JP2007502550A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007502550A5
JP2007502550A5 JP2006533701A JP2006533701A JP2007502550A5 JP 2007502550 A5 JP2007502550 A5 JP 2007502550A5 JP 2006533701 A JP2006533701 A JP 2006533701A JP 2006533701 A JP2006533701 A JP 2006533701A JP 2007502550 A5 JP2007502550 A5 JP 2007502550A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
fluid
working surface
wafer
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006533701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007502550A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2004/018516 external-priority patent/WO2004114375A1/en
Publication of JP2007502550A publication Critical patent/JP2007502550A/ja
Publication of JP2007502550A5 publication Critical patent/JP2007502550A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. 半導体ウェハ(27)がその中で受容されて処理されるチャンバ(22)を有し、該チャンバは、該ウェハの上面に面する上部作業面(272)および上部内側周辺(270)を画定する部分を有する第一部分(24)と、該ウェハの下面に面する下部作業面(264)および下部内側周辺(276)を画定する部分を有する第二部分(26)とを備え、該処理チャンバは、半導体ウェハを受容しかつそこから取り出すための開位置と、化学処理のために半導体ウェハを受容するための閉位置との間で切替可能であり、かつ、前記チャンバ第一部分および/またはチャンバ第二部分に設けられた、処理流体源に接続可能な少なくとも1つの処理流体入口開口(320,322)を有しており、前記処理流体入口開口(320,322)は処理流体をチャンバ内へ仕向けるように位置決め配置されている、半導体ウェハを化学的に処理するための装置において、
    (a)前記チャンバが閉位置、半導体ウェハ上部作業面と下部作業面との間に配置されている時に狭い間隙が、上部作業面(272)と半導体ウェハの隣接面の実質的全領域との間に存在し、および/または、狭い間隙が、下部作業面(264)と半導体ウェハの隣接面の実質的全領域との間に存在し、および/または、狭い間隙が、半導体ウェハの外周とチャンバの第一および/または第二部分の内側周辺(270,276)との間に存在しており;
    (b)前記チャンバの第二部分の下部作業面の外側周辺の選択された部分(276,278)を輪郭付けて、前記下部作業面の前記選択された部分が下部作業面の残りの部分よりも低い高さにし、前記下部作業面の前記選択された輪郭付け部分が使用済み処理流体を回収するように位置決めされ
    (c)前記チャンバの第二部分の輪郭付け部分と流体流動連通する出口(280,282)であって、該出口は使用済み処理流体を前記チャンバから離れるように仕向けるように位置決め配置され
    (d)チャンバに設けられた、加圧キャリアガス源に接続可能な少なくとも一つのガス受け入れ入口開口(320,322)であって、該ガス受け入れ入口開口はチャンバ内にキャリアガスを受け入れ、キャリアガス該チャンバ第二部分の該輪郭付け部分(276,278)およびチャンバの出口外に仕向けるように位置決め配置されている
    半導体ウェハを化学的に処理するための装置。
  2. ガスをチャンバ内で受け取るためのチャンバの少なくとも一つの入口開口(320,322)は、前記チャンバの第一部分および/または第二部分の少なくとも一つの入口開口である、請求項1に記載の装置。
  3. 上部作業面と半導体ウェハの隣接面との間の狭い間隙、および/または、下部作業面と半導体ウェハの隣接面のとの間の狭い間隙は、0.01から10.1mmまでの範囲、好ましくは、0.01から5.0mmまでの範囲である、請求項1に記載の装置。
  4. 前記チャンバの第二部分輪郭付け部分(276,278)が、前記第二部分の前記下部作業面(264)の隣接領域から下方に延びる少なくとも一つの溝を画定する、請求項1に記載の装置。
  5. 前記チャンバの第二部分の輪郭付け部分が、
    処理される半導体ウェハの外周に沿って延び使用済み処理流体を受け取るための少なくとも一つの溝(276,278)と、
    該回収溝に回収された処理流体を速やかに除去するための排液システム(280,282,284,286)と、
    を画定する、請求項1に記載の装置。
  6. 下部作業面(264)と半導体ウェハの隣接する表面との間の間隙は実質的に均一の幅である、請求項1に記載の装置。
  7. 前記第一チャンバ部分(24)が主に半導体ウェハの上に配置され、前記第二チャンバ部分(26)が主に半導体ウェハの下に配置される、請求項1に記載の装置。
  8. 前記処理チャンバ(22)を開閉するための閉鎖システム(46,220)をさらに備え
    前記閉鎖システム(46,220)は、
    (a)前記チャンバの第二部分(26)を前記チャンバの第一部分(24)の下の閉位置へと上昇させ、また前記チャンバの第二部分を前記チャンバの第一部分から後退させて該チャンバを開く、あるいは、
    (b)前記チャンバの第一部分(24)を前記チャンバの第二部分(26)の上の閉位置へと下降させ、また前記チャンバの第一部分を前記チャンバの第二部分から後退させて該チャンバを開く、あるいは、
    (c)前記チャンバの第一部分(24)を下降させると共に前記チャンバ第二部分(26)を上昇させて処理チャンバを閉じ、また、該チャンバ第一部分、該チャンバ第二部分を後退させてチャンバを開く、
    ためのサブシステムを備えている、請求項1に記載の装置。
  9. (a)前記チャンバの第二部分(26)を前記チャンバの第一部分(24)に対して上昇させて前記チャンバ(22)を閉じるため、また前記チャンバの第二部分を前記チャンバの第一部分に対して下降させて前記チャンバを開くために、前記チャンバの第二部分の下に配置された流体袋(46)、および/あるいは、
    (b)前記チャンバの第一部分(24)を前記チャンバの第二部分(26)に対して下降させて前記チャンバ(22)を閉じるため、また前記チャンバの第一部分を前記チャンバの第二部分に対して上昇させて前記チャンバを開くために、前記チャンバの第一部分の上に配置された流体袋(220)、
    をさらに備えている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記流体袋は、前記チャンバの第二部分の下に配置されたエアバッグ(46)、および/あるいは、前記チャンバの第一部分の上に配置されたエアバッグ(220)である、請求項9に記載の装置。
  11. 前記装置が、前記チャンバの第一部分(24)を受容しかつ支持するための上部箱構造(28)と、前記チャンバの第二部分(26)を受容しかつ支持するための下部箱構造(32)とをさらに備え、前記上部および下部箱部分が、前記チャンバの閉鎖中に相互に相手に向かって移動可能であり、かつ前記チャンバの開放中に相互に相手から離れるように移動可能である、請求項1に記載の構造。
  12. 前記チャンバの閉鎖中に前記上部および下部箱構造を相互に向かって動作させ、かつ前記チャンバの開放中に前記上部および下部チャンバを互に相手から離れるように後退させるために、少なくとも一つの流体袋(46,220)をさらに備える、請求項11に記載の装置。
  13. 上部作業面(272)と、下部作業面(264)と、前記上部および下部作業面の周りに延出する外周(270,276)と、を有する密嵌処理チャンバ(22)の内部で、半導体ウェハ(27)を化学的に処理するための方法であって、選択された処理流体を処理チャンバ内部の少なくとも一つの入口開口を通して処理チャンバ内部に注入することを備えた方法において、
    (a)ウェハの少なくとも一面の実質的全領域と、対応する作業面(272,264)の対応する領域と、の間に狭い間隙が形成されるように、かつ、ウェハの外縁部とチャンバ内部の外周との間に狭い間隙が形成されるように、チャンバ内部の上部作業面(272)と下部作業面(264)との間にウェハを支持し;
    (b)選択された処理流体を狭い間隙を通してウェハの対応する表面にわたって移動させ、ついで、ウェハの外縁部を通過させ;
    (c)加圧キャリアガスを前記処理チャンバに注入して前記狭い間隙を通したウェハの対応する表面にわたる処理流体の移動を促進させ、
    (d)ウェハの外縁部を通過して動した使用済み作業流体を回収し、回収された使用済み作業流体を実時間ベースでの分析に利用するのに十分な程度に速やかにチャンバから取り出す
    半導体ウェハを化学的に処理するための方法。
  14. 前記選択された処理流体およびキャリアガスの両方が、前記上部作業面、前記下部作業面の少なくともいずれか一方または両方の入口開口(320,322)を通して、前記チャンバ内部に注入される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記選択された処理流体およびキャリアガスの両方が、前記ウェハの上にある少なくとも一つの入口開口(320)を通して、前記チャンバ内部に注入される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記処理流体を0.01から10.1mmまでの間の間隙、好ましくは、0.01から5.0mmまでの間の間隙、を通して動させる、請求項13に記載の方法。
  17. 前記処理流体を回収するステップが、前記処理流体を前記下部作業面の凹部(276,278,340)に回収することである、請求項13に記載の方法。
  18. 前記使用済み処理流体を速やかに回収するステップは、前記チャンバ内部に加圧ガスを導入することによって実行され、前記ガスは前記使用済み処理流体を回収のために押しやり、チャンバから排出させる、請求項13に記載の方法。
  19. 前記使用済み処理流体を速やかに回収するステップは、前記使用済み処理流体の回収を支援するために真空を使用し、前記使用済み処理流体を前記チャンバ内部から排出させることをさらに含む、請求項13に記載の方法。
JP2006533701A 2003-06-13 2004-06-10 半導体ウェハの薄層化学処理のための方法および装置 Pending JP2007502550A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47838403P 2003-06-13 2003-06-13
PCT/US2004/018516 WO2004114375A1 (en) 2003-06-13 2004-06-10 Method and apparatus for thin-layer chemical processing of semiconductor wafers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007502550A JP2007502550A (ja) 2007-02-08
JP2007502550A5 true JP2007502550A5 (ja) 2007-07-26

Family

ID=33539087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533701A Pending JP2007502550A (ja) 2003-06-13 2004-06-10 半導体ウェハの薄層化学処理のための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7938906B2 (ja)
EP (1) EP1639629B1 (ja)
JP (1) JP2007502550A (ja)
CN (1) CN100433243C (ja)
AT (1) ATE507578T1 (ja)
DE (1) DE602004032435D1 (ja)
TW (1) TWI382447B (ja)
WO (1) WO2004114375A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8076244B2 (en) * 2006-02-10 2011-12-13 Micron Technology, Inc. Methods for causing fluid to flow through or into via holes, vents and other openings or recesses that communicate with surfaces of substrates of semiconductor device components
JP4751460B2 (ja) * 2009-02-18 2011-08-17 東京エレクトロン株式会社 基板搬送装置及び基板処理システム
CN102738033B (zh) * 2011-04-15 2014-11-26 无锡华瑛微电子技术有限公司 包含改进立柱结构的半导体处理装置
CN102738034B (zh) * 2011-04-15 2014-12-31 无锡华瑛微电子技术有限公司 包含处理流体泄漏回收结构的半导体处理装置
CN102737955B (zh) * 2011-04-15 2015-04-15 无锡华瑛微电子技术有限公司 一种半导体处理装置
CN102738032B (zh) * 2011-04-15 2014-12-31 无锡华瑛微电子技术有限公司 可校正工作面平整性的半导体处理装置
CN102738031B (zh) * 2011-04-15 2015-02-04 无锡华瑛微电子技术有限公司 包含可抽拉腔室的半导体处理装置
EP2998990B1 (en) 2011-04-15 2017-06-07 Wuxi Huaying Microelectronics Technology Co., Ltd. Semiconductor processing device
CN102903604B (zh) * 2011-07-29 2015-03-18 无锡华瑛微电子技术有限公司 掀开式半导体处理装置
CN103094152B (zh) * 2011-11-01 2015-02-04 无锡华瑛微电子技术有限公司 半导体处理装置及处理流体收集方法
CN102903606B (zh) * 2011-07-29 2016-03-30 无锡华瑛微电子技术有限公司 多腔室半导体处理装置
US10283389B2 (en) * 2011-07-29 2019-05-07 Wuxi Huaying Microelectronics Technology Co., Ltd Adjustable semiconductor processing device and control method thereof
CN102903605B (zh) * 2011-07-29 2015-03-18 无锡华瑛微电子技术有限公司 半导体处理装置及控制方法
CN103187240B (zh) * 2011-12-30 2016-06-01 无锡华瑛微电子技术有限公司 半导体处理设备
CN103187338B (zh) * 2011-12-30 2015-08-19 无锡华瑛微电子技术有限公司 模块化半导体处理设备
US9679751B2 (en) 2012-03-15 2017-06-13 Lam Research Corporation Chamber filler kit for plasma etch chamber useful for fast gas switching
CN103367197B (zh) * 2012-03-29 2015-12-02 无锡华瑛微电子技术有限公司 晶圆表面处理系统
CN103454334B (zh) * 2012-05-29 2015-09-09 无锡华瑛微电子技术有限公司 晶圆表面的超微量阴阳离子检测系统
TWI489532B (zh) * 2012-06-14 2015-06-21 Wuxi Huaying Microelectronics Technology Co Ltd 半導體處理裝置
US20150041062A1 (en) * 2013-08-12 2015-02-12 Lam Research Corporation Plasma processing chamber with removable body
US9368378B2 (en) * 2013-12-31 2016-06-14 Sophia Wen Semiconductor wafer cleaning system
CN104485301B (zh) * 2014-12-19 2017-02-22 无锡华瑛微电子技术有限公司 包含防腐蚀立柱结构的半导体晶圆化学处理装置
CN106783669B (zh) * 2015-11-25 2019-04-12 无锡华瑛微电子技术有限公司 半导体处理装置及方法
US11333074B2 (en) * 2016-07-29 2022-05-17 Aerojet Rocketdyne, Inc. Liquid propellant rocket engine turbopump drain
US20210305068A1 (en) * 2018-09-07 2021-09-30 Huaying Research Co., Ltd Semiconductor processing device
US11684594B2 (en) 2020-05-12 2023-06-27 President And Fellows Of Harvard College Antifungal prophylaxis for cornea
US20230135250A1 (en) * 2020-09-15 2023-05-04 Huaying Research Co., Ltd. Semiconductor edge processing apparatus and methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857142A (en) 1988-09-22 1989-08-15 Fsi International, Inc. Method and apparatus for controlling simultaneous etching of front and back sides of wafers
US5169408A (en) * 1990-01-26 1992-12-08 Fsi International, Inc. Apparatus for wafer processing with in situ rinse
JPH09502030A (ja) * 1993-06-29 1997-02-25 イマックス コーポレーション 光学表面の洗浄方法および装置
US6239038B1 (en) * 1995-10-13 2001-05-29 Ziying Wen Method for chemical processing semiconductor wafers
US6350319B1 (en) * 1998-03-13 2002-02-26 Semitool, Inc. Micro-environment reactor for processing a workpiece
US6027602A (en) 1997-08-29 2000-02-22 Techpoint Pacific Singapore Pte. Ltd. Wet processing apparatus
JP2000133693A (ja) * 1998-08-19 2000-05-12 Shibaura Mechatronics Corp 真空装置用駆動機構および真空装置
JP4086216B2 (ja) * 1999-03-02 2008-05-14 株式会社エフテック パイプ材のハイドロフォーミング方法
US20030213772A9 (en) * 1999-07-09 2003-11-20 Mok Yeuk-Fai Edwin Integrated semiconductor substrate bevel cleaning apparatus and method
US6176934B1 (en) * 1999-09-16 2001-01-23 Semitool, Inc. Inflatable door seal
JP2001255540A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Miyota Kk 液晶表示パネルの製造方法及びその装置
US6589361B2 (en) * 2000-06-16 2003-07-08 Applied Materials Inc. Configurable single substrate wet-dry integrated cluster cleaner
JP2004506313A (ja) * 2000-08-04 2004-02-26 エス.シー.フルーイズ,インコーポレイテッド 遮断密閉メカニズムを有した逆圧容器
KR100877044B1 (ko) * 2000-10-02 2008-12-31 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 세정처리장치
JP3453366B2 (ja) * 2001-01-25 2003-10-06 株式会社半導体先端テクノロジーズ 基板の洗浄装置および洗浄方法
JP2002270568A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Mimasu Semiconductor Industry Co Ltd 半導体ウエーハの製造方法および金属モニタリング装置
US6899111B2 (en) 2001-06-15 2005-05-31 Applied Materials, Inc. Configurable single substrate wet-dry integrated cluster cleaner
JP2003215002A (ja) * 2002-01-17 2003-07-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
JP3852758B2 (ja) * 2002-03-01 2006-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション スラリー回収装置及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007502550A5 (ja)
KR101701517B1 (ko) 캡슐형 세정기
CN208444821U (zh) 晶圆传送装置及半导体工艺设备
TW201219102A (en) Breathing filter unit for n2 gas purge, and purge device for n2 gas purging semiconductor wafer housing container equipped with the filter unit
TWI638418B (zh) 半導體晶圓清潔系統
JPH08172083A (ja) 副生成物トラップ装置及びその洗浄方法
CN217244105U (zh) 一种玻璃碎片收集装置
JP4219494B2 (ja) ろ過・乾燥装置
CN207165525U (zh) 一种密封盖结构及湿法刻蚀设备
CN218653421U (zh) 一种便于维护的制砂楼用气箱脉冲袋式除尘器
CN217431209U (zh) 一种环保的建筑工程施工用环保除尘设备
CN218745622U (zh) 一种新型激光切割机
JPS593523B2 (ja) パイプの油焼きもどし装置
JP4127586B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体製造装置
CN217340697U (zh) 一种用于黄磷生产中的含磷尾气洗涤装置
CN217449507U (zh) 一种回转窑用烟气处理装置
CN212525190U (zh) 一种医药原材料的水洗干燥一体设备
JPH07211685A (ja) スピンナー洗浄装置
CN212188451U (zh) 一种新型真空压缩机用有机废气净化装置
CN214292164U (zh) 一种快速数控切割装置
CN212713718U (zh) 一种利于气体循环的氮化炉
CN206229800U (zh) 真空助力器带主缸总成主缸体清洗装置
JP3082393U (ja) 機械工作物の洗浄装置
JP3943964B2 (ja) 自動缶切装置、自動缶切方法、及び、自動缶反転装置
JPH07211687A (ja) 蒸気洗浄方法とその装置