JP2007509092A - α−(3−アリールチオ)−アセトフェノン類の製造方法 - Google Patents
α−(3−アリールチオ)−アセトフェノン類の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007509092A JP2007509092A JP2006536001A JP2006536001A JP2007509092A JP 2007509092 A JP2007509092 A JP 2007509092A JP 2006536001 A JP2006536001 A JP 2006536001A JP 2006536001 A JP2006536001 A JP 2006536001A JP 2007509092 A JP2007509092 A JP 2007509092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- general formula
- sup
- acetophenones
- substituent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/14—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/22—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Abstract
一般式(I)[式中、置換基R1及びR2は互いに独立してC1〜C6−アルキル、SiR3 3(ここで置換基R3はC1〜C6−アルキル基を表す)、又は置換もしくは非置換のフェニル基又はベンジル基を表す]で示されるα−(3−アリールチオ)−アセトフェノン類を製造する方法であり、一般式(II)[式中、置換基XはCl又はBrを表す]で示されるアセトフェノン類を、一般式(III)[式中、Mはアルカリ金属を表す]で示されるチオラートとメタノール中で反応させることにより特徴付けられる。
Description
本発明は、一般式I
式Iの化合物は、薬剤学的に活性な物質を合成する際の有益な中間体であり;1−(4−メトキシフェニル)−2−[3−メトキシフェニル)チオ]エタノン(R1、R2=メチル)は、抗−骨粗鬆症−作用物質ラロキシフェン(Raloxifen)を製造するための構成要素である。
一般式Iのアセトフェノン類を製造するための多様な方法が公知である。出発化合物はたいていの場合に一般式II
・酢酸エチルエステル及びカセイカリからなる二相系中で(WO 02/42261)
・水酸化カリウムを有するエタノール/水/酢酸エチルエステル−混合物中で(Tetrahedron Letters 40 (1999) 2909)
・カセイカリを有するエタノール中で(US 4,133,814)
・カセイカリを有するエタノール/水−混合物中で(US 4,418,068)
反応される。
特に求められる1−(4−メトキシフェニル)−2−[3−メトキシフェニル)チオ]エタノンの収率は、これらの方法によれば最大86%である。故に、価値のある生成物のより高い収率を可能にする方法を提供するという需要が存在していた。
この課題は、一般式II
本発明による方法は、一般式Iの化合物、好ましくは1−(4−メトキシフェニル)−2−[3−メトキシフェニル)チオ]エタノンの製造に利用される。
出発化合物として、一般式IIのクロロアセトフェノン類又はブロモアセトフェノン類が利用され、該式中で置換基R1はC1〜C6−アルキル、例えばメチル、エチル、イソプロピル、n−ブチル又はイソブチル、フェニル又はベンジルを表し、ここでフェニル基及びベンジル基は反応条件下で不活性な置換基、例えばハロゲン又はオキシアルキルを有していてよく、又はR1はトリ(C1〜C6)アルキルシリル基、例えば好ましくはトリメチルシリルを表す。好ましくは、R1については短鎖アルキル基、特にメチルである。これらの化合物はそれ自体として公知の方法で、例えばアセトフェノン類を塩化スルフリルと(US 5,710,341)又は臭素と(Chem. Ber. 1953, 86, 1556)、反応させることにより入手可能である。
一般式IIのアセトフェノン類は一般式IIIのチオラートと反応され、該式中で置換基R2はC1〜C6−アルキル、例えばメチル、エチル、イソプロピル、n−ブチル又はイソブチル、フェニル又はベンジルを表し、ここでフェニル基及びベンジル基は、反応条件下で不活性な置換基、例えばハロゲン又はオキシアルキルを有していてよく、又は置換基R2はトリ(C1〜C6)アルキルシリル基、例えば好ましくはトリメチルシリルを表す。好ましくはR2については短鎖アルキル基、特にメチルである。
チオラートカチオンMは、アルカリ金属、例えばリチウム、ナトリウム及びカリウムを表す。
チオラート類は、対応するチオール類の脱プロトン化により製造されることができる。そのためには、チオール類は、塩基の強さがチオールの脱プロトン化に十分である塩基と反応される。これは、チオラートの単離下に別々の反応において行われることができるが、しかしながら、チオラートのその場での製造及び引き続いて一般式Iのアセトフェノン類への変換が好ましい。チオラート類のその場での製造のためには、塩基としてアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化カリウム及び水酸化ナトリウム、水素化物、例えば水素化リチウム及び水素化ナトリウム、アミド、例えばリチウムアミド、ナトリウムアミド及びカリウムアミド及びアルコラート、例えばナトリウムメチラート及びカリウムメチラートが好ましい。ナトリウムメチラートが特に好ましい。
一般式IIのクロロアセトフェノン類又はブロモアセトフェノン類と一般式IIIのチオラートとの反応はメタノール中で進行する。メタノールは、少量の別の極性溶剤、例えば水を、しかしながら好ましくはそれらを5質量%以下、含有していてもよい。
出発化合物のモル比は、一般的に、一般式IIのクロロアセトフェノン又はブロモアセトフェノン1mol当たり一般式IIIのチオラート0.8〜2.0mol、好ましくは1mol当たり0.90〜1.05molである。
反応は、例えば撹拌釜中で行われることができる。好ましくは、一般式IIのクロロアセトフェノン又はブロモアセトフェノンはメタノール中に投入される。
メタノールの量は、一般的に、一般式IIの使用されるアセトフェノン100gに対して100〜1000g、好ましくは150〜200gである。好ましくは、そのためには一般式IIIのチオラートがメタノール中に計量供給され、その際に使用されるチオフェノール100gに対し、メタノール100〜1000g、好ましくは150〜200gが使用される。
反応は、常圧及び好ましくは0〜50℃の温度で実施されることができる。反応の終了は、例えばガスクロマトグラフィーにより確認されることができる。
一般式Iの求められる価値のある生成物は、メタノール中に難溶性であるに過ぎず、故に反応の際に固体として生じる。これらの生成物はろ過により単純な方法で単離されることができる。反応において形成され、かつ沈殿されたアルカリ金属塩化物もしくはアルカリ金属臭化物は、水で洗浄することにより容易に除去されることができる。
本発明による方法は、高い収率で一般式Iの化合物の製造を可能にし、さらにまたプロセス工学的に単純な方法で実施されることができる。
実施例
例1
1−(4−メトキシフェニル)−2−[3−メトキシフェニル)チオ]エタノンの製造
3−メトキシチオフェノール216g(1.54mol)を、2 l−撹拌装置中でメタノール253g(320ml)中に投入した。最大35℃の温度で30%メタノール性ナトリウムメチラート溶液275g(1.51mol)を滴加した。引き続いて、さらにメタノール127g(160ml)をバッチに添加した。
例1
1−(4−メトキシフェニル)−2−[3−メトキシフェニル)チオ]エタノンの製造
3−メトキシチオフェノール216g(1.54mol)を、2 l−撹拌装置中でメタノール253g(320ml)中に投入した。最大35℃の温度で30%メタノール性ナトリウムメチラート溶液275g(1.51mol)を滴加した。引き続いて、さらにメタノール127g(160ml)をバッチに添加した。
5l−撹拌フラスコ中のメタノール494g(624ml)中のクロロメトキシアセトフェノン285g(1.54mol)に、前記の3−メトキシチオフェノラート−溶液を最大35℃で滴加した。バッチを固有温度で10分間、その後0℃で1h撹拌した。結晶を吸引ろ過し、水1.5 lで塩不含に洗浄し、メタノール928mlで後洗浄した。無色の生成物を真空中で30℃で乾燥させた。
収率:424g(1.47mol):99.3%の純度で97.4%(GC−面積%)
Claims (4)
- 1−(4−メトキシ−フェニル)−2−[3−メトキシフェニル)チオ]エタノンを製造する、請求項1記載の方法。
- Mがナトリウムを表す、請求項1又は2記載の方法。
- 一般式IIIのチオラートを、対応するチオールをナトリウムメチラートと反応させることにより製造する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10349249A DE10349249A1 (de) | 2003-10-20 | 2003-10-20 | Verfahren zur Herstellung von alpha-(3-Arylthio)-acetophenonen |
PCT/EP2004/011521 WO2005042477A1 (de) | 2003-10-20 | 2004-10-14 | VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG α-(3-ARYLTHIO)-ACETOPHENONEN |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007509092A true JP2007509092A (ja) | 2007-04-12 |
Family
ID=34428523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006536001A Withdrawn JP2007509092A (ja) | 2003-10-20 | 2004-10-14 | α−(3−アリールチオ)−アセトフェノン類の製造方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070060776A1 (ja) |
EP (1) | EP1678127B1 (ja) |
JP (1) | JP2007509092A (ja) |
KR (1) | KR20060100430A (ja) |
CN (1) | CN1871210A (ja) |
AT (1) | ATE368028T1 (ja) |
BR (1) | BRPI0415544A (ja) |
CA (1) | CA2541844A1 (ja) |
DE (2) | DE10349249A1 (ja) |
WO (1) | WO2005042477A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101812002A (zh) * | 2010-04-16 | 2010-08-25 | 山东新华制药股份有限公司 | 4-甲氧基-α-[(3-甲氧基苯基)硫代]苯乙酮的合成工艺 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4133814A (en) * | 1975-10-28 | 1979-01-09 | Eli Lilly And Company | 2-Phenyl-3-aroylbenzothiophenes useful as antifertility agents |
US4418068A (en) * | 1981-04-03 | 1983-11-29 | Eli Lilly And Company | Antiestrogenic and antiandrugenic benzothiophenes |
DE19511861A1 (de) * | 1995-03-31 | 1996-10-02 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von a-Chloralkylarylketonen |
-
2003
- 2003-10-20 DE DE10349249A patent/DE10349249A1/de not_active Withdrawn
-
2004
- 2004-10-14 EP EP04790384A patent/EP1678127B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-14 WO PCT/EP2004/011521 patent/WO2005042477A1/de active IP Right Grant
- 2004-10-14 BR BRPI0415544-0A patent/BRPI0415544A/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-10-14 CN CNA2004800309522A patent/CN1871210A/zh active Pending
- 2004-10-14 JP JP2006536001A patent/JP2007509092A/ja not_active Withdrawn
- 2004-10-14 US US10/575,539 patent/US20070060776A1/en not_active Abandoned
- 2004-10-14 KR KR1020067009758A patent/KR20060100430A/ko not_active Application Discontinuation
- 2004-10-14 CA CA002541844A patent/CA2541844A1/en not_active Abandoned
- 2004-10-14 AT AT04790384T patent/ATE368028T1/de not_active IP Right Cessation
- 2004-10-14 DE DE502004004457T patent/DE502004004457D1/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2005042477A1 (de) | 2005-05-12 |
DE10349249A1 (de) | 2005-05-12 |
KR20060100430A (ko) | 2006-09-20 |
EP1678127A1 (de) | 2006-07-12 |
BRPI0415544A (pt) | 2006-12-26 |
CA2541844A1 (en) | 2005-05-12 |
EP1678127B1 (de) | 2007-07-25 |
ATE368028T1 (de) | 2007-08-15 |
CN1871210A (zh) | 2006-11-29 |
US20070060776A1 (en) | 2007-03-15 |
DE502004004457D1 (de) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001524539A (ja) | アシル化環状1,3−ジカルボニル化合物の製造方法 | |
EA011555B1 (ru) | Способ получения производных [1,4,5]-оксадиазепина | |
FI93835C (fi) | Menetelmä 3-(bentsotiatsol-2-yylimetyyli)-4-okso-3-H-ftaaliatsin-1-yylietikkahappojohdannaisten valmistamiseksi | |
CA2613689A1 (en) | Process for the preparation of 1-[cyano (4-hydroxyphenyl)methyl]cyclohexanol compounds | |
JP2007509092A (ja) | α−(3−アリールチオ)−アセトフェノン類の製造方法 | |
JPH0312058B2 (ja) | ||
EP0662961B1 (en) | Process of synthesizing useful intermediates of substituted imidazole compounds | |
JP5001144B2 (ja) | 2−イソプロペニル−5−メチル−4−ヘキセン−1−イル3−メチル−2−ブテノアートの製造方法 | |
JP4307108B2 (ja) | オルトベンジジン化合物の製造法 | |
JPH0468309B2 (ja) | ||
KR20040039430A (ko) | (2-니트로페닐)아세토니트릴 유도체의 제조방법 및 그합성중간체 | |
US7132535B2 (en) | Process for preparing hexahydropyridazine-3-carboxylic acid derivatives | |
JP3880883B2 (ja) | ピリジン誘導体、その製造方法、及び除草剤中間体としての用途 | |
EP1471058B1 (en) | Process for producing 1,2,3-triazole compound | |
JP3799580B2 (ja) | N−置換−n−スルホニルアミド類の製造方法 | |
JPH0140833B2 (ja) | ||
CA2539638A1 (en) | Process for the preparation of 1-[cyano(phenyl)methyl]-cyclohexanol compounds | |
JP3985434B2 (ja) | ハロゲノプロピルエーテル類の製造方法 | |
JP2002155058A (ja) | 1位置換ヒダントイン類の製造方法 | |
US6348593B1 (en) | Process for preparing folic acid | |
JP4576585B2 (ja) | テルペン類の製法 | |
JPH09124610A (ja) | 1,2−ジホルミルヘキサヒドロピリダジン、その製造法およびヘキサヒドロピリダジンの製造法 | |
JP2024522900A (ja) | イソオキサゾリンカルボン酸誘導体の製造方法 | |
KR20050107603A (ko) | α-(3-아릴티오)-아세토페논의 제조 방법 | |
JPS62273980A (ja) | 新規トリアゾロピリミジン誘導体およびその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070719 |