 2004-09-18 삼성전자주식회사 광결합 소자의 제작 방법, 광결합 소자, 광결합 소자조립체 및 광결합 소자를 이용한 렌즈 결합형 광섬유
US7218812B2 (en) 2003-10-27 2007-05-15 Rpo Pty Limited Planar waveguide with patterned cladding and method for producing the same
JP2007010692A (ja) * 2003-11-05 2007-01-18 Hitachi Chem Co Ltd 光導波路及びその製造方法
US7509011B2 (en) * 2004-01-15 2009-03-24 Poa Sana Liquidating Trust Hybrid waveguide
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
TWI294258B (en) * 2004-08-03 2008-03-01 Rohm & Haas Elect Mat Methods of forming devices having optical functionality
US7807488B2 (en) 2004-09-27 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display element having filter material diffused in a substrate of the display element
US7750886B2 (en) 2004-09-27 2010-07-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
US7561323B2 (en) * 2004-09-27 2009-07-14 Idc, Llc Optical films for directing light towards active areas of displays
AU2005299243A1 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Rpo Pty Limited Planar lenses for integrated optics
KR100705759B1 (ko) * 2005-01-17 2007-04-10 한국과학기술원 직접 광패터닝에 의한 평판형 멀티모드 광도파로 제조방법
US7603001B2 (en) * 2006-02-17 2009-10-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing back-lighting in an interferometric modulator display device
US7551814B1 (en) 2006-02-21 2009-06-23 National Semiconductor Corporation Optical detection of user interaction based on external light source
JP5290157B2 (ja) * 2006-05-01 2013-09-18 ゼッタ リサーチ アンド デベロップメント エルエルシー−アールピーオー シリーズ 光学タッチスクリーン用導波管材料
US7811640B2 (en) * 2006-05-02 2010-10-12 Rpo Pty Limited Methods for fabricating polymer optical waveguides on large area panels
US7766498B2 (en) 2006-06-21 2010-08-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Linear solid state illuminator
US7845841B2 (en) * 2006-08-28 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Angle sweeping holographic illuminator
US8107155B2 (en) 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
US8872085B2 (en) 2006-10-06 2014-10-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device having front illuminator with turning features
ATE556272T1 (de) 2006-10-06 2012-05-15 Qualcomm Mems Technologies Inc Optische verluststruktur in einer beleuchtungsvorrichtung
US7855827B2 (en) 2006-10-06 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Internal optical isolation structure for integrated front or back lighting
US7864395B2 (en) 2006-10-27 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide including optical scattering elements and a method of manufacture
US20080106527A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-08 Rpo Pty Limited Waveguide Configurations for Minimising Substrate Area
JP4950676B2 (ja) * 2007-01-18 2012-06-13 リンテック株式会社 回路基板の製造方法
JP2008181411A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Nitto Denko Corp タッチパネル用光導波路
US7777954B2 (en) 2007-01-30 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods of providing a light guiding layer
US7733439B2 (en) * 2007-04-30 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Dual film light guide for illuminating displays
JP4875537B2 (ja) * 2007-05-08 2012-02-15 日東電工株式会社 光導波路の製造方法
US7444042B1 (en) 2007-05-25 2008-10-28 National Semiconductor Corporation Optical switch
AT505533A1 (de) * 2007-08-14 2009-02-15 Austria Tech & System Tech Verfahren zur herstellung von in einem auf einem träger aufgebrachten, insbesondere flexiblen polymermaterial ausgebildeten, optischen wellenleitern sowie leiterplatte und verwendung
US8562770B2 (en) 2008-05-21 2013-10-22 Manufacturing Resources International, Inc. Frame seal methods for LCD
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US9342187B2 (en) * 2008-01-11 2016-05-17 O-Net Wavetouch Limited Touch-sensitive device
JP5275634B2 (ja) * 2008-01-17 2013-08-28 古河電気工業株式会社 光集積素子および光集積素子の製造方法
JP2011512006A (ja) 2008-01-30 2011-04-14 デジタル オプティクス インターナショナル,リミティド ライアビリティ カンパニー 薄型照明システム
US8721149B2 (en) 2008-01-30 2014-05-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device having a tapered light guide
US8654061B2 (en) 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light solution
WO2009102731A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Devices and methods for enhancing brightness of displays using angle conversion layers
US8200051B2 (en) * 2008-03-24 2012-06-12 Nitto Denko Corporation Apparatus using waveguide, optical touch panel, and method of fabricating waveguide
US8049951B2 (en) 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
US9573346B2 (en) 2008-05-21 2017-02-21 Manufacturing Resources International, Inc. Photoinitiated optical adhesive and method for using same
CN103149623A (zh) * 2008-05-28 2013-06-12 高通Mems科技公司 具有光转向微结构的光导面板、其制造方法和显示装置
US8358266B2 (en) 2008-09-02 2013-01-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light turning device with prismatic light turning features
US20100051089A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light collection device with prismatic light turning features
JP2010066667A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Nitto Denko Corp 光導波路装置の製造方法
JP2012505518A (ja) * 2008-10-10 2012-03-01 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 分散照明制御システム
WO2010042216A2 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Digital Optics International, Llc Distributed illumination system
WO2010082952A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Large area light panel and screen
US9778188B2 (en) * 2009-03-11 2017-10-03 Industrial Technology Research Institute Apparatus and method for detection and discrimination molecular object
WO2010138765A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
JP2012528361A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 反射ディスプレイ用の照明デバイス
JP2010282080A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Nitto Denko Corp 光導波路の製造方法
US10441185B2 (en) * 2009-12-16 2019-10-15 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Flexible and stretchable electronic systems for epidermal electronics
US20110169428A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Edge bar designs to mitigate edge shadow artifact
US9482615B2 (en) 2010-03-15 2016-11-01 Industrial Technology Research Institute Single-molecule detection system and methods
US8848294B2 (en) 2010-05-20 2014-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and structure capable of changing color saturation
US8865078B2 (en) 2010-06-11 2014-10-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus for single-molecule detection
US8865077B2 (en) 2010-06-11 2014-10-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus for single-molecule detection
US8402647B2 (en) 2010-08-25 2013-03-26 Qualcomm Mems Technologies Inc. Methods of manufacturing illumination systems
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
JP2012160163A (ja) * 2011-01-12 2012-08-23 Nitto Denko Corp タッチパネル用光導波路およびそれを用いたタッチパネル
KR20120116674A (ko) * 2011-04-13 2012-10-23 한국전자통신연구원 도파로형 고밀도 광 매트릭스 스위치
US8649645B2 (en) 2011-06-10 2014-02-11 Xyratex Technology Limited Optical waveguide and a method of fabricating an optical waveguide
RU2487084C1 (ru) * 2012-05-03 2013-07-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский Томский государственный университет" Способ получения планарного волновода оксида цинка в ниобате лития
US9874690B2 (en) 2013-10-04 2018-01-23 Globalfoundries Inc. Integrated waveguide structure with perforated chip edge seal
KR101529524B1 (ko) * 2014-08-18 2015-06-17 한국야금 주식회사 절삭 인서트 및 이를 장착하는 공구 홀더
CN104459880A (zh) * 2014-12-30 2015-03-25 中国科学院半导体研究所 一种端面透镜化的平面光波导
US10203461B2 (en) * 2015-09-04 2019-02-12 Raytheon Company Techniques for forming waveguides for use in laser systems or other systems and associated devices
CN105278010B (zh) * 2015-09-25 2017-01-11 河南仕佳光子科技股份有限公司 二氧化硅微透镜的制造方法
US20200110219A1 (en) * 2017-02-27 2020-04-09 Rutgers, The State University Of New Jersey Ultra-Compact Planar Mode Size Converter with Integrated Aspherical Semi-Lens
JP6401888B1 (ja) * 2017-06-16 2018-10-10 京セラ株式会社 光コネクタモジュール
JP2019045750A (ja) * 2017-09-05 2019-03-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US10511135B2 (en) 2017-12-19 2019-12-17 Raytheon Company Laser system with mechanically-robust monolithic fused planar waveguide (PWG) structure
DE112019004628T5 (de) * 2018-09-17 2021-06-02 Ams Sensors Singapore Pte. Ltd. Optische lichtleiter und verfahren zur die herstellung desselben
JP2020098283A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 日本電信電話株式会社 光導波路とその製造方法
US20230393129A1 (en) * 2020-11-26 2023-12-07 National University Corporation Saitama University Immunochromatographic kit for fluorescent immunochromatography and housing case comprising immunochromatographic kit
CN112612078B (zh) * 2020-12-18 2023-02-10 海南师范大学 一种基于goi或soi上的高效耦合波导及其制备方法
WO2022174006A1 (en) 2021-02-12 2022-08-18 Manufacturing Resourcesinternational, Inc Display assembly using structural adhesive
US11740415B2 (en) 2021-05-14 2023-08-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Structures and process flow for integrated photonic-electric IC package by using polymer waveguide
CN113406745A (zh) * 2021-08-19 2021-09-17 江苏铌奥光电科技有限公司 一种波导到光纤三维聚合物水平透镜耦合器
US20230296834A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photonic device and methods of forming same
US20230314718A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Facet profile to improve edge coupler beam pointing and coupling efficiency for photonics

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05297244A (ja) * 1992-04-17 1993-11-12 Victor Co Of Japan Ltd 光導波路
US5352566A (en) * 1992-02-29 1994-10-04 Alcatel N.V. Method of manufacturing optoelectronic components
JPH0735933A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Nec Corp 導波路型光デバイスの光導波路と光半導体素子の 結合構造
JP2968508B2 (ja) * 1997-03-12 1999-10-25 三星電子株式会社 光導波路素子の製造方法
JP2000035524A (ja) * 1998-07-21 2000-02-02 Sony Corp 光導波路およびその製造方法
JP2000039531A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Sony Corp 光信号伝送システムおよびその製造方法
JP2002107559A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Kyocera Corp 光集積回路基板
JP2003195075A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Jsr Corp 光導波路
JP2004512551A (ja) * 2000-10-13 2004-04-22 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー トレンチ構造体を有する光導波管
JP2004125899A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Japan Aviation Electronics Industry Ltd レンズ付き光導波路

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4262996A (en) 1979-05-29 1981-04-21 Rockwell International Corporation Chirp-grating lens for guided-wave optics
FR2459986A1 (fr) 1979-06-22 1981-01-16 Commissariat Energie Atomique Lentille de fresnel integree
DE3035849A1 (de) 1980-09-23 1982-05-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Planare wellenleiter-bragg-linse
FR2491632A1 (fr) 1980-10-08 1982-04-09 Commissariat Energie Atomique Lentille de fresnel integree et son procede de fabrication
JPS57114109A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Dainippon Printing Co Ltd Production of light transmission line sheet
JPS5965808A (ja) * 1982-10-06 1984-04-14 Omron Tateisi Electronics Co 光導波路の製造方法
FR2633401B1 (fr) * 1988-06-24 1990-10-05 Labo Electronique Physique Dispositif semiconducteur comprenant un guide de lumiere integre qui presente au moins une partie rectiligne et une partie courbe
US5253319A (en) 1992-02-24 1993-10-12 Corning Incorporated Planar optical waveguides with planar optical elements
US5265177A (en) * 1992-05-08 1993-11-23 At&T Bell Laboratories Integrated optical package for coupling optical fibers to devices with asymmetric light beams
US5342877A (en) * 1992-07-06 1994-08-30 Eastman Chemical Company Blends of polyesters and alkylhydroxy (meth)acrylate compounds
JPH08505707A (ja) * 1993-01-08 1996-06-18 マサチユセツツ・インスチチユート・オブ・テクノロジー 低損失光及び光電子集積回路
US5432877A (en) * 1994-06-03 1995-07-11 Photonic Integration Research, Inc. Integrated optical circuit having a waveguide end of lens geometry, and method for making same
US5719973A (en) 1996-07-30 1998-02-17 Lucent Technologies Inc. Optical waveguides and components with integrated grin lens
KR100219712B1 (ko) * 1997-02-26 1999-09-01 윤종용 저손실 능동광소자 및 그 제조방법
US5850498A (en) 1997-04-08 1998-12-15 Alliedsignal Inc. Low stress optical waveguide having conformal cladding and fixture for precision optical interconnects
JP2000147289A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路およびその製造方法
EP1058135A1 (en) 1999-05-21 2000-12-06 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Planar optical waveguide in silica between double grooves
US6625371B1 (en) * 1999-05-21 2003-09-23 British Telecommunications Public Limited Company Planar optical waveguides with double grooves
US6555288B1 (en) 1999-06-21 2003-04-29 Corning Incorporated Optical devices made from radiation curable fluorinated compositions
US6341189B1 (en) 1999-11-12 2002-01-22 Sparkolor Corporation Lenticular structure for integrated waveguides
JP4433608B2 (ja) * 2000-12-28 2010-03-17 株式会社トッパンNecサーキットソリューションズ 光モジュール及びその製造方法
US6807352B2 (en) 2001-02-11 2004-10-19 Georgia Tech Research Corporation Optical waveguides with embedded air-gap cladding layer and methods of fabrication thereof
US6785458B2 (en) 2001-02-11 2004-08-31 Georgia Tech Research Corporation Guided-wave optical interconnections embedded within a microelectronic wafer-level batch package
JP2002258081A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Fujitsu Ltd 光配線基板、光配線基板の製造方法及び多層光配線
US6690863B2 (en) * 2001-05-17 2004-02-10 Si Optical, Inc. Waveguide coupler and method for making same
JP4665240B2 (ja) * 2001-06-25 2011-04-06 富士通株式会社 光伝送装置
US6922508B2 (en) * 2001-08-17 2005-07-26 Fujitsu Limited Optical switching apparatus with adiabatic coupling to optical fiber
US6832036B2 (en) * 2002-10-11 2004-12-14 Polyset Company, Inc. Siloxane optical waveguides
US6818721B2 (en) * 2002-12-02 2004-11-16 Rpo Pty Ltd. Process for producing polysiloxanes and use of the same
US7218812B2 (en) 2003-10-27 2007-05-15 Rpo Pty Limited Planar waveguide with patterned cladding and method for producing the same
US7509011B2 (en) 2004-01-15 2009-03-24 Poa Sana Liquidating Trust Hybrid waveguide

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5352566A (en) * 1992-02-29 1994-10-04 Alcatel N.V. Method of manufacturing optoelectronic components
JPH05297244A (ja) * 1992-04-17 1993-11-12 Victor Co Of Japan Ltd 光導波路
JPH0735933A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Nec Corp 導波路型光デバイスの光導波路と光半導体素子の 結合構造
JP2968508B2 (ja) * 1997-03-12 1999-10-25 三星電子株式会社 光導波路素子の製造方法
JP2000035524A (ja) * 1998-07-21 2000-02-02 Sony Corp 光導波路およびその製造方法
JP2000039531A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Sony Corp 光信号伝送システムおよびその製造方法
JP2002107559A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Kyocera Corp 光集積回路基板
JP2004512551A (ja) * 2000-10-13 2004-04-22 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー トレンチ構造体を有する光導波管
JP2003195075A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Jsr Corp 光導波路
JP2004125899A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Japan Aviation Electronics Industry Ltd レンズ付き光導波路

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4735599B2 (ja) * 2007-05-08 2011-07-27 日立電線株式会社 光ファイバ実装導波路素子及びその製造方法
US8150225B2 (en) 2007-05-08 2012-04-03 Hitachi Cable, Ltd. Optical fiber mounting waveguide device and method for fabricating same
JP2008281624A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Hitachi Cable Ltd 光ファイバ実装導波路素子及びその製造方法
JP2009103902A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Nitto Denko Corp タッチパネル用光導波路およびそれを用いたタッチパネル
JP2010020103A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Nitto Denko Corp タッチパネル用光導波路およびそれを用いたタッチパネル
JP2010032378A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Nitto Denko Corp 3次元センサ用光導波路およびそれを用いた3次元センサ
US10431166B2 (en) 2009-06-03 2019-10-01 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming LED backlight
US10831050B2 (en) 2013-03-14 2020-11-10 Manufacturing Resources International, Inc. Rigid LCD assembly
US10126579B2 (en) 2013-03-14 2018-11-13 Manfuacturing Resources International, Inc. Rigid LCD assembly
US10466539B2 (en) 2013-07-03 2019-11-05 Manufacturing Resources International, Inc. Airguide backlight assembly
US10191212B2 (en) 2013-12-02 2019-01-29 Manufacturing Resources International, Inc. Expandable light guide for backlight
US10921510B2 (en) 2013-12-02 2021-02-16 Manufacturing Resources International, Inc. Expandable light guide for backlight
US10527276B2 (en) 2014-04-17 2020-01-07 Manufacturing Resources International, Inc. Rod as a lens element for light emitting diodes
WO2016047448A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 日東電工株式会社 位置センサ
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
US12032240B2 (en) 2014-10-08 2024-07-09 Manufacturing Resources International, Inc. Display system for refrigerated display case
US10261362B2 (en) 2015-09-01 2019-04-16 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioner
US10768483B2 (en) 2015-09-01 2020-09-08 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioning device
US11656498B2 (en) 2015-09-01 2023-05-23 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioning device

Also Published As

Publication number Publication date
US20050089298A1 (en) 2005-04-28
CN101339271A (zh) 2009-01-07
CN100416320C (zh) 2008-09-03
CA2536130C (en) 2014-07-15
US8021900B2 (en) 2011-09-20
US20070287212A1 (en) 2007-12-13
JP2011081424A (ja) 2011-04-21
CA2536130A1 (en) 2005-05-06
US20120033912A1 (en) 2012-02-09
KR20120085943A (ko) 2012-08-01
EP1678534A1 (en) 2006-07-12
US7218812B2 (en) 2007-05-15
BRPI0413673A (pt) 2006-10-24
CN1836179A (zh) 2006-09-20
WO2005040873A1 (en) 2005-05-06
US8994037B2 (en) 2015-03-31
EP1678534A4 (en) 2009-09-02
AU2004283319A1 (en) 2005-05-06
JP4732356B2 (ja) 2011-07-27
KR20070003755A (ko) 2007-01-05
CN101339272A (zh) 2009-01-07
RU2006104847A (ru) 2007-09-10
KR101198444B1 (ko) 2012-11-06
CN101339272B (zh) 2012-06-20
AU2004283319B2 (en) 2010-02-18
KR20110117271A (ko) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4732356B2 (ja) パターニングされたクラッドを有する平板導波路及びその製造方法
US8064744B2 (en) Planar waveguide lens design
US7206472B2 (en) Optical backplanes with integrated optical couplers and methods of making the same
JP3836127B2 (ja) 光ファイバーの、導波路への連結を容易にする高分子ミクロ構造体
CA2471963A1 (en) Optical waveguide and method of manufacturing the same
JP2006154447A (ja) フィルム状光導波路の製法
JP4153442B2 (ja) 光モジュールの製造方法
JP2007183468A (ja) ミラー付光導波路の製造方法
JP2007183467A (ja) ミラー付光導波路及びその製造方法
JP2004125899A (ja) レンズ付き光導波路
JP2002357737A (ja) 光通信用部品及びその製造方法
JP2007041122A (ja) ポリマ光導波路の製造方法及びポリマ光導波路、並びにそれを用いた光モジュール
JP5737108B2 (ja) 光ファイバユニット及びその製造方法
JP2004233982A (ja) 光導波路部品およびその製造方法
JP2005164886A (ja) 光ファイバガイド、光素子モジュール
JP2002243988A (ja) ライトガイド
KR20050041461A (ko) 광연결 장치 및 그 제작 방법
JP2003255177A (ja) 導光路
JP2005031586A (ja) 光モジュール及び光モジュール製造法
JP2007010982A (ja) 光合分波モジュール
JP2002267854A (ja) 光情報伝達デバイス、その作製方法及び画像拡大表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees