JP2007331165A - 綴じ具及びファイル - Google Patents
綴じ具及びファイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007331165A JP2007331165A JP2006163775A JP2006163775A JP2007331165A JP 2007331165 A JP2007331165 A JP 2007331165A JP 2006163775 A JP2006163775 A JP 2006163775A JP 2006163775 A JP2006163775 A JP 2006163775A JP 2007331165 A JP2007331165 A JP 2007331165A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- binding
- base
- holding member
- forming member
- width forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
Abstract
【解決手段】紙葉類Pの片面側に位置する片状のベース11と、このベース11の長手方向両側に設けられた一対の綴じ部材12とを備えて綴じ具10が構成されている。綴じ部材12は紙葉類Pの綴じ穴P1を貫通する起立部15と、この起立部15の上端に連なる閉ループ状の保持部材16とを含む。保持部材16は、パンタグラフに近似した軌跡に沿って変位可能であり、上端に設けられた突部25を起立部15間に嵌合させることで保持部材16が紙葉類Pの面に略沿うように屈曲してベース11との間に紙葉類Pを保持するようになっている。
【選択図】図2
Description
特許文献1に記載された綴じ具によれば、前述した金属製の綴じ具における不都合を解消することができるが、紙葉類を押さえ付ける力が、前記折り曲げ姿勢となった綴じ部材の形状によってもたらされるものであり、当該折り曲げ姿勢を一定に維持させる積極的な構成は何ら有していない。
そのため、多数枚の紙葉類を押さえ込むように綴じ込んだときに、押さえ込まれている紙葉類の反力によって前記折り曲げ姿勢が崩れ、綴じ部材が直線状に延びて紙葉類が抜け出てしまうおそれを生じる、という不都合がある。
本発明は、このような不都合に着目して案出されたものであり、その目的は、綴じ部材が紙葉類の綴じ込み位置にあるときに、当該位置を固定的に保って紙葉類の不用意な抜け出しを防止することのできる綴じ具及びファイルを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、綴じ部材の姿勢変位を利用して本来の綴じ幅を拡大することが可能な綴じ具及びファイルを提供することにある。
前記綴じ部材は、前記綴じ穴を貫通する綴じ幅形成部材と、この綴じ幅形成部材に連設されて前記ベースとの間に紙葉類を保持する保持部材とを含み、
前記保持部材は、前記綴じ幅形成部材の所定高さ位置に嵌合可能に設けられるとともに、前記綴じ幅形成部材に嵌合したときに、前記紙葉類の抜け出しを規制する向きに角度変位する、という構成を採っている。
前記突部を前記起立部間に嵌合させたときに、前記帯状部が紙葉類に沿う向きに角度変位する、という構成を採ることができる。
この際、前記ストッパによる姿勢保持を解除するための操作部を更に備えた構成を採用するとよい。
前記綴じ具におけるベースを前記表紙体の一部に取り付ける、という構成を採ることができる。
図1及び図2には、本実施形態に係る綴じ具の概略斜視図が示されている。これらの図において、綴じ具10は合成樹脂材料により一体成形品として形成されている。この綴じ具10は、紙等のシートからなる紙葉類Pの片面側に位置するベース11と、紙葉類Pの綴じ穴P1を貫通して前記ベース11と共に紙葉類Pを保持する綴じ部材12とを備えて構成されている。ベース11は細長い片状をなし、当該ベース11の長手方向に沿う両側に前記綴じ部材12がそれぞれ連設されている。
すなわち、本発明は、主に特定の実施の形態に関して特に図示し、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想及び目的の範囲から逸脱することなく、以上に述べた実施の形態に対し、形状、位置、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
従って、上記に開示した形状、位置などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状などの限定の一部若しくは全部の限定を外した物品の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
11 ベース
12 綴じ部材
15 起立部(綴じ幅形成部材)
16 保持部材
22 段部
24 帯状部
25 突部
26 基部
P 紙葉類
P1 綴じ穴
F 表紙体
Claims (8)
- 紙葉類の片面側に位置するベースと、このベースと一体成形されるとともに、前記紙葉類に設けられた綴じ穴を貫通する複数の綴じ部材とを備えた綴じ具において、
前記綴じ部材は、前記綴じ穴を貫通する綴じ幅形成部材と、この綴じ幅形成部材に連設されて前記ベースとの間に紙葉類を保持する保持部材とを含み、
前記保持部材は、前記綴じ幅形成部材の所定高さ位置に嵌合可能に設けられるとともに、前記綴じ幅形成部材に嵌合したときに、前記紙葉類の抜け出しを規制する向きに角度変位することを特徴とする綴じ具。 - 前記綴じ幅形成部材は、前記ベースから起立する一対の起立部により構成され、前記保持部材は、前記起立部に連なる帯状部と、この帯状部の内周側に設けられた突部とを備え、
前記突部を前記起立部間に嵌合させたときに、前記帯状部が紙葉類に沿う向きに角度変位することを特徴とする請求項1記載の綴じ具。 - 前記起立部の相対面に、前記突部の嵌合高さ位置を規制する複数の段部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の綴じ具。
- 前記保持部材は、綴じ幅形成部材に対する嵌合位置に応じて当該綴じ幅形成部材の綴じ幅を拡大する領域を形成することを特徴とする請求項1,2又は3記載の綴じ具。
- 前記帯状部の基部は相対的に薄肉に形成され、前記突部の嵌合高さ位置を上位に設定したときに、前記起立部が延びる方向に略沿うように変形して前記綴じ幅形成部材の綴じ幅を拡大することを特徴とする請求項4記載の綴じ具。
- 前記保持部材は、当該保持部材が前記綴じ幅形成部材に沿う姿勢にあるときに、当該姿勢を保持するストッパを備えていることを特徴とする請求項1ないし5の何れかに記載の綴じ具。
- 前記保持部材は、前記ストッパによる姿勢保持を解除するための操作部を更に含むことを特徴とする請求項6記載の綴じ具。
- 請求項1ないし7の何れかに記載された綴じ具と、少なくとも表表紙と裏表紙とを備える表紙体とを具備してなり、
前記綴じ具におけるベースを前記表紙体の一部に取り付けていることを特徴とするファイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006163775A JP4904524B2 (ja) | 2006-06-13 | 2006-06-13 | 綴じ具及びファイル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006163775A JP4904524B2 (ja) | 2006-06-13 | 2006-06-13 | 綴じ具及びファイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007331165A true JP2007331165A (ja) | 2007-12-27 |
JP4904524B2 JP4904524B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=38931111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006163775A Expired - Fee Related JP4904524B2 (ja) | 2006-06-13 | 2006-06-13 | 綴じ具及びファイル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4904524B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102481802A (zh) * | 2009-08-26 | 2012-05-30 | 徐永大 | 前后两面开闭的文件夹紧固件 |
JP2013039824A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Masumi Yoshioka | ワンタッチ一つ目、両つ目綴じ領収書綴じ。 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5037616A (ja) * | 1973-08-06 | 1975-04-08 | ||
JPS514138B1 (ja) * | 1969-04-23 | 1976-02-09 | ||
JPS54136021A (en) * | 1978-04-07 | 1979-10-22 | Fata Fab App Sollevamento | Overhead monorail conveyor |
JPS5928199B2 (ja) * | 1978-02-28 | 1984-07-11 | メカニカル・プラステイツクス・コ−ポレ−シヨン | バインダ |
JPS60192696A (ja) * | 1984-03-14 | 1985-10-01 | リヒト産業株式会社 | フアイル |
JPH0347162U (ja) * | 1989-09-19 | 1991-05-01 | ||
JPH09109587A (ja) * | 1995-10-21 | 1997-04-28 | Takashi Ishikawa | 書類綴じ装置 |
JPH1148672A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Nifco Inc | 書類の綴り具 |
JP2003145978A (ja) * | 2001-10-11 | 2003-05-21 | Heidelberger Druckmas Ag | 穿孔されたシート材料のパイルを綴じるためのプラスチック綴じエレメント |
JP2005153311A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Lion Office Products Corp | ファイル用綴じ具の取付構造 |
-
2006
- 2006-06-13 JP JP2006163775A patent/JP4904524B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS514138B1 (ja) * | 1969-04-23 | 1976-02-09 | ||
JPS5037616A (ja) * | 1973-08-06 | 1975-04-08 | ||
JPS5928199B2 (ja) * | 1978-02-28 | 1984-07-11 | メカニカル・プラステイツクス・コ−ポレ−シヨン | バインダ |
JPS54136021A (en) * | 1978-04-07 | 1979-10-22 | Fata Fab App Sollevamento | Overhead monorail conveyor |
JPS60192696A (ja) * | 1984-03-14 | 1985-10-01 | リヒト産業株式会社 | フアイル |
JPH0347162U (ja) * | 1989-09-19 | 1991-05-01 | ||
JPH09109587A (ja) * | 1995-10-21 | 1997-04-28 | Takashi Ishikawa | 書類綴じ装置 |
JPH1148672A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Nifco Inc | 書類の綴り具 |
JP2003145978A (ja) * | 2001-10-11 | 2003-05-21 | Heidelberger Druckmas Ag | 穿孔されたシート材料のパイルを綴じるためのプラスチック綴じエレメント |
JP2005153311A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Lion Office Products Corp | ファイル用綴じ具の取付構造 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102481802A (zh) * | 2009-08-26 | 2012-05-30 | 徐永大 | 前后两面开闭的文件夹紧固件 |
JP2013039824A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Masumi Yoshioka | ワンタッチ一つ目、両つ目綴じ領収書綴じ。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4904524B2 (ja) | 2012-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8850671B2 (en) | Clip and attaching structure | |
US4784507A (en) | Filing device for layers of sheets | |
JP4904524B2 (ja) | 綴じ具及びファイル | |
JP2008080574A (ja) | ファイル用の綴じ足及び該綴じ足を具備する背幅調整可能なファイル | |
JP5628585B2 (ja) | バックル | |
JPH0966797A (ja) | シートベルト装置用ベルト取付金具及びその製造方法 | |
JP3860529B2 (ja) | 締付けバンド | |
JP5368647B1 (ja) | 綴じ部を有するシート及び該シートの綴じ方法 | |
JP2008173242A (ja) | スレダー | |
JP4305171B2 (ja) | 綴じ具及びファイル | |
JPH07330047A (ja) | ティシューペーパー用箱 | |
JP4795255B2 (ja) | 書類ファスナ並びにファイル又はフォルダ | |
JP4133632B2 (ja) | 綴じ足及びファイル | |
JP3959571B2 (ja) | 温室用ハウスバンドの留め具 | |
JP4394126B2 (ja) | 綴じ具及びそれを備えたファイル・バインダ | |
WO2020255959A1 (ja) | クリップ用パッド | |
JP4393953B2 (ja) | 綴じ具 | |
JP3670264B2 (ja) | 綴り具 | |
JP4032361B1 (ja) | 用紙係止用具 | |
JP4437836B1 (ja) | シート押え付見出し | |
JP4254372B2 (ja) | 綴じ具及びファイル | |
JP4060740B2 (ja) | 背とじクリップホルダ | |
JP2003054548A (ja) | 缶蓋開口用タブ | |
JP3624770B2 (ja) | ファイル | |
JP2004209743A (ja) | 綴じ具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |