JP2007502379A - 街路灯の中空基礎 - Google Patents

街路灯の中空基礎 Download PDF

Info

Publication number
JP2007502379A
JP2007502379A JP2006523130A JP2006523130A JP2007502379A JP 2007502379 A JP2007502379 A JP 2007502379A JP 2006523130 A JP2006523130 A JP 2006523130A JP 2006523130 A JP2006523130 A JP 2006523130A JP 2007502379 A JP2007502379 A JP 2007502379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
street light
foundation
street
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006523130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4079280B2 (ja
Inventor
ホン,スン−バン
Original Assignee
ヒュナム エレクティシン スタレーション カンパニー,リミテッド
ホン,スン−バン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34192093&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007502379(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヒュナム エレクティシン スタレーション カンパニー,リミテッド, ホン,スン−バン filed Critical ヒュナム エレクティシン スタレーション カンパニー,リミテッド
Publication of JP2007502379A publication Critical patent/JP2007502379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079280B2 publication Critical patent/JP4079280B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/42Foundations for poles, masts or chimneys
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/22Sockets or holders for poles or posts
    • E04H12/2253Mounting poles or posts to the holder
    • E04H12/2261Mounting poles or posts to the holder on a flat base
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard
    • F21S8/085Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Foundations (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

本発明は、街路灯の中空基礎に関するもので、詳しくは、開口部が形成された収納ボックスと;一端がコネクタによって前記収納ボックスの穴を通して連結され、街路灯の中空基礎 の外部に露出される電線管と;前記収納ボックスに付着された全ねじボルトと;前記収納ボックスを収容するように形成されたコンクリート基礎と;前記全ねじボルトに連結固定される街路灯柱と;を含み、前記街路灯柱の中央を通過して前記電線管に連結される電線は、前記収納ボックス内で複数回巻かれて巻線部を形成することを特徴とする。
本発明によると、都市ガス管路工事、上下水道工事、地中ケーブル工事、造景工事などの工事中に、掘削機などによって各街路灯の間を連結する電線が引っ張られて電線が断線したり、電線の被覆が剥けて断電または漏電になることを防止できるという効果がある。

Description

本発明は、街路灯の中空基礎に関するもので、詳しくは、内部中央に収納空間を形成し、この収納空間を通過する電線を複数回巻いて巻線部を形成することで、都市ガス管路工事、上下水道工事、地中ケーブル工事、造景工事などの工事中に、掘削機などによって電線が引っ張られて断線することを防止できる街路灯の中空基礎に関するものである。
大韓民国登録実用新案20-0257937号(出願番号20-2001-0025917号)には、街路灯配線用マンホールが開示されている。
しかしながら、上記の従来技術においては、街路灯基礎の一側に街路灯電線用マンホールを設置し、このマンホールの内部で一側に連結される電線のみが巻線部を形成するので、掘削機などによって電線が引っ張られると、一端の電線のみが巻き解かれて電線が断線し、かつ、断線しない場合も電線の被覆が剥ける憂いがあった。そのため、街路灯基礎およびマンホールの設置が必修的となるが、これらが道路上で広い面積を占めるという問題点があった。
本発明は、上記の従来技術の問題点を解決するためになされたもので、街路灯基礎の内部中央に収納ボックスを形成し、この収納ボックスを通過する電線を複数回巻いて巻線部を形成した街路灯の中空基礎を提供することを目的とする。
上記の技術的課題を達成するために、本発明による街路灯の中空基礎は、開口部が形成された収納ボックスと;一端がコネクタによって前記収納ボックスの開口部を通して連結され、街路灯の中空基礎の外部に露出される電線管と;前記収納ボックスに付着された全ねじボルトと;前記収納ボックスを収容するように形成されたコンクリート基礎と;前記全ねじボルトに連結固定される街路灯柱と;を含み、前記街路灯柱の中央を通過して前記電線管に連結される電線は、前記収納ボックス内で複数回巻かれて巻線部を形成することを特徴とする。
本発明による街路灯の中空基礎においては、都市ガス管路工事、上下水道工事、地中ケーブル工事、造景工事などの工事中に、掘削機などによって各街路灯の間を連結する電線が引っ張られて電線が断線したり、被覆が剥けることで断電または漏電になることを防止できるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、これら図面は例示的なものに過ぎなく、本発明は、これに限定されるものではない。
図1は、本発明による街路灯の中空基礎を示した概略的な斜視図である。
図1に示すように、街路灯の中空基礎の中央部には収納ボックス10が位置する。
この収納ボックス10は、下辺が面取りされた六面体状をなしている。このような面取りは、収納ボックス10の内部に水を容易に集めるためのもので、下辺が必ず面取りされる必要はない。収納ボックス10の上部には、連結管12を連結するための開口部が形成され、収納ボックス10の側面下部には、電線管(図示せず)を連結するための4個の開口部(図示せず)が形成されるが、必要によっては2〜3個の開口部のみが用いられる。また、収納ボックス10の下部には、排水管14を連結するための開口部が形成される。ここで、収納ボックス10は、鉄板、ステンレス鋼板、合成樹脂などからなり、その形態は、中空円柱状および中空六角柱状などに多様に変形できる。
収納ボックス10の側面隅には、全ねじボルト30が溶接されて付着される。このとき、全ねじボルト30は、溶接以外の多様な方法によっても収納ボックス10に固定される。
全ねじボルト30の下端には銅板70が付着され、全ねじボルト30の上部は接地線72によって銅板70に接地される。
収納ボックス10の外部は、コンクリート基礎40によって取り囲まれる。図面には、コンクリート基礎40が断面正台形に形成されているが、必要によっては多様な形態に実現されうる。
街路灯柱50は、全ねじボルト30の上端に結合される。
連結管12は、街路灯柱50の中央通孔に挿入される。
図2は、本発明による街路灯の中空基礎を示した断面斜視図である。
図2における収納ボックス10、連結管12、排水管14、全ねじボルト30、コンクリート基礎40に対する説明は、図1に基づいた説明と同一である。
収納ボックス10の側面下部には2〜4個(図面には2個のみが示されている)の開口部が形成され、これら開口部を通して電線管20が連結される。
図面には、連結管12、排水管14、電線管20が収納ボックス10に直接連結されているが、収納ボックス10の開口部に容易に連結するためにコネクタ(図示せず)を用いることもできる。一方、開口部に管を連結するためのコネクタは、既に多様に公知されているので、本発明の図面ではこれを省略する。
銅板70の中央部には穴が形成されるが、この穴に排水管14の下端部が挿入されることで、排水管14の下端部が地中に露出されて排水が行われる。
図1に示されてない電線60は、街路灯柱(図示せず)から連結管12を経由して収納ボックス10の内部に挿入される。また、電線60は、収納ボックス10内で複数回巻かれて巻線部62を形成し、電線管20を経由してコンクリート基礎40の外部に抜け出ることで他の街路灯柱に連結される。前記他の街路灯柱も、本発明による街路灯の中空基礎によって形成される。いずれか一つの街路灯柱の左側および右側に他の街路灯柱があるため、電線60は2個であり、分岐点では3〜4個である。ここで、電線60は、電線ケーブルを意味する。
図3は、本発明による街路灯の中空基礎と街路灯柱との組み立て状態を示した斜視図である。
図3に示すように、全ねじボルト30は街路灯柱50の結合穴54に挿入され、ナット52は全ねじボルト30に結合される。
連結管12は街路灯柱50の中央通孔に挿入され、電線60は街路灯柱50の中央通孔を経由して街路灯(図示せず)に連結される。
掘削機などによって各街路灯柱50の間で電線が引っ張られると、コンクリート基礎40から街路灯柱50を分離した後、手や機構を連結管12に入れて電線を引っ張るか追加的に電線を連結する作業を行える。
連結管12は、現場の条件によっては図示したものよりも短くできる。浸水被害の憂いがない場合は、連結管12の高さを全ねじボルト30の高さ程度に低くしてもよい。
以下、本発明による街路灯の中空基礎の製作過程を、図1および図2に基づいて説明する。
まず、収納ボックス10を用意し、この収納ボックス10の四隅に全ねじボルト30を水平に溶接する。収納ボックス10の多数の開口部は、コネクタを用いて連結管12、排水管14、電線管20に連結される。
一方では、中央穴が形成された銅板70を用意する。
前記全ねじボルト30が含まれた収納ボックス10を銅板70の上部に位置させ、全ねじボルト30を銅板70に固定する。銅板70の中央穴は排水管14に合せられる。全ねじボルト30は、溶接によって銅板70に固定するか、または、全ねじボルト14に対応する位置の銅板70に穴を形成した後、ナットを用いて銅板70に固定する。必要によって、全ねじボルト30の上端部は、接地線72によって銅板70に連結される。
他方では、コンクリート基礎40の外観をなす鋳型を製作する。
収納ボックス10を前記鋳型の内部に挿入したとき、前記鋳型の適当な所に開口部が形成され、電線管20は、前記開口部に挿入されて鋳型の外部に露出される。
前記鋳型の内部にコンクリート(レミコンなど)を入れて所定時間の間養生した後、収納ボックス10から鋳型を取り除く。
前記街路灯の中空基礎の製作過程は、平地で行うこともでき、街路灯の位置する所を掘削した後、この掘削した位置で行うすることもできる。必要によって、収納ボックスは、工場で製作した後、街路灯の位置する所まで運搬することもできる。
鋳型の内部にコンクリートを入れるときは、バイブレータを用いてコンクリートに所定の振動を加えることで、鋳型にコンクリートをよく充填させることが好ましい。
本発明による街路灯の中空基礎は、開口部が形成された収納ボックスと;一端がコネクタによって前記収納ボックスの穴を通して連結され、街路灯の中空基礎の外部に露出される電線管と;前記収納ボックスに付着された全ねじボルトと;前記収納ボックスを収容して形成されたコンクリート基礎と;前記全ねじボルトに連結固定される街路灯柱と;を含み、前記街路灯柱の中央を通過して前記電線管に連結される電線は、前記収納ボックス内で複数回巻かれて巻線部を形成することを特徴とする。
前記街路灯柱の接地抵抗が規定に達しない場合は、前記コンクリート基礎の下部に銅板を位置させ、前記街路灯柱と前記銅板とを接地線によって連結することが好ましい。
前記収納ボックスの下部には、浸水および雨による満水に備えた排水穴が形成されており、一端が前記収納ボックスの前記排水穴にコネクタによって連結され、他端が前記コンクリート基礎及び/または前記銅板の下部に露出される排水管をさらに備えることが好ましい。
本発明による街路灯の中空基礎は、従来の街路灯基礎に取り替えられる。また、都市ガス管路工事、上下水道工事、地中ケーブル工事、造景工事などの工事中に、掘削機などによって各街路灯の間を連結する電線が引っ張られて電線が断線したり、電線の被覆が剥けて断電または漏電になることを防止できる。
本発明による街路灯の中空基礎を示した概略的な斜視図。 本発明による街路灯の中空基礎を示した断面斜視図。 本発明による街路灯の中空基礎と街路灯柱との組み立て状態を示した斜視図。
符号の説明
10 収納ボックス 12 連結管
14 排水管 20 電線管
30 全ねじボルト 40 コンクリート基礎
50 街路灯柱 52 ナット
54 結合孔 60 電線
62 巻線部 70 銅板
72 接地線

Claims (3)

  1. 街路灯の中空基礎において、
    開口部が形成された収納ボックスと;
    一端がコネクタによって前記収納ボックスの穴を通して連結され、街路灯の中空基礎の外部に露出される電線管と;
    前記収納ボックスに付着された全ねじボルトと;
    前記収納ボックスを収容して形成されたコンクリート基礎と;
    前記全ねじボルトに連結固定される街路灯柱と;を含み、
    前記街路灯柱の中央を通過して前記電線管に連結される電線は、前記収納ボックス内で複数回巻かれて巻線部を形成することを特徴とする街路灯の中空基礎。
  2. 前記コンクリート基礎の下部に位置する銅板と;
    前記街路灯柱と前記銅板とを連結する接地線と;をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の街路灯の中空基礎。
  3. 前記収納ボックスの下部には排水穴が形成され、
    一端が前記収納ボックスの前記排水穴にコネクタによって連結され、他端が前記コンクリート基礎及び/または前記銅板の下部に露出される排水管をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の街路灯の中空基礎。


JP2006523130A 2003-08-14 2004-08-12 街路灯の中空基礎 Expired - Fee Related JP4079280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0056507A KR100535826B1 (ko) 2003-08-14 2003-08-14 가로등 기초
PCT/KR2004/002023 WO2005017290A1 (en) 2003-08-14 2004-08-12 Street light foundation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007502379A true JP2007502379A (ja) 2007-02-08
JP4079280B2 JP4079280B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=34192093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523130A Expired - Fee Related JP4079280B2 (ja) 2003-08-14 2004-08-12 街路灯の中空基礎

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4079280B2 (ja)
KR (1) KR100535826B1 (ja)
WO (1) WO2005017290A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100828657B1 (ko) * 2007-01-29 2008-05-09 임화목 가로등 설치가 용이한 기초구조물을 제공하기 위한 거푸집 구조
KR101046428B1 (ko) * 2007-07-11 2011-07-04 한광수 가로등
KR100790553B1 (ko) * 2007-07-24 2008-01-03 주식회사 현암전설 가로 기둥 오목 기초
KR100906661B1 (ko) 2008-11-28 2009-07-07 차송미 가로등기초
DE102009016503A1 (de) * 2009-04-08 2010-10-14 Rwe Ag Ladesäulensockel für elektrische Ladesäulen
KR101089181B1 (ko) 2009-06-15 2011-12-02 김종원 가로등 기초 성형용 성형틀
AT512301B1 (de) * 2012-03-28 2013-07-15 Tiba Austria Gmbh Lichtmast-Fundamentstein
KR101407855B1 (ko) * 2012-09-13 2014-06-16 김태우 가로등 피시 원형 기초대
KR101668056B1 (ko) 2014-09-17 2016-10-21 세원콘크리트 주식회사 가로등지주 설치용 기초블록
CN108224330B (zh) * 2017-12-31 2019-02-26 黄河科技学院 可利用风、光、电互补供能的led路灯固定密封结构
KR102172726B1 (ko) * 2020-02-18 2020-11-02 주식회사 현암 가로등 기초 및 이를 제조하기 위한 가로등 기초 제조방법
KR102173283B1 (ko) * 2020-05-12 2020-11-03 주식회사 동림건설 이동식 흙막이 장치
KR102179542B1 (ko) * 2020-07-08 2020-11-17 이형훈 기둥구조물 연결용 기초강박스 및 이를 이용한 기초판 시공방법
DE202020104311U1 (de) * 2020-07-27 2021-07-28 Knirps International Gmbh Mastfuß-Erdverankerung
DE102022001492A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 Oliver Jauch Fundamentblock zur Erzeugung eines ortsfesten Ladepunktes für Elektrofahrzeuge sowie Infrastruktur zur Erzeugung zumindest eines solchen Ladepunktes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200182192Y1 (ko) * 1997-11-17 2000-06-01 이덕희 조립식 가로등지주
JP2000166067A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Nippon Arm:Kk 地中配電用鋼管電柱
KR19990011952U (ko) * 1998-12-24 1999-03-25 박용운 가로등설치용 콘크리트구조물
KR200253615Y1 (ko) * 1999-02-02 2001-11-22 김창엽 가로등지주의 콘크리트기초공사용 형틀

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050015899A (ko) 2005-02-21
WO2005017290A1 (en) 2005-02-24
JP4079280B2 (ja) 2008-04-23
KR100535826B1 (ko) 2005-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4079280B2 (ja) 街路灯の中空基礎
KR101358985B1 (ko) 안정성 및 시공성이 우수한 지주 정착 구조물 및 그 시공 방법
KR100828657B1 (ko) 가로등 설치가 용이한 기초구조물을 제공하기 위한 거푸집 구조
KR101668056B1 (ko) 가로등지주 설치용 기초블록
KR200332046Y1 (ko) 가로등 중공기초
KR100998737B1 (ko) 가로등 기초 공법
KR100948039B1 (ko) 돌출고정접지동판과 다기능 연접지가 가능한 가로등 기초의 설치공법
KR20120110851A (ko) 가로등지주 고정용 기초블록
KR200275363Y1 (ko) 거푸집 설치가 필요 없는 조립식 원형 도로 배수관
KR20110017143A (ko) 연접지가 가능한 가로등 기초의 설치공법
KR102267385B1 (ko) 가로등 기초 및 이를 제조하기 위한 가로등 기초 제조방법
KR101066913B1 (ko) 관로구 일체형 기초대
KR200263919Y1 (ko) 도로시설물의 지주고정용 베이스
JPH0849285A (ja) 側溝用ダクト
CN1289017A (zh) 预制空心混凝土构件
KR200401119Y1 (ko) 전선 삽입요홈을 형성한 경계석
KR102160737B1 (ko) 맨홀의 관연결구조
KR20120001398U (ko) 가로등용 기초 구조물
KR101287794B1 (ko) 기초 복스
KR100981975B1 (ko) 지상설치형 저압케이블 접속장치
JP2525890Y2 (ja) マンホール形成用枡
KR200196174Y1 (ko) 가로등기초 겸 맨홀
KR200286929Y1 (ko) 지중케이블용 관로구 부재
KR100539351B1 (ko) 지지용 너트 내장형 조립식 공동구 제조방법
KR20050078400A (ko) 보수용 전선관 및 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees