JP2007501810A - 一段階被覆法を用いて作製された着香味遮蔽製薬製剤 - Google Patents

一段階被覆法を用いて作製された着香味遮蔽製薬製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2007501810A
JP2007501810A JP2006522860A JP2006522860A JP2007501810A JP 2007501810 A JP2007501810 A JP 2007501810A JP 2006522860 A JP2006522860 A JP 2006522860A JP 2006522860 A JP2006522860 A JP 2006522860A JP 2007501810 A JP2007501810 A JP 2007501810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavor
pharmaceutical composition
coating solution
masking
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006522860A
Other languages
English (en)
Inventor
デユモン,ユベール
テイベール,ロツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Canada Inc
Original Assignee
Merck Canada Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Canada Inc filed Critical Merck Canada Inc
Publication of JP2007501810A publication Critical patent/JP2007501810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5015Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5026Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • A61K9/5042Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ミクロスフェアなどの複数の製薬的に許容できるコアを含む着香味遮蔽製薬組成物を包含し、前記製薬的に許容できるコアはエトリコキシブを含み、前記製薬的に許容できるコアは便利な一段階法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆される。

Description

本発明は、便利な一段階法によって作製できる新規な着香味遮蔽製薬製剤を提供する。錠剤を嚥下できない小児患者および老齢患者のために、液体懸濁剤または経口用顆粒製剤などの代替製剤が、薬物を投与するために利用できる。しかしながら、有効成分が不快な味を有する場合、重大な欠点が存在し得る。この問題を処理するための味遮蔽製剤は、当業界によく知られているが、それら自体が快適な味を有さないことが多い。一般に、味の改善は、結合剤の助けと共に、増量剤、着香剤および甘味剤と共に味遮蔽有効製薬成分(API)またはAPI含有粒子を凝集させる顆粒化法により提供される。この方法の不利な点は、1)工程ステップの追加;および2)特に工程のスケールアップの際に用量均質性問題の危険性を増大させる顆粒化における増量剤の使用である。
本発明は、これらの欠点を、1)味遮蔽被覆法を拡大し(方法のステップ数を減じる);2)増量剤の量を減じ;および3)賦形剤を、APIまたはAPI含有コアにスプレーする、利点を有する着香味および味遮蔽のための一段階法の使用により処理する。
本発明は、ミクロスフェアなどの複数の製薬的に許容できるコアを含む着香味遮蔽製薬組成物を包含し、前記製薬的に許容できるコアは、エトリコキシブ(etoricoxib)を有する有効製薬成分を含み、前記製薬的に許容できるコアは、便利な一段階法で着香味遮蔽被覆溶液により被覆される。
本発明は、複数の製薬的に許容できるコアを含む着香味遮蔽製薬組成物を包含し、前記製薬的に許容できるコアはエトリコキシブを含み、前記製薬的に許容できるコアは一段階被覆法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆され、前記着香味遮蔽被覆溶液は、以下の成分:
(a)少なくとも1種の味遮蔽剤および
(b)少なくとも1種の甘味剤または少なくとも1種の着香剤または双方のうちの少なくとも1種
を含む。
本発明の実施形態では、前記着香味遮蔽被覆溶液は、
(a)少なくとも1種の増量剤、および
(b)少なくとも1種の滑剤
をさらに含む製薬組成物を包含する。
本発明の他の実施形態では、前記前記製薬的に許容できるコアがミクロスフェアである製薬組成物を包含する。
本発明の他の実施形態では、前記着香味遮蔽被覆溶液は、以下の成分:
(a)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
(b)ポリメタクリレート、
(c)マンニトール、
(d)アスパルテーム、
(e)人工サクランボ着香剤、
(f)モノグリセリド、および
(g)水
を含む製薬組成物を包含する。
本発明の他の実施形態は、複数のミクロスフェアを含む着香味遮蔽製薬組成物を包含し、前記ミクロスフェアはエトリコキシブを含み、前記ミクロスフェアは一段階被覆法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆され、前記着香味遮蔽被覆溶液は、以下の成分:
(a)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
(b)ポリメタクリレート、
(c)マンニトール、
(d)アスパルテーム、
(e)人工サクランボ着香剤、
(f)モノグリセリド、および
(g)水
を含む。
この実施形態では、前記着香味遮蔽溶液中の成分は、以下の量で存在する製薬組成物を包含する。
Figure 2007501810
本発明の他の実施形態は、
(1)以下の成分:
(a)少なくとも1種の味遮蔽剤、および
(b)少なくとも1種の甘味剤または少なくとも1種の着香剤または双方のうちの少なくとも1種
を組み合わせることにより着香味遮蔽被覆溶液を調製すること、
(2)前記製薬的に許容できるコアを、一段階被覆法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆すること
を含む方法により調製される製薬組成物を包含する。この実施形態では、前記着香味遮蔽被覆溶液を調製するためのステップ1)は、以下の成分:
(a)少なくとも1種の増量剤、および
(b)少なくとも1種の滑剤
をさらに含む製薬組成物を包含する。
この実施形態では、前記製薬的に許容できるコアは、ミクロスフェアである製薬組成物を包含する。また、この実施形態では、前記着香味遮蔽被覆溶液は、以下の成分:
(a)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
(b)ポリメタクリレート、
(c)マンニトール、
(d)アスパルテーム、
(e)人工サクランボ着香剤、
(f)モノグリセリド、および
(g)水
を組み合わせることにより調製される上記製薬組成物を包含する。
また、この実施形態では、前記着香味遮蔽被覆溶液は、
(a)ヒドロキシプロピルメチルセルロースを脱イオン水に溶解させること、
(b)ポリメタクリレートを添加し、均質化させること、および
(c)マンニトール、アスパルテーム、人工サクランボ香料およびモノグリセリドを添加し、均質化させること
により調製される上記製薬組成物を包含する。また、この実施形態では、前記着香味遮蔽溶液中の成分は、以下の量を有する溶液を生成するために組み合わされる上記製薬組成物を包含する。
Figure 2007501810
また、この実施形態では、前記製薬用コアは、流動床システムを用いて被覆される製薬組成物を包含する。この実施形態では、前記製薬用コアは、ミクロスフェアである。
本発明の他の実施形態は、複数のミクロスフェアを含む着香味遮蔽製薬組成物を包含し、前記ミクロスフェアはエトリコキシブを含み、前記ミクロスフェアは一段階被覆法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆され、前記着香味遮蔽被覆溶液は、以下の成分:
(a)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
(b)ポリメタクリレート、
(c)マンニトール、
(d)アスパルテーム、
(e)人工サクランボ着香剤、
(f)モノグリセリド、および
(g)水
を含む。
前記製薬組成物は、
(1)前記着香味遮蔽被覆溶液を、
(a)ヒドロキシプロピルメチルセルロースを脱イオン水に溶解させること;
(b)ポリメタクリレートを添加し、均質化させること、および
(c)マンニトール、アスパルテーム、人工サクランボ香料およびモノグリセリドを添加し、均質化させること
により調製すること;および
(2)前記ミクロスフェアを、一段階被覆法により前記着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆すること
を含む方法により調製される。
前記着香味遮蔽溶液中の成分は、以下の量を有する溶液を生成するために組み合わされる。
Figure 2007501810
用語の「製薬的に許容できるコア」とは、結晶、粒子、顆粒およびミクロスフェアなどの被覆に適切な任意の製薬的に許容できるコアを意味する。製薬的に許容できるコアを作製する方法は、当業界によく知られている。例えば、ミクロスフェアは、1998年12月15日に付与された米国特許第5,849,223号に教示された方法に従って作製できる。
用語の「複数の製薬的に許容できるコア」とは、上記に定義された1つ以上の製薬的に許容できるコアを意味する。
エトリコキシブは、種々の病態における感染症および疼痛を治療するために有用なシクロオキゲナーゼ−2の選択的阻害剤である。エトリコキシブは、1999年1月19日に付与された米国特許第5,861,419号に教示されている。エトリコキシブを作製する方法は、2000年3月21日に付与された米国特許第6,040,319号に教示されている。
用語の「味遮蔽剤」とは、例えば、ポリメタクリレート(EUDRAGIT)、ヒドロプロピルメチルセルロース(HMPC)、ヒドロキシプロピルセルロース、(HPC)およびビニルピロリドン−ビニルアセテートコポリマー(PLASDONE)を意味する。
用語の「甘味剤」とは、例えば、糖およびアスパルテームを意味する。
用語の「着香剤」とは、例えば、人工サクランボ着香剤などの人工着香剤を意味する。
用語の「増量剤」とは、例えば、マンニトール、乳糖、澱粉およびリン酸カルシウムを意味する。
用語の「滑剤」とは、潤滑剤、例えば、モノグリセリド類、タルク、二酸化シリコンおよびステアリン酸マグネシウムを意味する。
本発明の被覆された製薬的に許容できるコアは、経口用顆粒製剤、迅速溶解錠剤、および咀嚼錠などの種々の最終剤形で投与できる。
本明細書中の教示から考えて、当業者は、記載された「着香味遮蔽被覆溶液」を容易に作製することができる。この溶液は、流動床システムなどの種々の応用を用いて製薬的に許容できるコア上に被覆できる。製薬的に許容できるコアを被覆するための流動床システムは、例えば、下記の実施例に記載されるように、Wursterコーティングインサートおよび適切なエア拡散プレートを具備したGlatt GCPG1流動床(Glatt Air Techniques社、ニュージャージー州ラムセイ所在)が当業界でよく知られている。
本明細書の目的のために、着香味遮蔽被覆溶液の組成物を記載するために用いられた用語の「約」とは、±5%、好ましくは±2%およびより好ましくは±1%を意味する。
本発明の例証としては、以下の非限定的実施例がある。
エトリコキシブの経口用顆粒製剤化
Figure 2007501810
着香味遮蔽被覆溶液の調製
好適な容器中、一定の攪拌下でHPMCを脱イオン水に溶解する。次にEUDRAGIT(30%ポリメタクリレート分散液)分散液を、HPMC溶液に加え、一定の攪拌下で均質化する。次いでこの混合物に、マンニトール、アスパルテーム、人工サクランボ着香剤およびモノグリセリド類を連続して加え、均質分散液が得られるまで連続攪拌する。被覆懸濁液は、ポリメタクリレート対HPMCが5:1比で35%の固体を含有する。
味遮蔽被覆法
被覆法を評価するために、被覆に好適な500gのAPI含有コアを、Wursterコーティングインサートおよび適切なエア拡散プレートを具備したGlatt GCPG1流動床(Glatt Air Techniques社、ニュージャージー州ラムセイ所在)に装填する。Wursterの中心仕切りを、7.5mmの高さに設定する。スプレーランスに、#12液体インサート(1.2mm)および#3位置に2mmエアキャップ(フラッシュ設定)により組み立てられた二進ノズル(Schlick#940)を取り付ける。流動化エア温度を30℃に設定し、3m/sの初発速度で予備加熱被覆ユニットに導入する。エア速度を、被覆法の進行中に4.5m/sまで徐々に増加させる。被覆溶液を、2バールの噴霧圧および2.5g/分に設定されたスプレー速度で流動床上にスプレーする。終末時に、初発のAPI含有コアの20重量%増加に相当する、288gの被覆溶液を前記床に塗布する。次いでこの生成物を、流動化運転で3分間乾燥させる。

Claims (16)

  1. 複数の製薬的に許容できるコアを含む着香および味遮蔽製薬組成物であって、前記製薬的に許容できるコアは、エトリコキシブを含み、前記製薬的に許容できるコアは、一段階被覆法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆され、前記着香味遮蔽被覆溶液は、以下の成分:
    (a)少なくとも1種の味遮蔽剤および
    (b)少なくとも1種の甘味剤または少なくとも1種の着香剤または双方のうちの少なくとも1種
    を含む、製薬組成物。
  2. 前記着香味遮蔽被覆溶液が、
    (a)少なくとも1種の増量剤、および
    (b)少なくとも1種の滑剤
    をさらに含む請求項1に記載の製薬組成物。
  3. 前記製薬的に許容できるコアが、ミクロスフェアである請求項1に記載の製薬組成物。
  4. 前記着香味遮蔽被覆溶液が、以下の成分:
    (a)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
    (b)ポリメタクリレート、
    (c)マンニトール、
    (d)アスパルテーム、
    (e)人工サクランボ着香剤、
    (f)モノグリセリド、および
    (g)水
    を含む請求項1に記載の製薬組成物。
  5. 複数のミクロスフェアを含む請求項1に記載の着香味遮蔽製薬組成物であって、前記ミクロスフェアが、エトリコキシブを含み、前記ミクロスフェアが、一段階被覆法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆され、前記着香味遮蔽被覆溶液が、以下の成分:
    (a)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
    (b)ポリメタクリレート、
    (c)マンニトール、
    (d)アスパルテーム、
    (e)人工サクランボ着香剤、
    (f)モノグリセリド、および
    (g)水
    を含む製薬組成物。
  6. 前記着香味遮蔽溶液中の成分が、以下の量で存在する請求項5に記載の製薬組成物。
    Figure 2007501810
  7. (1)以下の成分:
    (a)少なくとも1種の味遮蔽剤、および
    (b)少なくとも1種の甘味剤または少なくとも1種の着香剤または双方のうちの少なくとも1種
    を組み合わせることにより着香味遮蔽被覆溶液を調製すること、
    (2)前記製薬用コアを、一段階被覆法により着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆すること
    を含む方法により調製した請求項1に記載の製薬組成物。
  8. 前記着香味遮蔽被覆溶液を調製するためのステップ1)が、以下の成分:
    (a)少なくとも1種の増量剤、および
    (b)少なくとも1種の滑剤
    の添加をさらに含む請求項7に記載の製薬組成物。
  9. 前記製薬用コアが、ミクロスフェアである請求項7に記載の製薬組成物。
  10. 前記着香味遮蔽被覆溶液が、以下の成分:
    (a)ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
    (b)ポリメタクリレート、
    (c)マンニトール、
    (d)アスパルテーム、
    (e)人工サクランボ着香剤、
    (f)モノグリセリド、および
    (g)水
    を組み合わせることにより調製される請求項7に記載の製薬組成物。
  11. 前記着香味遮蔽被覆溶液が、
    (a)ヒドロプロピルメチルセルロースを脱イオン水に溶解すること、
    (b)ポリメタクリレートを添加し、均質化すること;および
    (c)マンニトール、アスパルテーム、人工サクランボ着香剤およびモノグリセリドを添加し、均質化すること
    により調製される請求項10に記載の製薬組成物。
  12. 前記着香味遮蔽溶液中の成分が、以下の量を有する溶液を生成するように組み合わされている請求項11に記載の製薬組成物。
    Figure 2007501810
  13. 前記製薬用コアが、流動床システムを用いて被覆されている請求項7に記載の製薬組成物。
  14. 前記製薬用コアが、ミクロスフェアである請求項13に記載の製薬組成物。
  15. (1)前記着香味遮蔽被覆溶液を、
    (a)ヒドロプロピルメチルセルロースを脱イオン水に溶解すること、
    (b)ポリメタクリレートを添加し、均質化すること、および
    (c)マンニトール、アスパルテーム、人工サクランボ着香剤およびモノグリセリドを添加し、均質化すること
    により調製すること;および
    (2)前記ミクロスフェアを、一段階被覆法により前記着香味遮蔽被覆溶液を用いて被覆すること
    を含む方法により調製された請求項5に記載の製薬組成物。
  16. 前記着香味遮蔽溶液中の成分が、以下の量を有する溶液を生成するように組み合わされている請求項15に記載の製薬組成物。
    Figure 2007501810
JP2006522860A 2003-08-11 2004-08-10 一段階被覆法を用いて作製された着香味遮蔽製薬製剤 Pending JP2007501810A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49437003P 2003-08-11 2003-08-11
PCT/CA2004/001483 WO2005013944A1 (en) 2003-08-11 2004-08-10 Flavored taste-masked pharmaceutical formulation made using a one-step coating process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007501810A true JP2007501810A (ja) 2007-02-01

Family

ID=34135338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006522860A Pending JP2007501810A (ja) 2003-08-11 2004-08-10 一段階被覆法を用いて作製された着香味遮蔽製薬製剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060228410A1 (ja)
EP (1) EP1656117A1 (ja)
JP (1) JP2007501810A (ja)
WO (1) WO2005013944A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012056948A (ja) * 2010-08-11 2012-03-22 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd トピラマート顆粒
JPWO2012029348A1 (ja) * 2010-08-31 2013-10-28 協和発酵キリン株式会社 苦味を呈する薬物を含有する顆粒および口腔内崩壊錠

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY140561A (en) 2002-02-20 2009-12-31 Nycomed Gmbh Dosage form containing pde 4 inhibitor as active ingredient
KR101179012B1 (ko) 2003-03-10 2012-09-03 니코메드 게엠베하 로플루미라스트 신규한 제조 방법
AU2006224619B2 (en) 2005-03-16 2012-06-07 Takeda Gmbh Taste masked dosage form containing roflumilast
WO2008157228A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-24 Cambrex Charles City, Inc. New methods for taste-masking
AU2011232408B2 (en) 2010-03-24 2015-07-30 Jazz Pharmaceuticals, Inc. Controlled release dosage forms for high dose, water soluble and hygroscopic drug substances
DE102012019951A1 (de) 2012-10-11 2014-04-17 Man Diesel & Turbo Se Vorrichtung zum Einbringen einer Flüssigkeit in einen Abgasstrom und Abgasnachbehandlungssystem
CA2914379C (en) * 2013-06-03 2021-03-23 Mcneil Ab Solid pharmaceutical dosage form for release of at least one active pharmaceutical ingredient in the oral cavity
US10398662B1 (en) 2015-02-18 2019-09-03 Jazz Pharma Ireland Limited GHB formulation and method for its manufacture
US11986451B1 (en) 2016-07-22 2024-05-21 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
UY37341A (es) 2016-07-22 2017-11-30 Flamel Ireland Ltd Formulaciones de gamma-hidroxibutirato de liberación modificada con farmacocinética mejorada
US11504347B1 (en) 2016-07-22 2022-11-22 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11602512B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11602513B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US20180263936A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Gamma-hydroxybutyrate compositions and their use for the treatment of disorders
CA3115122A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-28 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Alcohol-resistant drug formulations
JP2022522270A (ja) 2019-03-01 2022-04-15 フラメル アイルランド リミテッド 食事摂取状態における改善された薬物動態を有するガンマ-ヒドロキシ酪酸塩組成物
US11583510B1 (en) 2022-02-07 2023-02-21 Flamel Ireland Limited Methods of administering gamma hydroxybutyrate formulations after a high-fat meal
US11779557B1 (en) 2022-02-07 2023-10-10 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01502589A (ja) * 1986-11-24 1989-09-07 ノルテック ディベロップメント アソシエイツ,インコーポレイティド 味がマスクされた医薬組成物
JPH06316536A (ja) * 1990-05-23 1994-11-15 Mcneil Ppc Inc 薬剤のための味マスキング及び持効性皮膜
JPH10501235A (ja) * 1994-06-03 1998-02-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 速溶解性剤形
JP2000516222A (ja) * 1996-08-15 2000-12-05 ロザン ファルマ ゲゼルシャフトミットベシュレンクテル ハフツング 嚥下が容易な経口医薬組成物
WO2001078724A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-25 Pharmacia Corporation Rapid-onset formulation of a selective cyclooxigenase-2
WO2002069939A2 (en) * 2001-03-05 2002-09-12 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Taste masked pharmaceutical compositions
JP2003504324A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 エティファーム 味がマスクされ、活性成分を即時放出する、被覆された顆粒の製造方法
JP2003171314A (ja) * 2001-09-26 2003-06-20 Lion Corp 内服液剤組成物
JP2003183181A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Takeda Chem Ind Ltd 昇華性成分含有製剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084278A (en) * 1989-06-02 1992-01-28 Nortec Development Associates, Inc. Taste-masked pharmaceutical compositions
US6551617B1 (en) * 2000-04-20 2003-04-22 Bristol-Myers Squibb Company Taste masking coating composition
US20030035839A1 (en) * 2001-05-15 2003-02-20 Peirce Management, Llc Pharmaceutical composition for both intraoral and oral administration
FR2850275B1 (fr) * 2003-01-24 2005-04-08 Scherer Technologies Inc R P Capsules molles a macher contenant une substance active a gout masque
MXPA05008193A (es) * 2003-01-30 2006-05-25 Ethypharm Sa Particulas con revestimiento que oculta el sabor, proceso para la preparacion de las mismas y tabletas orodispersables que contienen dichas particulas revestidas.

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01502589A (ja) * 1986-11-24 1989-09-07 ノルテック ディベロップメント アソシエイツ,インコーポレイティド 味がマスクされた医薬組成物
JPH06316536A (ja) * 1990-05-23 1994-11-15 Mcneil Ppc Inc 薬剤のための味マスキング及び持効性皮膜
JPH10501235A (ja) * 1994-06-03 1998-02-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 速溶解性剤形
JP2000516222A (ja) * 1996-08-15 2000-12-05 ロザン ファルマ ゲゼルシャフトミットベシュレンクテル ハフツング 嚥下が容易な経口医薬組成物
JP2003504324A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 エティファーム 味がマスクされ、活性成分を即時放出する、被覆された顆粒の製造方法
WO2001078724A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-25 Pharmacia Corporation Rapid-onset formulation of a selective cyclooxigenase-2
WO2002069939A2 (en) * 2001-03-05 2002-09-12 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Taste masked pharmaceutical compositions
JP2003171314A (ja) * 2001-09-26 2003-06-20 Lion Corp 内服液剤組成物
JP2003183181A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Takeda Chem Ind Ltd 昇華性成分含有製剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012056948A (ja) * 2010-08-11 2012-03-22 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd トピラマート顆粒
JP2016056193A (ja) * 2010-08-11 2016-04-21 協和発酵キリン株式会社 トピラマート顆粒
JPWO2012029348A1 (ja) * 2010-08-31 2013-10-28 協和発酵キリン株式会社 苦味を呈する薬物を含有する顆粒および口腔内崩壊錠
JP5752132B2 (ja) * 2010-08-31 2015-07-22 協和発酵キリン株式会社 苦味を呈する薬物を含有する顆粒および口腔内崩壊錠

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005013944A1 (en) 2005-02-17
EP1656117A1 (en) 2006-05-17
US20060228410A1 (en) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007501810A (ja) 一段階被覆法を用いて作製された着香味遮蔽製薬製剤
US6660382B2 (en) Process for manufacturing coated granules with masked taste and immediate release of the active principle
AU2005299490B2 (en) Taste-masked pharmaceutical compositions with gastrosoluble pore-formers
JP4749668B2 (ja) 高い均質性を有する口内分散性錠剤及びその調製方法
US8747895B2 (en) Orally disintegrating tablets of atomoxetine
US20060153925A1 (en) Novel solid pharmaceutical composition comprising amisulpride
JP2013241462A (ja) ラモトリジンの口腔内崩壊錠組成物
JPS63211224A (ja) 水分散性錠剤
JP4791348B2 (ja) 有効成分の混合物を含む組成物および調製の方法
CN103402500A (zh) 口腔崩解片剂
JP2013006798A (ja) 粒子製剤の製造方法
JP3221891B2 (ja) 咀嚼可能な製薬錠剤調製のための回転造粒及び味覚遮蔽被覆加工
JP7146644B2 (ja) サフィナミドを含む医薬組成物
EP1830814B1 (en) Taste masking system for non-plasticizing drugs
JPH09508381A (ja) 放出調節型メトロニダゾール組成物およびその製造方法と使用方法
KR102568681B1 (ko) 네포팜을 포함하는 경구 붕해 약학 조성물 및 그 제조 방법
US11660272B2 (en) Method for coating particles
EP3558261B1 (en) Pharmaceutical compositions comprising safinamide
JP5919173B2 (ja) 徐放性塩酸アンブロキソール口腔内崩壊錠
JP2021508316A (ja) サフィナミドを含む医薬組成物
EA046049B1 (ru) Фармацевтическая композиция, включающая сафинамид
JP2018044017A (ja) 粒子製剤
JP2006509789A (ja) 不安症治療法及び治療薬
JP2012250926A (ja) 粒子製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110111